付き合って1ヶ月ちょっとの彼氏がいます。 その彼氏のことで相談です。 出会ったきっかけは婚活パーティーでした。 そして意気投合し、婚活パーティーの次に会ったときに告白をされ付き合いました。 告白の内容は研究で2ヶ月ちょっと海外に行ってしまう、その間に他の男性にとられるのが嫌だとのことでした。 その時にもう一つ言われたことがあります。 以前付き合っていた彼女がとても疑い深い人でとても大変なお付き合いだったそうです。 なので、自分はなにもないから信じてほしいと言ってきました。 そして別の日に彼の家に行ったとき、洗面台の下を空けたら化粧落としがありました。 妹さんがいてたまに遊びに来ると言っていたので妹さんのかと思いその日は見て見ぬふりをしました。 また数週間後家に行きました。 すると洗面台の下に以前置いてあった化粧落としと…化粧落としや化粧水が入ってるトラベルセットが増えてました。しかもなぜか、最初にあった化粧落としと、トラベルセットには付箋がはってあり、端に名前の頭文字?が書いてありました。 その日は海外に行く当日だったのでこのままいってらっしゃいするのはきついと思い聞きました。 すると妹さんのと…実は年始めに元カノがきてたとのこと。 最近整理したらあって下に置いてたのこと。 私はそうなの…と悲しい感じで返事をしてたら、本当になにもないから信じてほしいと。 悲しい思いをさせてごめん。これからはそういうのも含めてなんでも聞いてほしいと。 とりあえず私は自分のパジャマを置くねと言ってその日はわかったって言って仕事もあったので帰りました。笑 それから何人かの男友達も含めて相談しました。みんながみんな浮気してると言います。 私もそうなのかなと思う反面、彼が信じてほしいと言ったときの表情、何でも聞いてほしい、心配させるようなこと言ってごめんと謝ってきたところ、私の実家に行きたいと言ってきたこと、連絡はちゃんとくれているところ、彼の演奏会(お兄さんや親しい友人がいる)にも招待してくれて行ったこと…などなど思い出すと、まだ日も浅いしいきなり決断するよりはもう少しだけ信じたい、様子をみたいかなと思っています…。 それとも今のうちに見切りをつけたほうがいいのでしょうか…。彼は浮気していますか…? 私も家に元カレのパジャマなどは置いてあります。それと一緒ですかね…。
精神疾患のある姉に過去のねつ造、妄想と現実の区別がついていない姉がいます。 姉の中で、常に私は悪者です。 やっていない事でもやった。やられた方、言われた方は忘れないと当然のように言われるのですが本当にやってないので、どうすれば良いのか分かりません。 辛いのは本人。その言葉も、もっともだと思います。でも、口喧嘩になれば妹の癖に。後から産まれて来て偉そうにと存在自体を否定される生活に疲れました。最近では治っていたリストカットもしてしまい反省と後悔です。母親は仕事で居ない時間が多くなるべく心配を掛けたくなくて今回のリストカットの事は隠し通しています。リストカットをしている際、涙が出て止まりませんでした。手首も心もボロボロになって生きてる意味が私にはあるのでしょうか。 仕事もしていない、家事手伝いはご飯作って、布団上げて掃除機をかけ、食器洗い、風呂掃除の家事しか出来ません。 ごめんなさい。生きたくても生きれない人がいるのに、やはり私は死にたいです。 元々、この家族に私は必要無かったのだと思います。生きる意味が無いと私は消えそうです。
仏教徒の人も嫌なことがあったらもう解脱とか仏道がどうだとかどうでもよくなりますよね?この世界から早くいなくなりたいと思うはずです。 例えばわけわからない人からいきなり家族全員、生皮を剥ぐなどをされて足や手を少しずつ切られて殺害されて自分も下半身不随になって犯人は捕まらずの時にこれも仏になるための道とか言えますか?縁起だとか言えますか?。 輪廻転成を信じていて死が怖くないのなら、そういった悪い事をした人への恨みなんかもなくなるのではないか?と思いましたがどうなのでしょうか。 結局人生捉え方の問題ではなく辛いもんは辛くて運が悪い人は悪く世の中理由もなく不平等で世界はクソだと認めれば楽になりませんか? 仏陀でもいきなり知らない人から下半身不随にされたらキレますよ。 例えば今は仏教を利用して何故か儲けてると思いますが仏教で赤字になったりとかしたら今のような有難い言葉は言えませんよね?