現在22歳ですが、ここに来るまでたくさんの人を傷つけて来ました。 小学六年生の頃、自分の過ちに気づいた私は、自分の内に内在する悪を払拭するために、そして罪を償うために、ここで命を絶つべき人間なのではないかと悩み苦しみました。その後悔が今に至るまで拭えず、こんな人間が生きていていいのか、と自己嫌悪に苦しみます。 「過去」が原因で「今」を謳歌することが出来ません。これについて、何かお考えをご教示頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
独身の20代女性です。 数年前、結婚間近の同僚と肉体関係を持ち相手が入籍後も複数回関係を持ってしまいました。 当時は周りが見えず、縁切り神社で相手の不幸を祈るなど浅はかで罰当たりなことを繰り返してしまいました。 自身の転職後は一切連絡を取らず、音沙汰がありませんがいつか相手の奥様から慰謝料を請求されるのではないかと毎日考え怯えひたすら自分の行為に後悔をしています。もしかしたら証拠は抑えられていて、後から訴えられるのではないかなど、最悪の結果を想像しています。自分の身を守ることしかこの期に及んで考えられない最低な人間だと思います。 もう一生誰かと恋愛をするつもりはありません。 ただ毎日思い出しては苦しんでしまいます。私はどうしたら良いのでしょうか。
私には2人兄が居て、上の兄が1年半前から腎臓がんと食道がんを患い、自宅療養していました。 兄は病院嫌いで、元々 がん検査等はして来なかった為、腎臓がんが発覚した際にはCDの大きさで12cm位の悪性腫瘍で、1年半前に腎臓を片方取る手術をし、それから1年が経ち、背中の筋肉に1ヶ所転移が発覚し、それから抗がん剤治療を始めたのですが、兄は食べ物アレルギーが多々ありオプジーボの抗がん剤を使っていた最初は副反応が無かったのですが、ヤーボイの抗がん剤を使い出したら、アレルギーでアナフィラキシーの様なショック状態になり一時は危ない状態になり、私と母が病院に駆けつけたら徐々に回復し、山を超えたのですが、、そのまま入院になり、治療を続け、お正月も退院出来ず家に帰れずでした、それから今年の1月の21日に状態が大分良くなってるので一時退院という事になって退院したものの、1月25日には私と兄は電話で1時間も長話出来る位の元気さだったのに、25日が過ぎて28日頃から食べ物が何も食べれなくなり、水で薬だけは飲んでたらしいのですが、私は別居している為に状態がわからず、元気で居ると思っていたら、30日頃母から電話で、兄ちゃんね、何も食べれなくなってずっと寝たり起きたりや、と聞いて私は大概心配で、、 それから31日に母が電話で、明日病院で診察の予約してるらしいから、 病院へ行くらしい、と聞いてちょっと安心していたのですが、、 1日になり病院へ行く日になって、兄は病院へ行こうと玄関まで降りて来たけど、しんどいと言って玄関で寝転んでしまった、と聞き、その日は病院へ行けずで、 私はその事情を電話で聞いたのが夕方だった為に、遠いし、、じゃ、明日私が車でそちらへ行くからと言って病院へ連れて行こうと思っていました、 兄は病院嫌いで、母が救急車を呼ぼうか?と言ったら兄は救急車を呼ぶとそのまま入院させられるから絶対に嫌だと拒否したらしく、私が何とか1日の朝に車で行って病院まで運ぼうと思っていたら、、、 1日の朝に母から電話で 「兄ちゃん、死んだみたい汗·····」 と聞き、私はまだ助かるかも知れないから救急車を呼んで?と言ったのですが、母が朝にトイレに行こうとしたらトイレの前で倒れて居たらしく····· 救急車を呼んで診て貰ったらもう既に亡くなってるとの事で警察を呼んだと···汗 私のせいです···
2日前、ペットのハムスターを殺してしまいました。 既に病気で弱ってはいましたが、生後7ヶ月。 その時は、なんだか死期がもう数時間に迫っている予感がして、薬を飲ませる最中の様子をスマホで撮影していました。 少しでも大好きなハムスターの生きている時間を、映像に残しておきたかったのです。 ところが、薬をあげている最中にハムが急に暴れ出し、ハムスターを手から落としてしまいました。 ハムスターが暴れた瞬間に私も焦って捕まえようとしたのが行けなかったのです。 私が慌てたせいで、不安定に置いていたスマホもバランスを崩し、一緒に落下。 