はじめまして 毎日悩んで悩んで、悩み過ぎて白髪は増えるわ、なんなら頭は禿げるわでモチベーションが底の底についております 私は10年以上も前からずっと、アホみたいに好きな人が居ます 本当にアホみたいに執着してしまって、好き過ぎて、その方が住んでる街に引っ越してしまう位です(その距離なんと1400km) 好きな人は、メディア等には出ませんがある層では有名な方です ちなみにYouTuberでは有りません まだ私が地元に居る時に、たまにその方の所へ出向き、よく言うと出待ち、悪く言うと待ち伏せをしてプレゼントを直に渡したりしておりました その時の彼は本当に誠実で優しく、馬鹿な私はもしかしたらもっともっと仲良くなれるかも知れないなんて思い上がってしまったんです それである時、彼に直接、どうしたらもっと仲良くなれるか聞いた事があります 彼はそりゃぁ、こっち越してくる事やね!と即答でした 恋する乙女ちゃんだったらどうなると思いますか? 当然、そんな具体的な事言われると嬉しくなっちゃいますよね?? 勿論、社交辞令、単なるファンサービスだとも思いました それでも、単純な私は、その言葉を信じてふらっと引っ越してしまったのです 勿論その勢いで、好きな人に突撃しました こっち来たよーって 彼は、驚く程わかりやすい表情を浮かべました 本当に来たんかコイツ って····· 言葉には出してなかったけど、顔にしっかり書いてありました 完全にやらかしました でも、好きな気持ちは変わらず、今これを書いてる現在も好きで好きで会いたくて仕方ないんです 現在、好きな人にはめっっっちゃくちゃ避けられております 本当に分かりやすい位に避けていきます と言うより、殆ど会えないんですがね 今は勿論彼の迷惑を考えて待ち伏せ、もとい出待ちはしていません それでも、常にどこかで彼にまた会えるのを期待している自分が居ます 会ったらまたあからさまに避けられるのはわかっているのに、どうしても元気な姿が一目でもいいから見たい····· 好きと言うか、上京した息子を超絶心配するオカンみたいな感覚です 勿論、根本的に好き、愛しいと言う感覚は有ります 私はずっと避けられ続けるのでしょうか この異常な執着はいつか無くなりますか? 正直、かなりしんどいです さっさと忘れて地元に戻りたいとも思いますが、やっぱり彼の近くに居たいのです
人を好きになった時に自分の気持ちを自覚するのは割と早い方だと思うのですが 相手からの気持ちを自覚するのに時間がかかります この人の話を毎回してるから好きの始まりってことは分かりますが相手の気持ちに鈍い事やスルーしたりスーっと入らなかったり 告白してくれた相手が言おうとしてることは告白してくれることにハニかんだり笑ってしまったり本当に人として最低だと思います 真剣に言ってくれるけど興味の相手には冷たいんだと思うんです 元々照れたり恥ずかしかったり少し距離ができるとあんなにも大きな声や話してる声が聞こえていないのです 喋ることは出来ますしお友達になることはあるのですが恋愛には発展しません 確かにメイクもあか抜けするほど上手くもないですし服もめっちゃオシャレではありません 趣味や共通テーマの話題で盛り上がりはします 私から積極だと引かれちゃうし行かなければ発展しませんね 彼女のいる男性とは私がそもそも異性の男性として見ていないのでお友達になれるしそのカップルと遊んぶ事も大丈夫なのです そういう経験が何度もありますし相談を受ける事もあります 私から連絡をすれば迷惑かも知れません 長文でも短文でも即レスする時もそうでない時も一貫性がないのかもしれませんね 女の人が好きなわけでも男の人が好きなわけでもないのかはたまたそのどちらへの感情も分からないかもしれません 本当に恋愛とか人間関係だけはどうにもなりません 他人なので踏み込まないといけないことも分かってはいるのですが… 子供が欲しいという男性がたくさん居て若い間に家庭を持ちたい人もいます 私にもそれはありますがいなくてもいいと思っています 夫婦が一緒に暮らさず別々の家や部屋に住んでいてもいいと思っています やっぱり私は人と違うしおかしいのかもしれません
