hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「好きな人 別れた 好き」
検索結果: 2418件

5年間を失っていいのか

私には付き合って5年になる彼氏がいます。そんな彼氏と最近、あまりうまくいかなくなってしまいました。 この前ケンカになった際に電話していて、『もう、前ほど好きって感情がなくなってしまった。このままだらだらと付き合うのかどうなのか、将来もわからない、離れたほうがいいのではないか』と言われてしまいました。 彼は、今まで全く怒らない人で、わたしは文句もなにも言われたことはありませんでした。しかし、わたしは何かあるたびに言うことを我慢できず、またそれがいいことだと思い、変えてほしいところや不満があれば伝えてきました。しかし、彼はそこが嫌になってしまったみたいです。『君は許すことを知らない。俺たちの恋愛は君が主体になっている』と言われてしまいました。彼にそう思わせてしまっていたことはすごく反省するし、過去の自分勝手さを後悔してもしきれない気持ちでした。 その反面、今までの5年間があるから簡単には離れられないし感謝もしている、失う大きさが計り知れないとも言われました。結局その時はそれでおさまって終わったのですが、私の気持ちはスッキリしないままです。このままずっと自分のことを本当に好きかわからない人と付き合って行くのか、、そう思うと辛いです。また、去年くらいから私は彼からすごく責められるようになって、その度に自分に自信を失ってきました。今はもう自分のことが大嫌いになってしまいました。このまま自分を削ってまで彼と付き合っていく意味があるのか、、かといって彼の言うように高校の時からずっと一緒にいて、一緒に上京もして来て、その5年間を簡単に捨てる勇気もありませんし、手放していいものなのかわかりません。でもそれはただ年月にすがっているだけなのか、、といろいろと考えていたら毎日が辛くて、ほんとうにわからなくなってしまいました。どうすればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

つい先日振られてしまいました。とても苦しいです。

つい先日ずっと信じていた彼に捨てられるように振られてしまいました。 別れのきっかけは喧嘩でした。 彼がSNSで使っていた名前はある人につけて貰った名前なのですが 私はその人がとても嫌いで、だから彼のその名前がとても嫌いだと言ってしまいました。 それから彼と喧嘩をし、収集の付かない事になってしまい彼から「おまえを好きなった俺が悪かった」「出会わなければ良かった」と言われて彼は連絡先を変えて二度と連絡が取れなくなりました。 なんとか共有の友人を通じて謝りましたが二度と会う気がないといわれ結局破局に。 私は以前元恋人に何度も浮気をされた挙句最後はまるで私の存在がなかったような態度を取られた事があって、恋愛にはとても臆病になり彼に告白された時も「怖くて付き合えない」と言いましたが「自分は絶対にそんな思いをさせない」と言い私を二カ月間も待ってくれました。 なのに付き合って一ヶ月で別れてしまいました。 彼とも自分から別れを言い、連絡先もすべて削除しましたし復縁する気はありませんが一人になるとどうしても甘い思い出を思い出してしまい。「ああ、もう自分を甘やかしてくれる人はいないんだ」と思うと苦しくて堪りません。 どうすれば良いのでしょうか、とても反省しているんです。 でもこんな苦しい自分を見ても彼はあんな冷たい態度を取るのか、と思うと憎い気持ちが湧いてきそうです。 どうすれば前向きになれるのでしょうか、どうすれば彼を恨まずにこの苦痛を和らげられるのでしょうか。 彼を信じた私が、愚かだったのでしょうか。 とても、苦しいです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 3
2023/02/07