ハムスターは、スマホの下敷きになってしまいました… 頭が真っ白になって、大急ぎでハムスターをそっと掌に乗せると、ハムスターはぐったりとお尻から血を流していました。 そのあとはずっと、ごめんねと、涙を流しながら、声をかけ続け、お尻から止まず流れてくる血をそっと拭き取る事しか出来ませんでした。 最後は、ハムスターが一番懐いていた私の彼氏が帰ってくるのを、大量の血を流し始めてから40分も頑張って、生きて、待って。 彼氏の掌の中で、私と彼氏に見守られながら、静かに息を引き取りました… お医者様からは『腹部腫瘍になっていたから、既に便等に混じって、血は出ていました。だから貴方が落としたせいではないです』と言われましたが……私は怖くて、スマホも一緒に落としてハムスターを下敷きにしてしまった事を、一緒に飼っていた彼氏にも誰にも話せていません。 ハムスターが大好きだったご飯とおやつと一緒に、ハムスターは土に埋めました。 苦しくて、痛くて。それでも必死に生きていた小さな命を、私が、殺してしまいました。 最後にもっと最悪な痛みを味わわせてしまいました。 その時のことを思い出すと、辛くて辛くて、死にたくなります。涙が止まりません。 許される事ではない事は事実です。 ただ、後悔の念が強く、苦しすぎて、どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 私はこの罪を償う事は出来るのでしょうか。 天国にいるハムスターに、出来る事は何かあるのでしょうか。 どうか、教えてください。
12月に出産し、最近になって母にされてきたことを思い出してしんどくなってきました。 幼少期の頃から高校生になってから、ずっと叩かれて怒られてきました。怒られた原因は思い出せず、叩かれたことだけ覚えています。ただ、理由を言おうとしても、言い訳するな!と怒鳴られて言いたいことも言えずにずっと我慢する日々でした。 物心つく頃には、母は父のことを嫌っていて2人が会話しているところなどは見たことありませんでした。 母にはその頃から他に好きな男性がいて、私はその人の事を「お父さん」と呼ばされていました。お父さんが2人…小さい頃からしたら本当に複雑で辛い心境でした。 私が小学生になってから母は離婚して、私は母に引き取られ、そのもう1人の父と再婚しました。本当に嫌でした。 ですが、母だけの経済力ではやっていけないことは分かっていたので、高校卒業するまでひたすら我慢していました。(父は5年前に亡くなりました) こんな育てられ方をしましたが、母は色々と助けてくれます。 1番大変だった産後も家事などを助けてくれて、感謝もしています。 この間までは本当に感謝もしていたのに、つい最近になって自分が過去にされてきたことをポロポロと思い出すのです。 今だに思い出すと涙が出ます。まだ私の心の中に傷が残っているのでしょうか。 今だに、母の言葉は私の中で呪いのように残ります。 複雑な心境の中、母とどう接したらいいのか分かりません。
息子と、揉めてしまいました。どうしたらいいか教えて下さい。 今年早々、長男宅で食事をし、帰り際に息子が嫁の文句を言い始めました。『仕事をすぐ見つけなかった』『家にいるのに片付けないでだらしない』『働かなかったから経済的に大変だった』挙げ句、嫁の実家の悪口を言い始め段々と興奮し、怒鳴り、出てけと言って嫁さんは泣いてるし、その場嫁を擁護してました。それが余計に腹が立ったようで、『お前は話にならない、二度と来るな!』と追い出され、それきり2ヶ月連絡とれません。 メールはブロックしているようです。嫁さんとは、孫を通じて会う事と連絡出来てます。 息子とは昔にも同じようなことがあり、中学のとき元夫の実家に家出して、そのまま成人するまで別な暮らしをしていました。(何度も帰るように行っても帰らなかった。その間は行き来はあったが、祖母が母親代わりでした。)また何年も疎遠になるのかと不安になります。 思い返せば私に、味方をしてほしかったと思います。 電話や訪問してもいいけど、なんとなく、躊躇しています。 連絡は待つ方がいいですか?このまま疎遠になってしまうのかと思って寂しく感じます。 こちらから、アクションするなら、どんな言葉が息子には届くでしょうか。アドバイスお願い致します。
