hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 265件

お金と今後と姑と

お世話になっております。同居の姑が軽く言った「(お金が)足りなくなったらちょうだい」の言葉がとても引っかかってしまっています。 以前の相談とほぼ重なってしまい恐縮なのですが、やはり納得がいかないのですね。 私と夫、娘、姑、その父の大舅で暮らしており、舅は他界。 亡くなってから税金の滞納が発覚し、結婚したばかりの私が元金を立て替えました。 お金については、年金暮らしの姑と大舅からはおそらく戻らない物と思っていますし、同じ家に住んでいますので自分の世帯の為でもあります。私たち夫婦も働いており、家事を姑に任せていますので諸々お互い様だろうと思って出しました。 しかし、現在第二子を妊娠中、家そのものも今後修繕が必要だろうし、自分たちの老後に子供に迷惑を掛けたくない等々物入りになるのは必須です。 そこに上記の発言で、正直図々しいと感じています。 姑は動物が大好きで、私が元金を立て替えた後に大型犬を購入しました。私は犬自体は好きですが、経済的に飼いたくはないと思っています。 これまで、「毛が気になる人が掃除して」、「(自分は)孫に何も買ってやれない哀れなおばあさん」「忙しい(散歩に一日2時間はかかります)」「うちは光熱費がすごい(犬の為に丸一日エアコン。私たち夫婦は仕事なので日中不在)」等の発言にモヤモヤしています。 姑にとって犬が社会との接点ですし、高齢の大舅の世話の癒しであることもわかります。 生き物なので、病気や怪我でお金が必要な時に助けないのも良心が痛みますが同時に理不尽です。 飼いたいのは自分なのだから、その分は稼げばいいのに。 私が自分で稼いだお金を一番使いたいのは我が子なのに…と。 実の親が何とか私たち実子に負担の無いようにと終活をしている姿を傍目に、血の繋がりのない嫁によく…と呆れてしまいました。 私の感覚で近いのが、「生活保護の方が娯楽の為にお金を借りる状態」です。 大切な夫、のお母様ですから邪険にはしたくありませんが、妊娠中の不安定もありこのまま不満を抱えていると爆発してしまいそうです。 犬は悪くないんですが、犬がいなければ…とか、お金のことばかり…と嫌になります。 心が軽くなるお知恵をお貸しください。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

敷地内別居か完全別居か悩んでいます

旦那の実家が農家で結婚当初から継ぐという話が出ていました。  義父が大病をしたタイミングで完全同居しました。が生活スタイルの違いや自分のタイミングで家事が出来ない、毎週のように義兄弟が家族を連れて泊まりにくる、それはいいのですがシフト制の私にとっては明日も仕事なのに夜中までうるさいなぁと思ってしまうことも。その後第二子を妊娠し安定期でない時義母にだけ報告。つわりがひどくなって来た頃の夜、残業もして帰宅すると夕飯は焼き肉。義母は家族が集まるときはよく焼き肉をします。その日は義弟家族が県外から帰って来た日でした。私はもう匂いすらダメで、部屋に入っても吐き気がとまらず、トイレ時にすれ違った義母から「食べれそう?」と聞かれ「もう匂いでだめです」と言うと「そうよなぁ」と…その瞬間、なんの為に聞いたの?私がつわりがあるのはしっているだろと腹が立ちました。家族が集まるのが嬉しくてお招きで焼き肉したいその気持ちはわかります。でも私がつわりがあることは知っているのだから一言、何か食べれるものを自分で買ってとか連絡してくれればいいのに、いや焼き肉でなくていいのではと思ったりもしました。嫁に入ったらその扱いかとも…義母はすごく優しく嫁イビリとかは全くない人です。悪気はないのです、ただ私の嫉妬心です。ただこういう悪気はないが配慮がなく私が悔しい思いをすることが多々ありました。その後つわりがひどく入院しそのタイミングで別居し今はアパート住まいです。今は毎週のように義実家に行き夕飯を食べて帰ったりします。  二人目も生まれて子供が小学生になる前に家をたてたいと思っているのですが、義実家の敷地内で母屋の隣に建てるか、全く別で土地を買って建てるか、もうずっと悩んで決まりません。 上記に記入したように家が近いとまた義兄弟家族への私の嫉妬心がでて私がしんどいのではないか。子供の小学校や中学校が遠く登下校が心配、高校への通学も苦労するのではと思っています。しかし土地代が浮くことや、共働きの為子育てをてつだって頂くことができるのはとてもとても有り難いと思うのです。 あとは私の気持ち次第でどこに建ててもいいと言われます。嫉妬心がなくなればいいのですが。どのように気持ちを生理すればいいのでしょうか。どちらがいいのでしょうか。乱文、失礼しますが宜しくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