結局は利益があるからそういうことをいってるだけなのではないかと思ってしまいます。 どこかで人生は時間だけが平等だと聞きました。 私はそう思いません、使う時間が違うし、搾取される人はその時間を使えないし、植物人間の人や解離性人格障害の人はそもそも時間が消費されない。 結局平等なものなんてないのではないか? 有難いとか今に感謝するとかって結局当たり前に貰えてる人からしたらくだらない事ですよね。ビルゲイツが毎日パンの一欠片に感謝するとも思いません。 圧倒的に恵まれてる人からしたら当たり前に得ているものなので改めて感謝する意味もなく感謝したからと幸福があがるわけでもないです。 なのに苦しんでる人や貧困な人は何故か感謝してないから苦しんでいると言われます。 いや違うでしょ、アフリカの人は感謝してるけど苦しいもんは苦しいでしょ。結局は世の中ただただ恵まれた人が得するようにできていて感謝しなくても幸福です。 また仏教徒の方に人間に生まれた事を後悔するというと、動物に生まれるよりマシとかいってきます。いやいや動物に生まれた方がマシでしょう。 こういう質問をみて意味不明なモノが羅列して頭がこんがらがると思います 世の中はそれ程までに意味不明に複雑な苦しみが沢山あります それを仏教は人それぞれの回答があるといいますがそんなアバウトなモノでしかないなら仏教である必要はあるのかと思います
先々週の金曜日 不倫相手(F)と おばちゃん(K子)と私で3人で車の中で話し合いしたんですが。最初Fは仕事で遅くなってK子と一緒に話し合ったんですがK子もFと同じように『覚えていない、そうだったかな』の一点張りで話にはならなかったです。2時間後Fが来てFの車の中で3人で話し合ったんですが2人とも『覚えていない、そうだったかな』の一点張りで、私が怒って喋るだけでFは私の顔も一回も見ないでK子の方見て『覚えていないですよね』って言うばかりで、でも絶対 覚えているんですよ。あたしが居なかったずっと前の事は2人とも昔は○○さんと○○さんと俺キスしていたよね?K子さんとは余り関わっていなかったよねって2人で話していて昔は何でもアリだったからねって言うばかりで自分たちの事は『覚えていない』の一点張りなんですよ。このモヤモヤ感を無くしたいんですが、どうしたら無くせるんでしょうか?先週もFと話し合いしたんですが『覚えていない事は覚えていない』って言って『私は朝まで思い出すまで待っていてもいい』って言って待っているつもりでいたんですが『俺たち割りきった関係だろう』って言われて黙っていたら『割りきった関係が良いよ』って言われて後部座席に乗っていたらFも後部座席に乗ってきて無理矢理キスされて、そのままファミレス行ってホワイトデーが次の日だったので一泊して帰ったんですが。やっぱり許されないから土曜日は気分が良かったんですが日曜日からいつもイライラ毎日FとK子のイチャイチャを思い出しては あの時ああすれば良かった。あの時ああすればこうなっていた。って妄想がいっぱいしては泣いて妄想しては自分で傷付いて毎日食事も出来なくって家族からは食べろって言われたり何が好みなんだ!って言われたりしています。後FとK子の事ふとした瞬間考え込んでいたら両親が話し掛けてきて『ウルサイ』って言ってしまいます。親のお陰で5年以上無職でも生きていけているのに申し訳ない気持ちでいっぱいです。早く働かなくてはいけないと思っているんですがFのせいで毎日泣かされています。全然 夜も眠れません。目閉じるとFとK子の事で頭がいっぱいになりイライラして吐き気がします。早く金曜日になって欲しいです。Fとまた会って話したいです。身体関係は もぉしません絶対したくないです。話し合いだけしたいです。今寝込んでるばかりで動けません。助けて下さ
