こんにちは。 現在結婚相談所で婚活中の25歳女性です。 将来への不安と、友人が次々結婚していくのを理由に今月から結婚相談所に入会し婚活しているのですが、誰からも申し込みが来ず辛い日々を送っており、周りの人は普通に恋愛し彼氏とも長く続いて結婚していくのに、自分だけ何故出来ないんだろうと思ってしまいます。 自分自身の過去の恋愛経験は、学生時代1人付き合ったものの1年半程度で彼から別れを告げられたり、好きな人が出来ても既に彼女持ちで門前払いだったり、婚活パーティーに行っても既婚者に当たったりプロフ詐欺にあったりと散々です。 自分自身に原因があるのも承知の上ですが、流石にこれだけ続くと自分の全人格を否定されているようでとても辛いです。 結婚どころか普通の恋愛も諦めた方がいいのでしょうか。ご意見をお聞かせ下さい。
私は3年恋人がいません。 3年間何も行動してなかった訳では ありませんし 何もなかった訳では ありません。好きな人も出来ました。 (その恋は実りませんでしたが) でもいつも最後は元恋人を思い出し てしまいます。私は恋愛体質で 上書き保存タイプの人間です。 特別になってしまった元恋人を好き だったあの頃以上に別な誰かへの 好きが上回らない限り元恋人への 思いを断ち切れる気がしません。 ここ1年くらいは思い出して辛い と思う事もほぼなくなりましたが 3年も恋人がいないと自分に自信 と持てなくなり 他人と比べて幸せ そうな人に嫉妬してしまいます。 最近彼を見かけたばかりで余計毎日 思い出します。過去を思い出しては 自分で気分を下げての毎日で正直 辛いです。3年も元恋人を忘れ られないなんて周りの人へも相談 出来ず 早く彼氏を作って忘れて 幸せになりたいと思ってしまいます。 こんな状況で恋人を作ろうとしても 良くないとは分かっていますが 自分ではどーすればいいか分かり ません。どうかお言葉を頂戴したい です。 長文失礼します。
恋愛がうまくいかないです。 最初こそラブラブでいても、すぐに彼に飽きられてしまいます。 どうしたってうまくいかないので、きっとこのまま一人で人生を終えるのではと悲しい気持ちでいっぱいです。 一人暮らし。会社に行って帰ってきてご飯を食べて寝て、また朝がきたらその繰り返し。そんな日々をすごして何の意味がありますか。 楽しいと思える事が一人では見つけられません。 今の私の生きている意味って何なんでしょうか。
初めてご相談致します。 駄文ですが最後までお付き合い頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。 私は子供の頃から両親からの愛情不足に不満を持ったまま、今日まで生きてきました。愛されたくて、色んな人に求めてしまい、気付いたら友達もおらず一人です。仕事も恋愛もうまくいかず、今は半ば諦めています。何がいけないのか、どうしたら良かったのか、いつも考えるのですが、自分の甘さ、弱さが原因であり、自分が自分に素直になり、現実から逃げなければ良かったと後悔ばかりしています。 人と関わることや自分と向き合うことが怖くて仕方ないです。 もう傷つきたくない。 この先の事を考えると自分が行動し、自分の人生を作るしかないのは分かっているのですが、心の中では「もう頑張れない」と叫んでいます。 自分の気持ちやメンタルが弱く落ち込みやすいこと。またすぐ態度に出てしまうこと。素直になれず、強がってしまうが、心の中では「助けて」と感じていること。全てが自分の欠点に見えてしまいますます自信を失くしてしまいます。 母親は統合失調症という病気です。 幻覚や幻聴は薬のお陰で失くなりましたが、気分の浮き沈みが激しく、一度落ち込むと日常生活が出来なくなります。昔は私達娘が身の回りの世話や話し相手になっていました。(私には二人妹がいます) 母は、今になって、昔のように面倒を見てほしいと思っているようで、私に求めてきます。もううんざりです。 親を好きになれず、そんな親に似ている自分も好きになれず。 もうしんどいです。楽になりたい。 どうか、今後 私はどうやって自分の事、自分の過去、周りの人と向き合えば良いのかアドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
