hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・職場関係」を含む問答(Q&A)一覧

人を傷つけてしまって接し方がわからない

初の相談となります。 職場での同僚との話になりますが、以前はその方とは趣味が合いよく話をする仲でした。 ある時、その方が異性関係のことで悩んでいる時期があり、私も少しながら相談に乗ることがありました。 その際に少しそのことについて揶揄うようなことを言ってしまいその方を傷つけてしまいました。 もちろん、その日のうちにメールにて謝罪をしました。 しばらくして、その方からそのことについて「嫌だった。嫌いになった。」と言われてしまい、その日からほとんど会話をすることがなくなり、私から話しかけることもなく、仕事話をするときは私もその方も冷たい態度をとってしまっているように感じます。 まえのような関係に戻りたいとは思いませんが、この先仕事をするにおいてコミュニケーションがうまく取れないと言うのは他の方へ迷惑になってしまうと思います。 腹を割って話したほうがいいのか、それもと今の関係のままでも仕事についてはさほど問題ではないので続けていくか悩んでいます。 これからの接し方について日々悩み、正直体調にも変化が出始めています。 私はいつも「大丈夫、大丈夫」と周りには明るく振る舞っているため、他の方へ相談するのも難しい状況です。 他の方は今の状況には気付いていません。 長文になってしまい申し訳ありませんが、これから先どう接していけば良いでしょうか?? ご助力いただけると幸いです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

毎日悪口を言い続ける同僚

ひさしぶりの相談です。 よろしくお願いいたします。 職場の同僚の女性についてです。 彼女は普段から仕事中も『あの人キモイ』『あの人いちいちウルサイ』など出社してから退社するまで他の同僚の悪口を言っています。 それだけでは飽き足らず家に帰るとすぐにLINEがきて深夜まで悪口のLINEが届きます。 今年はそれが1月2日から始まり私が休みの日にもLINEが来る時があります。 家に帰ったらイライラもしたくありませんし 人の悪口を聞かされると疲れも出ます。 また今夜LINEが来るのではないかと思うと気持ちが休まらず家にいてもリラックスした時間が過ごせません。 さすがにお正月から人の悪口を言いたくもないし聞きたくもなかったので もう今年は人の悪口ばかり言わないで平和に過ごそうと言いましたが まったく聞き入れてもらえません。 私は悪口で『死ねばいいのに』と言う人が嫌いで よくその同僚も言ったりするのですが LINEでも話をそらしたり今忙しいと伝えると勝手に送ってるだけだから返信は気にしないように言われます。 勝手に送ってくる内容が人の悪口では迷惑でしかありません。 やめようと伝えても聞き入れてもらえず 気持ちが疲れきってしまいました。 他にやめさせる方法などアドバイスがありましたらお願いいたします。

有り難し有り難し 37
回答数回答 1

急に冷たくなった先輩たち

男性しかいない配送関係の職場で、女1人働いています。 よく声をかけてくださる先輩が2人いて、仕事のアドバイスをしてくれたり、困った時に助けてくれたりしていました。 先輩の1人、Aさんは仕事熱心で、自分にも他人にも厳しく、挨拶や礼儀に厳しい方です。 もう1人のBさんは、職場のベテランで周囲からとても慕われています。新人、ベテラン問わず話しかけてくれる優しい方です。 そんな2人が突然冷たくなってとても辛いです。 挨拶したら明るく返してくれていたのに声のトーンを低くボソッと返されたり、全く話しかけられなくなったりと、直接なにか言われた訳ではないのですが、雰囲気がとても冷たいです。 私なりに原因を考えてみました。 ①新人としての必死さがない ②人によって態度が変わる ③2人が仲のいい上司が私の気に入らないところを2人に話した ①は主にAさんに思い当たることで、前から"元気よく大きな声で挨拶するように!"と言われていました。なのにそれができない私に愛想を尽かしたのかもしれません。 ②は私の最近の悩みでもあります。 相手が優しいとわかっている人や、笑顔で挨拶してくださる方には笑顔で挨拶したり話せるのですが、あまり表情が変わらない人や話したことがない人、素っ気ない挨拶の人には警戒心が働くからか、無表情で挨拶してしまいます。 それをみて、裏表のある子だと思われ、信用を失ってしまったのかなと思いました。 ③は、配送員をまとめるグループのリーダーのことで、AさんもBさんも、リーダーより勤続年数は少ないのですが、よくいじったり話したりと仲のいい関係です。 そのリーダーが私を嫌っている感じがして、明らかに声のトーンが低かったり、笑わなかったり、お礼をいっても素っけなく"はい"と言うだけだったり、態度を変えて接してきます。そうなると私も嫌いな気持ちが芽生えてきて、そうしようと思っていなくても②のような態度になってしまいます。 それを受けて2人に私の態度が他の人と違うと話し、幻滅されたのかなと思いました。 2人とも職場で好かれてる方で、そんな人達に嫌われていると思うととても働きづらいですし、今まで仲良くしてくださっていた分ダメージが大きいです。 この人達の信用を取り戻すために動くべきか、辛い気持ちそのままで働くべきか悩んでいます。今後どのように過ごしたらいいでしょうか…?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

