hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・職場関係」を含む問答(Q&A)一覧

わざと人を傷つける言葉を使う理由って何?

入社して数ヶ月の人に対して注意する際、わざと傷つける言葉を使ってくる上司はどのような心情なのだと思いますか? 普段自分が反抗的だったり、冷たかったりしてそういう事をいわれてしまうのなら仕方ないかもしれません。 しかし、新人として素直に一生懸命対応し仕事をしている人に対してわざわざ傷つける言葉を使ってくる上司が理解できません。 致命的なミスでそう言われてしまうのは仕方ない事だと思います。 しかしミスとも呼べない、そうなってれば尚良いね、位の事で「普通の人ならこうする」とか「普通の人ならやってるのにね」と私が「普通の人ではない」というような言い方で全員が揃っている前でわざと言ってきます。 そんな言い方せずに、「これからこういう風にしておいてくれたらより助かる!」等の言葉で十分足りるはずなのに何故そのような言われ方をしなくてはならないのでしょうか? その上司は事あるごとに「病気なんじゃない?」とか「脳ミソ足りてないんじゃない?」「精神疾患なんだよ」とか過激な言葉を使って人の事を悪く言っています。 私が言われても素直に謝罪していた事によって上司が言いやすい環境をつくってしまっていたのでしょうか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

仕事に行くのが怖いです。

私は今、数週間仕事を休んでいます。 年上の後輩とのやりとりに心折れてしまいました。 もともと、難がある人とは聞いていたため、注意して対応してきました。案の定、配置から2ヶ月程で上司に噛みつき、気に入らないことを言いたい放題言い、それでスッキリしたのか機嫌を持ち直し、その厄介さから、周囲が機嫌をどうにか保とうとしていました。 私は、人と争ったり感情的に意見をぶつけるなどが不得意で、ものが言えません。それ故に、角が立たない言い方を考え抜いて、仕事を頼んでいました。 奔放な様子や、言動を見聞きしては、仕方ないと言い聞かせ、本当はしてもらえばいい仕事も頼めば不機嫌になるからと私がしたり、上司からもそんな仕事が私に回ってきたりと、いろいろ折り合いつけながらやってきました。 そんな中、ほんの些細なことですが、仕事のやり方でお願いをしました。これだけ気を遣って仕事をしていても、私に仕事を押し付けられると漏らしていることを知っていたので『私がやるから』という内容でした。すると、気に入らなかったのか、ものすごく怒りだしました。 全て書き出したいのですが、思い出すと体調崩しそうなので書けません。要するに、自分への感謝が足りないから文句がいえるのだ、とか相手の身に起きる不都合なこと、マイナス事象は全て私のせいだということ、私の仕事のやり方が気に入らないという話でした。 張り詰めた中仕事をしていたので、このやりとりで緊張の糸が切れました。 だから、仕事をやめようとしました。 家族も辞めて良いと言ってくれました。 しかし職場の上司、先輩方が止めてくれ 私が続けられる方法を考えてくれました。 ありがたい言葉をたくさんかけてもらい、どうにかまたやっていこうかと考えられるようになりました。 しかし、現在まで私が休んでいることも無責任だと言ってるそうです。確かに、私の仕事をやってもらってるから事実だと思います。だから、相手がとても怖いです。 姿が見える中、また仕事をすることができるか不安です。考えると体が動きません。 相手には相手の言い分があったのだと思いますが、私はそこまで言われる最低な出来損ないだったのかと、まともにダメージを喰らいました。 助けてくれた人たちや、心配をかけてしまった家族に感謝しながら、また頑張りたい気持ちがありながら、ひびっている自分がいます。気の持ち方を教えてください。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

