私は24歳になった男です。いま私の心が壊れそうです…私は去年軽度知的障害と診断され転職は4回もしています。 今年の1月に前の仕事を辞めて5ヶ月無職でした。今の仕事先は外壁屋で個人の所に行ってるので雇用保険もありません。しかし雇用保険をかけてると再雇用手当が入るので雇用保険に加入すると言ってくれたのですが、その代わり仕事辞めるなよと言われました。 最初は辞めるつもりなどなかったのですが、 知的障害を持ってるため仕事内容が全く覚えられず、作業もすごくおそくて毎日怒られてます…また、私は過去に離婚しており、その事もイジられたりして最近心が崩壊してしまいそうです… また、離婚した際子供もいたので養育費があるので毎月4万払ってます… 障害者雇用で会社に行ってもやはり障害者は給料が安くて生活するのも大変だと聞きました… いつも行ってる心療内科も予約がいっぱいで中々行けずこのままだと過去になったように鬱や適応障害などの精神病になりそうです… 家族に相談したくても今まで迷惑をたくさんかけてきたので相談しにくいです… もう自分でどうしたらいいか分かんないです… 最近何にもやる気がおきず生きてるのに死んでるような感覚です…
50年以上前の事です。我が家に遊びにきていた幼稚園児数人にアラレもない姿をさせその場でトイレをさせてしまいました。 何も悪気もなく、トイレが危ないという思いからしました。 もう、顔もわからない子たちです。 その後、私の行動が相手の親に知られ怒鳴り込まれましたが、うちの母は我が子を信じて庇い続けました。 私はこれでこの件は、忘れてしまいました。 ここ、30年位、同級生達の私をみる目がいたたまれなくて 地元に帰るのも胸が痛く、今更ながら後悔と懺悔の思いでいっぱいです。 妹夫婦とか実家の周りの人も知っているのか?とか疑心暗鬼になり今は鬱と不安症になりました。 自分のした事全てが、あれからなにをしても正しいかがわからず不安でいっぱいです。 謝りたいけど、数人いた相手がわからず、聞いてまわり今更事を大きくする勇気もありません。 精神科のカウンセラーさんは 前を向いて忘れてくださいと言ってくれます。 家族のためにもその方がいいのはわかります。 ただ、自分が許せません。 全てを捨てて死にたくなります。 感情だけでここまで書いてしました。支離滅裂な文章です。 どうしようもない事をした私です。 これから、どのようにすればよいのですか? この年にもなり、自信のないままただ生きてます。 頭では常にあの日の事を悔いてます。 どうにか薬とカウンセリングで家族の為だけに体が動く程度です。 こんな私にこれからすべき事をお教えください。
うつ病治療中の身です。 定期的に通院しています。 そろそろ無職期間が1年になります。 まもなく失業保険の受給期間も終わりを迎えます。 . それなのに、職探しや、体力を取り戻すための運動や散歩なども意欲が湧かず、毎日引きこもって無為な時間を過ごしています。 稀に体調や気分のいい日は散歩に出ることもありますが続きません。 . このままではいけないと頭ではわかっているのに体が動きません。 . このままいつまでも無価値な人生を送り続けることになりそうでとても不安です。 生まれて来なければよかった、過去のどこかで死んでおけば良かったと考えてしまいます。 . 行うべき行動は分かっているのに動けない自分がとても嫌いです。 友人と会う回数も目に見えて減ってきています。 . どうすればいいのか、と考えても、「体が重くても最初は無理やりにでも動くしかない」と、ありきたりな正論しか浮かびません。 . このまま生きていくことがとても辛いです。 . 何をモチベーションにするか、今後どうなりたいか、自分にしか分からないはずなのに自分の考えがまとまりません。 考えようとしてもすぐに疲れてしまい眠ってしまいます。 . なにか突破口を見つけられるような手がかりはないのでしょうか。 やはり最初は無理やりにでも自分の体にムチを打つしかないのでしょうか。