最近、理由の分からない苦しみが 突然やってきます。 そして泣きたくなります。 特に疲れたかなと感じて休んでいる時や、 寝る前にやってきます。 心の病を持っている為、寝たきりだったのですが、運動できるまで少し良くなってきました。 筋肉を休ませるために、休憩する日があるのですが、その日が特に苦しいです。 ちなみに、暇な事が多いです。 ストレスが問題なのか、自分でも良く分かりませんが、最近友達と縁を切ろうと思っています。 また、もう少し体調や心の状態が良くなったら、学校も辞めて働きたいとも思っています。 そして、好きな芸能人がいるのですが 恋愛対象で見てしまって苦しいため、ファンを辞めようと思っています。 恋愛対象では無くて、応援できる存在であれば苦しく無いのになと思いますが。 人と今はあまり関わりが無いので、リアルに恋愛が出来ないので、対象を芸能人にしてしまいます。そこまで「恋したい!」という性格ではありませんが、年齢的に恋愛への関心の時期なのかなと思います。 話が少しそれてしまいましたが、 もしかしたら、様々な事を辞めようとしているのが苦しみの原因なのかと今思いましたが、 お坊さまはどう思いになられますか? 分かりにくかったら、すみません。
質問失礼します。 先日、自分と自分の好きな人、友達(年下)で旅行に行きました。これは友達同士の旅行、それは頭では分かっていたものの、とんでもない失態をしてしまいました…。どうかご教授願います。 私は料理が苦手です。なので得意な友達が全て請け負ってくれました。でも、いくら友達同士の旅行と銘打っているとはいえ好きな人の前。少しでも良く見られたい。元々私は自己肯定感が低く、ありがとうやすごいという言葉で「頼りになった、良かった」と安心し、自分を見い出せるような性格です。なので、今回も「じゃあ料理以外で何か、なにか」と思っていました。 が、予想していたことはすべて空回り、気付いたり何かやろうと思ったタイミングは友達がそれを上回り先にする、とはいえ何もしない訳にはと動こうとするも、結局邪魔ばかり…。 結果、あまりに上手くいかなすぎてその友達に嫉妬全開。不機嫌を撒き散らしてしまいました。 その間、何度かその好きな人が「どうした?」って聞いてくれてました。だけどそれを話すことも出来ず、最初にちょこっとだけ言ってみても返ってきた言葉は「アホやな(笑)」。私にとってはそんな小さな事ではなかっただけに、正直それにすらグサッときました。 上手くいかない結果、本来すべき事もしていませんでした。 私の態度に好きな人も友達も当然気付き空気は最悪なまま、日程が終わり帰宅…。 旅行から帰ってきたあと、数日経って「あの時は本当にごめん」と電話で2人に話したのですが、友達からは「私はいちゃいけないんだと思いました」と言われたものの「もう済んだことなので!」と。しかし、好きな人からは「がっかりした。私は怒ったりはないけど、来年からはもう行きたくないし、正直今は恋愛的には無理。会いたくない。」と言われました。 当然反省はしています。しかしながら二人はおいそれと行ける距離には居らず、直接会って謝ることも難しいです。しょっちゅう電話でごめんを伝える訳にもいかず、どうしたらいいか、どうしたら修復出来るのかをずっと考えています。 自分でどうにかしなくてはいけないのは分かっていますが、どうかアドバイスをください。宜しくお願いします。
初めて質問させて頂きます。 私はどういう訳か、異性からよく恋愛相談を受けることがあります。しかし恥ずかしながら私自身恋愛経験は人並み以下で、適切なアドバイスが出来ません。出来たとしても、本やテレビで見聞きした上辺だけの言葉で納得してもらってます。 やはり、そういった相談は相手より経験を積んでこそ受けられるものなのでしょうか。 どういった心構えで相談を受ければ、適切なアドバイスができますか。 このサイトに出会い、お坊さんの心を動かされる回答にとても感動しました。 不恰好な文章になってしまいましたが、ご回答をお待ちしております。