同級生からの嫌がらせ

こんにちは 見てくださりありがとうございます。 私は現在大学三年生の者です。 相談は、大学一年生の頃に受けた嫌がらせをずっと忘れられずにいることです。 大学入学後、何度か話しかけた同級生の子がいました。その子とは1,2度昼食を一緒に食べ、何度かsnsでやり取りをしていました。しかし、私に他の友達ができたことや向こうから挨拶されることもなかったため、疎遠になりつつありました。しかし、snsでは話しかけてくること、そして授業や課題の質問をsnsでしてくることが多く、少し鬱陶しく感じ、忙しくてあまり返信できない旨を伝えました。すると、相手はsnsのタイムラインで私のことについて悪口を書いていました。そこから私がやり返し、けれどすぐに私は投稿を消しました。最終的に私はsnsのアカウントを消し、相手も対面で話しかけてくることはなかったため、疎遠になりました。しかし、そこから半年経っても私の悪口のようなことを書いていることを知り、不快な思いが募っていきました。新型コロナウィルスの影響でオンライン授業となり、会うことも少なくなりましたが、対面授業が再開されつつある今、学校に行くことが億劫に感じてしまいます。 今回のことを振り返って、私がその子に対して乱雑だった部分もあるのだと思います。(私自身に諸事情があり、忙しく、人間関係に余裕がありませんでした) しかし、半年も経って、私と友人の話を立ち聞きしてはsnsに悪口を書いている行動に怒りを超えて恐怖を感じていました(当時大学一年生) 現在、その子が書き込んでいるかは分かりませんし、知りたくもないと思っています。もうどうでもいいことなのですが、物騒なことが多い世の中で、その子のことを思い出すと「何かされたらどうしよう」と不安になります。 どうすれば、不安な気持ちを和らげることができるでしょうか? また、やるせない怒りの気持ちはどうすれば鎮まるでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

仕事がしんどいです

 はじめまして、最近辛く感じ始めたのでご相談させて頂きます。  高卒で第一希望とした会社に就職することができました。配属から約一年経ちましたが、未だ馴染めていないように感じます。部署の方からは「未成年の女の子」という認識で、気を使ってくださっているのが伝わります。コロナ禍のため、一緒にお昼ご飯を食べることもほとんどないこと、フロアには社長・副社長の席もあるため、仕事中の雑談があまりないことも要因かと思いました。  7月末に部署自体の移転があり、事務所内は部署のメンバーしかいなくなるため、以前より話しやすくなり馴染むきっかけになるかと期待していました。確かに、部署内の雑談は増えたように感じますが、わざわざ「私」に話しかける人はいなくて、私から話しかければいいかとは思うのですが、仕事中にどこまで雑談していいのか、先輩は今話しかけられて迷惑ではないか、必要以上に心配になります。仕事の内容のことは聞けるのですが、それでも、今大丈夫かな、この内容きいていいかな、この文章なら失礼じゃないかな、と頭で繰り返し考えてしまいます。  それでも勇気を出して話しかけたりすれば、答えて下さりますし、笑顔で、客観的に見れば何も迷惑がっているようには見えないのですが、なぜか私の中で得体の知れない恐怖感が広がります。しんどいと感じます。仕事の話をする時もそれは同じで、怖い、しんどい、つらい。でも何が怖くて、何が辛いのかと言われればわからないです。強いて言えば、声質、顔つき、言葉の端々から威圧感を感じる気がします。  また、移転前・移転直後に部署内の女の人でお昼ご飯に行かれてましたが お誘いいただけませんでした。コロナ禍で人数も制限しないといけない、そんな中ですが、3人も4人も変わらんやん、というのが本音です。私から先輩、ご飯行きましょ!と言えればそれでいいですがそんな勇気もなく、そんな間柄にまだなれていないのが現実で、しんどいです。  今までは、何も周りの人たちがどうこうではなく、自分が頑張れば、自分が変わればいいという考えと、プラス持ち前のポジティブシンキングで乗り越えてきました。ですが、何きっかけだったか、嫌だな、しんどいな、と思ってから自分でもびっくりするくらいネガティブな思考回路が広がってしまいました。  少しでも心を軽くしたいです。アドバイス頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

人間性を疑う人物との接し方

今年の4月から同じチームに異動してきた新卒男性社員Aとのコミュニケーションのとり方についてです。 私が指導係(中途3年目、女性)をしていますが、敬語ができない、話を遮る、教えてる途中に雑談をふってくる、社内の人を「アイツ、コイツ」と言う。 など、最初は可愛いもんかと思っていましたが、粗暴な言葉使いに最近疲れてきました。 そんなある日、休憩スペースで立話をしていたところ、Aが、高校を留年した話をし出しました。 当初は単位が取れなくて、、と言っていましたが実際は、体育の授業中、クラス全員の財布を盗んだことがばれて自宅謹慎になり、単位が足りなくなった、とのことでした。 まずその時点で驚き、さらに、 A「その中にオタクみたいなやつがいて、亡くなったおじいちゃんにもらった財布だから中のお金は3千円だったけど、1万円弁償しろっていわれたんすよー!めっちゃキモくないですか?!」とのこと。 2年前に大好きな祖父が亡くなり、毎日お仏壇でお勤めをあげている私は、頭がフリーズしました。 会ったことがない人種すぎて、それからAの人間性を疑い、そこから笑えなくなってしまい、彼の顔を見ることができなくなりました。。 しかもその話を採用の際に面接官に伝えたが、採用されたそうで、会社への不信感も加わりダブルパンチ状態です。※高校は警察沙汰にしなかったそうです。 過ちは過去のことと割り切った方がいいのでしょうか。全く反省せず武勇伝のように語る彼を見ているとイライラします。 どういうメンタルで接したらいいのか、迷子状態で、そういった過ちを犯した人と、今後どう接したらいいか、ご意見というかご感想をお願いいたします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

自分の意見を言っても良いのか?