お坊さんと結婚して思う事

こんばんは、はじめまして。 昨年、お寺に嫁いだ新米な寺嫁です。 本来は旦那や家族に相談して解決していく事だと思いますが…旦那(副住職)に関しての話なのと お寺に嫁いだ以上、自分が決めた道だからあまり周りに弱音を吐かず。周りに話したらお寺の内情を知られるのもよくないかと思い我慢して過ごしてまいりましたが… いよいよ。よくわからなくなってきたため 同じお坊さんにお話を聞いていただきたく質問、相談させて頂きます。 私は一般家庭から嫁いだ為、仏教を習った事もなく 全てが初めての世界でした。 旦那とは2年交際をし、入籍しました。 お付き合いしている時の旦那は、優しくて 気が利いて 行動的でいろいろ連れて行ってくれました。 束縛がかなり激しく、連絡はマメに。毎日会わないといけない。人でしたが 結婚すれば 毎日一緒だからそれに関しては乗り越えられると思い いろいろありましたが 結婚を決意し、嫁ぎました。 お朝勤も毎日やってるよ!法事も忙しいんだよ! お寺は忙しいから仕事辞めてもらわなきゃならないな…といわれ 嫁ぐ以上 中途半端にならないよう仕事を辞め 嫁ぎました。 嫁ぎましたら…嫁いだ日から180度旦那は変わりました。聞いていた話はただ旦那が見栄をはる為だったこと お朝勤もしてない、法事中も寝て手伝わない 「仕事も辞める必要なかったのに。収入なくてつらい」なんて言われる始末。 挙句には「1人の時間がなくて俺は我慢してる」と 嫁いで完全同居な私に言い放つ。 そして 日々の日常は旦那ペース。 わたしから お寺の仕事やろう。お朝勤やろう。って声かけてる現状も不思議なくらい。 義理のご両親は、自覚の問題だからな〜で終わり。 終いには、私が率先してお寺の仕事すれば旦那もやるかもしれないからやっていって!と言われたり。 旦那は、お寺さんだからなのか 言葉が上手く。 外では最高に優しくいい旦那発言をします。だからみんないい旦那だね!あなた幸せだね!って言われて それがつらいです。 何やるにも、後回し。何かあれば、旦那の両親がやってくれる。と 私も休みたい日はあるのに 休んでいいよ!俺休んできたから!なんて声かけは一回もなし。 私はどこまで頑張ればいいのでしょうか? お寺に嫁ぐというのはそうゆうお坊さんを支えなければいけないのでしょうか? 心の持ち方を教えてください。

有り難し有り難し 42
回答数回答 1
2023/02/24

全てマイナスに堕ちていきます。

2人目の子を去年2度流産。感情がコントロールできなくなりそうです。 幻聴で不眠が続き心を乱さないために妊娠関連なるべく目にしないようにして生活してきました。とにかく目を背けて仕事に夢中になって夜中も働き続けた結果、メニエール病になりました。次の妊娠のチャンスを自ら遠ざけた結果。仕事はしばらく出来なくなり、ただただ消費し続けるだけの人間です。 近い時期に妊娠した義弟嫁は3人目を無事に出産したのもあり余計に辛いです。 義弟嫁は私にとっては能天気で苦手な存在なので、義弟嫁には知られたくなかった流産の事も義母が言って知られてしまった。悪気は無かったはずですが。3人目のお食い初めでは個室を貸し切って盛大に親戚一同でお祝い。欠席したかったですが、流産を知られてしまい悲劇のヒロインぶってると思われる事に私のプライドが許せなかったので平気なふりして出席。結果やっぱり、とてもとてもとても逃げ出したかった。この子抱っこして!と言われ抱っこしたその日から夢に抱っこして落としてしまう夢を何回か見る、ある時は夢を見ているはずなのに今、落としたらどうなるんだろう。と恐ろしいことを考えている夢を見る。恐怖です。義弟達が3人目を私達と同居の義両親に見せに何度か家へ来たり、子を囲んで皆んなで和やかにしている輪を横目に、そこへ馴染めず必死に皿洗いに励んでしまう自分が虚しくなりました。来て欲しく無いけど皆の楽しいひと時を奪うことになるのでグッと堪えています。義母に3人目のお祝いを代わりに選んできて欲しいと頼まれても赤ちゃん関連遠ざけて生活してきた自分にとっては過酷すぎると感じつつ、これも悪気なく普通のお願い事をしてきているだけと思いながらもいいですよ。と返事ができず嫌気が差します。また落ち込む毎日、気力が湧かず日々の時間を無駄にして生きています。この落ち込みように主人に迷惑かけ、呆れていると思います。 お空に行った子も私がこんな状態だから悲しい気持ちにさせ、息子にもしょんぼりしないでと励まされてしまい親として失格です。皆の行動は普通の事。悪気は無い、私が悪く変換してしまっている。全てが堕ちてもう這い上がれません。普通の人のようにいつもの生活が出来なくなっています。 可愛い一人息子を残してしまうことになるのに希死観念が日々増します。 引き止めて欲しいわけではないですが、 なんだかもう疲れました。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