彼氏ができたのですがお互いずっと好きでやっと結ばれた関係です。 しかし、ほぼ毎日会ってはいるんですが遊びに行くことも無くただ家にいるだけです。遊びに行ってもよく帰りたそうなつまらなそうな感じなので遊びに行ってもあまり楽しくありません。 私は学校であまり評判が良くないらしく、彼もそれを気にして学校や外では一緒にいるところを見られたくないみたいです。 評判が悪いといっても私が何か悪いことをしたわけではありません。ただ男遊びがすごいとかそんなくだらない噂です。 私は別に彼が私と一緒にいるところを他の人に見られたくないのであればそれでいいやと思ってたのですが、それが私にとっては意外とストレスみたいです。 それと、彼は家にいるときやたらと胸を触ってきます。それは別にいいのですが、そこから先はなにもしてきません。一回セックスを頼んでみましたがうまくかわされました。好きな人といるのだからそういう気持ちになることはおかしなことじゃないと思います。しかし、いつもそういう気持ちにされて何もしないで終わります。それもかなりストレスです。 私は彼と付き合う前、親友たちと毎日のように遊んでました。しかし、彼氏ができて私の親友に「男がいる女は他の男と遊んじゃ行けない」と言われて彼氏には他の男と遊んでもいいといわれてるのに、親友にダメと言われ親友たちと遊べなくなってしまいました。なので、遊ぶ人がいなくなってしまって心のよりどころがなくなってしまいました。ストレスは溜まる一方で。 私は彼氏のことが大好きで、彼も私のことが大好きです。しかし、彼はあまり他人に興味がなく私の私生活にも興味ありません。だから話をしていても自分の話しかしません。 私は一体どうすればこの数あるストレスを解消できるでしょうか。
まだ二十歳をこえたばかりなのですが、なんだか人と関わる体力というか、気力があまりないなと感じます。 友達はすきですし、ちょっとした時間なら一緒にいて楽しいとも思いますが、私にとっては「友達と遊ぶ」ことはあくまで「用事」であり、一日遊ぶとなるととにかくとても疲れます。かえってストレスです。家で一人で読書などをしているのが一番好きです。 しかし、時々このままでいいのかな、と思うことがあります。友達に対してこんな感じなので、当然恋人などいたことがありません。そもそも恋愛というものをしたことがないようにも思います。他人にあまり興味がないというか…。 このままずっと一緒にいたいと思うような友達や恋人もいないまま人生終わるのかな、と考えると、少し寂しいようにも思います。 どうしたら人と関わることが億劫にならなりますか?自分の考え方を変えるのは無理でしょうか?とにかく何か、ご助言頂きたいです。お願いします。
少し前に付き合っていた女性が別れを切り出してきた時に、友達以上恋人未満の関係を続けてくれと言われOKしてしまいその後、前の彼氏とヨリを戻すが関係を続けてくれと言われました。 その彼女は前の彼氏と色々あり別れ、その相談までされたわけなんですが自分と別れて、ヨリを戻して、尚且つ関係を続けてくれと言ってきて、その上彼氏との事を未だに話してきます。 正直、未だに未練があるのも事実ですが彼氏との話を延々と聞かされるのも苦痛ですし、先に進む為にも切り捨てた方が良いのは分かっているんですが、鬱病を抱えていた人でストレスを与えたくない上に悲しませて関係を切りたくないのです。 歳の差は9歳差、相手が歳上なんですが人によっては遊ばれてるのでは?という見方も出来るとは思います、事実として自分はその彼氏と何かあった時の逃げ道みたいな物なのでしょう。 自分と居てた方が楽しい、気が楽、居心地が良い...でもその彼氏とヨリを戻すと言った人なんですが、それでも1度好きになった相手、そしてその人の苦労している所、その彼氏の人として駄目なところ、いわゆるクズ男な部分を見て聞いてきた上での相談です。 元カノの為にも自分の為にも、そしてその彼氏の為にも関係を切りたいのは切りたいのですが、どうしたらいいのか、関係を続けるべきなのか、今自分が見捨てる訳にはいかない...色々考えてしまいます。 私はどうしたら良いのでしょうか?