去年の春から主人の熱い希望で敷地内同居を始めました。 しかし隣に住む義妹が頻繁に子どもを預けにきたり、頼み事をしにきます。 義妹の子ども達は夕方や土日など突然インターホンが鳴り、2人でやってきます。義妹の子どもの発表会や仕事の時なども預かります。 私は子どもがまだ小さいので、専業主婦です。 しかし自分の3人の子と義妹の子2人をみるのはとても辛いです。 夏休みなどはもう1人の義妹の子と計6人で突然我が家へやってきました。もちろん子どもだけのアポなしです。 怒りで体が震えました。 先週は義妹の子が入院した為、もう1人を2週間預かりました。義母も働いているので、承諾しました。 が、義妹にも別居の旦那がおりなぜそこに夜だけでもいいから預けてくれないのかと怒りが湧いてきました。 その他にも義母から頼まれごとや突然の訪問も多く、日中は家にいないようにしています。おかしくなりそうですが、歯を食いしばって耐えています。 専業主婦がいけないと思い、春から子どもを保育園へ入れて働く予定なのですが職場が自営業で、義母と義妹と同じです。それも憂鬱です。 嫁という立場なので、言い返したり頼み事をすることは一切ありません。逆らえません。 主人は自分の両親と妹をとても大切にしているので、なぜそんな事で怒るのか私がおかしいといいます。 もう消えたいと言う気持ちが強く、心療内科でもらった漢方だけ飲んでいます。 住宅ローンが10年あるのでそれまでは我慢だ、と言いきかせています。 義家族の肩を持つ主人に対してはもう愛情はありません。離婚でもぜんぜんいいです。しかし義母達が怖いんです。 好き勝手に言ってきます。もうおかしくなりそうです。 嫌いで避けてるのですが、隣に住んでいるのでどうしても会わなければなりません。 もちろんつくり笑顔で良い嫁を演じていますが、生理的に無理で体が震えます。 行事ごとや一緒に食事をする事も多く、 もう疲れました。 何もかも義両親、義妹家族と一緒です。 結婚した自分が悪いのですが、この先どうすれば良いのでしょうか。
はじめまして。付き合って4ヶ月の彼がいます。わたし25歳、彼は29歳です。 彼とうまくいっていない間に、彼に好きな人ができたようです。 【彼とうまくいかなくなった理由】 私が、彼のツイッターを見つけてしまい、内容を見ると、女性とテーマパークに行った写真があげられていました。そのことを彼に問いただすと、その写真の女性は元奥さんだと言われました。バツイチだったことは付き合ってすぐにカミングアウトされていましたが、離婚時期は1年前と聞いていたのに、実際は、私と出会うときに離婚していたとのことでした。(時期が被っているかもしれない) 離婚時期を言うと、付き合ってくれないと思ったし、不安にさせたくないから隠していたとのことです。 そして、私が付き合ってからよく遊びに行っていた一人暮らしの家から、親戚の姉が住んでいた家に2ヶ月ほど前引っ越しをすると言われていたのですが、その家は元奥さんと住んでいた家だったことも1月ごろに判明しました。 女性ものの荷物もたくさんあり、はやく片付けてけじめをつけてほしいことを伝えましたが、1ヶ月経った今も荷物はそのままで誠意が感じられず、ここ最近は私がイライラしてしまったり不安で悲しくて、些細なことも信じられなくなってしまったため彼に対してきつく言ってしまいました。 【相談内容】 上記の内容のように彼とはうまくいっておらず、彼に好きな人ができたようです。 少し距離を置いてから、先週話をする機会がありましたが、私の顔を見ると彼は私と好きな人どちらも好きでもう少し時間が欲しいと言っています。私は自分の言い方がきついところをなおしたいと思っており、反省したので、彼に対する不満の言い方も改めるように伝えました。好きな気持ちがあるので別れたくないことを伝えていますが、彼の選択を待っているのも辛く…そして、家族や友人には別れた方がいいと言われ、私は彼のことが好きなのか、執着や依存なのか、もうよくわからなくなっています。 彼の私に対する気持ちが完全に冷めていたら別れることができるのに、会った時に大好きだよと言われ、なんで好き同士なのに別れないとダメなんだろうと思っています。 でも、頭で考えると、この先もまた何かあった時に目移りされるかもしれないし、うまくいく未来も見えるわけではありません。 どうすればよいのでしょうか。