前回から相談させていただいている職場についてです。 今現在の職場での状況は ・入社して2ヶ月 ・日常会話一切なし(上司同士では普通に話してます) ・休憩時間の会話もなし ・明らかに皆さん私にのみ態度が冷たい ・私が何か行動するとその度上司同士で悪口を言って笑い、馬鹿にしている(最近は普通に聞こえる時もあります) ・上司が私に怒った後、それをわざわざ社長にも報告し、社長からも改めて怒られる。 このような毎日を送る中で先日、ミスもだいぶ少なくなり皆さんの態度が少し変わってきてお話ししていた所に急に全員揃ってる前で社長から様々な事を注意されました。 しかしその内容が、もちろん直すべき所もありますがどう考えても私をちゃんと見て言っている内容ではなかったり(私が一番気をつけて行っていた行動を全くやっていないと言われたり)、ただただその内容で怒りたいが為にわざとこじつけた内容だったり(自己判断してはいけないから社長に相談しに行ったらその内容を勝手に判断するな!とお客様の前で怒られたり)、入って2ヶ月の人間に自分がお客様の対応をしていても周りの作業の内容も聞いて行動して。と言われ怒られました。(でも流石に電話対応しながら他の上司の会話や作業を把握するのは無理です) しかし、新人が波風をたてるわけにはいかないと思っていたので素直に返事をして謝罪しました。 しかし、そのせいもあるのかまた上司の態度が冷たいものに変わり、悪口大会がはじまってしまいました。 私は波風をたてたり、怒ったりするのが苦手なので上司がどんなに冷たくても明るく、謝る所は謝りできるだけ頑張ってやってきたつもりなのですが(以前は上司にも普通に、頑張りやさんだからねと言われました)、どうしようもない事で怒られたり、何をしても裏でどんどん悪口を言われたりする事に耐えられなくなりました。 どのようしたら波風を立てず自分の意見をいえるようになるのでしょうか。 もしくはどうしたら職場環境が改善するのでしょうか。 自分がある程度意見を言ったり反発した方が良いのでしょうか? 最早正しい事をしても、それを裏で笑われている所をきいてしまってもう立ち直れなくなりそうです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

私のわがまま。仕方のないことだけど

部署移動になり、仲良くなれそうな人も歳の近い人もいません。元々おしゃべりが好きなタイプだったのでいきなり違う部署に来て、上の方も気にかけてくれる優しい方ではあるのですが、年齢に差がありすぎてどうしても壁があります。会社は学校とは違うのでそういうのも仕方ないことだししゃべるために仕事に来てるわけでもないのですが、どうしても孤独感があります。 業務内容も、苦手分野でなかなかうまくいかないし体調不良と精神不安定で1週間以上寝込んだこともありました。 コロナ禍で尚更、同世代との関わりや楽しいことが減っていて情緒不安定な時期で 前の部署に戻りたいという気持ちが強いです。上が決めたことなので、戻るとかは無理だと思うのですが... もっと大変な人や大変な状況でお仕事なさってる人も多いのもわかっているのですが、 せめて、何かアドバイスというか。解決法ありますでしょうか。仕事以外を充実させるとか。  年上の方とも、話せるように努力はしていますが、どうしても年齢の壁というかがあって 社内に、同い年くらいの人も、あまりいないので相談に乗ってもらうとかも難しいです。 最近は減りましたが友人に会ったりはしています。 彼氏はいません。 やはり、何かコミュニティに属する趣味を見つけるのがいいのですかね?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