私は中2の時にいじめにあいました。ボールなど沢山投げられ足に当たったり、至近距離から首に何か当たって物凄い衝撃があり痛かったです。首が真っ赤になりました・・・ゴミ箱も当てられそうになったりからかわれたり、時には大量の唾が吐き捨ててありました・・・毎日(涙) 友達もいないし、先生や親にも相談できませんでした。家に帰ればワンちゃんがいたので耐えられましたが、もしワンちゃんがいなかったら自殺していたと思います・・・そのぐらい当時は辛かったです・・・涙 いじめが原因で人嫌いになり、大人になってからも社会に馴染めず、職場でのいじめや人間関係で悩むことも多く、職を転々としていました。 それでバチが当たったのでしょう。病気をし、今では職がなかなか見つからず苦労しています・・・ いじめにあった時の記憶がふと蘇ることがあり、動悸がして辛いです。 いつしか「死にたい」と毎日思うようになりました・・・ 夜になると急に不安に襲われます。怖いんです。 1人で考え込んで、誰にも相談できず、こそこそ泣いて、時には奇声を発したり、イライラしたり・・・ 毎日何回も死にたいと連呼します 落ち込んだり、元気になったり、の繰り返しで・・・ 気持ちの浮き沈みが激しく、ネガティブ思考で・・・つらくて、苦しい・・・ 母親とは仲良くありません。 父親も私を「ダメ人間」と言います。 頑固で意地っ張りな母親なのでよく喧嘩します。 私のことを理解もしてくれません・・・ 私は母親の意見には耳を傾けてるつもりです。けど母親は自分の意見ばかり通して私の話を聞こうともしません・・・ 父と兄の意見は聞きます。 いつも喧嘩すると私から謝ります・・・ 母親は一切謝りません・・・ 偉そうな態度をしてきます・・・ 私のこと見下してるからでしょうね・・・ 自分の非を一切認めない母親・・・ 母親のことで悩み、死にたい気持ちがさらに強くなりました。 父親に「ダメ人間」と言われて、母親には意味もなくブチ切れられ、仕事もなかなか見つからない・・・もう、つらい・・・心が辛い・・・ 私の安らげる場所は・・・ もうどこにもない・・・ なんかもう・・・ 皆に「死ね」って言われているようです・・・ 母親も父親も私のこと嫌いですからね・・・ 毎回くだらない事を吐き出し、それを読んでくれたお坊さん・・・ありがとうございました・・・
最近知り合った人から、企業してみないかと誘われ企業家になることは以前から憧れがあったのでその人から色々教えてもらっていました。 そしていざ企業家に向けて始めることになり教えてもらおうとするとただのマルチ商法の勧誘でした。今まで辻褄が合わなかったことがあったのですが マルチ商法の話を聞いて全て辻褄があいました。その人とは連絡をとらないようにしました。 企業家としてこれから行動していこうと考えているのですが、どうすればいいか分からずただ闇雲に本を読んでいます。 企業するにしとも何で企業するかやどうやって企業するかなど何をすればいいか分からず悩んでいます。 回答頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
7ヶ月の遠距離の彼氏について 先日会いました。普段は1ヶ月に1、2回会いますが今回はそれぞれお互い人生の山場があったので、2人とも落ち着いた1ヶ月半ぶりに会うことができました。 私はようやく会えたので本当に嬉しかったのですが、今回のデート、いつも優しい彼が前あった時より彼が冷たかったのです。 例えば ・手を繋いでくれない(繋いでも私だけぎゅっと握って彼は握り返してくれない) ・私を置いてどんどん歩いてしまう ・デート中携帯をよく見る ・真顔の時が多くなる 等 もちろん普段通り、抱きしめキスをしてくれたり、笑顔で話をする・聞いてくれる、体調を心配してくれるなど優しい時ももちろんあったので私は仕事で疲れてるのかなと思ってました。 いつも解散したら楽しかったこと、感謝の気持ちを連絡をし合うのですが、今回は彼が既読無視(見たけど連絡なし)という結果で正直不安になりました。その後彼から近いうち電話できないかと言われ、 ・最近わざと冷たくしていた ・私への気持ちが分からなくなっているということ ・このままでは私を悲しませてしまうし、彼も落ち着かない ・彼自身の身勝手な思いだから、あなたは全く悪くないからねと何度も言ってくれた ・でも、せっかく今までの7ヶ月間楽しかったから時間が欲しい、考えさせて欲しい と伝えられました。 私は、彼の気持ちを受け止めしっかり考えてくれていることに感謝し時間を置いています。 人はこんなにも突然気持ちが変わってしまうのでしょうか。彼を信じて待つ私は愚かでしょうか。 あまりに突然のことで気持ちが追いつかず何をするにも涙が止まらず目は赤く腫れ、睡眠不足の毎日を送っています。 ほとんど家から出られていません。 辛いのは良くない恋愛だから別れるべきと親友に言われました。 何度も離れようと考えましたが結局それでも彼が大好きな自分に気がついてしまいます。 どんなに冷たくされても、人を愛するのはおかしいでしょうか。 今まで、何人か付き合ったことはありますが、少しでも嫌だなと感じたら別れていました。 でも、彼は嫌な部分も受け止めることが出来ました。こんなに好きになり、自分をさらけ出せたのは彼が初めてです。 もし、彼が考えた上で私といると彼が幸せになれないのであれば、私が我慢すれば、彼の気持ちを尊重すれば、彼は幸せになりますよね。
