hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 6件

妻の遺骨を妻の実家のお墓に納骨することになりました・・・

申し訳ありません。これで三度目のお願いです。自死した妻の49日に納骨をすることになったのですが、当初私の菩提寺に納骨をすることになっておりましたが、義父から「実は死ぬ前に電話があり、離婚することになった。私はお母さんのお墓に入りたい。」と最後に電話があったそうです。 過去2回ご質問をさせて頂いた際、最後の晩、私はお酒を飲んでおり妻に「死にたい。」と言われた時、怒ってしまいました。鬱病の事を忘れてしまいました。うかつでした。 しかし、その後離婚をしたいくらいのことは、夫婦喧嘩の時は普通にあるかと思うのですが、その様な話をしました。 ※ これ以外に妻の子供のことの話をしましたが、内容まで殆ど覚えていません。 しかし、離婚話は本気ではありませんし、離婚するつもりもありません。その後の話の内容を本当に覚えていないのです。ですから非常に苦しいのです。 しかし、自死する前に鬱病の薬とお酒(血中アルコール濃度0.80㎜)を飲んで正常な判断ができるとは思えませんが、義父に妻の最後の言葉だから叶えてあげたいと言われました。私もやむを得ずこの話を菩提寺のご住職にお話をし、ご納得を頂きました。 妻の実家のお墓は、一般の宗派不問の霊園です。 妻の実家と宗派が違います。位牌は私が護ります。私が死んだら菩提寺のお墓に入ることになります。この様なケースはあるのでしょうか。 昨晩、義父に「私の菩提寺ではダメですか。」と電話で伝えたのですが、既に親戚に沙汰をしてあるし、いまさら変更できない。それに娘の最後の言葉だから。と言われると言い返せません。妻の納骨先は、仕方ないと思います。 酒を飲んで何を言ったのか覚えていない罰として受け入れるしかないと思っています。ただ、夫婦で同じお墓に入れないのは辛いです。私としては、再び巡り合って一緒になるつもりでいますが、それが叶わなくなってしまうのではと不安になってしまうのです。 妻を愛しています。だから最後の言葉を尊重するしかないと思います。私の質問は、夫婦別々のお墓に入っても、あの世で再び結ばれるのでしょうか?妻にもう一度再会して、謝罪したい。そしてもう一度夫婦になりたいと心から思っているのです。 申し訳ありませんが、あくまでも納骨先を妻の実家のお墓ということでご回答を頂ければと思います。これで3度目の質問で本当に申し訳ありません。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

一回り違う腹違いの兄と不仲

今月叔父の一回忌があるのですが、 いきなり私を呼ばないと言い出しました。 ですが私は呼ばずに叔父の従兄弟は呼びます。 別の叔父が兄を説得しても施主が決める事だし、なぜ妹の味方をするんだと怒ったそうです。 呼ばない理由を聞いたら私がお彼岸にお線香をあげに来なかったからだそうです。 すぐに兄に電話しました。 私事ですが今不妊治療中で生理がお彼岸にきて 精神的に参っていて実家には行けませんでした。 その事を伝えると後付けだの理由を言えばよかったと怒鳴られました。 それから話が膨らみ実家に来る度お線香あげないのが今までずっと気に入らなかったと。 兄自身亡くなった祖母や父にお世話になったから毎日朝晩お線香あげてるのにお前はあげない時があるよな?と。毎回ではないですが実家に帰る度極力あげるようにしていました。 私はすぐに怒り怒鳴る父と兄が大嫌いで19で家を出ました。その間父と別居していた母の看病し、それでも父は何もせず離婚をしない父にイラつき父が亡くなるまで6年帰りませんでした。 その間に祖母も亡くなりました。 その日から私は後悔と懺悔で法要の度に孤立し 心の中で謝っていました。 それから7年今まで言われた事はなく、 いきなり私の過去の行いや親戚、亡くなった叔父も私の事を悪く言っていたし、夫の悪口も言われ そんなんだから子供に恵まれない、お線香たてに実家にちょくちょく帰ってくれば子供も恵まれると言われました。 その間謝ってもずっと唸られ罵倒されました。 法要に呼ばないと言い出した理由は亡くなった叔父の遺産で兄が1番得をするように税理士を雇い私がおかしいとたてついたからだと思います。 叔父もきっとそれが根本的な理由だろうと。 自分の取り分が減るような事を言ってきた妹が 気にいらないのだと思います。 それ以来実家に帰っても喋りかけてこず、 ずっと怒ってる様子でした。 遺産も1年たっても未だにわけず、 兄の手元にあります。 これも嫌がらせだと思います。 それでも言われた通り居心地が悪く顔を見たくない兄のいる実家にお線香をあげに行くべきでしょうか... 私自身色々罵倒され兄と会う事が怖く精神的に追い込まれ兄と縁を切りたいくらいですが、 亡くなった祖母、父、叔父が悲しむと思いどうすればいいか日々悩んでいます。 長々となり文章力がなく読みずらく申しありませんが宜しくお願いします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

お寺でお話を聞いたり、修行体験することはできますか?