振られた相手への執着

私は昔から、一期一会という言葉が好きではありません。 一度つながったご縁を大切に続けていきたいと考えており、 幼少期の頃の先生方や友人たちとも、定期的に連絡をとっています。 3年付き合った彼に、今年の始めに振られてしまいました。 私が海外赴任になったので、去年1年間は遠距離で、 私は彼と一緒になるために、あと1年こっちで過ごしたら 帰国する予定でした。 彼に、「好きかわからなくなった」と言われました。 近くにいないし、気持ちがなくなったなら 繋ぎとめておく手段が私にはないと思い、お別れを受け入れました。 彼は「真実ならまたつながる」「これで一生終わりではない」 と言っていて、彼の中でも苦しい決断だったのかもしれません。(?) (彼も転職して環境が変わり、余裕がなかったと思うから) ただ、彼の上記の言葉にとらわれて、私が身動きがとれなく なってしまっているような気がしています。 私にとって初めてちゃんと付き合った彼なので、 お別れも初めてで、「これまで大切に続けてきた親しい関係が一切切れる」 という経験に本当に胸がえぐられる思いで、 ふと気が付くと、「私のことを好きじゃなくなるわけがない」と 都合よく解釈してしまおうと思考がめぐっていることに気が付きます。 人生で起きることには何事にも意味がある と言われますが、私はこの、「一期一会」の精神を大切にして、 「ご縁を手放す」ことをここで学ばなければならくて、 彼がその機会を与えてくれたのかな、、、とふと考えたりもします。 なんでよりによって大好きな彼からそんなことを 学ばなければならないんだ!と受け入れたくない気持ちと、 彼でいっぱいだった頭から少し自分の人生について考える余白が生まれて これからどうしよう、どうしたらいいんだろうという不安と 色んな気持ちでごちゃまぜです。 彼と過ごした大切な時間を大切に思い出せるようになるために 執着心を捨てたいです。結局別れた後も彼のことばかり考えてしまって いる自分にうんざりします。 30手前にして、周りもライフステージが変化し、 付き合う相手も目に見えて変わってきたように思います。 これからは「一期一会」を前向きにとらえて、 目の前のご縁を大切に、去っていくご縁には感謝をもって 手放せるようになりたいです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

喝を入れてください。お願いします。

どうか私に喝を入れてください。 私は最低な人間です。 私は大学に入るまで全く恋愛に不慣れで、人とお付き合いするということがどういうことなのか分かりませんでした。 そんな中、仲のいいグループが出来ました。男女2人ずつの4人組です。 特に男子のうち1人とは趣味も合い、次第に話す機会も増え、好意を寄せるようになりました。 しかし、もう1人の女子もその男子のことを好きだったのです。結果的に私が彼とお付き合いすることになりましたが、彼女はそれを機に精神を病み、自殺未遂までしたと聞いています。 それだけではありません。彼とお付き合いしてすぐキスを迫られた時、咄嗟に「無理!!」と拒否してしまったのです。 そんな中、別の男性からアプローチがありました。もちろん1度は「彼氏がいるから」と断りました。しかし彼はそれを知ってもなおアタックし続けてきました。私は次第にその熱量に押され、その男性の方に心が移ってしまいました。 なぜ自分はこんなにだらしなくどうしようもない人間なのか、本当に苦しみ自問自答しました。友人にも相談し、悩んだ末に彼とは別れ、その男性のもとに行くことにしました。しかし、振られた彼は私の何千何万倍も苦しかったと思います。 最初は幸せでした。しかし、だんだんとすれ違いが増えていき、結局私は精神的に不調をきたして別れを言い渡されました。我ながらいい気味だと思います。 全てが終わったあと、喪失感を乗り越えた先に待っていたのはとてつもない罪悪感です。 今まで全ての人に対して誠実に、真面目でありたいと思いながら生きて来ましたが、こんなことをしておいて何を言うのかと言う感じですよね。 お願いします。どなたか私を叱ってください。私は自分勝手で周囲の人みんなを傷つける、本当にどうしようもない人間です。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