姑との関係でほとほと疲れました

姑と性格が合わず、一緒に過ごす時間がとても苦痛です。 姑は、何歩も先を行く人で、先に先に動くような人です。 特に、子育てのことで考えの違いがあり、困っています。 子供は自分で食べられる年ですが、汚すからと介助で食べさせます。また、自分が使っている箸で子供に食べさせるので、それもやめてほしくて、言葉で伝えても自分の考えが第一なので、全く変えようとしません。 昔はこうだからといい、そのやり方を押し付けてきます。お医者さんがこう言っていたからと説明しても、それは違うと考えを曲げません。 子供の勉強に関しても、字を書こうとする前にあれこれアドバイスするので、子供が怒ってしまいます。私は、ゆっくり見守ったり、何かお手伝いを子供にさせたいのですが、姑は嫌がります。 あれこれと手を焼くのが好きで、とてもプライドが高いため、対応に困っています。 同居ではないのですが、近距離に住んでおり、長男嫁です。 どう接していけばいいのか、何かこうしないでほしいと話すと、その何倍も言い返しが返ってくるので、本当に疲れてしまいました。 夫は、姑とは強い口調でけんかしあっています。昔からそういう関係のようです。 どうすれば楽に生きていけるのでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

母親が理解できない。

すみません、ストレスの行き先が無いので聞いていただきたいです。 母親の事です。 母はお金があったらあっただけ使ってしまうタイプです。 私は先の先まで目標があり、達成するには毎月いくら貯金を死守しなければいけないと決めているタイプです。 母の使い方は自分の事というより、周りに美味しいものを食べさせたい、楽しいところへ連れていきたい、プレゼントして喜んでもらいたいといった感じです。 ですがいつも見切り発車、よく見比べもせず、こちらが一言言うと10にして即行動し、的外れなものに散財してしまいます。 母は私からすると祖父母に実家の土地、家も建ててもらい、共働きで私も子供の頃から不自由の無い生活をさせてもらってきました。 なのに貯金が無いのです。 私の兄が先に結婚し、実家を建て直し同居していますが、兄の結婚式から生活費、指輪、新婚旅行、車、建て直した家のローンに頭金。今までその都度何百万それ以上も援助している事を知っています。 ですが私が結婚しても、家を建てようとしても10万円程までしか援助はありません。 嫁にいくのだからそちらに助けてもらって。 私にあげても全て溜め込むからあげ甲斐が無いというのが母の気持ちだと思います。 兄との差にも腹が立ちますし、 親の生活費も心配していますし、 常々散財しているお金もコツコツ貯めてくれれば嬉しいのに、、とも思ってしまいます。 実家は兄夫婦に任せて(兄もパーパーで心配ですが)自立すれば良いのでしょうが、子供も実家へ遊びに行きたがりその度にに身の丈にあっていない生活が目につき、 そのお金があるなら貯めて私にも援助してくれればいいのに、、もったいない、、とストレスです。 母の事、どう理解したらいいでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

どう考えれば楽になれる?

主人の実家同居をして15年以上になります。 義両親ともにやさしい方達です。よくしてもらってると思います。 同居をしてからの1番の悩みは、近くに家庭を持つ主人の妹です。色々な理由をつけては子供達をうちに預けて行きます。 特に末っ子をいつも邪魔になるのかうちに預け放題で、土日は大概泊まっています。そうなると子供もばぁばに慣れているので、平日学校帰りもうちに帰ってきます。 ここは実家です。でも私の家でもあります。でもそんな事は関係ないのでしょう。ますます私の居場所がないように感じます。 ワガママ放題で、それを受け止めて世話を焼きまくり可愛がる義母。見ているとイライラします。姪っ子なのに、かわいいと感じたことはありません。 主人に溜まり溜まったら泣きながら相談します。主人はわかってくれているので、真剣に聞いてくれます。きっと自分の家に居場所がないのでは?妹は上の子達のことばかりで下の子をほったらかしだと思う。だからばぁばの所にくるのでは?居心地がいいから。普通は母親と一緒にいたいはず。可愛そうな子だと思えばいい。一番の被害者かもよ。悪いのは妹。義母を責めるのも違う。と。 そう考えてみようと思っていますが、その気持ちがつづくかどうか。主人がもしも妹に言って責めてしまったら、色々と関係が悪くなるのは目に見えてしまいます。妹も義母も悩むだろうし、私も悪者になるし、ここに居づらくなるのは想像できるので、波風は立てれません。 自分の心の狭さが嫌になります。こんなことでなんでこんなに悩むのかと。 同居は続くのだから、私が我慢して考え方を変えるしか方法がないのだから。心を広くしたいです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