結婚を前提に5年付き合って同棲している恋人が、嘘をついていた事が判明しました。 嘘の内容はタバコです。 私がタバコ嫌いと知り、交際前に禁煙したのですが、最近になって酒の席で人に貰っていたと分かりました。数回の酒の席以外では吸っていませんが、バレた際に今後も酒の席では吸いたいと言われ腹が立ちました。 私のタバコ嫌いは父が原因です。父がヘビースモーカーだったため、私の弟は妊娠中の受動喫煙が原因による病気を持っています。 その為交際初期に、私は非常にタバコが嫌いである事、喫煙者との結婚は考えられない事を理由も含めて伝えていました。 普段の彼は素直で嘘がつけず、愛情表現が多く、物事を忘れっぽい人です。ですので話した内容を覚えてない事も多々ありましたが、私にとってのタバコは交際相手に求める第一条件です。それなのに彼がタバコを吸っていた事、私にとっては大切だった話を忘れられていた事、嘘をついていた事が許せません。 更に言うと私から禁煙を強要した事はありません。彼が自分から辞めると言って禁煙したのです。(私と付き合う為には禁煙するしかないと思ったからでしょうが…) 禁煙して何年も経っても吸いたくなる事があるとは知っていましたが、彼は禁煙する直前に1日2〜3本しか吸っておらず、禁断症状などもなく、禁煙グッズも使わず、するっと禁煙できた例です。5年以上も経って隠れて吸っているとは思いませんでした。 酔いが覚めた後は謝罪され、二度と吸わないと言われましたが、未だに許す事ができず、現在は実家に帰ってきています。(同棲先から電車で1時間弱) 双方の家族には結婚前提である事を伝えた上で付き合いをしており、非常に良い関係を築けています。 ですが最近は喧嘩も増え、1〜2週間前には、付き合った年数や家族付き合いに関係なく、今後の事を考え直した方が良いのでは?という話になりました。 その矢先での彼の嘘です。彼は私が交際を続けると言えば、将来的には結婚したいと言っていますが、彼を許せないまま続けても上手くいかないと分かっています。 完全に私の気持ちの問題なのですが、別れる決断もできず、かといって許す事もできず、気持ちの落とし所が見つけられないまま時間だけが過ぎていきます。
物心ついた頃から死にたいという気持ちが拭えません。最近はより一層死にたいです。 外見のことや仕事ぶり色々なことを毎日のように陰口や直接言われます。だからといってじゃあ変わって見返してやろうとか、変わって少しでも自分に自信を持って人生楽しんでやろうとか全く思えないのです。頑張る元気もないのです。人生楽しみたいとか幸せになりたいという気持ちもありません。小さい頃からずっとこんな感じでただ周りから言われる辛いことに耐えて1日をなんとか終えて虚しく生きてるだけです。 ただただ、生きていたくない・死にたい・早く終われ!と心の中で祈る様な気持ちで毎日1日のうちに何度も何度も繰り返し思う人生です。 私自身自分の外見も内面も嫌いで、他人からも批判されます。逃げ場がありません。 心の拠り所として仏教の勉強もして、いつも以上に辛い時期は色々な教えやこちらの問答を拝読させていただき踏ん張ってみたりもしました。目の前の一瞬しかないからそこに集中、それを積み重ねていくという考えに救われもしましたが、やはりつらいものはつらいです。今この一瞬すらも生きていたくないです。 じゃあ死ねば?って話なのですが、楽に死にたいというのと、家族に大金残してから死にたいのと、誰にも見つからずに死にたい死体も見つけられたくないというハードルがあり中々実践できません。家族には自分を育てるのにかかったお金+αくらい残せたら死んでも許されるかなと思ってます。お金じゃないのよって母には言われますが、私は死にたいのです。ある程度まとまったお金を残せたら、思い残すこともありません。やりたいことも行きたい場所も一緒に過ごしたい人もいません。実際1ヶ月後に死ぬよって言われたところを想像してみても別に何かを駆け込みでしたくなりそうなんてこともなく、ただ安堵しそうです。その実、以前もう死ぬなという事故に遭った際もやっと終われると心底ホッとしました。1人で先に楽になって申し訳ないなと少し肩身の狭い思いはするかもしれません。でもその程度です。 毎日息苦しくて死にたいばかりです、頑張る気力も体力もありません。 どのような考え方をすれば自分の死にたい気持ちを抑えられるのでしょうか? というか本当に自殺はいけないのでしょうか? 因みに精神科は受診しましたが至って健康だそうです。