壮絶すぎる人生

私はシングルマザーバツイチです 10代で当時付き合っていた彼とのこを妊娠し 私は先のことをまだよくかんがえず産むとゆう覚悟を決め結婚しました。彼に報告したら喜んでいました素直に嬉しかったです。彼の家庭も複雑で親ともほぼ絶縁状態でした。彼の友達の親が面倒を見てた状態でした。私も、一時期同じような環境だったこともあり彼のことを大切にしたいと強く思ってました。子供ができたから夜も働くと言い出し一生懸命探しました。で働きだして1ヵ月すぎたところで段々と帰宅時間が遅くなっていきました。頑張ってくれてると感謝と妊娠中1人とゆう孤独感がたまらなく泣けてきたこともありますそれから半年後ついに見つけてしまったのです。不倫でした 女の写真など、LINEなど、すでに妊娠後期でした。絶対ないと思っていたショックと目の前が真っ暗になりました。結婚して約1年たたないうちに…彼からはお前とは離婚する無理だからと言われました。毎朝お弁当、家事今思えばよくやっていたなとおもいます。私だけ騙されていたんですね 蓋を開ければ、わたしの家族の愚痴わたしの愚痴ありもないこと平気で言ってるひとでした それから離婚をし私の家族に手伝ってもらい出産し二年たちます。子供は本当に宝物みたいです。今看護助手をしています、子供のために毎日働いて頑張っています。友人とも出産をしてからほぼ会わず頑張っています。ふとSNSを開くと彼がでてきます。拝見をするといつも、飲んだくれて遊んでいて女をとっかえひっかえ、私のことをネタにしてるようなバカにしたようなことを目にします。例)妊娠したと言われて目の前が真っ暗になった など みていて本当に心がいたくなりますそれとともに怒りがものすごくやばいです 確かに子供に会いたいなど一度も言いません 私の前の彼女も妊娠させたとゆってました なぜ彼はなにも考えず遊んでいられるのでしょうか。 一ヶ月に一度だけ私だけ頑張っているのに…など考えてしまいます どうしたらこのイライラを忘れることできますか 人間と関わるのが怖くなります 辛いです

有り難し有り難し 48
回答数回答 2

悩みが多くて悪循環に陥っています。

辛い、悩んでいることが主に3つあります。 1つめ 自分は1歳になる前にとある宗教に入信しました(親の意向でさせられました) 頼まれると断れない、生真面目で馬鹿正直な性格なこともあり、一時期熱心に活動していた時期もありました。 その宗教では周りの人に宗教の教えを広めたり、選挙活動を行うことがあります。自分もそういった活動を、自分なりに頑張った時期がありました。結果がでていたときもありますが、あるとき、頑張っても結果が出せませんでした。その際、幹部の人から「もっと結果をだすように」と言われたときに、頑張っても、相手がいることだから思うように結果出せないときもあるのに…と思いました。辛かったです。 それ以来、そういった活動から遠ざかっていました。しかし、最近、過去の経緯を知らない、エリアの人から活動(周りの人に選挙のお願い)するようにと言われて、過去のトラウマが蘇ってきてしまい、つらいです。 こんな悩み、友人には話せないし、親には話して多少理解してもらいましたが、親は今も割と熱心な方の信者であり、どう思われているかわかりません。最近ではこんな人生なら早く終わらせてしまいたいとすら思います。 本来お坊さんにこんな質問するのも失礼なのかもしれませんが、何かアドバイスいただければ幸いです。 2つめ 今お付き合いしている人がいるのですが、彼は私より年上で離婚歴もあるため、両親は結婚に反対しています。正直、別れようと思ったことも何度もありました。それでもこれまで一緒にいたのは、心が通じ合い、一緒にいて落ち着いて、自分が受け入れられると感じたからです。 しかし、最近、彼は今の私の辛い状況を理解してくれず、先日私が泣いていたときも怒鳴ったりして、関係が悪化しています。 今度こそ別れようと言ったら、「別れたら生きていく意味が無いから、死んでやる」と言われました。どうしたら、納得してもらって円満に別れられるでしょうか。 3つ目 これらの悩みなどが、仕事中も押し寄せてきて集中できず、失敗してしまったり、効率が上がらなかったりして、悪循環に陥っています。しっかり切り替えるほかないと思いますが、切り替えるコツなど教えていただけますでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