義母に認められるのは無理な事なのでしょうか。

私は今の主人と再婚し、再婚と同時に家を買い、義母と同居を始めて2年半になります。 義母は明るくて気さくで楽しい人なので、本気で仲良くなりたくて、同居する決心をしました。 ただ、義母は短気でわがままなところがあり、どこか気に入らないことがあると、激しい口調で怒鳴られたりします。 それでも私は義母も主人も大事に思っているので、義母に認められたくて、日々必死で頑張っています。 義母は機嫌を損ねると、決まって言うことがあります。 「あんたとは血の繋がりがないから、ちょっとしたことでもカチンとくる。」 「ここは私の家じゃない。あんたたち夫婦だけ仲良くきてればいい!私のことはほっといて!」 血の繋がりの事は百も承知で暮らしているとは言え、そこを言われると、努力ではどうにもなりません。 そして、現在住んでいる家の名義は私1人になっており、ローンも私のみが背負っています。主人は今は仕事をしていますが、同居を始めてから1年近くは無職でした。そういった経緯もあり、いまだにそういう表現をするのかもしれません。 とにかく私は楽しく、家族仲良く暮らしたいのですが、何事においても、えこひいきを前面に出し、露骨に区別をされている現状で、どういう心持ちでやっていけばいいのか、悩んでいます。 食べ物の好き嫌いも多い義母に合わせ、義母の嫌いな食材は一切使わないようにしたり、常に先に起きて、食べてもらえる保証のない朝食、昼食を私の出勤前に用意し、なんでも主人よりも優先に優先に義母のことを考えて行動するように心がけているのですが、認めてもらえません。 休日は職場で働かない日というだけで、日頃出来ない家事をきちんとやる日だ、と言われており、実践しています。 きたない言葉で罵られる度に、この私さえいなければ、家族はみんな幸せなんだろうなぁ、この家と主人と大好きな犬たちだけいて、私がいないのが義母にとっては一番幸せなんだろうなぁ、 と考えてしまいます。死を考えた事もあります。団信に加入しているので、ローンの負債者である私が死ねば、残債はなくなり、家族にとって、二重の喜びになるのでは、と。 母一人子一人で生きてきた主人の為にも、本当は仲良くしたいのですが、どうすればいいのか、どう考えればいいのか、分かりません。 厳しいアドバイスをいただければと思います。 乱文で失礼しました。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

お嫁さんとの関係で悩んでいます。

現在は状況が変わり 2年程前から息子夫婦と同居しておりますが お嫁さんとの関係が上手く行っていません。 結婚前より気を使ったつもりの事が 悪い方に取られたりしていて 他県に居た為にほとんど会う事も無かった事もあり あまり良い状態ではありませんでした。 色々ありまして同居する事になりましたが 私が同居を反対していた事も彼女の心の中に強く残っていた様でした。 私の発言が彼女を傷付けてしまったり 嫌な気持ちにさせてしまって…… 話し合いの場を持ち 私の発言で嫌な気持ちになった時は言って欲しいとお願いしました。 安易な考えや その場で浮かんだ言葉を発していて 相手を想う事が欠けているのだなと思ったからです。 深い意味や嫌味な気持ちがあっての発言ではないですが 相手が嫌な気持ちになったり 悲しい気持ちになったりしたらそれは言ってしまった私が悪いと思ったからです。 最近はこんな事を言ったら こんな事を聞いたら?どう思うのか?と考えすぎ 息子に言ったり聞いたりした事が また彼女には嫌だった様です。 多分お嫁さんは今すぐにでも別居したいと思っていると思いますが 息子夫婦2人の仕事の事や孫の保育園関係で今すぐには動く事が出来ない状況です。 環境が整い次第出て行きたいでしょうね… それは仕方ないですし いずれは自分達の家が欲しいと言っていたので… ただ今の状況では喧嘩別れになってしまいます。 出来れば気持ち良く行って欲しいし 送り出したいです。 お嫁さんに嫌われている今 私はどう接して行けば良いのでしょう? 会話も必要最小限です。 極力同じ所にも居たくない様子ですが そんな彼女に接する態度はどうしたら良いのでしょうか… 嫌い苦手と感じたら なかなか相手の事を良く思えないのは私自身も同じなので気持ちもわかるので すぐに戻れるとは思っていません。 構えず最小限の事を言ったり聞いたり接して行けば良いのでしょうか…