現在、婚約しておりあと1ヶ月ほどで入籍する予定です。彼女との付き合いは4年になります。 私は今まで彼女に嫌われないように、本心を隠しながら付き合ってきたように感じています。好きだと思ってもないのに好きだと言ったりしていました。 そのためか、半年前に婚約してから「こんな人生でよいのか、この人でよいのか」と思ってしまい、そのことが1日中頭から離れません。 しかし、今振り返ってみると嘘ばかりではなく本心が出せていたことにも気づきました。 彼女と過ごした時間はとても幸せな時間だったと思っています。 上記のように、「自分は彼女のことが好きではないのではないか」という考えと「このまま結婚した幸せになれそう」という考えがありどうしていいのかわからなくなってしまいました。 彼女に触れるのが怖くなってしまったこともあります。そんな状態で会ってみるとデートもあまり楽しめません。しかし、デートから帰ってひとりになると、「やっぱり楽しかったな」と思います。 また結婚するにあたり、他の人のことが気になったり、女の人と関わるのが怖くなったりします(好きになってしまったらどうしようという思いから)。 彼女のことを好きだと自信を持って言うことができません。1日に何度も「やっぱり好きだ」「やっぱり好きではないかも」と繰り返してしまいます。 この悩みを消して、結婚生活を楽しみたいと思うのですがどうやったら消せるでしょうか。
今年二十歳になる男です 実家から遠く離れた大学に単身引っ越したものの、今はとある事情で大学を辞めてまた実家に帰るところです。 何かに熱中したり執着できず、生きがいや目標というものがわかりません。 好きなことは沢山あります。スケートや山登りや旅行といったアウトドアも、ゲームやアニメ・マンガなどのインドアの趣味も好きです。最近は絵や作曲もしてみようと思っています。 でも、「○○がないと生きていけない!」とか「○○のために生きている!」というものが無く、大学に入る前は「バイトしながら適当に何かやりながら生きるか」と思っていました。 が、母や担任に「大学行ってみたら?もしかしたらそこでやりたいことが見つかるかもよ」と言われたので行ってみましたがやはり見つからず、心が折れてしまいました。 自分には大事なものがない。執着するもの、熱中するものがない。 先ほど挙げた好きなこと、それを奪われても僕はどうでもいいと感じます。 「好き」だとか「愛」といったものもわかりません。人が死んでも涙が出ませんし、言い方は悪いですが女性は性欲のはけ口にしか思っていません。 仲の良かった友達もつまらないと感じたらSNSをブロックし遠ざけるような人間です。 生きる理由がわからず、生きる理由も死ぬ理由もないため何をしたらいいのかわかりません。 今を生きればいい。と私に言った人もいますが、その今を生き続けた結果がいつまでも見えない未来に心が折れて立ちすくんでしまった私です。 今は何故か気が緩むと涙が出てくる状態です。 感想でも説教でもなんでもいいのでご返信頂けたら幸いです。
現在大学生で20歳ほど年上の彼氏とお付き合いをさせていただいてます。私は初めての彼氏で、何をするのも新鮮で交際一年経った今でも日に日に彼氏のことが好きになっていっています。 しかし、彼氏は異なり仕事が忙しく恋愛が第一ではないため会う頻度は月一ほどです。(遠距離ではない)忙しいのは本当だし、そこを理解してあげるのが彼女だと頭ではわかっているのですが、どうしても寂しくて彼氏に試し行動をしてしまいました。具体的には男友達と電話をして、彼氏との電話に出られなかった。と言ったりしました。 その日以来彼氏の態度が冷たくて、電話であなたのことが1番好き。