悩み

私は現在女子大生です。現在も風俗でバイトをしています。大学で出会った彼氏とお付き合いをしており、数年になります。私は人よりも多くのお金を手にしたく、風俗を週に1、2回しております。彼氏に対して良くないことをしているとは思いながら辞められないです。1人で夜に彼氏に対して申し訳なくなり泣いてしまうこともあります。私は風俗の仕事以外でも興味本位でワンナイトをしたこともあります。不純な行為をしているにも関わらず、彼氏のことは好きだし、別れることは辛いです。彼氏に対して偏った愛情表現なのかもしれないですが、似合う服を見つけては買ったり、食べ物を買ってきて一緒に食べます。(彼も学生でお金がないので)何か物を買ってあげることで彼は要らないよと言われるが、私はついつい稼いだお金を彼氏に渡したくなります。私はお金が人一倍多く持ちたい気持ちがある分、お金で不自由な生活を送りたくはないと思っています。どこかで彼氏とその将来が見えないから不純な付き合い方を選んでいるのか自分を軽蔑してしまう時もあります。彼氏と付き合いながら他の男の人も見ましたが、やっぱり彼氏といることに落ち着き、安らぎを感じ、また愛情も多く感じ、別れたくありません。本当はお金を沢山稼げるような力を私自身が持ち、パートナーを色々な条件や愛情に振り回されずに済むのかもしれないとも思うけれど、そのような道筋などは見えません。彼氏と付き合ってきて4年間の間に時には気持ちが覚めてしまう時もありましたが、やはりどこかで相手のことを心の支えにしていました。今年の4月から同じ大学でしたが、遠距離になってしまいます。私は地元に戻り、環境的には風俗の仕事も辞めないといけないです。自由なお金と時間、そして私の癒しである彼とも疎遠になります。彼の将来を願い、素敵な人と付き合い、結婚し、お父さんになることを私は願うべきなのでしょうか。私は人一倍に、寂しがり屋であったり、承認欲求が高い分、ふとした不安でまた浮気などしてしまうかもしれないです。わかりません。けれど、彼が私の不純な行為も見て見ぬふりをしてくれ、そっと横にいてくれた優しさにまた甘えてしまうかもしれないです。彼氏との今後、私の不純な考えに意見をください。どうかよろしくお願いします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

彼氏から連絡が来ません

彼氏が携帯を没収されたのもきっかけで 連絡が取れなくなることに対し嫌になったのと 彼氏自身、SNSでアカウントを作成するくらい ゲームが好きだったのもあり私は3DSを貸しました。 彼氏も彼氏なりに就活やらなんやらで多忙な日々を送っていることは重々承知はしているのですが 私に対し返事が少なくなり、またネットの人とゲームをしてるのが嫌になり何回も喧嘩しました。 その度にその機会でSNSのダイレクトメッセージは開けないと言われたのですが、ネットの人とゲームをするのはネット回線がないとできないことだったので私は問い詰めてしまいました 返事がないのもはっきりしないのも嫌だったので別れたいって何回も送ったりしたのですがスルーされたりなんだりっていう状態が一ヶ月以上続きました 「私のこと嫌いなんでしょ」といっても「好きだよ」とは返ってくるのですが返事がないくせに?って思ってしまいます。 「携帯いつ返してもらえるの」と聞いても◯月に返してもらえるとはいうくせに携帯は結局返ってこないまま… それでまた喧嘩はますます延長して先月の28に携帯を5月2日に親と契約して返してもらえるって言われたので私は待ってたのですがその先月から連絡が返ってきません 問い詰めたりなんだりしたのもあり私に対し返事をしたくないっていうのもあるとは思いますが この先付き合いを続けたいのかそれともそうではないかを相手から聞きたいです 返事がなかったのは私の優先順位が低いということもよくわかりますが異性の人って何かにハマったらこのような感じなのでしょうか? わたしにも至らないところがあれば指摘してほしいですし彼に対しても言うべきことは言いたいと思い、この度質問させていただきました。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

