hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「供養」を含む問答(Q&A)一覧

先日愛猫が亡くなりました。

先日愛猫の「ひめ」が14歳で天国に旅立ってしまいました。 肺に水が溜まっていたらしく、死ぬ間際も呼吸困難で呼吸ができなくなり、相当苦しい思いをしたと思います。 もっとああしておけばよかった、もっと可愛がってあげたらなど後悔が尽きません。 まず、 ・かかりつけの動物病院に行ったが主な原因がわからず、薬をもらったが一向に元気にならなかったので、その時にセカンドオピニオンで違う動物病院に連れて行けば元気になっていいたかもしれない。 ・毎週日曜日に動物病院に連れて行っていて、その前日、土曜日に猫の様態が悪くなり、日曜日の病院に連れていく1時間前に亡くなった。 土曜日にでも全然連れていけたのに日曜日じゃないとダメという謎の認識があり、土曜日に連れて行っていたらまだ死ななかったんじゃないか もっといろんな食べ物やいろんなおもちゃで遊んであげたらと後悔しています。亡くなってしまった今後悔しても遅いですが亡くなった猫のことを思うと涙が止まりません。 「死」というものがこんなにも重く、自分が猫に沢山支えられてきていたことを心の底から実感しています。 死んでしまったひめへの後悔はどうすればいいでしょうか、

有り難し有り難し 31
回答数回答 3
2022/10/25

心から供養できません

主人が自殺しました。まだまだ手がかかる子供達を残して。これからの成長が楽しみな子供達を残して。 あれから、生活が180度変わりました。残酷な生活へ。 主人の家族からは私の両親含め子供達までも殺人犯扱いを受けております。 他の投稿で仏様に導かれて極楽浄土へ行くとありましたが、その投稿を見ても自分だけ楽になってスッキリしてという思いが強くなりどうしても許す事ができません。 死に追いやったのは私のせいですが、ここまで生活してきて我慢ならない事がたくさんありました。なんなら私の方が全て投げ出して楽になりたかった…とさえ思ってしまいます。 しかし私はそんな事は絶対にしません。周りの人を苦しめるだけだから。 自分で死しか選べず逝ってしまった事はほんとに苦しかったね…ごめんなさいとは思って安らかにと思う反面、人生最大の裏切り方をされたという思いが交互にやってきてパニックになりそうです。 私は第一発見者でした。なので笑っていた顔も怒っていた顔も泣いていた顔も声も全て思い出せず、思い出そうとすると最期のあの姿しか思い出せません。 そして夜になると、暗いところに行くと思い出してしまいとてつもない恐怖が襲ってきてお風呂も寝るのも1人でできません。 なのに何故あなたは1人だけ楽になり、みんなから可哀想、可哀想と言われ、何故残された私たちは形見の狭い思いをしなくてはならないのですか? 夢から覚めて朝が来たら、あなたがいると希望を持ちながら、起きると現実に戻り絶望感からの目覚めになります。 このような事から、あの世では苦しまないで欲しいと思いながらも、心から供養する事ができません。これからの人生明るくなるとは到底思えません。 時が解決してくれると皆は言いますが、ごめんなさい、そうは今の所思えないのです。 自分でも、このような感情でいるのがほんとに白状な事だと思っていますが、やはり心から供養できないままです。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1
2021/06/04

亡くなった父に対する後悔が消えません。

昨年父が亡くなりました。倒れてから寝たきりになり、数ヶ月に息を引き取りました。 短い時間でしたが自宅で介護ができましたし、家族全員できることは全てやり切ったと思っています。 父も幸せだったのではないかと信じたいのですが、後悔していることがありその気持ちがなかなか拭えません。 まず、花嫁姿も孫の姿も見せられなかったこと。最後に元気な父な会った時、そっけない態度をとったこと。最期を看取れなかったこと。よく眠るようになった父を、病気かもと疑わなかったこと。 幸せな思い出がたくさんですが、そんななかで後悔も消えません。 父が夢に出てくると、決まって笑顔です。現実と同じく入院していても、夢の中では歩いていて、笑っていて、家族を愛しんでいる雰囲気を感じます。 そんな夢を見た朝ほど、もっとしてあげたかったことが浮かんできて、仕事中にも辛くなりそうになるので、無理やり忘れます。 そうすると、無理やり忘れるなんて父も悲しむのでは、なんてことも考えてしまいます。 誰との別れでも後悔はあると思いますが、どうやって乗り越えていけばいいのでしょうか。前に進んでいくための言葉をいただけるとありがたいです。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2
2021/05/01