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

いっそ記憶を失えれば。

今の嫁とは結婚相談所で出会いました。 お互いに異性経験は無かったです。 私は30前半相手は20後半です。子どもは居ませんどころか私からのレスです。 全ては私が悪いのですが初めから生理的嫌悪感を感じてましたが、相手の私と結婚できなければ自殺すると言う言葉が耳から離れず、自分が結婚しないと嫁は結婚できないなと失礼なことを考え、好かれたからには結婚しなければならないと思い、結婚しました。 すぐに離婚すればいい、そんな心持ちであったのです。しかし現実離婚は簡単ではありません。自分の人生相手の人生全てが狂って、いや壊そうとしなければ不可能です。 毎朝起きたら苦痛、よく尽くしてくれているのが分かるのですけれども苦痛なのです。でも離婚に踏み切る覚悟もなく、このまま死んだら相手の人生は救いがあるのかと考えます。離婚と死別ではこれからの人生に差があるのではと考えています。まあ死ねないのですけれども。 離婚すればこれからは孤独でしょう。両親に顔向けもできませんし、職場もいるつもりはありません。 自業自得ですね。全てが。 なんとか自分の感情を整理したいのです。本もネットもいろんな言葉を探しましたが見あたらず。 相手に取り返しのつかないことをしてしまった私の言葉は軽いと思いますが、どうか嫁を不幸にしないためにも教えてください。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

主人とその家族関係

いつも拝見させていただいてます。今年に入って結婚をしたものです。 結婚生活も想像以上に大変で、特に義母とは既に疎遠な関係になってしまいました。 私にも原因があるのは承知しておりますが、主人が実の母や姉と必要最低限の会話や連絡をしない事も疎遠になってしまった理由だと考えております。 例えば姉に私たちの結婚報告をしないまま親族間の顔合わせ当日を迎えたり、義母と私が疎遠になるまでの喧嘩でも、全く間に入らず、義母に対してだけ冷たい言葉で言い返したり日常の連絡ですら義母と主人は喧嘩口調になってしまいます。 結婚当初は同居していたのですが私も義母にどう接していいか分からず仲裁も思うようにできませんでした。 そんな態度に義母は絶縁に近い状態で同居解消をいい渡してきました。 すぐに謝罪をしたのですが出ていけの一点張りで私も主人も出ていく事になりました。 ここに至るまでも凄く悩み主人と話し合い和解を求めたく頑張ったのですが、やはり主人と義母が話し合いをしない、嫁の肩を持つ主人の冷たい態度に義母の怒りは収まらない様です。 主人は今まで義母に金銭的援助をしており 私には義母と仲良くしたいといっておりますが顔を合わせると喧嘩で今は会話もしておりません。 義母も私をもう受け入れたくない様で早く出ていけと会話ができません。 私も精神的に不安定になってしまった為、今は義母と別居して時間を置きたいと思っております。 近くに姉夫婦がいるので、主人に家を出る旨を伝えてほしいとお願いしたのですが、それすらも主人は拒んでおります。 義母が話してるから問題ないというのです。私はケジメとして姉夫婦に自分の口から言うべきだとずっといっているのですが拒否されてます。 主人は私や、私の家族には優しいのですが、自分の家族には無関心過ぎるほど話し合いもしません。嫌いというより無関心といった状態です。 このままでは更に溝が深まってしまう気がして悲しいです。どう主人を説得したらいいですか?それともそっとしておいた方がいいでしょうか 教えてください。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

義姉

こんにちは。 主人の実家には80を過ぎた義母と50代独身の姉が二人で暮らしています。 幸い車で40分位の距離なので時々様子を見に行っています。 頭の良い矍鑠とした義母ですが、さすがに老いが進むにつれちょっとした段差につまづいたり物忘れがひどくなってきたりと心配な事が増えて来ました。 この機会に実家をリフォームして同居しないか?と提案したところ 義母は喜んでくれたのですが 義姉が「今のままがいい。家族が増えるのは煩わしい」と怒り出してしまいました。 同居と言っても棟続きなだけで生活は全て別々だ と言っても聞く耳を持ちません。 今は元気に働いている様ですが派遣社員で老後の保証はありませんし、将来 義母が亡くなって独りになってしまった場合、あの家を独りでは維持できる訳がありません。 その旨を話しても「そんなの なんとかなる」とまるで計画性がありません。 正直申しますと、なんとかならなくなってから泣き付かれてもウチにはウチの生活もありますし… 何より、朝早くから深夜まで仕事仕事で家を空けているので義母は日中一人きりで寂しいらしく、私達が訪ねて行くとマシンガンの様にしゃべり続けます。そばにいてあげたいと思います。 この話し合いには私は全く参加しません。 嫁が口を挟むとまた違った問題が発生しても困りますので。 話をして戻った夫が「姉貴があんなにバカだとは思わなかった」と呆れています。 義姉に解ってもらうにはどうしたらいいのでしょうか? 相続等で揉めたくはないのです。 アドバイスお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