蓑虫と申します。 以前、就職活動で不正を働いたことに対する罪悪感について相談させていただいた者です。 その後面接を受け、つい先日先方から採用していただく旨のご連絡をいただきました。 採用担当の方から電話で採用と伝えられた時は正直うれしかったですし、家族も喜んでくれました。ただどうしても後ろめたい気持ちはありますし、もしかしたら後々不正をしたことが発覚するのではという恐怖心もあります。 採用が決まってからは何とも言えないモヤモヤした気持ちが続いています。こうなることを踏まえたうえで罪を告白しないという道を選びましたが、本当にこれで良かったのだろうかと苦悶し続けています(罪を犯した時点で良いもなにも無いのですが...)。 ただ現時点で内定を辞退しようものなら家族や大学など各方面に多大な迷惑をかけてしまうため、正直もう引くに引けない状態です。こうなってしまっては覚悟を決めて入社し、ひたすらに働いて会社に尽力する以外はないと自分に言い聞かせています。不正発覚に対する恐怖心についても、罰が下るときは逃れようがないこととして受け入れるつもりです。 こうすることが贖罪になるとは思っていません。自分の犯した罪を許すつもりも一生ありません。ただこれから自分にできることは何かと考えたときに罪を告白する以外では頑張って働くということぐらいしか思いつかなかっただけなんです。 不正をして以来自分の人間的に情けない所、弱い所を痛感し続ける毎日です。その分少しでも他者のためになることを心がけようとしていますが、何分罪を隠し続けて生きる日陰者のような人間故、常々申し訳ない気持ちに押しつぶされそうになります。 この罪を自分の戒めとして、今後一生をかけて自分を正していこうと思った矢先にこんな弱気な発言をしてしまう、やはりどうしても情けない自分です。 こんな自分に助言やお叱りをいただければと思い投稿させていただきました。 お手数おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
私は今「何もない」ことに悩んでいます。 厳密に言うと、得意なことも、これといって長所といえるものも何一つないのではないかと不安になります。 唯一、お絵描きはちょっとだけ得意かもしれないと思っています。 しかし、周りの友人たちは全国で賞を取ったり SNSで多くの人に評価されたり、自分よりずっとお絵描きが得意だといえる結果をどんどん出しています。 そんな友人たちを見る度に、自分の得意なことは所詮自己満足にし受け取られないんだと惨めになります。 一応、私も小さな賞を過去にいくつかもらったとはありますが、所詮は過去のことで、絵を描かない自分には何にもないと思います。 他人と自分は違う人間で、比べたところで意味がないことは理解しています。 ですが、今何もなければ、自分に価値はない。生きたって意味がないと思ってしまいます。 何もないと感じている自分をどう肯定すればいいでしょうか。 努力していない自分に返ってきた罰だと考えて 成功体験を残せるまで頑張ればいいのでしょうか。 お答えいただけると幸いです。
適応障害を患い、通院、投薬中の大学生です。 一瞬でも「可愛い」「好きだよ」「他の人としないで」と言われることに「愛」のようなものを感じ、愛のないセックスを続けてしまいます。 ダメだと分かっています。でも他人に愛されることを知らない私は、愛のないセックスに「幸せ」を感じてしまいます。これまで3人程とそのような関係を持ちました。 事後、家に帰ると親にはとても悲しがられ、またその相手とは連絡も取れません。毎回、一瞬の「幸せ」以上の悲しみと苦しみを感じます。 先日、一度関係を持ってしまった男友達と会いました。表向きは普通のデートです。それでも頭のどこかで、また私のことを愛でてくれるのではないか。と考えていたと思います。 楽しみにしていた私とは反対に、彼は2時間遅刻して待ち合わせ場所に来ました。普通は30分待てるか待てないか、というところらしいのですが(ネットで調べました)、文句も言わず待ってしまいました。男の人に対して意見したり、「ノー」と言うのが怖いのです。 普通に食事をして、お酒を飲んでいたら、ホテルに誘われました。ダメだとわかっていても断れません。そのままホテルに行ってしまいました。 初めて心の底から傷つきました。それまでの関係では一瞬、私を「愛して」くれたのですが、彼は一瞬たりとも私を「愛し」ませんでした。誘ったくせに、自分だけイって、スマホをいじっているのです。こっちを見向きもしません。結局、最後までしませんでした。 「私は本当にただのおもちゃなんだ」と初めて気づいたのです。母はこうなることを予期して、心を痛め、「自分を大切にして」と私に言っていたんだな、と思い、更に悲しく、申し訳なくなりました。よく考えてみれば、今まで関係した人も、私の心が弱いことに漬け込んできただけですよね。 本当にこんなことは辞めたいです。愛する人と、本当の「愛」を感じられるセックスがしたいです。これから大学に進学する私は、一人暮らしを予定しています。こんな状況では、また同じ過ちを繰り返してしまうのでは、と怖くて仕方ありません。