歪な関係を作るしか出来ない今の状態から脱却したいです

こんにちは。私の質問は恋愛相談に近いかもしれませんが、こちらの方が自分の中ではしっくり来たのでこちらで質問させて頂きます。 突然本題で申し訳ないのですが、私には彼氏と元彼がいます。まとめると 彼氏→付き合っている・好きとはあまり思えない・結婚したいとは思わない 元彼→付き合っていない・好き・結婚したい という感じです。 私は元彼が大好きです。彼とは「勉強が忙しい」となかなか連絡も取れず、年に1回しか会うことができません。と言っても、会えば「卒業したら付き合って、結婚しよう」と言われるので待ち続けているような状態です。 しかし、私は自分の1番近くにいてくれる「彼氏」という立場の人がいないと不安になってしまうので彼氏がいます。いてくれるだけで良いと思いつつ、どうしてもこの人は私には合わないと思ってしまい、相手が望む程マメに連絡を取らないため嫌がられて1年足らずで別れる…ということを4年近く続けています。(今の彼氏で6人目です) 今回質問させて頂いたのはこの状況が良いか悪いかを聞きたいということではなく、悪いということはわかっていても何かに縋りたい気持ちがあり、この状態から脱するきっかけのヒントになるような言葉を頂けないかと思ったからです。 元彼に対しても、今の彼氏に対しても申し訳ない気持ちはありますが、この状況を自分の中でどのように整理をつければ良いのかわかりません。 曖昧な要求で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

友達からカミングアウトされました

私は今高校生なのですが、今日、小学校のころから親友から、自分は女の子が好きなんだと言われました。もともとボーイッシュな女の子で、その子から恋愛の相談は受けたことがなかったため、興味がないのかなとおもっていましたが、好きな人が女の子だから言えなかったとのことでした。私以外、親にも誰にも言っていないそうです。私は、内心すごく驚いたけど、だからといって嫌いになることは絶対にないし、その子の恋を、異性の恋と同じように応援してあげたいと思いました。 その子と話したときは割と冷静に受け止められていたつもりだったのですが、その子と別れたあと、やはり心の整理がついていない自分がいました。態度を変えるつもりは全くないし、これからも友達でいたいと思っています。でも、いざ本人と会うと行動にぎこちなさが出るんじゃないかと思うと、せっかく話してくれたのにとても申し訳ないなと思います。また、誰にも秘密にしておいて欲しいと言われたので、秘密は守りたいと思っているのですが、自分の中でかなり衝撃で、言うつもりはないけどLGBTの人がこんなに身近にいることを知り、いろいろ考えてしまうのに、誰にもこの気持ちを言えず、1人で考え込むのはきついなと思います。LGBTの方に関しての話は授業で習ったことはあったのですが、自分にはそういうつもりはなくてもやはり心のどこかでそれを当たり前として受け止められていない自分がいるのだと思いました。色々調べてみて、何とか受け止めようとしてはいますが、ずっと考えてしまうので勉強もままなりません。これからも仲良くしていきたいと思っているのに若干の偏見があるんでしょうか、まだ当たり前として受け入れられない自分が腹立たしくもあります。話されてまだ数時間しか経っていないので、この違和感は時間が解決してくれるのかもしれませんが、どういう気持ちでこれから向き合っていけばいいのが分からず、困っています。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/10/05

相手に謝りたい

彼女がいる男の子から、「可愛い」「好き」「会いたい」と頻繁に言われていました。会った時も、頭をポンポンとされたりしていたので、私の期待度は高まっていました。てっきり、彼女とのお別れを視野に入れているものだと考えていました。どっちつかずな状態で、迷いが出ているのだと予想していました。 ところが、勇気を振り絞って彼女との今後をどう考えているのかを聞いてみると、「別れることはあんまり考えていない」と返答が来ました。さらに、「友達として好き」と断言されました。このことから、彼にとって私の存在は、ただの遊び相手だったことに気づきました。 そこで、「彼女を大切にしてほしい」「もうこんなこと2度としてあげないでほしい」と私は説教しました。彼はそれらを素直に受け止めてくれました。最後に私は、信じていた分、遊ばれていたことに耐えられずに「もう2度と会いたくない、さようなら」と言ってしまいました。 私はこのようなことを言ってしまったことをずっと後悔しています。私が言いたいことだけを言ってしまって、相手の気持ちに寄り添うことができませんでした。「きっと変われるよ」と温かく見守ってあげることができませんでした。恋人関係ではなくても、人としては支えていけたのではないか、とずっとずっと後悔が後を経ちません。相手の弱さを知っているからこそです。 私は心の狭い人間なのでしょうか。結局は、人に向けた優しさに見返りを求めてしまっているのでしょうか。この件において、私が1番いろんな人を傷つけてしまったと思っています。とても辛い日々が続いています。 客観的視点から、何かご意見を頂けないでしょうか。何卒宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