主人との将来への不安

いつもありがたい言葉をありがとうございます。 主人の鬱で休職になり、それもだいぶ良くなったのか、最近では鬱ではなく適応障害と言われました。 上司がいい方で、9月から復職するにあたり、とりあえず夜勤専門で始めてみては?と言ってくれて、夜勤専門での復職となります。 主人は『夜勤の方が人と会わないでいいから、怒らなくていい』といいます。 夜勤専門となると昼夜逆転生活で、月10日ほどの夜勤になります。 その生活で体を壊さないのか、心配です。 それに、うやむやになっている同居のことも、すぐに同居とならなくても今後なった時、夜勤の主人と、両親と、一緒に暮らしていけるか不安で不安で仕方ありません。 将来設計がない主人をみてると、父とのあまりにも違いすぎて悲しくなります。 主人は料理と介護は得意で、私が体調崩しても身の回りのことは全て任せられます。 でも、将来設計は全くなくて、働くことも出世欲はなく、お金のことも。 今はゲーム三昧の主人で、短気で、頼りなく見える主人ですが、 私が悪い嫁なのでしょうか? たまに(実家で両親とと3人でのんびり暮らしていた頃に戻りたい)と思うときもあります。私は両親から愛されて、裕福ではなくても、普通の幸せな穏やかな家庭に育ちました。だから、そんな2人との穏やかな生活に戻りたいと思うのです。 でも、主人は婿になってくれてあとを継ぐ、私を一生面倒見ると言ってくれたことを信じたいのです。 信じればいいのでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

旦那との今後の人生について悩んでいます。

19歳年上の40代の旦那と結婚して4年、1歳過ぎた息子がいます。 結婚当初から義両親と同居を始め、去年秋に義両親と喧嘩、同居していた家を出ました。 現在、旦那と話し合いアパートを借り旦那と息子と3人で住んでいます。 同居生活中、いろいろなことがあり、妊娠、出産後に辛い事をされてから我慢の限界を超え息子を連れて家出しました。 とにかく旦那は、連絡、相談、報告が全く出来ない人です。その為、いくつも傷つけられて来ました。 息子を出産後、義両親に子供の事は口出して欲しくないと直接言えは、旦那は親の味方をして私を怒鳴りました。 息子のお食い初めも、初節句のお返しも、勝手に義両親がやり、私には報告、相談すらなし。 息子を産んだ本人がなぜここまで何も知らないのかショックで、旦那はなぜ報告すらしないのか? 旦那に泣きながら訴えた事もあります。 義両親と私は結婚当初からあまり関係がよくなく、同居していても、あまり会話もなく、一緒に過ごすことも少なくないです。 同居生活するうえで、旦那がきちんと間に入ってくれればいいのに、私には上手くやれの一言で、親のやる事にはノーとは言いません。 家出する前に義両親と喧嘩した際、義父には全てオマエが悪い、オマエのせいでこうなった、オマエが悪いから旦那がこんな風になるんだと言われました。 義父は、俺らは何も間違ってない、文句もオマエばかり、旦那は何も言わないのにオマエばかりと… 正直、結婚当初から我慢して同居生活を送って来たのに、全て私が悪いと言われ、凄くショックでした。 アパート生活となった現在、ずっと一生はこの生活は送れません。 旦那は親の住む家に戻りたいと言っていました。 私は、ハッキリ言って戻るつもりはありません。 全て私のせいにされるような親と住むつもりもないです。 また、旦那は2人目がほしいと言います。 私も、息子には兄弟を作ってあげたいと思いますが、こんなことをされ、旦那との子供は正直欲しくないと思うようになりました。 私の味方もしない旦那に、全て私のせいにする義父母に 私が体をはってまで旦那の子供は産みたくないです。 旦那は育児も一生懸命、真面目、感謝はしています。 ですが今後、同居する気もない、旦那との2人目も欲しくないのに、このまま息子の為に結婚生活を続けるか、早くにケジメをつけ別れるべきでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

実の姉が信じられなくなりました

一昨年末に父親が他界しました。 そのショックで母親は要介護3、中度の認知症になりました。 母親の介護を当初は私一人で見ていました。 そのために仕事も失い貯金も底をつきました。 その間約6ケ月間です その後実の姉に介護の協力を頼んだら、 「私は嫁に行った身である お前は長男、しかも今まで親と同居していたんだから、お前が面倒を見るのは当たり前。私には関係ない」と突き放されてしまいました 姉は母が認知症になった直後に 「お金が無くなったら貸してあげる。もしも困ったら協力もするし助けもする。」と、私が自ら率先して言ってくれました。 (その時点では私は姉に協力を求めていません) 私は、その言葉を支えにして介護を頑張ってきました。 しかし、職を失い、貯金も底を尽き、困り果てた段階で姉に母の介護の協力を求めたら面倒は見たくないときっぱり断られましたのはショックでした 理由は次のとおりです 1、嫁に行った身だからもう関係ない 2、今までいい思い(同居)しておきながら協力を求めてくるのは図々しい 3.貸す金もないし、いつまで続くかわからない介護に付き合っていられない 4お前(私本人)は、独り者、お前の老後の面倒は私(姉)にしわ寄せが来るんだから今のうちに親の面倒を見ておけ ということです 協力するといってくれた言葉とは正反対でした 私は姉の言葉を信じ切って張ってきました。 いざとなったらねーちゃんが助けてくれる、だからがんばろう。 まだ頑張れる  そう思ってがんばってきました 姉のいった言葉(協力する)、金も貸す)を信じ切っていた自分がバカでした 信じ切っていた実の姉に裏切られ、この気持ちをどう落ち着けらせることができるでしょうか 私は姉の損得勘定での発言、行動、考え方にショックでした 私は、一度も姉に対して損得勘定で接したことはありません。 一度も見返りを期待したこともありません 実の姉に対して自分がお人好だったと思うと、悔しいやら情けないやら世間知らずなのかと思ってしまい、自分の気持ちの整理がつきません どのように考えたら穏やかな気持ちに戻りますでしょうか