同じ会社の先輩と不倫をしてしまいました。入社して5年、ずっと憧れの先輩でした。ただ恋愛としての好きではなく仕事の姿勢や考え方が好きで尊敬の気持ちでした。 それが、出張の際連絡を取り合う中で好意を持って接してくれていることが発覚。ずっと憧れの先輩だったからこそ私は嬉しくて嬉しくて、体の関係を持ちました。 仕事帰り週5回は私の家で一緒にご飯を食べる生活。深夜に帰る先輩が、既婚者であることも、守るべき家族、二人のお子様がいることも知りながら、一時の自分勝手な幸せに酔いました。 2ヶ月後、先輩の奥様がGPSを使用し関係が発覚。慰謝料の話や今後の話合いをこれから行います。 こうしたことになっても先輩は、本当に愛してるのは私だと、そう言われ信じてしまいそうです。でも、子供のために離婚はしない、と言われています。 今は全く会わないようにしています。仕事も在宅勤務に切り替えました。一度会ってしまうと、また同じことを繰り返してしまいそうです。引継ぎもあり、来月の退職を考えています。 連絡をとることをやめられません。また落ち着いたら会いたい、どうにかして連絡はとっていたい、長くこの関係を続けたい、と言われています。 やめなければならない、別れなければいけないと分かっています。 自身の父が不倫をした経験もありその時の母の姿をよく覚えています。だからこそ、今奥様と家族がどれだけ苦しい中にいるのか想像を絶するくらいとわかっています。 それでも幸せだった時間を忘れられません。許されないことと知りながら、好きな人に心から愛されてると思えた時間でした。一緒に歩いた道、買い物したコンビニ、どこにいても何をしても先輩のことを思い出してしまい辛いです。 時間が経つのが遅いです。仕事の時だけが何も考えずに黙々と取り組めるので楽になれます。その仕事ももうすぐで辞めることになる。 何もかもなくなってしまうこれから先の不安。お金の面も生活のことも、こんな自分がまた誰かを好きになれるのか。そもそもこの感情を抑えられるのか。 一つの家族を崩壊させた罪。それでも好きな気持ちが抑えられない自分が本当に嫌です。罪を受け止めるには、もう二度と同じ過ちを繰り返さないようにするにはどうしたらいいのでしょうか? この気持ちに踏ん切りをつけるにはどうしたらいいでしょうか。 乱文で申し訳ありません。どうか、よろしくお願いします。
人との関係がうまくいきません。 現在大学生です。 中学の頃から、一時は仲良くても、必ず何かしらのトラブルが起きて、相手を不快にさせてしまい話さなくなってしまう そんなことを繰り返してきました。 小中高それぞれで変わり者と言われました。 普通にしようとしても、色々な問題が起きて、結局は合わせられず。愛着障害と診断されたこともありました。 高校の頃、人に迷惑をかけ続けること、人と合わせられないことにより、蓄積した自己嫌悪感から、希死念慮を抱くようになりました。 そんな中、恩師が気にかけて話を聞いてくださいました。私がどれ程ネガティブでも、明るく返してくださる。人と関わることに嫌気がさしていた私にとって、希望の光が指しました。 それでも、所詮は教師と生徒の関係なので、学校を卒業した以上、必要以上に関わるべきでないです。しかし私はそれに気づかず、何度もメッセージで話しかけてしまいました。 最初の方は、高校の頃と変わらない様子で応じてくれましたが、私が長文を何度も送り、返事の催促等と執着心を強めていたことに嫌気をさしたのか、返事が来ないことが大半、来ても二週間以上経ってから などが続きました。 ショックでしたが、それ以上傷つきたくないので送らないことを決意しました。 それでもまた数ヶ月経つと、送ってしまい、一旦返事が来ても、ほどなくして既読無視されることが何度もありました。 