私がペットを殺しました

初めて相談させていただきます。 誰にも相談できないことで、お話させてください。 3日前に、お迎えして3年になるペットの小動物を亡くしました。 前日の深夜は元気な様子で変わりなく、私におやつの催促をしていましたが 朝ぐったりした様子ですぐに病院に行くと、お腹全体にガスがたまって痛みを伴う「鬱滞」だと診断されました。 入院の準備をしたその日の夕方に息を引き取りました。 鬱滞は極度のストレスからなってしまうもので、私には心当たりがありました。 毎日だいたい同じ時間にケージから出して1時間ほど遊ばせるのですが、亡くなる2週間前から私は仕事で疲れてるとか面倒臭い気持ちで自分の都合で餌と水だけ交換して1日、2日続けてケージから出して遊ばせないということを繰り返してしまいました。 朝には出してあげるから、別の日に遊ばせてあげるから大丈夫、と不規則な生活をさせてしまい、ケージから私を何度も呼ぶ声を無視して寝てしまいました。 病気がちな子でもなく、年齢もまだ若い子だったのでそれが直接の原因だと思います。 そんなに強いストレスを伴うほどあの子にとって日々の楽しみだったと今になって気づいて、相手をしてあげなかった自分に対して強い怒りを覚えます。 ストレスに弱い動物だと言うこともわかっていたのに私の勝手な行いで死なせてしまったことに強い後悔と悲しみが残ります。 10年以上一緒に生きるはずでした。こんなに早いお別れになってしまうなんて思っていませんでした。 昨日葬儀をしてお経を唱えていただき、自宅供養を選びました。 つい部屋の中で空に向かって合図をして名前を呼んだり、ずっとごめんなさいと謝り続けていて涙が止まりません。 こんな自分勝手な私は、今後楽しいことをしたり幸せになってはいけないと思います。 私のところには、あの子は嫌がって戻ってきてくれないだろうなとも思います。 後追いも考えましたが、もう1匹飼ってる子はまだ生きているので、その子のことを考えると実行できません。 食欲も気力もなく、ただただ苦しくて悲しくて、後悔しています。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

兄の死とカルト宗教について

〔編集部より。規約により投稿の一部を修正しています。〕 はじめまして! 私は5人家族でした。母と姉は4.5年前からある宗教に入っています。しつこく勧誘をされ、自分の親が意味のわからないことを延々 と話している姿に毎日涙がとまらず、私は家にいることが嫌になり、家を出ました。 お父さんはすごく優しい人で、理解はしようとしました。 でも結局、確証のない話ばかり聞かされて毎日言い合いばかりしていたようです。 兄は全く聞く耳も持っていませんでした。私が実家に帰るといつもその愚痴や、昔から仲が良かったのでたくさん話をしてくれました。とゆうか私も本音で話せる家族は兄しかいませんでした。 ですが去年の11月から兄は鬱病になりました。私はこの原因はその宗教にあると思っています。 仕事が大変なのは聞いていましたが、兄はもう9年ほど同じ所に勤めていました。今さらその原因が仕事だとは思えないです。 そして5月10日、兄は薬を大量に飲み、自殺を図りました。 病院に搬送され、一命は取り留めたものの、13日の夜、亡くなりました。 集中治療室の中、他にも生きようとしている患者さんがいる中でも御構い無しにお経を読む。 睨みつけてやりました。 お前らのせいで大好きな兄が死んだと。言ってやりました。 親族内で散々揉めました。葬儀はその宗教方式でやると聞きません。 そのせいで兄がなかなか葬儀をできないのも可哀想なので、もうそれで決まりとゆう運びになりました。でも私は兄が嫌がっていたお経を唱えないと決めたので、その意見だけは絶対に曲げません。 私が話を聞かないなら縁を切ってくれても構わないと言われました。上等です。 親戚の叔母や叔父は、もうあんな奴を親だと思わなくていい、こっちの娘になりなさい、実家に帰らなくていいと言ってくれました。 私は一生その宗教を、押し付けた母と姉を恨みます。 あんな奴らの元では兄も供養できないと思ったので、分骨をして私の手元で好きだったラーメンをたくさんお供えしています☺️ こんな事しかできませんが、少しでも天国で楽しく過ごしてくれたらと願っています。 長文で失礼しました。 毎日悲しくて悔しくて、一生この気持ちが離れないと思うと死んでしまいたくなります。 こんな悲しい出来事をもう他の誰にもして欲しくないです。切実な願いです。兄の死を無駄にしたくないです。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