40代独身、飲食店勤務。コロナ禍で自宅待機の中、これからの人生を思って鬱に沈んでいます。 厨房ではシェフのフォロー、ホールでは一通りのサービスと管理。ずっとアルバイトで務めていました。 飲食業中心の経歴ですが転職が多く、蓄えもなく、一人で独立できるほどの腕もない。 成長は頭打ちで、このまま務めていても、先に見えるものがありません。 転職市場で求められるスキルはなく、やりたいことすら見えない。 にっちもさっちもいかなくなってしまいました。 性志向は同性愛ですが、度胸もないのでパートナーはいません。 この先ひとりで、一生生きていく、、、どこにも生きがいが見いだせないでいます。不安と焦燥に駆られています。 この歳になるまで、ちゃんと考えてこなかったのです。自業自得です。 それでも、ただ生殺しになっているのはつらい。もう死んでしまいたいとさえ思います。 元来引きこもり型の性質で、挫折して引きこもってはなんとか社会復帰、、、できたのですが、今回こもってしまったら、出てこられるかどうか。 緊急事態宣言よりずっと、一日一日をやり過ごしている感じで、まるで進歩がありません。自分を責め続ける毎日です。 どこに糸口を見出したらいいのでしょうか。
初めまして。 私は結婚26年、夫と3人の子どもに恵まれましたが 末っ子(娘)に人生振り回されてきました。 現在20歳ですが、既に子どもがおります。 近頃 婿さんと別居し、我が家に孫とやってきています。理由は価値観の相違だそう そもそも小学生のころから、学校をいき渋り、中学では精神不安定からの頭髪の脱毛 高校では問題を起こし退学処分 どうしてやっていいのかわからず、やる事なす事を娘から否定され、私自身も何度も死のうと思いながらも 今まで意気地無しで生きております。 夫は、孫と娘がやってきて幸せじゃないか、と、現状を決して悲観していません。 そうなんです。あるがままを受け入れてしまえば、幸せになれることは解っているのに 娘の好き勝手な行動や 私や、愛情をかけてくれた私の母への恨み言を聞くたびに 悲しみが溢れます。 また、近頃 我が家の保管してい貯金を勝手に引き出して使っていることも発覚。 私たちのことが、憎いのでしょうか。 精一杯 愛してきました。 でも いつも、酷い仕打ちばかり。 頼ってくるくせに、文句ばかり。 孫の笑顔を見ていると、放り出すわけにもいかず、かといって 全てを好意的に受け止める度量もなく、苦しんでおります。 彼女の痛みを理解しようとしました しかし 全て気に入らない娘 もう疲れました。 もう大人なんだから、孫と共に放り出せばいいのですか? それとも、心殺して今を有り難がればよいのでしょうか。
以前にもご相談させて行きました。主人の死から体調が悪く生きる希望がもてません。独り言が多くなり眠れません。眠るのが怖いです。 そんな中、あまり関わりの無かった主人の妹や 娘(前妻との子)から連絡が来る様になりました。生前中はどちらも距離を置いていて、主人の世話どころか主人と電話で話すのも面倒だと言われてました。しかし、亡くなってから私が全部悪いと言われ、連日数時間に及ぶ電話がありました。心身共に疲れてしまい、私では主人を十分にみれないので引き取って欲しいと言ってしまったんです。経済的にもあちらの方が裕福ですし、これ以上揉める様な事は主人に申し訳ないと思い、苦渋の決断をしました。ただ、悔しい気持ちと本当に離れ離れになってしまった様な寂しさとどうしてあんな事を言ってしまったのだろうと言う後悔で以前よりも更に辛い日々を送っています。いっそ死んでしまえば又主人と会えると考える時が唯一救われる時間です。一日が長く時間が経つのをジッと待つ日々がどうしようもなく辛いです。自分がみえません。