生きている価値が見出せません。 両親には無駄な期待をさせてしまいました。かつては色々できた気もするけど、今、私はただ生きているだけの嵩高い何かになってしまいました。 昨年、大学に進学しました。 両親は、学費のことは気にせず、私立でも何でも、行きたいところに行きなさいと言ってくれました。 現在は国立の大学に通わせて貰っています。数ある志望校の一つで、静かでとても良い大学です。学費を払っているのは両親です。 両親は私のことを愛してくれますが、血縁関係による義務感、人間の本能の様なものがそうさせているのであって、本当なら私の様な人間は愛されるべきではありません。 私は何の役にも立ちません。よく喋るし、計算や速読ができるけどそれだけで、大学がない日は寝てばかりで、バイトもせず、しかもしょっちゅう体調を崩して熱を出します。 それに比べて妹は、素直で可愛くて、本当に良い子です。私のことも「お姉ちゃん」として慕ってくれます。両親の子供は、きっと彼女一人であるべきでした。 家族に愛されているなあと感じるたび、自分にそんな資格はないことを思い出して吐き気がします。 お腹を痛めて産んでくれた母には申し訳ありませんが、もし私が生まれていなければ、私にかけられたお金も愛情も時間も、妹のものになっていたはずです。その方がずっと良かった。 こっそり自殺を図ったこともありますが頓挫しました。 でも自殺は迷惑をかけてしまうので、せめて私にできる、ちょっとでも誇れる終わり方が良いです。今は、家族に迷惑をかけないで、何か別のものになりたいと思っています。空気とか、ありがたい何かとか……。即身仏になりたいと思って調べてみましたが、現在の日本では不可能とわかりました。 私は家族が大好きです。家族のうちの誰かが死ねば、残りを殺して私も後を追うつもりです。 勿論そんなことは許されません。自分でもおかしいと分かっていますが、それしか、いつか訪れる別れを防ぐ方法が思いつきません。 こんな危険思想しか持てない、私の様な、本当に価値のない人間でも、現代社会では生き永らえてしまうようです。 どうすれば良いでしょうか。どこで、どう終わればいいでしょうか。 意味不明な質問で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
半年前から一人暮らしを始めました。 浄土信仰がある僕は全長16cmほどの阿弥陀如来像を祀っているんですが、特に信仰を持ってない両親は「異様だからやめなさい。婚活してるんだから、若い女性がそんなの見たら引くよ」と言います。 正直、両親の言い分も一理あると思うのです。 そこで、厨子なし、三具足なしで仏像だけ。本棚の中にブックエンドで本を仕切って空間を作り、その間に仏像を置いて、来客時は卓上サイズのミニ屏風で隠すという形を考えています。 どんな本を読んでも三具足は必ず揃えましょうと書いてありますが、そういう事情なので無しでもいいでしょうか? 万一人に見られても、三具足が無ければガチさが減って、「俺仏像好きだからねー」ぐらいで、そんなにおかしく思われずに済むんじゃないかと思うんです。 なんだか隠れキリシタンのような気分ですが、お坊様方の回答お待ちしています。
私は仕事で「言ってる意味がわからない」と言われることがあります。 私自身は分かりやすくなるように資料や図を用いて話したり、結論から話すように心掛けていますが、 全く伝わらず、終いには「は?何を言ってるの?」と言われたこともあります。 「意味がわからない」と言われると、見下されているような、話したこと全てを否定されているような気持ちになり、とても悲しくなります。 「意味がわからない」「何を言ってるの?」という人の心理は何なのでしょうか?