離婚を受け入れる

夫から離婚をしたいと言われました 理由は仕事が忙しく少しうつ病のようになってしまっていて。 1.ひとりの時間がほしい 2.考えることを減らしたい 3.私のコトが好きでも嫌いでもなくなってる 大きくはこの3つのようです。 付き合ってから結婚生活まで17年… 子供には恵まれませんでしたが幸せな日々を送ってました。しかし、夫は我慢してたことが色々あったのかもしれません。 私も我慢してたことはあったかもしれませんが、幸せの方が多くて気にならなかったのかな… 夫の今の身体と心の為に私が出来る事は離れてあげる事だけだと思い、離婚を受け入れました。 が…… その6日後、夫の財布に薬が入ってるのを見つけてしまいました。 調べてみるとEDの薬でした。 ビックリしました。 夫は昨年末から仕事が忙しく、たまに泊まり込みになる時もあるのですが、 その薬を見つけてから、先週初めての仕事での泊まり込みがあり、帰ってきた時にどうしても気になり、薬を確認すると…飲んだようで減っていました。 鬱とEDも関係があると調べたのですが、泊まり込みの時だけ減ってるのはやはり浮気なのかな…と考えてしまい、 本当は好きな人が出来て別れたいのかなと思うと辛くて消えてしまいたくなります。 ですが、それを確かめる事も出来ません。真実か知りたい気持ちと、知りたくない気持ちで頭も心も混乱していています。 離婚は3月中にする事になっています。 今はお互い普通にしゃべって何もなかったように穏やかに過ごしています。 離婚後、夫はうつ病の病院に通うと言ってました、自分に余裕ができたらまた戻る可能性も私に伝えてきました。 私は好きなのに受け入れる形で離婚しようとしてますので、少しでも戻れるかもしれない可能性を言われたら、それを励みに生活していくようになると思います。でも、好きな人がいて、それを私に隠しているのなら…私はいったい何なんでしょう。 結婚が全てではないのはわかってますが、私にとっては夫は全ての真ん中にある存在でした。その核が壊れてしまったら私はどうなってしまうんだろう。 浮気してるのかどうか聞いたりせず、今の上辺だけでも穏やかに過ごす生活を離婚まで続けて、離婚後は全て断ち切ったほうが良いのでしょうか? また離婚により、大切な人と離れた後、自分がどうなってしまうのか不安で仕方ないのです。 弱い自分で苦しいです。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