ヒソヒソ話が怖い

こんにちは、初めて質問します。 職場での悩みがあります。 (空行が反映しない?ので読みにくいかもしれません…申し訳ありません) 新しい職場に行く度なのですが、社員さん(特に女性)のヒソヒソ話がとても気になりどんどん嫌な気持ちになっていきます。 話の内容が私への不満などを言っているのではないかと気になり、気持ちがどんどんしんどくなっていき職場へ行きたくなくなります。 ヒソヒソ話が私の話題としか思えなく、被害妄想が膨らみ自己嫌悪に陥ることが多いです。そのせいで、派遣で働き出して2年ですが職場を3つも変えています。 私が使えない・偉そうだと思うのならやめさせたりしたらいいのにと被害妄想でいっぱいになってしまいます。長く働きたい、と思っているのにどうしても気分が悪くなりすぐやめてしまいます。 派遣会社の営業さんから、あなたは職場で必要な方だから辞められたらみんなが悲しむ。と言われるのですが信じきれず辞めてしまいます。 他人からの評価を気にしてしまう性格なので、ヒソヒソ話が悪口ではないと思いながらも、どうしても気になってしまいしんどくなってしまいます。気にならなくするためにはどうしたらいいのでしょうか。 何年もこのことで辛い思いをしていて苦しいです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

バイト先の性格の悪い先輩について

はじめて質問させていただきます。 私は今高校3年生で、スーパーでもう1年半近くレジのアルバイトをしているのですが、最近、27歳のパートの女先輩の性格が悪すぎて困っています。 その先輩は23歳のパートの方に対していつも酷い態度をとっています。話しかけても無視したり、仲間外れにしたり、本人の目の前で私にその人の悪口を言ったり、陰でも悪口を言ったりしています。他にも私以外のアルバイトの子の悪口、例えば、アルバイトの男の子のことを「あんな子と付き合いたくなくない?」と言ったり私の1個上のアルバイトの女の先輩のことを「大学落ちちゃえばいいのに」と言ったり、最低です。やることが幼稚すぎます。 私はいつも悪口を聞かされる時は苦笑いか、「あー」か「そうなんですか」しか返していません。それで、昨日、バイトがあったのですが、私はこれといってなにかした覚えは無いのですが、私が言ったことに対して何一つ返事が返ってきませんでした。私が23歳のパートの方と仲良くしてるのが気に入らないのか、気分なのかわかりませんが困っています。 前に、「お客様に27歳のパートの女先輩の態度が悪い」とアルバイトの私に言ってきて私が謝りました。この先輩の性格はどうしようも無いというのはわかっているのですがどうしても気にしてしまいます。 私的には解決策は何個か考えていて 1.話しかけられたら普通に対応する 2.必要最低限しか関わらない 3.「その人の人生なんだから私を好きになるのも嫌いになるのもその人の勝手」と広い心を持つ 4.悪口言ってる人は自分が気づいてないだけで周りにも嫌われていると考えるようにする 5.こんな人気にするだけ時間の無駄と考える 私はすごく仕事が出来るという訳では無いですがレジの一番偉い人にもすごく良くしていただいたり、他にもパートのおば様方にも良くしていただいたり、お客様とも仲良くなれたので、このバイトは辞めたくないです。23歳のパートの方もすごく優しいので、もし、27歳のパートの女先輩が23歳のパートの方と仲良くしていることがきっかけで私を嫌いになろうとしても私は絶対23歳のパートの方と仲良くしたいと思っています。 私が挙げた他に、何か良い考えや心がけはないでしょうか? よろしくお願いします!