仕事へのやる気を取り戻すためには

こんにちは、過去大変お世話になりました。今回は仕事へのモチベーションの取り戻し方、気持ちの切り替え方を質問させてください。 これまでの約4、5年、新しい会社で大変な事、嬉しいこと、異動なども経験しながら仕事で成長できたと思います。もちろん自分でも成長したい!と思い努力しましたが、周囲にサポートをしてくれる人が多かったお陰だと感じています。 今の部署に異動になってから約1年半が経ちますが、今年に入りこれまでの仕事へのやる気が一気になくなってしまいました。原因としては諸々考えられますが、1番の原因は上司への不信感と落胆だと感じています。 不信感と落胆の原因は挙げられるだけでも以下があると感じています。 •建前ではとても良いことを言うが、ふと漏れる本音が真逆(私に対してだけではなく、他の同僚達に対する度重なる裏での言動と態度から) •部内外に「困ったことはすぐに相談して!」というが、実際に意にそぐわない相談を受けると放置か「それはこちらに言われても困ります」という •報告をし、判断を仰いで従っても、更に上の上司からこの上司の判断に指摘があった場合は、私の判断が悪かったのだと反省を促してくる •現部署でのプレイヤー経験がなく、経験不足である •「あなたは既に一つ上のポジションの仕事をしていて、会社からも承認が取れたのでポジションを上げます」と言われたので更に難しい仕事も受けたが、一向に約束が守られない。それなのに新しく採用した人は同じ仕事内容でポジションが私より上だった •ポジションの件について質問しても、大丈夫だから。としか言わず、まもなく1年経過 昨年までの1年半に、この上司が原因で3名が異動や退職をしました。その中には私がずっとお世話になってきた先輩もいました。先輩は「あの人を上司にした会社が悪い」と言って去って行きました。この時私はこの上司と割とうまくいっていたので、なぜみんな?と思っていましたが、1年経ち気がついた事も多く、今は先輩の気持ちもわかります。 そして恐らく、この半年は私が感じてきた不信感や落胆が上司にも伝わっていて、お互いへの信頼も無くなっていると思います。 会社は好きなので、異動希望を出しました。転職も視野に動き出しましたが、できればこの状況から今の会社でまたやる気を取り戻すべく、アドバイスを頂けましたら幸いです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

知り合いの結婚へのしこり

知り合いの結婚に関して何年もしこりが消えない事が、2つあります。 一つ目は職場の後輩同士の結婚です。2人は同期で仲が良くいつも噂になっていました。女の子の後輩とは複数人で遊んだり、食事に行ったりすることも度々ありました。男の子の方は部署が同じで一緒に働いていたので、よく知っています。女の子の方の恋愛話を聞く事もあったので、噂されていたその男の子は仲良いみたいだけどどうなの?と聞いてみたたら(あまり言うと嫌だといけないので控えめに聞いた)、普段ニコニコしているのに恐ろしい顔になって「あの人だけは付き合うとかは有り得ない」と低い声で言われ、反応に困り、聞かなかったことにしていました。その後、二人とは疎遠になり結局2人は結婚した様なのですが、最後に女の子から聞いた言葉が引っかかって、その女の子と未だにうまく話せません。その子達からちゃんと報告もないので、結婚の事に触れていいのかもわからず、祝う事もできず苦しいです。私は男の子の後輩の事を可愛く思っていたので、女の子がいくら仲がいいからと言っても貶めていたのに嫌悪があったので余計納得いきません。 二つ目は同期の女の子です。仲が良かったのですが、その子に彼氏(今の旦那)ができた途端聞いてもないのに「私はいつ結婚してもいいって言われてるの!」と上から言われ大嫌いになってしまいました。馴れ初めなども黙っていて、私は上の人間だからとの態度。その子が失恋した時に散々話を聞いてほしいと言われて、慰めていた矢先との事もあり、手のひら返し。また、その子は旦那の外見がかなりタイプだったみたいで、誰にも取られたくないという思いからか、職場の人達の乗っている車の中で「アイツはハゲでチビでどうしようもない!」とその男の子を貶める様な悪口(この時点で二人は面識がなく彼女の片想い)を聞いてる方が不快になる事を大声で騒いでいました。この同期の女の子を、許すこと、受け入れる事ができず苦しいです。性格が悪くても幸せになれるのも納得いかない。無視してるのに臨月にお菓子を持ってきて、産まれて初めて妊婦を気持ち悪いと思いました。 私は結婚願望がありますが、結婚できていません。結婚で手のひらを返したりと、性格悪くてま結婚できるのになんで私はできないんだろう。 自分も幸せな結婚ができれば、彼女達のことも許せるのでしょうが… どうしたらモヤモヤを消せますか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