勘違いされるようなことをしてごめん。と謝りました。一度治ったように見えましたが、その後私と同級生の男子が一緒に帰っているのをたまたま彼氏に目撃されて、今また冷たいです。 もちろん浮気などではなく、友達と駅まで一緒に歩いていただけなのですが、誤解させてしまいました。 彼氏とは毎日電話しているのですが、それからというもの声のトーンがずっと低く、いつもなら笑ってくれるようなことも笑わずただ相槌を打ち、早く切りたいという雰囲気です。多分、嫉妬をさせてしまった以外にも冒頭に書いたように、寂しくて会いたいとしつこく言ってしまったり、その他にも理由はあるんだと思います。 電話で、好きだよ。というと前までは俺もだよ。と答えてくれましたが今はうん、かありがとう。だけです。耐えられなくなってそっちも私のこと好き?聞いたら、一言うん。だけです。冷められてしまったのかもしれません。 一度、私の嫌なところや不満なところがあるなら教えて欲しいと言いましたが、何もないよとはぐらかされてしまいました。 本当に忙しいだけなのかなと思いましたが、今までと態度が明らかに異なります。 私は彼氏が大好きでどうしても別れたくありません。捨てられるのが怖いです。この人と別れたら精神的にもう生きていけません。大学生で時間には余裕があるので、講義がない日は一日中ネットで対処法を漁っている自分が嫌です。勉強などやらなくてはならないこともありますが、不安で不安で何も手につきません。 どうしたらいいですか? 質問は ・どうしたら彼氏が前の態度になってくれるか ・恋愛依存の直し方 です。 よろしくお願いします。
愛とはなんでしょう。 愛というものがわからないのです。 お恥ずかしながら、この歳にもなって、まともな恋愛をしたことがありません。 (不誠実な人を好きになってしまいます…) 周りはどんどん結婚していき、子供も生まれ、取り残されていると思う日々です。 両親や友人からは大事にしてもらえています。 それなのに、私は愛を知ることもなく、このまま、死ぬまで1人でいることになるのでは… と苦しくなります。 この歳から、愛を知るために、何をしたらよいのでしょうか。
自分は考え方がおかしいのか。どうすれば良いのか分からなくなってきました。 社会人3年目となり仕事にも慣れてきたこの頃、これから先どうすれば良いのか悩んでいます。 今年で25歳になるのですが、未だに恋愛した事がありません。 中高生の時、私自身人並みにアイドルを好きになって応援したり、この人イケメンだなと思ったりするのですが、恋愛に関してだけは考え方が古臭く、皆が色恋に色めき立っているのに私だけ「何でこの人がどうなるかも分からなくて、結婚するかも分からないのに恋愛なんてするんだろう」「何で結婚するかも分からないのに身体の関係を持てるんだろう」と冷めた目で見てしまっており、 社会人になって告白されたり、友達が紹介してくれてもまず収入だったり、家族を大切にするか(私自身家族と仲が良く、両親のようになりたいと思っているので)だったり、この人の為に後70年間位家事をしてあげたいと思えるかなどとても打算的な考えになってしまいます。 友人からはもっと軽く考えてみたら?と言われます。 私自身子供も好きなので将来は家庭を持ちたいと思っていますし、年齢も年齢なので、そういった考えて方を改めてもっと軽い気持ちで恋愛してみた方がよいのでしょうか?
フられて失恋してからすぐに、とても合う好きな人を新しく見つけました。 彼は優しいし、趣味も合うし、とにかく大好きで愛しています。 欠点すら愛しいです。 でも、今まで上手くいかない恋愛ばかりしてきたので、彼を失うのが怖いです。 というかまだ付き合ってないんですよね…。 でもすごく仲良くていい感じだと思うんです。 いつか嫌いになったり別れたりふられたりするのが怖いです。(告白はしませんが) これからもうまくやっていけるでしょうか?