心構えとして1つ聞かせてください。 留学後に過去を振り返っていた際に気づいた過ち。それは数回の万引きと居眠り運転、一度だけカシオレ飲んで3時間後に運転してバイト行ったこと、友達を傷つけたこと等です。気づいた時は死にたい気持ちでいっぱいで毎晩泣いていましたが、ここ数日心が前より穏やかになりました。罪を犯しながら生きてくことしかできない私でした、また調子に乗ってました。本当にごめんなさいと思いながら仕事をしてます。それもハスノハ様のおかげだと思います。前向きに頑張っても頑張りきれない時に一つ一つ目の前のことを頑張りなさい。とアドバイスを頂きました。その後また新たな疑問が浮かんだのですが、どんなに頑張っても過去を振り返らず前に進んでも、たまにふとした瞬間に痛ましいニュースや交通事故を見るたびに心が痛みます。そしてそのたびに過去を振り返ろうとしてしまいます。時に自分で自分を許すことが難しい時があります。その時は、苦しくなる心を受け止めながらごめんなさい。と心の中で謝ればいいのでしょうか。おそらくこれからもこんな事はあると思います。そんな時の心構えが知りたいです。 いつも相談させていただき有難うございます。
旦那とは今年で付き合って10年、結婚して1年と少しになります。 本当に大好きで夢のように幸せな結婚生活でしたが、 先日2年半前から浮気をされていた事がわかりました。 発覚後、やはり私は別れるしかないと思い何度も「別れよう」「出て行く」と言いましたが その度に土下座で謝られ、泣きながら止められます。 旦那も後悔し、反省しているようで、「これから一生償う」「引越しや転職もするしお金も全て任せる。なんでもする」と 言ってくれました。 また、別れたら死ぬとまで言われました。 旦那が反省していることや、引き止めてくれること、償おうとしていることは 私の中でも「今後前向きに生きてやり直そう」という糧になるのですが やはり浮気の期間が長いことや結婚前に関係を切らなかったこと、家に連れ込んだ経験があることなど なんでこんなに残酷なことをするんだろうと日々考えずにはいられません。 許したい気持ちはあるのですが、毎朝目が覚めるたびに「悪夢だ」と思ってしまいます。 人生で一番辛い経験だと思います。 今回のことはなんとか折り合いをつけて、今後も旦那と一緒に生活していきたいと考えてます。 ですが今はどうしてもつらく、不意に気持ちが一気に沈んで、その場から動けなくなってしまったりしてしまいます。 このようなつらい経験をした時、どのようにして気持ちに整理をつけたらいいのでしょうか。 人を許すには、どうしたらいいのでしょうか。 まだまだ未熟ゆえ、毎日色々考えては落ち込んだり泣いたりしてしまいます。 1人ではどうしてもこの先の人生に光が見えず、進むべき道がわかりません。 どうか御助言をいただけますと幸いです。 お願いいたします。
女子短大生です。 今年4月から地元東北を離れ上京します。 夢を叶えるために四年制大学に編入学をするためです。 今通っている短大は実家から通える距離ではないので、既に一人暮らしはしています。ですが電車で1時間ほどの距離なので、月に1〜2回実家に帰ることができます。 しかし上京したら、まとまった休みの時しか帰省できないと考えると悲しいです。 なぜ悲しいのかというと、家族が生きている間にあと何回会えるか分からないからです。 人はいつ死ぬかわかりません。元気でいる間に沢山会いたいのです。 ですが、親元を離れず実家に住む選択肢をしていたとしたら、親離れできない気がします。自立したいので自分に喝を入れました。でも会いたいです。 四月に入学する大学を卒業後、地元で就職も考えたのですが、関東で就職するために編入学を決めたので元も子もありません。 また、結婚を考えている恋人も関東に移り住むので、結婚後も関東に永住だと思います。 親元を離れてみたい、恋人も関東に住むし…だけど元気なうちに沢山会いたい話したい、の葛藤の繰り返しです。 このモヤモヤした気持ちを少しでも解決できればいいなと思っております。よろしくお願い致します。
