hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 イライラ」
検索結果: 3617件

間に挟まれ辛い

夫と長男20歳 長女18歳のケンカの間に挟まれ辛いです。 夫の言う口癖…世話になっているんだから、ちょっとは気を使え! 悪かったら謝れ! 謝らないと絶対に許さん! 偉そーにするなら、お前らが世帯主でワシを養ってくれ! 誰のおかげで生活出来てるんだ! 嫌ならワシが出て行ってもいいんだ! イヤなら出て行け! いつも いつも いつも いつも ブツブツ言うのが始まると この口癖の連発です。 夫には私の育て方が悪いとか、子供達には、どっちの見方なのだとか、 ブツブツ言われるのが1ヶ月に何度も何度も… もう疲れ果てて…私は更年期障害の症状がちらほらと。 イライラと辛さと悲しさを毎日感じながら生活しています。 ケンカは、だいたい夫が言っていることが正解だとは思いますが、どっちをかばうとかできません。 正直に言うと、どちらにも良い顔をしてしまう悪い私がいます。 子供達には、優しく普通に部屋の片付けだとか、脱いだら洗濯機に持っていくことだとか、靴を脱いだら揃えるだとか… もう社会人なのに言っています。 夫は、私が甘やかすから、こんな子供になったと言ってきます。 その通りかもしれません。 夫は、ママ母にいじめられて 食べ物も粗末で、服も下着も買ってもらえず、祖母に頼んで買ってもらっていたらしく、高校にも行かせてもらえないくらい貧乏で気の毒な生活を送ってきている苦労人です。 だから なにかに付けて、自分はこうだった、あーだったと子供達と比べます。 私は、お母さんに甘えてお父さんに甘えて普通に育っているので、母親に甘えるのは普通だと思い、同じように子供達には甘えさせています。 子供達もまだ大人になれていません。 わがままで、本当に子供の時から部屋はゴミ屋敷で、食べたら食べっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなし… 私が言うのも…ですが… だらしない生活です。 長男は、夫がこれは こうだとか言うと、イヤイヤイヤ違うよっと言って素直に受け入れることは100%ないので、その度に夫はブツブツ私に1時間は言ってきます。 私の立場は、どうしたら良いでしょうか? もうイライラしすぎて なにを書いてるか意味不明かもしれませんが許して下さい。 ストレスで爆発しそうです。 助けて下さい。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1