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

職場での孤立

先程個別相談でもお世話になりましたが、こちらでも文字として相談にのっていただけたらと思い質問しました 下記質問に↓追記の形になります https://hasunoha.jp/questions/48212 それからも、やはり上司より言われたことをできなかったり、ご指摘頂いたことを忘れ、再度ご指摘をいた際に思い出したりと言った日々が続いております。 その中でも、一番悩んでいるのが、「正直に話して欲しい」また「腹を割って話して欲しい」ということです。 私自身、自分の中では嘘を言っているつもりはないのですが、上司より「こう思ってたから◯◯やらなかったんじゃないの」と仰られる事も多く、繰り返す内に、私自身正直にどう話したら良いのか分からず話に詰まってしまい余計に嘘をついているのではないかと思われてしまっています。 最終的には、「お前の言ってることは全部本当だと思えないと」上司に言わせてしまっております。 私の中でも、ご指摘を受ける度改めなければならないとは考えているのですが、4月に入社してより全然解決法が見つからないとともに、改善できておりません 上司より「改善するつもりがないんでしょ」と言われることもあり、自分の心の奥底ではそう考えているのかもしれませんが、それを考えると一層正直に話すと言うことが分からなくなってしまいます。 また、いよいよ上司より「この仕事は向いていないんじゃないか」であったり「仕事を辞めろと」言われてしまいました 人として、これ以上もないほどどうしようもなく、生きる価値もないほど甘い事を書いているのは分かっているのですが、可能でしたらこのどん底からの脱却の仕方を教えて頂けましたら幸いです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

記憶に自信がなく苦しんでいる

小学五年生の頃です。 私にからかいをする男の子がいました。 お前の名前は変と言ったり、俺の父は占い師でお前は明日死ぬと言ってきたりしました。たまに強気な態度をとられたりもして、私はそれが嫌でした。 でもその男の子とは仲のいい関係になりたかったので、どうすればいいのか悩んでました。 その男の子の名前はとても珍しかったので クラスで変なあだ名で呼ばれていました。 そして私はその男の子に、「このからかいをやめてくれないと(クラスで言われている)あだ名でこれから呼んじゃうよ。」と言いました。そしたらその男の子もからかいをやめて、仲良く過ごせると思ったのです。 しかし、男の子は怒ってしまいました。 その男の子は私に対して変なあだ名をつけ、それから毎日そのあだ名で呼ばれ、からかわれてしまう始末になってしまいました。私も言い返したり、男の子に対してあだ名で呼び返したりもしました。 しかし、途中でこれはダメなことだと思い、男の子のからかいに対して無視をするようにしました。 すると段々とからかわれることはなくなっていきました。 私はその男の子にあだ名で呼んだことを悔いています。歪み合っているときに傷つけてしまったかもしれない…と考えしまいます。 そして、この一連の記憶も合っているのか不安です。自分で勝手に作り上げてしまっているのではないか、もしかしたらその男の子のからかいは私がその男の子に対して酷い態度で過ごしていたからなのかと、 事実と異なることを悶々と考えてしまいます。そして一番気になるのは、「からかいをやめないと」と、ちゃんと言えていたのかです。私はコミュニケーション能力が低く、主語をなくしてしまいがちです。 なのであのとき、ただただあだ名で呼ぶと言ってしまっていたか不安です。でももしかしたら嫌がらせのつもりで自分が言っていたのか、そう思うと自己嫌悪に悩まされます。自分の記憶に自信がありません。 成人式等でその男の子に会うと思うと、 どんな顔で会ったらいいのかわかりません。