現在、実家暮らしなのですが、いわゆる引きこもりの状態です。 ずっとこの状態でいても自分の人生でプラスにならないので、再び就職活動をしようと思うのですが、実家にいると自分は親に甘えてしまうので、この際地元を離れてどこか新しい場所で働くことも選択肢に入れています。 親に東京で働くことも視野に入れていると話すと、否定的な意見ばかり投げつけてきて、どうやら私に遠いところへ行ってほしくないみたいです。 私の母は片付けができない、部屋がいつもぐちゃぐちゃ、やることなすこと全て口を挟んでくる過干渉な毒親なのですが、最近いっしょにいるのがしんどいと感じる時もあり、自由になりたい、一人暮らししたいと思うようになりました。 でも、親は私が一人暮らしすること、子離れすることをあまりよく思っていないみたいです。 育ててもらったことには感謝していますが、このままいくと共依存の関係を抜け出せなくなり、最悪親が死んだ時一人で生きていけないのではないかと今から危惧しています。 父は早くに他界していて、母と姉とは仲が悪いのでほぼ連絡を取り合っていません。 母を一人にする罪悪感もあるし、 でも自分の人生も諦めたくないです。
こんばんは。 現在午前3時ですが、眠れないので質問させていただきます。 私は現在27歳で、職場の人間関係のトラブルが原因で約3年前から休職していました。 ですがついに今年の頭に退職し、現在は無職です。 仕事を探して社会に復帰しなくてはいけないのは、私が一番よく分かっています。 ですが、どうしても怖いのです。 「またいじめられるのではないか、意地悪をたくさん言われるのではないか…」 そう思うと、一歩がどうしても踏み出せないのです。 同居している両親も、こんな情けない娘を急かしもせずに見守ってくれています。 それもまた申し訳なく、ただ存在するだけの穀潰しである自分を消してしまいたくなります。 お恥ずかしいことですが、働かなくても一丁前にお腹は空いてしまうのです。 今や、出かけるのも恥ずかしく、ご飯を食べるのも恥ずかしく、また寝るのも恥ずかしいです。 生きる上での行動全てが恥ずかしいです。 でも死のうとは思いません。 悲しむ人がいる事は分かってます。 でも、人の役に立たない自分に価値なんてあるのでしょうか。 頭も良くなく、不器用で、仕事も続けられないような人間です。 私はご飯を食べて、寝ても良いのでしょうか? その価値はあるんでしょうか。 皆さまお忙しい中で読んで下さるのに、 まとまった文が書けなくて申し訳ありません。 何でも良いので、私に何か声をかけて下さると、有難いです。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
お坊さま、先日は相談にのって頂きありがとうございました。 体の調子が悪かったのですが、家事がこなせるようになりました。 私のために迷惑をかけた方々申し訳ございませんでした。 気を遣わせた方には本当に申し訳ないと感じております。皆様、優しい方ばかりで感謝しております。私は大丈夫なので これを見た友人には これからは是非とも御自身のことに専念して頂きたいと思います。 先日 状況を書いたのはその環境に不満があるからではなく、私が書いたということを明確に友人にしらせるためです。文章だとわかりにくいことも多いので。 友人達とは距離をとっておりますが、決して見放したり嫌いになったからではなく、依存し合って共倒れになるのを防ぐためです。また、ネットから離れて生活したいというのもありました。 友人達は強い人ばかりです。自分で生きていく力のある尊敬出来る方々で、経験値が凄いのです。ダメダメな私としては 心底、羨ましいです。 死ぬ時に後悔しないのは友人達の方だろうなと思います。 いろいろな問題も全て自分自身で乗り越えれると信じています。 それでも本当に困った時は 私の力は微力ですが助けを呼んでください。 多分 相当な、いやかなりの足手まといになると思いますが…それでも良ければ。 ところでお経のCDでおすすめのものはありますか? 唐突な質問でごめんなさい。 宜しくお願い致します。 お坊さま方 聞いて頂き 今日もありがとうございました。