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

私は、いつもバカにされてる

私は、学生の頃から必ず目をつけられやすい。世の中とんとん拍子でうまく進んでいくタイプの女性ではなく‼️その正反対で、馬鹿にされたりなめられたりします。旦那の両親の事でも、旦那は4人男兄弟の1番下にも関わらず、実家のうちに同居今は出て私達家族だけで住んでますが、実家のうちの名義が旦那で支払いまでしていて、いわゆる二重生活みたいになってます、二番目の義理兄はわたしが同居当初は働かずうちにいた状態で…今は出稼ぎしていないみたいですが、部屋の中は片付けるわけでもなく、そのまんまです。家のローンだって、肩代わりするって約束で、私たちが家出るときに話しあいして決めたのに、1回か2回?払ったかで、いままで毎月旦那が払っています。そんなこんなで、初めての、妊娠時期から、ゴタゴタ状態から結婚生活が始まり、産後も義理兄はニート…なんだかんだで嫌になり、私は実家に帰りました。それが、きっかけで、私たち家族は賃貸を借りて今に至ります。出るときの話し合いでは、私が旦那をいいくるめてるんだろとか、まぁ、侮辱されてきました。それに対していい返した事もあります。だから、嫁としては可愛くもなんともないと思われてると思います。細かいこと話すとたくさんありますが良くも悪くもといった関係性で今おります。それにプラスで、三番目の義理兄が2年前くらいに再婚して、嫁が、私ね2つ下で私とは真逆の世あたり上手なタイプなんです…だから、なにやっても、私は裏目にでちゃって。損得感情で物事考えてる、自分がいます。舅や姑に媚びうってるのとかみて、そうしたいと思わないけど、なんか悔しくて…ゴスリとかできるわたしじゃないし、すきでもないしそれが良いともしたいとも思ってないけど。結局、馬鹿正直は損をして、みたいな…。うちのだんなにも媚びうるし、なんか、腹黒さを知ってすっごいやる事なす事気に触るようになってしまう自分がいます。いちいち相手してたら、馬鹿らしいし気持ちのちっちゃい人と思われるのも悔しいから、受け流すけど、周りに知られないようにチクチク、嫌な事されます。こんな人にはどう接したらいいですか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2021/10/05

義理家族との今後

一歳児と夫、義両親、義祖母と暮らしています。世間に比べれば同居によるいざこざも少なく恵まれた環境なのですが最近別居を考えてしまいます。 理由は大きく2つ。1つは義理家族との金銭感覚の違い。建替計画があったのですが貯金もしていない様子なのに検討もそこそこで契約書にサインする。これは私がついていけないことを夫に伝え今はストップしていますがこの1件で金銭感覚の違いというかお金のありがたみに差を感じ将来私達にしわ寄せがくると思いました。2つ目は毎週末のようにくる夫の叔父が嫌です。その叔父は離婚しているのですが離婚前に週2位うちにきていて、その時私は初めての子育て中。授乳中も普通にリビングに入ってきます。手洗いもせずに。ほぼくる叔父を嫌がる嫁ではないと思っていた義父。そこにカチンときて叔父も大変なのは分かるけど私だって大変なので配慮してほしかったです。産後の不安定なときにされたことが忘れられないです。この前子どもの1歳の誕生日も急遽参加することに。食事も予約しなおして、席につくなりおめでとうの一言もなく自分の話しかせず、急にきてごめんやらご馳走さまの言葉もなく思い出に残るせっかくの誕生日ももやっとしたものになったのがすごく悔しいです。私は仕事をしているので週末休みがゆっくりできないです。休みにきてスマホをいじり上げ膳据え膳をみるとイライラします。 夫は家事育児に協力的です。でも夫以外の家族を好きになれないので別居したいです。でも夫に伝えたら悲しむしましてや叔父のことを伝えたら母である義祖母も悲しみます。叔父のせいで家族を壊したことになるので。よく言えばいい家族ですな私からみたら他人なのでお金やら親族関係を巻き込んでほしくないです子供にとっては遊んでくれる家族がいるのでお互い楽しそうなので私が我慢したら済む話ですがもう少しで爆発しそうです。 思いきって引っ越そうか悩みます。世間に比べればよくある嫁姑問題、モラハラ等の問題もないので高望みであることは承知していますが毎日悩むことに疲れました。当たり前のように金を出すと思われ、当たり前のように同居していない叔父がいる。家族だから何とも思わないでしょ?みたいに思われる私。いっそお別れしたほう方がいいでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

何かいい方法はないでしょうか?