有り難し有り難し 24
回答数回答 3

自分は何かしてしまったのか

私は人との距離感を掴めません。 私は少女漫画脳でどんなことがあっても最後はみんな笑顔でハッピーエンドだ!と思っていた時期がありました。(小学生時代) そしてある男の子を好きになったとき、(aといいます。)aが入っている委員会に入り、席が隣になったときには沢山話しかけました。告白はしませんでしたが相手は私の好意には気づいているようでした。 しかし中学に上がってから、私がaことが好きだったことを男子たちが知っていました。(何故か他校から来た生徒も)多分aが広めたんだと思います。 aはクラスの人気者なのでいつも周りがついていて、そしてその周りの男の子たちは私を見るとaのほうを向きニヤニヤしてきます。 他にも私の席を見てあっ!と声を出しaに報告していたり、aと同じ班になったとき、周りの男子が「お前の青春」とaに向かってニヤニヤしてきたりします。 一番辛かったのは合唱コンクールの帰り、 クラスで男子1列、女子1列で2列になって歩いていました。すると後ろの方でaとその仲のいい男の子bがその時私の隣の席だった男の子に「左側の人嫌い?」と尋ねていました。(私はその男の子の左側の席でした。)すると次には笑い声が聞こえてきたので隣の席の男の子はその質問に対し頷いたのだと思います。私はその男の子と全然関わったことないので不思議でした。 するとaが「じゃあその人のこと叩いちゃえば?」と言いました。するとbも「たしかにお前が叩いている姿見たことない。」と言っていました。最終的に叩いてきませんでしたが凄く傷つきました。 この出来事から男子との関わりを必要最小限にとどめていきましたが、何故かaは私と同じ委員会に私が参加したあとに参加してきたりと何故か妙に関わってきます。 私のことが嫌いならば関わってこなければいいのにと思います。周りの男子達も小学生のときのことを今もいじってきてなんなんだろうと思います。今私はaのことが全く好きではないのでキツイです。 しかし、私ももしかしたら小学生のときに彼らに何か辛いことをしてしまったのかもしれない、彼らはその仕返しをしているのかもしれないと思うと何も言えません。 それでも高校に上がって彼らから離れられると思うと楽になりますが、成人式等でまた会うと思うと辛くなります。 私は彼らに何かしてしまったのか、 心当たりはありませんが不安です。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

彼と別れるか仕事を辞めるか

転職をしたタイミングで実家から離れ一人暮らしをしました。 実家から勤務地は移動するのに半日程かかります。 夜1人になるとどうしても悲しみや、1人の寂しさが溢れてきて泣いてしまいます。 また、インターフォンが鳴ったりすると不審者が来たのではと思い不安になってしまいます。 宅配など頼んでいて分かっている場合は不安になりません。 職場の人と付き合うことになり、彼の家にお邪魔したりしているうちに寂しさも薄くなっていたのですが、彼に転勤の話が来て離れなければならなくなりました。 その時は彼が転勤を断り行く事がなくなりました。 その後すぐに同じ勤務地への転勤話が来たので彼と2人で転勤し同棲を始めました。 ですが2人ともが転勤先で仕事内容が変わったことと体調を崩したこともあり彼は入院、私は全般性不安障害と診断され休職中です。 彼の実家の近くが本社なこともあり彼は実家に帰って本社勤めになりました。 私はこれからどうしようかと悩んでいます。 彼とは色々な事がありストレスも多く喧嘩が絶えなくなっていました。 彼から一緒に彼の実家の近くで暮らそうと言われ会社からも結婚するなら転勤もありだと言われています。 ですが、彼から当初、来たいのであれば一人暮らしをしてくれ、結婚は考えていないけどする体で来たらいいと言われたことや喧嘩が絶えないこと、また1人暮らしが出来ないこと、また病院が変わること、住むところが変わる事、等始める前から不安が絶えません。 また実家から離れてやっていけるか自信がありません。 また、もし行けないとなると今の仕事を辞めざるを得なくなります。 コロナの中、転職先も見つからないことになったらと思うと不安です。 実際、私が一人暮らしが出来れば、彼は実家暮らしで会う時間も 少なくなり、衝突してしまう事も減り仲も良くなるかもしれません。仕事も手放さなくて良くなり全てが解決するのですが、どうしても一人暮らしができる気がしません。 行くべきか、行かざるべきか 彼と別れるか、関係を続けていくか決められません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