以前勤めていた会社が激務で朝まで帰れない日が多く、パワハラも会社中で横行しており、ある日ここで働き続けたら自分は死ぬと確信し思い切って辞めました。 辞めた今では、身体を壊す前に辞められて良かったと思っています。 辞める半年前には精神的にも不調を感じ、医者からはうつと診断されましたが、それも半年休んだらほぼ完治しました。 今は主婦をしながら新しい仕事を始めるための勉強をしており、以前の生活とは比べものにならない充実した穏やかな毎日です。 しかし、元々バリバリ働いていたからか、親や友人からは「まだ働かないの?」「次は何の仕事をするの?」などと聞かれることも多く、皆悪気は無いと思うのですが正直鬱陶しく感じてしまい、そう感じる自分にも嫌気がさします。 また、夫は元職場で出会った人で今もあそこで働いており、毎日疲労困憊で辛そうなので、自分だけゆったり好きな勉強をさせてもらい申し訳無い気持ちもあります。 主婦なので家事はこなしていますが、家事は好きだし仕事に比べるととても楽で、全然苦ではないのです。 私だけ幸せな毎日を送っていいのか?皆のように苦しんで働かなければいけないのではないか?とつい思ってしまいます。 そんな破滅的なことを考えても意味はなく、それよりも周りの人を幸せにする努力をした方が建設的だと理屈ではわかるのですが、なぜか「自分も周りにあわせて不幸にならなくてはいけないのでは?自分だけ楽しく生きて周りに責められているのでは?」と考えてしまい、心が疲れることがあります。 どうすれば、このような不毛な考えを取り去ることができるでしょうか。
わたしは仕事のストレスがきっかけで、数年前から元々鬱っぽい傾向があります。そのせいで、元パートナーには、夜中死にたくなったときSOSを出したり、何時間も泣いているのを慰めてもらったりと、今まで散々うつから来る症状や希死念慮に付き合わせて、沢山の負担や心配をかけてきました。 おかげで現在うつは和らぎ普通の生活を送れており、こんなわたしを好きだと言ってくださるかたもいます。しかし、以前パートナーに負担を掛けてしまった負い目でしょうか、今の大切なパートナーに嫌われてしまわないかという恐怖でしょうか、今度は自分の中の不安や悲しみを表現して伝えることができなくなってしまいました。たとえば、内心辛い記憶がフラッシュバックして服の下は鳥肌が立っているような状況のときでも、甘えて抱きついたりするのが精一杯で、バランスを取って相手が受け止めきれる範囲で上手く自分の辛さを伝えるということがどうしてもできません。 今は抱えている症状が爆発しないようセルフケアに努めているものの、このままでは長期的に上手くいかないのではないか、相手を思いやって感情を抑える努力をしていたつもりが、後から爆発して全部の感情を見せてしまったら結果的に相手を欺いたことになってしまうのではないかと悩んでいます。 根本的な解決は自分が強くなることだ!この人と生きていきたい!と思い一生懸命努力していますが、それすらも本当は好かれたいゆえの偽善では、病気が悪化するのではなど、考えると止まりません。 相手は、とても心の綺麗なかたです。その優しさにつけ込みわたしの世話をさせるようなことになってはあまりに申し訳ありません。でも、一緒にいたいです。これはエゴでしょうか。。