私は前回ここで彼氏に二股疑惑があると相談しました。 例え彼氏が二股していなくても疑惑がでた時点で冷めてしまいました。 そんな時仲良くなった男性からとても優しくされて連絡をとることが彼氏よりも楽しいし電話もしたいって思うようになりました。 もう彼氏とは別れたいんですけど、二股の事を正直に言うか、それとも自分に好きな人ができたって言った方がいいのかとてもまよっています。 どれがいいんですか、、
好きな人から1週間以上返信がありません。 何度メッセージを送っても返事がない状態です。 自分は普段あまり欲がなく、多くのことに対して諦めている節があり、何かがあっても気持ちを落ち着かせることができますが、好きな人となると心の中で諦めがつかず、寂しいという感情で頭がいっぱいになり、送ったメッセージの内容を見ては塞ぎ込んでしまう時間が多く、仕事も手につきません。 頭では分かっていても諦めがつかないことに対して気を病む事が多く、どんな時も平常心を保てるようになりたいです。
本気で好きな人ができてしまいました。 相手も既婚者です。旦那にバレてしまったので、この前関係は終わりました。 その人のことが今も本当に好きですが、その人と結婚したいとかではありません。 ただ、旦那のことが心底好きではないことに気づいてしまったのです。 5年前、旦那に浮気され、離婚したいと言われても、世間体や意地で一緒にいました。 旦那は家事や育児は皆無、何かお願いすると嫌な顔をし、全くやりません。 仕事は基本真面目にやってます。 諦めることになれていました。別にそれでもうよかったんです。 でも旦那は私の浮気から、今まで通りじゃいけないと思ったみたいで、ベタベタしてきたり、何かと手伝おうとしてきます。 その気持ちは嬉しいのですが、私には全て今更なのです。何度言っても聞いてくれなかったのにと思ってしまいます。 そして私の反応が悪いと、戻る気あんのか浮気したのはお前だろ反省してない。出てけ。と毎日怒鳴られています。 毎日優しくされては怒鳴られてを繰り返していて、心身ともに疲れました。 浮気をしたのが悪いのは分かっています。 世間体や子供のことを考えると私が演技してればいいと思って頑張るのですが、テンションが少し低いだけでこの言われようだと、離婚した方が楽になるのかなと思ってしまいます。
付き合って3年になる彼女がいます。3年間、一度もケンカすることなく、仲良く過ごしてこれました。 自分に悩み事があって落ち込んだ時も、彼女には全て話すことができ、ずっとそばで支えてくれました。 自分にとって彼女はかけがえのない存在で、大事な人です。 初めて結婚を真剣に考えていて、この人以外いないと心の底から思っている人です。 3年たっても好きな気持ちは変わらず、むしろ、今まで支えてくれた時などを経て、付き合い始めの時よりも、好きな気持ちは大きくなっています。 しかし、最近は彼女のことを好きな気持ちが大きすぎて、不安になってしまっています。 心を許しているあまり、自分の弱い部分を見せることも多くなってしまい、また自分に自信がないことから、自分が彼女のことをすごく好きなのと反対に、彼女はこんな自分に愛想を尽かしてしまっているのではないか、お互いの好きな気持ちに差があるのではないかと不安になってしまい、彼女に振られるのではないかと疑いの気持ちまで持ってしまっています。 また、気のせいかもしれませんが、最近、彼女の様子が少し素っ気なく冷めているようにも思え、より不安になっています。 自分はネガティブで小心者な性格であり、彼女になんでもすぐ相談したりと、少し依存に近いのかもしれません。 彼女はおおらかな性格で優しい心を持っている人で、過去に一度、自分の不安な気持ちを伝えた時は、自分に対して好きな気持ちを伝えてくれて安心させてくれたのですが、こう何度もネガティブになられると愛想をつかされてしまうのではと考えています。 お恥ずかしい話ですが、自分には女々しい部分があり、会っていない時は寂しくて不安な気持ちになります。 メールの返信が遅いだけでも不安になる時があります。 できればこのまま彼女と時を過ごし、いずれは結婚まで進みたいと思っていますが、今の自分はただただ依存してしまっていて、安心したいだけなのではと思えてしまい、こんな自分が彼女を幸せにできるのか、このままの精神状態では結婚しては駄目だと一歩を踏み出せずにいます。 自分に自信を持ちたい。 彼女から頼りにされたい。 彼女が安心できる相手になりたい。 どうすれば不安感やネガティブな気持ちから脱却できるのでしょうか?