人の態度に影響されない方法

引っ越しをして、新しい土地に転職をしました。製造の仕事です。そちらでの直属の上司についての相談です。 上司(50代女性)の自分に対する態度があまりにも失礼に感じて、心が疲弊しています。 具体的には、普段の指示や連絡などの会話が常に怒り口調、表情は仏頂面か睨み顔、こちらに落ち度がない報告のときも大きい声でヒステリックな返しをされる(叫ぶように、なんで○○○なの⁉︎、まったくもう‼︎)、物をこちらに渡すときは机の上にバン‼︎と強く置かれる、場所を空けろという表現は手でシッシッとされる、などです。    同じ新人でも、若い男性と同年代の女性にはあまりひどい態度はとらず、むしろ優しいです。 自分の他に同じ30代の女性がいて、自分とその方にすごくあたりが強いです。ですが、その女性は同じく新人でしたが辞めてしまいました。 ストレスを溜めないためにやってみたことは、相手の良いところを認識して感謝する(→良いところをみて、感謝の気持ちも持ちましたが、その上で度がすぎた態度に、だからといって悪い点が許されるわけじゃない‼︎という気持ちになってしまいました)。 ある書籍に書いてあった方法で、心の中で、あなたの怒りのエネルギーは受け取りません、と唱える(→最初は心が楽になりましたが、毎日繰り返し目の前で起きるのでさすがに怒りが芽生えてしまっています)。 とにかく、素直に対応してどんな発言も受け流す(→そのうち相手の態度も落ち着いてくると自分に言い聞かせていましたが、エスカレートするばかりです)。 メニエール病で元々ストレスや疲労があると耳の異常や目眩が出るのですが、最近難聴が続いていて、これ以上ひどくならないか心配です。 精神的にしんどいし、自分の怒りのエネルギーが職場で爆発しそうで怖いです。 退職するにしても、もう少し技術的なことを身に付けて能力アップしてからにしたいと思っています。 人の態度に影響を受けないためには、他にどんな方法があるのでしょうか。いい方法があれば、ぜひ教えていただきたいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

上司への対応について

救急隊員として働いています。 救急隊は3人で構成されていて 出場が多ければ長時間3人で過ごすこととなります。 上司である隊長への対応に困っています。 その上司は感情の起伏が激しく 人によって態度が全く違います。 活動中であっても、私が声をかけると無視します。 もう1人の隊員には普通に話しますし、上司の上司にはヘコヘコしています。 そのもう1人の隊員には陰で私の悪口を言っているようです。先日は勝手に体調不良者にされて私は途中で隊から降ろされました。 正直よく分かりません。 私の話は全く無視です。 人間なので感情に波があるのは分かりますが 無視されるとこちらも話しかけたくなくなります。 こんな状態で救急現場に行っても 患者さんのためにならないと思います。 私たちの行動や言動は患者さんのためのものなので、隊長のためにやっていることではありませんが仕事に行きたくありません。 また何か言われるんじゃないか、と萎縮してしまっていつも通りの仕事が出来なくなってきています。 上司の上司に相談しようかとも思いましたが、ヘコヘコしている態度しか知らないので相談しても無駄だと思います。 異動はまだ望めませんのでどう対応したらいいのか悩んでいます。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

人間関係を壊してしまい後悔しています

コロナ禍でパート先を急遽退職になったのですが 解雇された事というより、これまで関わってくれた職場の仲間に 本当は協力しあって楽しく仕事したいのに プライドや変な意識や焦りが邪魔して 仲間として言ってくれたアドバイスを聞かなかったり 一緒にやりましょうと何度も言ってくれた事を、効率が悪いと批判して一人で作業したりしていました 本当は沢山関わりたかったのに、いつも嫌われてしまう事やバカにされる事が怖くて遠慮したり、輪に入れずにいました また、自分の方が正しいと思っていたためか 反省することができず 本当は一緒に仕事ができて楽しかった人たちに嫌な態度をとってしまい そのまま、良い関係を築けず、誤解されてしまったまま 去ってしまったことが悔やんでも悔やみきれません。 二度と戻らない温かい人間関係を自分で壊して、反省してとり返す時間もなかった後悔に毎日つらいです この年でこんな悩みを抱えて恥ずかしいですが 次は人間関係を大切に 意地やプライドを捨てて 自分の心から行動して、後悔の無いように生きようと未来をみようと思うのですが そこにいた人たちがとても温かかったので、失ってしまった自分を許せない気持ちや執着はいつか無くなるのでしょうか

有り難し有り難し 12
回答数回答 1