よろしくお願いします。 私はシングルマザーで、2年半前に不倫がはじまりました。 初めは奥さんと不仲で浮気をしていると思っていましたが、家族も奥さんの事も大切だという事を知りました。しかし、私のことも好きだから会いたいと思うと言われていて、私は彼のことがとても好きなので、関係を続けてきました。 でもだんだん奥さんとの夜の営みが気になり出し、とても辛くなってきています。 彼は今、コロナの影響で12日連休中です。夜になると彼が奥さんとエッチをしてるんじゃないか、とか不安というか嫌な気持ちがいっぱいで眠りにつきにくい状態です。彼にもしないでほしい、気持ちがついていかないと伝えていますが、私の気持ちは彼には関係ないようです。 ほとんど会うことも出来ず、私から連絡をとることも出来ず、毎日がとても辛いです。かと言って別れたいとも思わず、彼が居てくれて私の相談など聞いてくれないと生きているのが辛い状態です。 過去には私からも彼からも離れようと何度も話してきましたが、今も不安定ながら繋がっています。 彼を失うのがとても怖いですが、彼といても辛くて、自分の存在が無い様に思えて、死んでしまったらラクかな。って思ったり、消えてしまいたい、こんな気持ちになりたくない、どうにもならない気持ちがとても辛いです。 別れるのが一番いいと言われるとは思いますが、別れたくありません。 どうしようもない気持ちを誰にも話せず、苦しいです。彼に会いたいし、そんな私なんて居ない方がいいように思えるし、とても辛いです。 夜が怖い、辛い、消えてしまいたい、 この気持ち誰かに聞いてもらいたくて、、 すみませんでした。
私は30代前半でひどい歯周病を患っています。歯茎年齢はおそらく60.70代で、ふつうの30代の方では考えられないほど進行しています。 今現在、歯医者に通い治療はしているのですが、いつ歯が抜けてもおかしくない状態です。あるいは近い将来歯が抜けてしまうことは避けられません。 彼氏がいるのですが歯のことはいっさい伝えられていません。それを伝えるべきかどうかで悩んでいるのですが、伝えたら嫌われてしまうのではないか、振られるのではないかと怖くて躊躇してしまいます。 私は非常にネガティヴ思考で、重度の歯周病という嫌悪感を持たれるような病気を持つ女が彼女なんて彼に申し訳ないと考えてしまいます。私みたいな欠陥人間とは別れて、健康な若い女性とお付き合いした方が彼のためではないかとさえ考えてしまいます。しかしその反面、彼を好きな気持ちもあり別れたくないと考えてしまうのです。 大袈裟かもしれませんが 毎日、歯のことと彼のことを考えながら死にたくなるときもあります。治療していても進行はしてしまうのです。今は落ち着いていますが痛みや炎症、口臭なども気になります。腫れたら彼とは会えません。どう理由づけしようかと考えています。 私はどうすればいいのでしょうか? 彼に話すべきなのでしょうか? 歯のことばかり考えてしまい生きるのが辛くなってきました…。 よろしくお願いします。
W不倫してました。 昨年末に相手の旦那さんに関係がバレて慰謝料を払いました。2年の交際でしたが3回の関係と誤魔化したようです。 その後も相手にしつこく誤魔化したのは今後も交際を続けていくためと言われ、体の関係を求めてきます。 鬱にもなり病院にも行き、相手にも別れたいから白状する。旦那さんと同じこと言うと言う了承を得て妻にも3回の関係と白状しました。その後もなぜか交際相手からしつこく付き纏われ、仕事を休め、バイアグラをもらってこいお前が死のうが生きようが関係ない交際を続けろと言われておりました。 白状したせいで生殺し状態だ。私は離婚したいけどお前に迷惑かけるから我慢して離婚しないでいた。私は交際が続けられるように頑張った、お前は何もしてない頑張ってない、ブスな奥さん以下の扱いを受ける意味がわからない、全ての人を傷つける、と毎日脅されます。 今までも交際を拒否してきました。 勿論、自業自得です。 でも、家族は関係ありません。 支離滅裂なことを言われすぎて疲れました。 全てが疲れました。 相手は何なんでしょうか。 どうしたらいいかわかりません