離れたいのになぜ離れられないのか、これは依存なのか、ならなぜ依存しているのか?客観的にどのように思いますか、教えてほしいです。 運命の人とか一目惚れとか、そういった類 のものは全く信じていなく、寧ろ馬鹿にしていたくらいなのですが、知り合ってすぐ今までの彼氏よりも誰よりも物凄く好きというか、付き合う前から結婚したいと思う位好きな人が出来ました。 その人に手を出されて、休みの日は毎週会って、毎日ラインして、もうきっと付き合ってもらえると思って1,2ヶ月ほど経った頃です。大事な話があると言われ、聞いてみたら4年も同棲してる彼女がいたと。 騙されていました、嘘をつかれていました。今までにない位好きになった人に、俺だけをもっともっと好きになってって毎日言われて、めちゃくちゃにはまったところでそんな告白を。 彼女に気持ちはもうないけど、お金がなくて同棲は解除出来ないと(家賃を半分こしてる為)。本当にごめんと言われ、私にとってよくないからもうこういうのはやめようと言われました。 嘘をついて騙して散々自分に夢中にさせておいて、やっぱりバツが悪くなったからって、君の為だよなんて言ってもう終わりにしようと。身勝手どころじゃないです。最低です。 こんな最低なのに、まだ好きなんです。それでもいいから会い続けてと言ってしまいました。今も会い続けています。私と会ったあと彼女の家に帰るのに。彼女といてラインが返って来なくても私の立場では彼女といたから返せなかったんでしょ!とか責める事も出来ない。何も追求せずに嘘だと分かってる言葉を毎日信じるふりして飲み込むしか出来ない。 毎日考えては辛すぎるのに、会うのをやめられない。未来はないのに終わらせられない。会わなくなればその内忘れられる事は分かっているのに会わずにいられない。私は今年30になります。馬鹿な事してる年齢でもない。頭では全て分かっているのに好きな気持ちがおさまらない、会うのをやめられない。 なんでこんなに依存してしまっているか、なぜ断ち切れないと思いますか?辛いです。 私と同棲したら良いと提案すると、彼女の家族とも付き合いがありその兄がやくざ関係で、以前お世話になったから少しずつ距離置いて別れないと怖いから、すぐには同棲を解除できないと拒否されました。客観的に見たら分かりやすい嘘、作り話ですね‥。
今年の初めに離婚しました。きっかけは、元の主人が自殺未遂を起こしたことでした。事業に失敗し、これ以上仕事を続けて行くことができないからと、自殺未遂をしました。 偶然死には至らず、会社で倒れていたところを私が発見しました。それからは元主人の通院に付き添い、自分自身もしばらく病院通い、事業の後片付け、借金の返済の肩代わりを私の両親へお願い、彼に関係するすべてを終わらせて離婚しました。 離婚してからは趣味に没頭できたし、新しい会社で新しい仕事を覚え始めて充実しています。好きな人はできましたが、既婚者なのでぐずぐずと想いを断ち切れずにいます。そんな中でも、張り合いのある生活をしているつもりです。 が、将来のことを考えたとき、ふと幸せになるとはどういうことなのだろうと思います。子供もいません。今は健在の両親もいつかは亡くなり、妹も結婚すれば向こうのご家族を大切にしなくてはいけなくなるでしょう。 結婚や恋愛も、また元主人と同じことになったらどうしよう、と思うと、相手に悪い気がして、恋愛感情を抱く相手はいてもその先に発展することはないのだろうなと思ってしまいます。 現在好きな人である既婚者の方も、既婚者だからこそ好きなのです。 これ以上の発展はありえないし、自分に対して興味を抱いてはもらえない人なので。優しくしてもらって、それがきっかけで好きになりましたが…。 だからこそ、私はいつか一人になります。そのとき、幸せに生きていられるのだろうか。じゃあ、幸せに生きるってどういうことだろうかと漠然と不安を覚えます。 こんな私に、今生きるためのアドバイスを、 そしてこれからの幸せを見つけるためのアドバイスをいただけたらと思います。
今年の7月に仕事を辞めて今は転職活動をしています。 自分がやりたいと思うことがなく進められた会社で面接をしています。 一社から内定をいただきました。 もともとは面接の練習で受けてみてと言われて受けてみました。 そこは仕事は終電ギリギリで土曜日、日曜日も仕事があり、勤務地も希望通りかわからないと言われました。 もともとは土日休みの遅くても22時終わりの勤務地が東京か神奈川で選んでいました。 家族とも土日はゆっくり過ごしたいし甥っ子も土日に遊びに来て好きな人とも土日で会ってました。 そんな理由で仕事を選ぶのはもったいないって言われたことが納得できません。 その理由だと仕事の幅が狭くなるし、その好きな人もきっと会えなくても仕事を頑張っている人に引かれるから仕事を頑張った方がいいよとか。 