死ぬことにも勇気と熱量がいりますね。 モチベーションを上げて楽しく生きるにはどうしたらいいか意見をお聞きしたいです。 今何事にも熱意がありません。友人と遊べば楽しいと思いますし、今日の月は綺麗だなと思う心はあります。しかし、何にでも"めんどくさい"という感情がつきまとい、生きるのが億劫と感じるようになってきました。 多くの人もそうなのではないかと思いますが、小学生までは何にでも挑戦していくタイプで、難しい方を自ら選択し乗り越えていくのが楽しいと感じていました。 しかし、成長していくごとにモチベーションが下がっていき今ではやらなくてはならないこともめんどくさいからと知らんぷりをします。 最近考えた結果 自分は、頑張ってる自分を好きになりたいナルシストで、人からも認められたいと思う人間だと思います。 頑張る自分を作るモチベーションをそろそろ復活させたいのですが、めんどくさいから逃げてしまいます。 モチベーションをどうやって上げられるか皆様のアドバイスが欲しいです。
864円の来年のカレンダー注文しました。そのキャラクターのカレンダーは108円でも売っています。キャラクターにこだわらなければただでももらえるカレンダーもありますね。毎日成果をあげられないような人間が贅沢をして恥ずかしいです。本当に恥ずかしいです。 ぼんさん、喝くさいっ。
学生時代からずっと仲のいい同級生の女の子がいました。 その子とは本当に仲がよく、いつも一緒に居、気も合い、何でも話せ本当に心を許せる人でした。 今思えば、当時から僕はその子の事が大好きでしたが、変に恋愛関係に発展し、こじれてその子を失うのが嫌だったので親友としての関係を保っていました。 訳あって学生時代終盤(1年間)は疎遠になってしまっていましたが、就職してからまた会うようになりました。 そこからは、僕は完全にその子を好きになり、頻繁に会い、土日には一緒に色んな所へ出掛けたりしてました。 しかし、僕は恋愛感情を持っていましたが、その子は僕に恋愛感情は持ちませんでした。 その子は「性格も合うし、とても優しいし、結婚したら本当に幸せになれるだろうし、人としては本当に好きだけど恋愛感情はなぜか持てない。家族のような存在」だとよく言ってました。 ある時、その子は同期の男と仲良くなりました。完全にその男の事を好きになったようです。 そして、その男と体の関係まで持つ程になってしまいました。 僕の事は好きになってくれないのに、ぽっと出の同期の事は簡単に好きになってしまったのです。 その子は僕の事を好きでなかったので今までずっと自分の恋愛感情を抑えていました。 ずっと我慢してたのに、遂にその我慢が出来なくなってしまい、その子の家に招き入れてもらった際にレイプ未遂を犯してしまいました。僕は人間として最低の事をしてしまいました。 好きな子が他の男の所へ行ってしまい、もう一生帰って来てくれないと思い、冷静な判断が出来なくなっていたのだと思います。 それ以降、当たり前ですがその子は僕と連絡を取らなくなりました。 僕が犯した事の後悔と、嫉妬など様々な強く苦しい感情が胸を覆っています。 同期への嫉妬はもちろんありますが、なによりも親友としてその子を失ってしまったのがとても苦しいのです。 色んな苦しい気持ちで、食欲も無くなり、睡眠もまともに取れなくなってしまいました。 仕事もままならないですし、起きている間は常に頭の中に虫が沸いているような不快な感覚に襲われます。 会社にいても電車に乗っていても家にいても突然涙が溢れそうになります。 自分はどうすれば良いか、ご教授お願いします。 自業自得なので、ずっとこの感情と付き合うべきなのでしょうか? それとも、何か打開する方法があるのでしょうか?