私は今年大学4年生になる者です。現在は就職活動をしています。 このサイトは昔死にたくなってしまった際に、参照し知りました。その際は他人の質問への回答でしたが、救われました。 今回人生の岐路に立たされており、アドバイスを頂きたく思い質問させて頂きました。 私は、幸せになりたいという欲求を実現するために現在邁進しております。ですが時折虚無感に襲われてしまいます。この虚無感の正体は自分でもどんなものなのかよく分かりません。その為、どうすればこの虚無感に苛まれず前を向いて歩いて行けるのか、というのが相談内容です。 私は小学生の頃に特別な人間ではないという当たり前の事実を受容出来ずに挫けました。そこからは中学に上がっても尚更出来ないことが増えるばかり、ただ学校に行きたくないなと思い怯えて過ごして来ました。学校には通っていましたがほとんど引きこもりと変わりませんでした。高校でも自分が特別な人間出ないことを受容出来ていなかったと思います。大学に上がりそこであるきっかけがあり、自分が特別な人間ではない当たり前をやっと受け入れることが出来ました。少しですが、進めているのだろうと自覚もあります。 当時は本当に見た目に気を使うこともせず、他人を気遣うこともできずにおりました。しかし今は自分磨きのためにアルバイトを初め、筋トレを続けています。アルバイトは大学1年から現在4年まで筋トレも続けています。そして現在の就職活動に至ります。就活では他人と明確に比べられるため時折本当に怖い中必死で続けています。そんな際に虚無感に苛まれることがあり折れそうになってしまいます。 誰かに吐き出した事は1度もない思いですので乱文と化してしまっているかも知れませんが、アドバイス頂ければ非常に嬉しく思います。
僕は大学生です。ただ、この現在まで、家族や先生などの手を借りてここまで来ました。 もともと自分の家族は裕福ではないのですが、小学校の時イジメを受けていたので、両親が心配して私立の中学校、高校に行かせてもらいました。また、経済的な事情でこの時から姉からも援助を受けて中学校に行かせてもらいました。 さらに大学生になってからも、自分の人間の出来の悪さでさんざん両親や姉に迷惑をかけてきました。そのせいで、最近は姉と母が僕のことで喧嘩するようになり、家族全体が暗くなってしまいました。特に姉は僕に「お前のせいで人生狂った」と言ってくるようになりました。 僕には、流産によって亡くなった妹がいるのですが、大学生になってから「こんなに家族が不幸になるなら僕じゃなくて妹がちゃんと産まれたら良かったのに」といつも思うようになりました。 正直、もう両親や姉の苦しんでいる顔を見たくありません。家族には幸せになってもらいたいのです。そのためには、僕がいなくなることだと思うのです。何の取り柄もない僕に生きる価値はありますか?
遠距離恋愛中(3年)の彼氏がいます。それにもかかわらず、高校時代の元彼と2〜3回食事に行き、3回目のときに終電を逃し行為をしてしまいました。 彼氏と会えない時間が長いこと、このまま結婚していいのか、付き合っていっていいのか悩む要素があったことから、元彼に会ってしまっていました。 その日から彼氏への罪悪感と、過去の素敵な恋をしていた当時の自分と元彼への裏切り、元彼にもう2度と会えなくなってしまった喪失感でいっぱいです。 彼氏とはその件以降まだ会っていないため、顔を合わせた時の罪悪感を想像したら胸が張り裂けそうです。 浮気した側がこんなことを言う権利がないことは重々承知ですが、心を軽くしたくて相談させていただきました。どのような心持ちでいれば乗り越えられるでしょうか。 彼氏には言うつもりはなく、墓場まで持っていくつもりです。元彼にももう2度と会わないです。 よろしくお願いします。
10日前に彼氏に対し、LINEで一方的に厳しい口調で改善してほしいところを長文で送ってしまいました。 私としてはお付き合いする相手ならば、いいことだけではなく悪いところを直してほしいといった気持でしたが彼にとってはひどく傷ついたようで、それから1週間連絡がありませんでした。 昨日連絡があり、私なしでは生きていけない、ただ昔の恋人から受けたことと被ってしまい 今までのようには接することができないと返信がありました。 私としてはまず会って、一方的に顔が見えない状況で傷つくようなことを言ったことを謝りたいです。 そして彼の気持ちを顔を見て聞きたいと考えています。ただ彼としてはこんな私に会いたいとは思えないでしょうし、関わりたくもないと思います。 これから長期間我慢し待ち続けるしかないと思いますが、その間に私の心が折れそうです。 次の人を探せばといわれますが、人を傷つけたという状態で他の人に行けません。 どうすれば彼に心を開いてもらい、そして会えるようになるでしょうか? やはり会って謝りたいという気持ちはこちらのエゴでしょうか?