結婚後の父母の供養

いつもお世話になっております。 こんな歳になって私が結婚をすることになり(同居で義父の介護のお手伝いをするため)、お墓と仏壇を、遠方の兄に託す事になりました。 兄は、お墓の祖父母と父を恨んでおり、直ぐにお墓と仏壇を終わりにして、その後の供養もしないそうです。 父は生前、お酒の依存で暴力が酷く働かず、貧乏だった事を、兄は未だに許せずにいます。そんなお墓をそのままに亡くなった母をも許せないらしく、納骨もできずにいます。 お寺さんにも相談しましたが、「貴方(私)は、嫁ぎ先のご先祖を大事にしなさい。こちらの事は全て置いて出なさい。写真に手を合わせるだけで十分です。」と私の立場を気遣ってくださいました。 そうは言っても、母はまだ一周忌が終わったばかり。母と私は、父の暴力に怯えながら、互いを置いて出ることもできずに、ずっと一緒に生きてきました。母に執着しているのかもしれませんが、この先、何もしてあげられないのが悲しくて辛いです。今はまだ一人なので、写真にお供えとお線香で手を合わせています。 先日、久しぶりに菩提寺の本山の奥の院へお参りしてきました。そこで写経セットが目にとまり頂いて帰りました。作法やお経の意味を調べつつ、母の写真の前で写経をし、心を込めて無心になれたようなスッキリした気分に恵まれました。 命日に奥の院へ納経し、御首題帳を頂いて母の写真に供えました。 仕事が朝方終わることもあり、車を使えば朝のお勤めにも間に合うようなので、次回は朝お参りにもと思っています。 こういった事でも、父や母の供養にはなるのでしょうか? 祖父母は弔い明けをしていますが、父は次が三十三回忌です。兄に託しておきながら、私がお年忌をするのも兄の顔を潰すようで申し訳なく思います。 それでもお年忌はお願いした方がよいでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。 それから、、 前回の私の質問の直ぐ後に、他の方への回答で「恩返し」ではなく、「恩に報いる」生き方をと、お坊様がおっしゃっていました。私、質問で何度も恩返しと、、。顔から火が出ましたが、とてもためになりました。他の方への御言葉もいつも拝読して、私にとって、沢山の気づきがあり感謝しております。 いつも長くなり申し訳ありません。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1

お姑さんの水子供養と災難

お姑さんの水子供養についてお訊きしたいです。 5年前にうつ状態でできちゃった結婚祝した私。お姑さんとは仲良くなりたいと思う程に空回りしギクシャク、お姑さんは自己中で話し方もキツくたまに会う度にストレスフルでした。 そして先日溜まりに溜まったモヤモヤがひょんな事がきっかけで爆発し、お姑さんと本気で話し合いました。 そもそもできちゃった結婚の私が気に入らないのかと思っていたら、お姑さんから思いもよらぬ事を聴かされました。「実は私達もできちゃった結婚だったんだ。でも世間体が悪いからお姑さんに結婚したいならお腹の子をおろせと言われ、おろしてしまったの。だから息子から赤ちゃんができちゃったと知らせがあった時嬉かったし、早く赤ちゃんと貴女にもに会いたかった。」と。私は嬉かったのですが、同時におろしてしまった赤ちゃんは供養したのか不安になりましたが、今になって訊き返すのはまたお姑さんを苦しめるから恐くて訊けません。 と言いますのも、お姑さんは自分の弟さんの不慮の事故や親戚の自殺未遂、次男(主人の兄)の運転中の後ろからの追突事故、スキー場での他のスキーヤーの後ろからの追突による脳震盪、主人が中学生の時に風邪をこじらせ心臓病になって手術したり、自分も車に乗ってたら後ろから追突されたり、歩行中、誰かに押された感覚を感じたりと災難が多々あり、偶然なのか?水子か先祖供養に因果関係があるのか?と気になり始めました。 また嫁いだ頃に気になっていたのが沢山あったご先祖様のお墓は数年前に1つにまとめて供養してくれたようですが、それとは別に誰のお墓か分からないお墓にも未だに手を合わせてますがこういった祟りなんかも関係しているのでしょうか。 たまに帰省してお墓参りするのですが、お墓参りをし過ぎると、他のお墓のご先祖様にうらやましがられ、うらやましいがうらめしに変わり祟られるからあまり墓参りに行くなと言われる時もあるので、水子供養やお墓に関する疑問は長男の嫁でもないし、なかなかお姑さんには話し辛いです。 でもこれ以上災難をお姑さんに遇わせたくないし、これから孫やひ孫にも影響がないか不安です。 私にできることとは何でしょうか。 祟りでなく、偶然なのでしょうか。 長文、解りにくくすみません。 ご助言宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

「心を込めた行動」とは?

最近、知人と議論しているのですが、結論が出ませんのでご意見お願いします。 毎朝のお勤めとして、「仏壇にご飯・お茶・お経をあげています。 それは母の代わりであり、ご先祖様への感謝とかの心を込めての行動ではなく、義務的なことです。 知人いわく、 「心が入っていない義務的な行動ならば、悪縁を結ぶことになり、やらない方が良い」と言います。 何かの法話で、 「多くの寄付もしているし、これだけ信心深い私には、どれだけのご利益があるのか?」と質問した人に対して、お坊さんは「無い」と応えた。 と聞いたことがあります。 私としては、その法話も納得だし、義務的なお勤めに何かのご利益とか功徳とかを期待もしていないし、望んでもいません。 ただ単に、「母がやりたいけど出来ずにいるストレス」を軽減するためだけです。「今日もちゃんと仏壇にお供えしたよ」って言うためだけの行動です。 しかし、利益・功徳などのプラス効果は期待していませんが、「悪縁を結ぶ」「罰が当たる」などのマイナス効果になるとまで言われると、気になります。 理想的なのは、「心を込めた行動」でしょうが、「行動しない」よりは、「心が入っていない行動」が良いと思うのは、間違いなのでしょうか?

有り難し有り難し 30
回答数回答 4