高圧的な同僚

このコロナ禍の中でなんとかアルバイトとはいえ、新しい職を見つけ、努力していこうとする中での悩みです。 様々な商品を安く取り扱うお店のオープニングスタッフとなり、特に忙しい食品部門の遅番に配属となりました。 毎日大量の食品が届き、それを納品する作業が大変です。 そんな中で、同じオープニングスタッフの同僚から、何度も、なんでそんな時間がかかるのか理解できない。なんでここまでに終らせられないのか?と高圧的に言われてしまいます。 こちらも全力でやっていますし、特段遅すぎる、ちんたらやっているということではないと思います。 自分より遅いから、他の仕事が滞るのはお前がその仕事を早く終らせないからだ、というようなことを言われます。 しかし、できる仕事の範囲の差もあり、その人はやらないけど、自分はやらないといけないこともあり、単純にひとつの業務に集中できるわけでもなく、ともすればその人の尻拭いで時間が取られることすらもあります。 しかし、そんなことは知らないと言わんばかりに高圧的に言われます。しかも、私にだけわざわざ口にしているようです。 確かに速度で見れば、私は一番遅いと思います。しかし、別の同僚からはその丁寧さが必要、とも言われています。丁寧に本気で全力で取り組む姿勢には自負があり、もし怠けている、遅いと言われるのであれば、それは違うと反論できる程度には努力しているつもりです。 しかし、全力で仕事を終らせても、何度もそのような言葉をかけられるのでは、正直苦しいです。奮起しようと改善を考えてきましたが、結局言われるばかりで、正直これ以上は私には無理です、としか言えません。 上長から遅いと言われるのであれば、私の無能力ということで納得できますが、そのように言われることはなく、同期で同僚のはずのその人だけから一方的に言われています。 上長に相談こそしていますが、それで改善してくれる人じゃない気もする、という怖さもあります。 距離を置こうにも、連携が大事な仕事なので難しく、かといってそれで辛い言葉をかけられるのでは、やっていける気がしません。しかし、私にせよその人にせよ、欠員が出ればそれだけ周囲に皺寄せが来てしまいます。素敵な他の同僚の皆様に迷惑が行くと考えるととても辞めるだなんて言えません。 やっていける心持ち、考え方などアドバイスが欲しいです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

仕事での悪循環を断ち切りたいです。

よろしくお願いいたします。 再就職して2ヶ月が経ちました。 前々回から相談させて頂いた職場での悪循環から抜け出せません。 時系列で並べると 最初は研修がなくぶっつけ本番での実践で訳が分からない所を怒鳴られる。→事ある事に注意されつづけて何をしても私が悪いという雰囲気になる。→私が反抗したりする事もないため、何をしても平気と上司や社長も冷たい態度になっていく。(日常会話がなく、休み時間も会話がなく、明らかに私にのみ冷たい態度で怒鳴る時だけは怒鳴ってきます)→会話はないが仕事で何かあると裏で悪口を言われるためどんどん私が悪印象になっていく 私自身としては怒鳴られたり注意され過ぎて常にビクビクして緊張してしまい、怒られる事へのストレスと自己嫌悪のストレスで眠れなくなり注意力が散漫になってしまいます。 この前も上司の一人に「入って2ヶ月経ったし新卒でもないんだからミスするな」と言われてしまいました。 反抗的な態度や冷たい態度を自分がとっていて、相手も冷たい態度になるなら分かるのですが全くそうではないので余計に辛いです。 どのようにしたらこの連鎖をたちきれるのでしょうか。 (怒られる内容は仕事の内容というよりは上司のやり方から少しでもずれていたり気に入らないことがあると怒られるという感じです。例えばお客様の対応をそんなに丁寧にしないで私達にあわせて等)

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

楽しいのに苦手な人がいて辛いです

私は絵が描くのが好きで、もっと楽しく学びたいと思い去年から絵の塾に月に数回程、通っています。 絵の塾は、自由に伸び伸びと描けて、 自分のペースで好きに取り組めて、 楽しくてワクワクでしたが…。 その後、ご高齢の方が入会してきました。 そのご高齢の方の絵を先生と一緒に、みせてもらいました。 私は『すごいですね!長年描かれていると先生からお聞きになっていますし、色付けもキレイですね!』 といい所を伝えました。 その、ご高齢の方は 『こんなの!古いんだよ!こんなの!』と自虐ネタなのでしょうか?ご高齢の方、 本人が自分の描いた絵を貶していました。 かなり初対面なのに毒舌で言っていた口調だったので驚いてしまいました。 その後もご高齢の方は軽く話していると私に食らいついて来るように言ってきたり、 私が描きたいといったことに便乗乗りしてきたり、授業中に他の人に人生の苦労話を大きな声で沢山したり…。 (内容は子供の苦労話や仕事で障害者がいたけど嫌だった話で胸が痛むような会話でした。←私 障害者なので…。) SNSでは、とあるスピリチュアルな人の投稿に『言霊は大事ですね』と矛盾しているなぁと思ってしまいました。 どんどん態度が大きくなっていく ご高齢の方が苦手になります。 何かこのモヤモヤが解れる方法はありますか? よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1