母が1年ちょっと前に亡くなりました。。 母の親、おばあちゃんは今も元気です。 おばあちゃんは息子と同居していますが、嫁がクソきちがい意地悪な奴です。 廊下でおばあちゃんとすれ違う時にわざと押してきたりするような奴です。。 母がいなくなってからオバ(嫁)は更に調子に乗り出して私がおばあちゃんに会いに行ったら、挨拶ぐらいしなさいよ‼︎っと怒鳴ってきました。。(オバが別部屋にいたとはしりませんでした。) もちろん、嫌いですがすれ違ったりしたら挨拶はするつもりでしたが、なんでおばあちゃんに良くしてくれない奴にわざわざ挨拶しに行かないといけないのか???だし、今まで挨拶なんてしてなかったし、そもそも別部屋にいたの知らなかったし。って感じです。 オバにその後、怒鳴りながらの説教されました。 妊娠中の時の話です。。 言いたいこといっぱいあったのですが、おばあちゃんと同居しているためおばあちゃんに何か嫌がらせされたら嫌なので素直に話を聞いていました、、 母のお葬式にそのオバが来てほしくないと。叔父に言ったので、その事が気に食わなかったみたいです。その事について言われました。 何でそんなにヒロちゃんに嫌われないといけないの?っと言われました。 はぁん?って感じです。 お母さんがおばあちゃん家に行ったら靴を蹴っ飛ばされていたり嫌がらせをしてきておいてしかもおばあちゃんにも色んな嫌がらせをしていて、何でそんな奴をお葬式に呼ばないといけないのか? ここからも話は長くなるので省略しますが、おばあちゃんのためにうまーくオバに話してオバも少し落ち着き私の事を許す?的な感じになり私をおばあちゃんではなく自分(オバ)の味方につけようとし始めました。。 なので急にフレンドリーです。 赤ちゃんが生まれたら見せにおいで。っと言われましたが行っていませんし息子を会わせくないし触られたくないです。 なので行くつもりなんてなかったのですが、おばあちゃんが体調を崩してしまい出掛けれない状態なのでおばあちゃんに会うには行くしかないのですが、でもおばあちゃん家に行ったらあのくそオバがいて息子に触ってくると思います。 オバは仕事をしていますが何曜日休みかがわかりません。 オバには子供がいて、(私のいとこ)とは連絡する事ができます。 いとこにうまーくオバの仕事休みの日を聞き出す良い言葉ないでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

義理の姉が統合失調症です

30代女性です。独身で一人暮らしです。お付き合いしている人がいます。 義理の姉が統合失調症です。兄は結婚前に私たち家族にこのことを知らせず、押し切った形で結婚しました。いまだに私は、義姉にだまされたと思っています。 10か月の甥っ子は保育園に通っています。病気で預けられないときや、義姉の調子が悪いときは、両家の両親に預けています。私も甥っ子が実家に預けられたときは実家に行き、甥っ子の世話をします。 先日、近いうちに、私の実家と兄夫婦が同居しようという話がでました。私の父が支援センターの方と話し合い、母には内緒で勝手に話を勧めらしいです。父は、兄と甥っ子のことがかわいそうだからと言っています。母はこのことを知り、「これから老後を楽しもうというときに、あんな病気の人と同居なんて絶対嫌だ。私は家政婦じゃない、孫の面倒とあの病気の嫁の面倒をみるなんてまっぴらごめんだ」と嘆いています。愚痴を私にだけ言ってきます。 実は、この同居話が出る前、私は一人暮らしをやめて実家に戻ると両親に話し、承諾を得ました。(一人暮らしをしてみたけれど、寂しいのと、転勤して通勤だけで疲れてしまう、結婚資金をためるためが理由です) 大家さんには今年の3月でアパートを出ますと解約書を提出しました。私は、兄夫婦と同居するのは正直気が進まないです。が、一人暮らしを続ける資金がなく、実家の母のことが心配で、手伝えることは手伝いたいと思っています。ただ、母の愚痴を聞くのはつらいです。 身近に統合失調症の人がいなく、義姉のために周りの人間が不幸になるのではないかと、とても悪いことを考えてしまいます。 彼には、義姉のことは話していません。いつか話そうと思います。 私はこれからどうしたらよいですか。ご教示ください。

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