よく「苦しい環境の中でも生かされてることに感謝しなさい」という言葉を聞きますが、私は自分が生まれてきたことに対して、両親を含め、復讐をしたいという気持ちなってしまうことがよくあります。以前、夫の暴力による離婚のことについて一度ご相談させていただきましたが、特に、それ以来この気持ちがまた表面にでてきました。思春期の時にもあり、一旦落ち着いた時期もありましたが、やはり心の奥底にこういう気持ちがあり、消えません。母親とは以前から折り合いがよい方ではありませんが、今はこの状況の中で、口喧嘩になると、「それなら私を生まなければよかったでしょう!」と心底思い、言ってしまいます...。それで更に母を傷つけて罪悪感に苦しみますが、本心であり、どうしようもありません。。。 我が子と過ごしてて、幸せを感じることもあります。でも、こんなはずじゃなかった、周りは皆ちゃんとパートナーに大切にされながら子供を育てているのになんで自分だけ、自分なんていなければいい、父親がいない子供を育てても不幸にするだけ、と感じることの方が多いです。まだ0歳の我が子を愛おしいと思えば思うほど、この子にはいい未来があるはずなのに、私が台無しにしているように思ってしまいます。母親は一生懸命子供の世話を手伝ってくれていますが、口では「親不孝者」と責められます。こうなったのも、私が悪いと言われます。 これでも生き続けなければならないのでしょうか。いっそ死んでしまいたいと思い、色々と方法を探ったりもしてしまう毎日です。
こんにちは。 私は自分自身が大嫌いでこれからの生き方や考え方に不安、悩みがたくさんあります。そして死んだら地獄に行くのだろうと考え怖くなってしまいます。 まず、現在私は販売業をしているのですが焦りからミスや間違いが多くさらにそれを嘘をつき隠してしまいます。最初の頃は正直に伝えていたのですが職場の空気が悪いと伝えづらかったり、バレないなら自分でなんとかして隠してしまおうとします。そして後からずっと不安になってしまいます。 また正直、職場の空気が悪く自分には合わないと周りのせいと言い訳してしまうので本当に自分が嫌になります。だからといって正直にミスをしましたと伝えるのがとても怖いです。 今後もミスを絶対にしないとは言い切れないですしきっと嘘もたくさんつくのだろうと思います。 今までも碌な人間じゃなかったと思います。家族を大切に出来なかったり友達に嫌な思いをさせてしまったことも多くあります。小さい頃、万引きしたこともあります。 地獄に行かない理由がないくらいです。 『これから反省し、正しく生きれば天国へ行ける』というような考えを聞くと安心するのも自分がちゃんと反省できていないとも感じます。 ずっと不安な気持ちではまたミスや嘘を繰り返してしまいます。 こんな私に喝を入れて頂きたいです。そしてこれからの生き方や考え方のアドバイスをして頂きたいです。 駄文長文でしたが読んでいただきありがとうございます。
6月30日の出来事です。 夜勤帰りの途中車を運転していたのですが、道を曲がろうとした先に子猫が倒れていたのに気づき一時停止しました。 しかしもうかなり接近した後だった為、せめてタイヤで轢かないようにと慎重に通ろうとしたのですが、ガタン!となった事から踏んでしまったと認識できました。 すぐに車を降りたかったのですが、安全に止められる場所もなく一度離れた駐車場に車を止め子猫を見つけた場所まで戻りました。 そこにはやはり子猫がおり、体自体は外傷がなかったのですが頭は潰れており……。 このままでは他の車によって更に潰れると思い、車に積んであったビニール袋を手袋代わりにして歩道へ避けたのですが…その際にまだ体が柔らかく、少し温かかったことから死んだばかりだと分かりました。 そこで思ったのは自分が踏まなければ生き絶える事はなかったのではないか、という事でした。 半泣きになりながら道路緊急ダイヤルに電話をし、引き取ってもらえるように手配しました。 やはりあの道を曲がる時、慎重に通るのではなく車を止めて様子を見ればよかったのだろうか…。 自分の運転が不甲斐ないばかりにあの子猫に留めを差してしまったのではないか。 という後悔で胸が張り裂けそうになります。 起きてしまった事ではありますが、その子猫の為に他に供養する方法が教えていただきたいです。 よろしくお願いします。