甥っ子だっていつまでも会えるわけじゃあないからそこで決めなくてもって。 その内定をいただきました会社からはこんな条件は当たり前だから会社の方針に従ってって言われたと感じました。 それを就職支援の方に話したらそれって被害者づらしてませんかと言われて。 将来が不安で辛くて死んで楽になろうかなと考えてます。 もし、そういう仕事をしていかなければ道がないなら友達も家族も好きな人とも関係をきってそういう仕事をしようかとも考えています。 文章が統一性がないことはお詫びします。 今の環境で仕事を見つけたいですがそれは間違ってますか?自分の可能性を閉ざしてますか? 教えて下さい。 限界が来ちゃいました。
二年ほど前に付き合っていた人を忘れたいです。職場の先輩で、一回り以上年上の人でしたが、仕事ができて、わたしの方から好きになりました。彼は結婚していたので、付き合いたいとは思いませんでしたが、一緒にご飯を食べに行ったり出掛けたりしていました。 そのうち、彼の方から付き合ってほしいと言われました。奥さんのいる人とは付き合えないと言うと、しばらくして妻とは別れたので付き合ってほしいと言われ、お付き合いすることにしました。 付き合ってすぐに性病を移されました。ショックでしたが、彼が寄り添ってくれたのでその時は立ち直ることができました。 一年ほど交際しましたが、数ヶ月すると連絡が少なくなり、なかなか会えないまま別れを切り出されました。病気をもらった上で捨てられたという意識から、鬱になりました。ふとしたことからまた連絡を取り合うようになり、彼からやり直そうと言われたのですが、実は奥さんとは未だに離婚していなかったことがわかり、断りました。 何度も嘘をつかれ、未だに悲しくてたまりません。病気が再発する度に思い出して、悔しくて涙がでます。こんな体では新しい恋愛をするのも無理だと思っています。周りが結婚、出産をしていくのを見て、私にはこんな未来は来ないんだな、と感じています。 病気になったのは、彼が結婚しているとわかっていたのに何度も会っていた罰だと思っています。でもその時は深い仲でもなかったし、こんな目にあう程自分はひどいことをしただろうか、こんな扱いを受けて当然とまでいえるだろうか、とも思います。 人生で一番好きだった人でした。今もまだ好きなんだと思います。 別れて数年経っているのに、ずっと苦しいです。病気は治らないけれど、せめて彼のことを忘れて、前向きになりたいです。ご助言をお願いいたします。
私は、精神的に、すぐに考えすぎて病んでしまう方です。 好きな人といつ両想いになれるのだろうと、焦りばかりが続いて、しばらく不安な気持ちになったりします。 学校が夏休み明けから、前期よりも行きたくなくて、辞めたいという気持ちばかりです。辞めてしまうと、将来に不利になるのは分かっているのですが、行きたくない気持ちがとても強くて悩んでいます。 いつも同じ悩みでずっと悩んでいて、これではダメだと思うのですが、なかなか自分を変えることが出来ず、前向きになれません。
タイトルの通り、両想いが羨ましいです。 本題に入る前に少し過去の話をします。 私は3ヶ月ほどまえ、失恋しました。バイト先に好きな人がいたので、勇気を出して食事に誘ったところ、彼女がいることが判明し断られてしまいました。好きな人とはシフトがよく被って話をする機会が多いのですが彼女の話題は一切出てなかったのでなおさらショックでした。 好きな人は私に対して、「気持ちは嬉しかったよ、ありがとう。彼女がいることを言ってなくて本当にごめんね。」と何回も繰り返し謝ってきました。決して好きな人が悪いわけじゃないのに。多分私のことを気遣って謝ってくれたのかなと思います。優しい人だなと思いました。 いつもなら彼女がいると判明したら諦められるのですが、今回はなかなか諦められませんでした。でも、彼女がいる人を略奪するなんてできないし、行き場のない気持ちでもやもやしていました。悩んだ末、好きな人と彼女がもし別れるときがあったらそのときはもう1度アタックしてみよう、という結論に至りました。 本題に戻ります。 今、自分が恋愛をうまく進められないでいるせいか、両思いな人同士がとても羨ましく感じます。インスタグラムで彼氏と仲良さそうにしてる投稿を見ると嫉妬してしまうし、そんな自分を見苦しいと感じます。私は自分自身で好きな人が別れるのを待つと決めたけれど、正直いつ別れるかもわからないし、一生別れないかもしれないという不安にたびたび襲われます。そんなときに友達の惚気話を聞くと負の感情がわいてきます。つらいです。苦しいです。 恋愛はある程度運であり、すんなり両思いになれる人は少数だと自分で言い聞かせてるのですが、どうしてもこの苦しい感情が手放せません。どうしたらよいですか?