そしてついに、依存心を断つためには宣言をせねばと思い、先日二度とメッセージを送らないこと、感謝、謝罪などを送り、絶縁宣言をしました。 また同じことを繰り返してしまいました。恩師のことを日々に何度も思い出しては、話せないことへの辛さを考えて悲しくなり、時に涙してしまいます。 うまくやっていきたいのに、コントロール出来ずに人に迷惑をかけてしまう。人間関係を築けないことが辛いです。 これから先、縁が切りづらい人間関係を構築しなければならないので、うまくやっていけるように思えません。お先真っ暗です。 大変長くなりましたが、何か執着心を取り除くため、人間関係をうまく構築するためのアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。
軽い気持ちで始めてしまった不倫の末、離婚して不倫相手と再婚する方向で話が進んでおり、夫を深く傷付けてしまった罪悪感と後悔に悩んでいます。 不倫相手に夢中になってしまい、夫に不倫を疑われた際に反抗的な態度をとったり、ものすごく夫を傷付ける行為を繰り返した末、現在離婚の協議をしています。 不倫相手のことは愛していますが、いざ離婚となると当たり前の存在であった夫のありがたみ、人としての誠実さ等に改めて気付き、大切な存在を傷付け、離婚によりまわりの人も悲しませるような行為をしてしまったことをすごく後悔しています。 今となっては夫からの信頼も失い、元の関係に戻ることは難しいですし、一番つらいのは夫であるとわかっていますが、加害者である私自身も心が痛く、どうしたら良いものかモヤモヤしています。 身勝手な相談ではございますが、モヤモヤした気持ちをおさえるために、また罪を償うために何かできること等があれば教えていただきたいです。
今付き合っている人がいるのですが、何回か喧嘩をしてしまい言葉遣いや行動が冷たくなった気がします。 ひにひに、連絡も減り愛情の言葉も減ってきました。 話もスルーされたりします。 でも、将来一緒になりたいと思い頑張っているんですが… 私は上手くいくのでしょうか? 相手を想い出来るだけの事をしているのですが、彼は自分の事ばかりで… 私が甘いのでしょうか…
初めて質問させていただきます。 自分は元々マイナス思考な性格だったのですが、色々自己啓発本や、仏教的思想の本を読んでみたりし、だいぶ肩の力を抜いて物事を考えられる様になったと思います。 ただ1つ、年齢というものにどうしても執われがちになってしまいます。 自分の考え方としては年齢を重ねる事で人間としての深みもできて素敵なことだなと思う反面、世の中年齢という数字で判断される事が多い気がし、更にそれに影響されてか自分でも、仕事や、恋愛なんかでブレーキをかけたり、挑戦もせずに諦めてしまう事が多くなりました。 人生1度きりなんだから色々挑戦し、当たって砕けてみれば良いじゃん!!と自分に言い聞かせてみたりするものの、、どうも数字というものに気になってしまいます。。 そんな数字や年齢と上手く共存していけるような考え方や、発想の転換の様なものなどありませんでしょうか?
今年で三十路になります。 友人たちは結婚して家族が出来ているなか、彼氏もなく独身です。ある時期から恋愛が出来なくなりました。今ままでも合コンとか街コンとかSNSで男の人と知り合うことはありました。しかし、どれも惹かれる人が現れず、縁がある気になれませんでした。最近は 人に会うことさえ、めんどくさく感じ、人を好きになる素晴らしさが分からなくなってしまいました。男性とちゃんとお付き合いしたことないくせに、変な知識だけ身に付いてしまいました。結婚の話さえ、聞いただけで この人でいいんだという純粋な気持ちで祝えない自分さえいます。こんな自分は変わり者なのでしょうか?