既婚者の男性と2年間交際をし、1ヶ月前に別れました。身に余る程沢山の愛情を頂いた方にメッセージだけでお別れをしてしまい、どの様に気持ちを整理したら良いか分からずにいます。 相手の方は以前の職場の上司で25歳年上です。 お互いにその会社は既に退職し、上司は単身赴任で海外に、私は国内で転職しました。私はその転職先が合わずに退職したのですが、その旨を報告したところ「息抜きに遊びに来たら?」と言われその国を訪問しました。 訪問中は一緒に観光したり、仕事での悩み(一緒に働いていた時に、別の上司からセクハラされていた事を初めて伝えました)を聞いてもらいました。最後の夜に好意を伝えられ驚いたのですが、親の様な存在でしたし、既婚者なので何も言えませんでした。私の帰国後、1ヶ月程悩んだのですが、私の悩みを聞いた上で好意を持ってくださったことが嬉しかったので、好意を受け取ることにしました。 数ヶ月後、コロナの為に上司が帰国しました。 緊急事態宣言が解除されたタイミングで5, 6回しか会えませんでしたが、会う時はいつも私の行きたい場所を優先してくださいました。 私は精神障害者手帳を取得しているのですが、その点も受け入れてくださり、いつもメッセージや電話で体調を気遣って頂きました。愚痴をこぼした時は諌めてくださることもありました。 身体の関係はありませんでした。本人に伝える機会はありませんでしたが、既婚者の方とそこまでしたくなかったからです。でも、最後の2回はキスをしてしまいました。 別れようと思ったのは、自分の将来を考えたからです。 最後に会った時、相手の方に「今好きだから付き合っている」「今は離婚できない」などと言われました。その日は少しショックを受けたのですがお別れしようとまでは考えませんでした。ですが翌日、言われた事を思い返し、将来を不安に感じながら過ごしたくなかったのでお別れをしようと決めました。 お別れのメッセージは、今までの感謝と今後のご活躍を祈る内容を送りました。 お仕事でもお付き合いでも本当に良くしてくださり、毎日その方の事を考えてしまいます。既婚者とは言え、良いお付き合いをしてくださった方にメッセージだけでお別れを伝えたことを後悔しています。 今後どの様な心持ちで過ごせば良いでしょうか。 長文を読んで頂きありがとうございます。
高校生の男です。 先日母親を殴ってしまいました。 前にも手を出してしまったことがあり、自分が怖いです。殴った直後に泣く母を見てハッと我に帰り、とんでもないことをしてしまったと思い謝りました。 この罪を一生背負うのが辛く、また、将来他の人に手を出してしまうのかもしれないと考え首を吊ろうと思いましたが母に見つかり止められてしまいました。 償いをすることが正しいと頭では理解できますが心が追いつきません。自分の罪とどのように向き合うのが正しいでしょうか。
昔から恥ずかしいことが起こるたびに、死にたいと思うことがありました。 自殺したいとかそういう重い感情というよりかは、この場から消えて無くなりたいという感情に近いです。 自分がなにも出来ていなくて、周りとの焦燥感や上手く周囲と関わることができず、 そこから生じるしくじりに毎回、夜は恥ずかしくて死んでしまいたいと思ってしまいます。 友人には「気にしすぎだ」と言われることもありますが、この感情は誰しもあるものではないか、と思う自分もいます。 簡単に死にたい、と言うのは良くないことだとも理解しているのですが、言わないと恥ずかしさや罪悪感が薄まらないです。 どう感情に折り合いを付けたら良いでしょうか。
最近、自分がいわゆる真面目系クズであることに気づきました。 人の言うことはきく、課題はちゃんと出し勉強もできる、マナーを守り、礼儀正しい。でも主体性がなく、意志も弱い。プライドが高く、友人は少ない。幼少期は良い子で、親から期待されている。自尊心がない。などなど、「真面目系クズ 特徴」 と調べると大体私に当てはまります。 そんなこんなで、就活では書類が通ったとしても面接でボロが出て落ちまくり、希望する職につけない始末。親からの期待にも応えられず、親から「焦らないでいいよ、大丈夫だよ」と言われる度に、申し訳なさと情けなさで消えたくなります。 今更ですが、こんな自分を変えたいです。1番は主体性を持って行動したいと思っているのですが、他の方法も知りたいです。加えて、職に対するコンプレックスを無くす方法も知りたいです。希望する職、期待されていた職につけなかったので……。 どうすればいいのでしょうか。よろしければご教授ください。
自分の意見を言ってるだけなのに、意見が食い違うとすぐに「これだから反抗期は…」と親に言われます。私は人見知りな性格で、初対面の人や永らく会っていない人と話すのが苦手で無愛想になってしまうだけなのに、あまり会わない親戚などに「あの子の反抗期はまだ終わらないの?」などと言われます…。 自分では全く反抗してるつもりなんてないんです!どうやったら言われなくなりますか?