またまたお世話になります。 私はどうも本命の人とはうまくいきません。 こちらが友だちだと思って接している方からは告白されたりすることもあるのですが、 例えば、今まで友だちとして関わっていられても、私がこの人好きだな、と気付いてしまった時からうまく接することができなくなってしまうのです。 いい歳が来てお恥ずかしい話ですが、 目を見て話ができなくなったり、避けてしまったり…どう接すればいいのか分からなくなるんです。意識しすぎてますよね。 結局、私が好きだな、と思った方とは 距離が離れていってしまう… どうすれば、意識せずにうまく 変わらず接することができるようになりますか? 心をどのように保てばいいのでしょうか。 私が想う人とやっぱりうまくいきたいです。 どうかよろしくお願いします。
今年の4月に夫の様子がおかしい為、携帯を見たところ会社の女性と二人きりで飲みに行っていたことがわかりました。 夫に問い詰めましたが知らないふりをした為、携帯を見たことを伝え、事実を確認。その時は泣いて謝り、もう二度としないと約束してくれましたが、結果的には現在も続いています。その時に、携帯を見たことを激しく叱責嫌悪され、謝りました。 一緒にいた女性は夫の仕事上のパートナーで39歳独身。契約した書類を彼女が処理する立場です。今年に入ってから、夫の営業成績は頗る良く、営業所でもトップの成績です。 8月に夫から、もう私とは一緒にいられないと離婚を言い渡されました。理由は私のことが好きでは無くなったから。しかし夫にも迷いがあるようで、離婚を撤回、やはりもう少し時間をかけて考えたいと言われました。そして9月に他に好きな人がいると言われました。 相手の女性は既婚者に興味は無いときっぱり言ったり(夫から聞きました)、二人きりで飲みには行けないと断ったりしているようです(これも夫から聞きました)見てはいけないと思いつつも携帯を見る限りでは彼女は夫に気がある様子はありません。 しかし、複数とだったら飲みに行くということが判って以来、夫は熱心に社内の人を誘って彼女を必ず入れて頻繁に飲みに行きます。 以前は穏やかだった夫ですが、これを機にイライラしている事も多く、私には無関心です。また、これまで外すことがなかった結婚指輪を外しお互いの実家への行き来もしなくなりました。子供に対してはこれまでと変わりなく、また、お金の管理は私に任せたままです。ただ、私に対しての恋愛感情が全く無いです。スキンシップもありません。 彼女と飲みに行く時は嘘をついて出掛け、事実を知るのは携帯でのやり取りだけですが以前に叱責されているので携帯を見ている事は言えません。 夫からは幾度となく、今月中に結論を出すと言われては、やはりまだ私と一緒に暮らしていく覚悟ができないといいます。夫が離婚を主張する理由は彼女の存在ではなく、ただ単に私が好きでは無くなったからだと言い張ります。ずっと待ち続けていますが自体は一向に進展しません。むしろ静観していることで悪化しているようにも感じます。プラトニックな関係でこれだけ揺れてしまう夫は本当に純粋で、真っ直ぐな人です。私はやり直したい気持ちがまだ有りますがどうしたらいいのでしょうか