10年くらい前に、相手が不快に思うような発言をしてしまいました。相手は女子ですが、冗談でも言ってはいけない発言でした。3回位謝罪しました。 付き合っていたとか恋愛感情とかいう仲ではありません。ただノリで不快な発言をしてしまいました。 許してくれたのかあまりよく分かりませんが、全く話ができない訳ではありませんでした。 半年後お互い離れてどこで何をしているのかこの10年間一回も会っていないので分かりません。連絡を取る手段もありません。私は思い出すたびに胸が痛くなるし、あの時の自分が信じられません。 その後発言に気をつけて、仕事にもがむしゃらに打ち込んで頑張ろうとしていますが、相手のことが気になります。相手がその時のことをまだ引きずっていないか気がかりです。忘れていてくれたらいいなと何度も思いました。 私は仕事もプライベートも今は順調で、それもまた考えが強くなっている原因かもしれません。 自分が幸せでいいのだろうかと不安だし、また自分が幸せな時に、10年前のあなたの発言でずっと苦しんできたから訴えてやるとか言われないかとか、そんなことばかり考えています。 私はこの10年間思い出さなかったことはありません。懺悔したいのです。自分は前を向いて仕事にもプライベートにも打ち込みたいとも思いますが、今は余計にそのことが気になっています。自業自得ですが、辛いです。 相手がもし気にしていたとしたら、それも浄化できるようなお祈りはないでしょうか?私が相手にできることはそれしかないと思うのですが、それも私の身勝手な気持ちかもしれませんが、宜しくお願いします。
男性が二人出てきますので、理想の男性をAさん、結婚できる(かもしれない)男性をBさんとします。二人は私の同僚です。 私は今、元彼(Aさん)と復縁したいと思っています。彼は私の理想を体現したような男性です。 別れの原因は私にあり、私は振られた側なのですが、どうしても彼のことが諦めきれません。私の悪いところなどはわかっています。 彼とは今でも連絡を取れる状態ではあるのですが、私は仕事の都合で引越し、遠距離になってしまいました。少し前に電話で復縁を聞いてみたのですが、断られてしまいました。友達としては好きだが、恋愛感情ではない。中途半端な気持ちでヨリを戻しても、私に失礼だと思う。でも情が変わることはないと言われました。 一方、Bさんに恋愛感情をいだいたことはありません。どちらかというと、苦手だと思っています。しかし、彼は私に好意を抱いてくれています。 私が新生活を始めた頃、地元だという彼が私を食事に誘ってくれました。土地勘がない私は、観光も兼ねて何回か連れていってもらいました。 ですが、彼のことは「お兄さん」という感じにしか思えません。もしこの人が彼氏になったら、ということを想像できません。 友人に、Bさんのことについて相談すると「彼はいい人じゃない、交際を考えてみたら?きっと結婚も視野に入ってるよ」と言われました。 結婚願望はありますが、好きでもない人と結婚することが私の目的ではありません。自由に恋愛ができる今、結婚するなら相思相愛でするべきではありませんか? Bさんには告白されたのですが、Aさんのこともあり、「困ります」と答えました。しかしBさんは諦めないから、と言っていました。 話が前後してしまい申し訳ございません。 Aさんとは近々食事をする予定があり、もちろん友達として振る舞うつもりですが、やはりしつこく復縁を迫ってしまいそうです。今はヨリを戻せなくとも、この連絡を取り合える関係を続けて、またいつか戻れたら・・・と思っているのですが、これは自分勝手すぎるでしょうか。 Bさんとお付き合いをするのがいいのでしょうか。 私自身、ぶれていると思いますが、皆様の意見を参考にさせていただきたいです。 よろしくお願い致します。
いつも丁寧な回答ありがとうございます。 愚痴みたいになってしまう事が怖いですが 吐き出させてください。 どうして、こう…うまくいかない事ばかり。 辛い思いばかり。 なんか、私が悪いことしたのかな?ってぐらい不幸な事ばかり。 仕事の人間関係はうまくいかない 友人も彼氏や恋人との時間が増えて、関わりが減っていく 自分の恋愛は全く進まず、悪い結果に 親には、いつになったら結婚するの?早く家を出て行きなさいと言われ もう何もかも嫌になります。 イライラもするし 怒りの感情が沸々とするし 悲しくなるし むなしくもなります。
自分に生きてる価値が あるのか分かりません。 障害者雇用なので低賃金で 仕事もろくに、他の人のように キャリアを積むこともできず ろくな恋愛経験をしたこともなく 婚活も上手くいきません。 仕事、恋愛、結婚など他の人が当たり前に歩んでる人生を私は何もできずに、障害者としてただ毎日生きているだけの毎日がとても辛くて苦しいです。 それでも生きてるから楽しみたいと 映画を見たり好きな音楽をきいたりと趣味を充実させようと努力はしていますが 他の人が経験してる、キャリア恋愛結婚などのライフステージをなにも経験できないのに生きている意味あるのかなと最近思ってきました。 どうしたら、この苦しみから解放されるでしょうか?