彼氏への不安

こんにちは。 先日、彼氏が出来ない!と悩んで質問させて頂きましたが、つい2週間前に彼氏が出来ました。色々とお話を聞いてくださりありがとうございました。 今回、彼の話になるのですが、勢いの良すぎる彼で、出会ってから付き合って欲しいと言われるまでが早く、私はゆっくり時間をかけたいタイプなので心の準備が出来ず、最初はお断りをしました。 しかし、その次に会った時にも付き合いたいと言われ、付き合う?みたいになったのですが、その日以外にも色々と話した結果、付き合うことになりました。 最初は全然好きな気持ちがなかったので、押しに押されて付き合った事を少し後悔しました。なので途中でやはり付き合えないとお伝えしました。しかし、好きだから別れたくないと言われました。 私は連絡が遅い人が苦手なのですが、彼は連絡が遅く、予定もなかなかスムーズに決まらないことがありました。しかし、私がこうして欲しい!と言うと改善もしてくれました。そこが可愛く思えて来て交際を続けようと思いました。 あとは私は恋愛経験が乏しいので付き合うという経験もしてみようと思って決めました(彼のことを踏み台と言っている訳ではありません!) 私達は語学勉強を通じて知り合いました。と言うと綺麗に聞こえますが、語学勉強のアプリを通じて知り合いました。出会い目的が多いので勉強より出会いアプリって感じです。マッチングアプリよりも気軽な感じです。(本当に語学が目的の人もいれば、恋愛目的、普通に友達目的、変な目的の人もいます。) だからこそ不安になるのですが、彼はアプリを消しておらず、たまにログインしている様子でした。はっきり言うと彼は容姿が良くてモテそうに見えます。だから他の女の子と話してないか気になってしまいます。 元カノ〜私までの間に特に遊んでいた女の子はいないと言っていました。本当か知りませんが。 彼からも私が他の男と連絡してないかとか、本当に俺のこと好き?と何回も聞かれるのですが、友達以外の男性とは連絡してないし、いまはだんだん好きになってきたのでそう答えています。 しかし、連絡取っててもまだ急に彼の返事が遅くなる時があるので、こちらも不安になります。いまも1日返事きてません。 先日はっきり返事が遅い事が嫌と言う事を伝えて直ったのですが、また返事が遅くなりました。また色々本当の気持ちを伝えても良いのでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

昔犯してしまった罪。幸せになる資格がないです。

12年くらい前当時高校生の時に犯してしまった痴漢行為をずっと後悔しています。 何度もしてしまい、最初は好奇心から入りドキドキ感がやめられなかったのだと思います。ですが やっている途中に自分自身でよくないこと。男としてクズなこと。弱い女性を傷つけてしまっていること。逆の立場になり考え、知り合いがされていたら、家族がされていたらと色々考えて絶対にダメだと二度としないと決め。それから何もせず今に至ります。実際女性の身体を触りたいかと言われたらそうでもないですし、女性が好きかと聞かれたらそこまで性欲もありませんし。本当に好きな人でないと触りたくもないですし付き合えないです。女性にしてしまった行為は今でも心臓が締め付けられるほど苦しく、街ではそういうことを見かけたりされそうになってる人を助けたいと思い実際に行動もしています。これで罪が晴れるとも思ってませんが女性とも遊びで関係を持つこともできない性分でして 自分自身こんな人間が何でこんなことができたんだろうと思ってしまいます。後悔と共に申し訳なさと女性と幸せになる資格なんてないと思いこれまで生きていました。ですが初めて彼女ができ、何年も過ごしたのですがそういうこともあり僕がその幸せに耐えきれず八つ当たりしてしまい別れ、そこから彼女も作らずに生きてました。 ですが今愛してしまった人が現れ大切にしたくて自分も幸せになりたいと思ってしまいました。 どうにもできないのもわかっています。打ち明けたら幻滅されてしまいます。それほどのことを幸せになってはいけないことをしてしまってるのは十分承知の上です。ですのでそれは言わず別れを切り出した時も私は離れないよずっといると言ってくれます。 私はこんな人間ですが幸せになりたいです。許されないでしょうか。浮気もできないですし好きでもない女性と遊ぶこと自体も好きではないんです。