お寺の敷居が高く、なかなか一歩を踏み出せずにいます。 最近、即身成仏に興味を持ち、日本で有名な即身仏を見てきました。博物館を見学する感覚で観に行けたのですが、多くのことを教えていただき、感謝しています。そこから、真言宗に興味を持ち、空海、即身仏になった方にも興味を持ち始めました。 禅にも興味があり、居住地に曹洞宗が多いことから、曹洞宗にも興味があります。 実家の方は日本の多くのところにはない風習で、お墓の形が違います。 明治にはいるまで、正式な日本の統治下になかったためか、菩提寺とか、檀家とか聞いたことがありません。 親からは、「宗教は考え方が偏るから、入るな」、「無宗教の人と結婚しなさい」と言われ、本格的に教えをこうことも難しいと思っています。そのような考え方になった背景に、親戚関係があること、また日本人の宗教観から、親の考えも理解できます。 ただ、もう亡くなってしまった人に対する供養(難しいことではなく、いろいろあったけれど、その人なりに一生懸命生きたことを理解し、今自分が抱えている問題をなくして前に進めるようにすると捉えています)と、自分自身の中で懺悔したいと考えています。 できることはやっていますが、まだ供養や懺悔が足りないように思います。 きちんとした師についてやった方がいいとは思いますが、仏教は宗派が多く、どこに行ったらいいか、手続き等が分かりません。境内の仏像を観て、真似をしてみて、どういう思いになるかということもやってみました。神社は気軽に行けるところが多いので、神社で心身を清めています。(通常はお祓いは受けず、お祈りをするだけです) 仏を拝むのも何か気づくような気がしますし、仏法は本を読めばある程度学べますが、 人との関わりから学ぶこともあるかと思うのです。 私に合う仏教との関わり方はありますか?

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

殺してしまった鳥への供養

初めて投稿します。 私が小学生の頃、自宅の庭に生まれたばかりなのか、毛も生えていない雛が落ちていました。 ぴくりとも動かなかったので、死んでしまって親鳥に捨てられたんだと思いました。 折角生まれてきたのに可哀想だと思った私は、庭にその雛を埋めてお墓を作りました。 その庭には、飼っていたカブト虫や金魚などが死んでしまったらいつも埋めていました。 墓標代わりの石は最初こそ置いていましたが、近所にはそうたくさん石がなく置く事が出来なかったので、その内埋めるだけで置く事はしなくなりました。 何ヶ月も経ち、庭で遊んで穴を掘っていた時に、その雛を掘り起こしてしまいました。 死んでいたと思っていた雛は生きていて、ドクドクと脈打つ心臓、腐乱しかけの肉、窪んだ目、それに湧く虫…全て覚えています。 「私は雛を生き埋めにしたんだ。」と気付いた時には心臓に冷水を掛けられたような、とんでもない事をしてしまったという罪悪感と焦りと絶望、何と説明したらいいか分からない感情が駆け巡りました。 助けようとも思いました。でもあれはもう助からない、直感でそう感じました。 自分の手で殺す事も出来ず、誰かに見られたらという恐怖もあり、私はその雛を再び埋めてしまいました。無かった事にしたのです。 そんなつもりじゃなかった、というのは言い訳です。命を1番惨い方法で苦痛を与え殺しました。 一番仲が良かった友達にも、誰にも言えずにそれから10数年が経ちました。ずっとその雛をあんな姿にしてしまった事を受け入れるのが怖くて、何もしてあげられませんでした。でも心の中にはずっとあの時の事が残り続けています。 実家とは折り合いが悪く帰れないので、そこで手を合わせる事も出来ません。 成仏して欲しい、幸せになって欲しい、そんな事を私が願っていい訳がない。懺悔したい訳でもない。でも私が殺してしまった小さな命に対して、今更ながら何かしたい気持ちもあります。 どうしてあげればいいのでしょう。 墓標も無く、名前も何もない雛に、違う場所から何を供えればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 66
回答数回答 2
2021/05/14

過去の過ちを言わないのは罪でしょうか?

よろしくお願い致します。 この春よりプロフィールに書いてある職業に従事しております。 ですが私は以前、後悔してもしきれない過ちを犯してしまいました。ご迷惑をかけてしまった相手方には心から謝罪をして許していただけましたが、「何故あんな馬鹿なことをしてしまったのか」と、どうしてもそんなことをしてしまった自分を許すことができません。 それ以来、こちらのサイトで似たような悩みを相談されている方を拝見し自分なりに考えた結果、迷惑をかけてしまったり傷つけてしまった分以上に人の役に立とうと毎日精一杯頑張っているつもりです。お墓に眠ってらっしゃるご先祖様や神社にて仏様に懺悔をし、二度と過ちを犯さないと心から誓っています。そのおかげか、今現在同僚や仕事で関わる方々からそれなりに信頼され慕われている……ような気がします。 ここからが悩みです。 今、実家にいる両親や職場の同僚や友人は私が過去に愚かな過ちを犯したことを当然ですが知りません。知ってしまったらきっとみんな私を軽蔑し離れていってしまうのではないかと思います。私も、我が身可愛さや両親を悲しませたくないが故に墓場まで持っていくつもりです。仮に、こんな私がいつか家庭を持つことができたとしても言うことはないでしょう。 このように、「過去の過ちを言わない」ということは、やはり許されることのない、これもまた罪なのでしょうか。 そして最近、周りの尊敬すべき人々と接していたり過去の偉人のことを小説やドラマで知るにつけ自分がかつてそのような存在に憧れていたこと、もう自分は過ちを犯していない自分には二度となれないことを感じ後ろめたさを感じてしまいます。 私は、これから世のため人のために努力をすることで少しでも憧れた人に近づけるのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