既婚男性に告白されて親しくするようになりました。今まで誰にも言われたことがないほど大好きだと言われ、妻のことは性的に見れない、別れて君と結婚するとも言われ、初めはいけないことだと思い何度も離れようとしましたが、想いを伝え続けてくれた彼のことが私も大好きになってしまいました。罪悪感もありましたが、夫婦がレスになった背景にも納得できるものがあり、彼のことを受け入れてしまいました。 しかしいざ離婚するとなった時、妻への罪悪感や今まで支えてくれた安心感、妻から感じる愛情から、踏み切ることができない。ただ私のことは大好きで、どうすればいいか悩んでいると言われました。この期に及んで未練があったのかと、正直裏切られた気持ちでした。 私はまだ彼のことが好きで、待っていたい支えたいという気持ちがあるのですが、不倫関係がそもそも過ちでこの結果も当然だという気持ちと、妻から受けた以上の愛情を感じてもらえるのか、また、大事な決断ができない彼に対する今後の不安があり、待っているか別れを切り出すかずっと悩んでいます。 今非常に苦しく、相談できる相手もおらず、もし叱責やアドバイスがあれば、お言葉をいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。こちらでご相談を重ねるうちに、 戦い疲れた私は他人への無闇な疑念という危険な武器を捨てることに しました。疑ってしまう自分、改善していくべき言動や行動ととことん 向き合って、まさに修行をしていこうと思いました。 そこで、新たな問題が生じました。自分が汚らわしくて仕方がない のです。空気が読めない自分、人との適切な距離感がわからない自分、 列挙に暇がないほどです。 通っている近所のお寺のご住職にそれを告げ、メモを握り締めご助言 を仰ぐと、 「僕の感想を述べるけど、それはカウンセラーさんに言ったほうが いいと思う。僕が言うと越教になっちゃうな」 とのことでした。 数日後のカウンセリングで相談する予定ではいますが、できない 自分が汚らわしくて、恥ずかしくて、やはり人の目が気になります。 そこで私はカウンセリングや日々の訓練と並行し、ヒントを仏典に 求めました。通販等であらゆる経典を購入し、読もうと思います。 カウンセリングや訓練のない日はお経で勉強しようと思ったのです。 しかしそこで、 「お経を読んで解決するのは、悩んではいるけれど、医者にかかるまで ではない健常な方なのでは?」 と考えました。 私は浄土宗の檀信徒ですが、死後思想的な要素の強い三部経だけでは なく(個人的な考えですが、一時期阿弥陀経ばかり読んでいたら希死念慮 が発生して自傷一歩手前まで行きました)他宗派の…例えば理趣経、 法華経などもうまく生きるヒントを得るため読みたいと思っています。 こんな時、今は亡き親たちがしっかりしていればとつくづく思います。 思えば私が発心したきっかけは、「家庭が崩壊しているので、人として しっかり生きるヒントを仏教に求めたから」でした。 仲良くしている近所の奥さんには、 「私たちはそんなの読まなくても生きてる」 と言われましたが、それは親御さんがしっかりしているからでしょう。 (自分でも「うちの親はいいよ!あんたんとこ、酷いもんな(笑)」と 言っていました。悪意はなく、いじられているだけです) 経典を読む際の注意点、私は経典を読むのに適するのか、お言葉を 頂きたく存じます。よろしくお願い致します。