有り難し有り難し 80
回答数回答 1

忘れたいのに、忘れられないです。

私には、今年の1月末にネットで出会い、6月の末まで実際に何度か会い、2ヶ月前から会わなくなった男性がいます。 その方とは会う度にホテルに行っていて、世間一般で言う"セフレ"の状態でした。でも、私は会う度に彼の事が好きになっていました。 会う前に彼とやり取りする中で、共通点が多く趣味が合うので、心の中で関係を築いていったら、お付き合い出来る可能性も出てくるなと思っていました。 性癖も合うし、付き合って性行為ばかりだとしても私は嫌だと思わないので、お付き合いしたいと日に日に思うようになりました。 でも、彼の想いも聞いていたので、恋人になる可能性が低いと分かりつつ会っていて関係を壊したくなくて、セフレじゃなく彼女になりたいと言えなくなりました。 彼には、私が彼の事が好きだという気持ちはバレていました。最後に彼と会った時に好きな気持ちが溢れて泣いてしまいました。 泣いたのが原因かは分かりませんが、そこから一切会えなくなり、メッセージの返信もなく、既読がつくだけになってしまいました。 このままじゃダメだと思い、今月に入ってすぐにきちんとケリをつける為、好きだった事、お付き合いしたいと思っていた事、今までありがとうございましたと書いたメッセージを送りました。 これで完全に、自分の中で終わったはずだったのに、最近、彼の事を頻繁に思い出して泣いてしまいます。 新たな出会いを求めているのに、彼の手つきや彼に言われた事、彼と価値観があって彼が彼女が欲しいと思っている人だったらまた違った結果になっていたのかな…など色々思って、苦しくなって泣いてしまいます。   会って直接言った訳でもないし、メッセージを送ってケリをつけたつもりでも、中途半端だから、余計に忘れられないのかなとも思っています。 性癖もあって、共通点も多くて、私の理想をかなり満たしていた方だったので、惜しい人と別れたのかなとか、他にこんな人はいるのかなと思ってしまいます。 彼のせいではないですが、あまり良い出会いが続いていないので、男性不信になりそうで怖いです。 彼の事を忘れて、新たな一歩を踏み出すにはどうしたら良いでしょうか。 優しく教えて頂けると幸いです。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

なぜ私を騙した彼は幸せなのか

初めてご相談させていただきます。 わたしは15歳年上、妻子持ちの方と不倫関係にあります。 出会った時は彼には独身と言われており、何度か疑いましたが結局それを信じ、それまであまりいい恋愛をしていなかった私は、ゆっくりと時間をかけ、彼を好きになりました。 半年ほど経ち、実は彼は結婚しており、もうすぐ子供が産まれるという事実を知りました。その時には心から彼を愛してしまっていた為、パニックでした。 久々に素敵だと思えた人でした。 なのにまた、悪い男にひっかかってしまっただけでした。 妻の妊娠中の暇つぶしだったのだと自分に言い聞かせ、彼と終わらせようとしましたが私の弱さもあり、そのままズルズルと続いてしまいました。 子供が産まれてからも、何も変わらず、むしろそれまで以上に私を求めてくれて、私も彼を求めました。 ほぼ毎日電話をしてくれ、当初週末は会えないと言いながらも、ほぼ毎週、平日の夜に加え、土日のどちらかも時間を作ってくれました。家庭のある人だなんて思えないぐらいに。 それでも、たまに家族の気配を感じる時、子供の写真をたまたま見てしまった時等、どうしようもなく胸が苦しくなります。 なぜ彼は家族がいるのだろう、なぜ家族がいるのに私に近付いたのだろう、彼にとって私はどんな存在なんだろう、そんなことを考えるととてもとても、苦しいです。 その苦しさから逃げたくてお別れしても、次は彼がいないことにぽっかりと心に穴が空いて、喪失感と孤独感に苦しみます。 結局、別れて戻ってを何度も繰り返して、3年も経ってしまいました。お互い依存してるのだと思います。 この間彼氏を作る努力もしましたが、なかなかいい人に出会えませんでした。 かたや彼は仕事も順調で、家も建て、口にはしませんが家族とたぶんうまくやっていて、とても幸せそうです。 なんで彼は私がいてもいなくても幸せなのに、私はこんなにつらいのだろう。 なんでしっかりと強い意志を持って別れられないのだろう。なんでこんなに大好きなんだろう。 毎日こんなことを考えます。 不倫が悪いことなのは分かっています。 いつかバチが当たるかもしれないとも思っています。 それでも、なぜ彼だけ幸せなのでしょうか。なぜ私だけがこんなにも苦しまないといけないのでしょうか。 それでも彼のことが大好きでとても悔しいです。 毎晩毎晩涙が出てきます。

有り難し有り難し 48
回答数回答 2