小学2年の男の子がいます。 幼稚園からのお友達と今年同じクラスになったのですが、思ったことをストレートに言ってしまう子の為、息子のできないことや好きなものを否定する言葉を度々言われ、喧嘩になることが続きました。一度、息子が大好きものをキショイと他の友達と連呼したことがあり、怒った息子が殴りかかってしまい、私と他のママで引き離すということがありました。息子には手を出したらその段階でこちらが一番悪くなる。絶対に手は出しちゃだめと約束してもらいました。 その後も学校や習い事で同じような嘲りがあり、毎回息子がやめてというのですが、相手の子はしつこく息子を、からかってきます。 嫌気が差した息子がその子と距離を置き始めたのですが、先方の親御さんから息子を誘っても断られると連絡が来ました。息子と話をしたのですが、その子が前に来ると言葉が出なくなると。私との約束を守るとやめてとしか言えなくなるので何度やめてと言っても、やめてもらえず話すのが怖いと。息子を追い込んでしまった自分が情けなく、なんと言ってあげればいいかすぐには言葉が見つかりませんでした。 家庭内だけではダメだと思い、習い事は曜日を変え、学校に相談を入れてカウンセリング受けています。担任の先生には「今は息子さんとその子の距離を取ってあげてください」と言われました。 子どもの気持ちに気づいてやれなかった不甲斐なさと、相手の子への怒りで今は気持ちの浮き沈みが激しいです。今は息子が落ち着く環境を作ってやるのが私の仕事だと思いますが、他にもなにかしてやれることはあるでしょうか。 長文で申し訳ありません。よろしくお願いします。
くだらない話かもしれません。 もうすぐ大殺界・天冲殺がきます。 前回、大変な目にあいました。 本当に大変でした。 それは大殺界に入る前の年から始まりました。 今回もひどいことが起こりつつあります。 偶然かもしれませんが、とても怖いです。 そういうのは統計学だ、というアドバイスももらいました。 でも、とても恐れているんです。 前回がとてもひどかったので。 フリーランスなので、仕事がなくなったらどうしよう。 とか、家族が死んだらどうしよう。 とか。 誰かにひどい目に遭わされたりしたらどうしよう。とか思います。 どうしたらいいでしょうか?
体外受精の精子提供で生まれたみたいで、本当のお父さんは分からないです。母親は子供の頃、似てたので、実のお母さんだと思います。育ての父親から、ものすごい虐待受けて育ったので、今は反省してくれてますが、やはり落ち着かないです。母親もちょっと認知症がかかってて、なんか、一人ぼっちな気がします。私は日本で、日本国籍で、日本人として、これからも、生きていきたいです。海外に行きたいとかも思ってないです。私は今まで、ある国(A)の方から、「Aの人が、片親でもいる」とか、自国の人と間違えられたりしてきました。特に、Aに行きたいとかも思わないです。でも、その国(ある仕事の関係)の映画が好きです。外国語が好きで、いろんな国の言葉を勉強しましたが、その国の言葉だけ、簡単にマスターしました。本当のお父さんはどんな人でしょうか?本当のお父さんは私のことをどう考えているでしょうか?