思い返せば、親が離婚した後からずっと、子供の頃から今ままでもずっと自分の事が嫌いでした。 鬱かと思いますが、病院に行っても意味ないと思います。 基本的に周りを世界を一ミリも信用していません。 幼い子どもの子育てしてますが、朝から一日中YouTube見せて、自分もスマホ見てばかりで、基本トイレと冷蔵庫に歩く以外は動きません。 ダメだなと頭では分かりますが、意欲が出ません。 転勤族で友達いません。というか作りません。1人が昔から楽で好きだし。でも他のイキイキママさん達を見ると、自分が情けなくて涙が出てきます。 私はただの甘ったれで、やる気のない最低な人間だと思います。 年に2回位は、消えたい衝動に駆られます。死にたいではないです。怖いし悪い事だと思うので。 フッとこの世から存在とみんなの記憶から消えたいと思ってしまいます。母なのに。 かなり病んでるよな、と思うけど、全てが麻痺しているみたいで、行動を起こせません。 自分の事を好きになるにはどうしたらいいですか?
仕事を始めて2ヶ月目で、何が原因かわかりませんが毎日朝起きると死にたくなります。 最近では仕事を休みがちになっており、さらに自己嫌悪でいっぱいです。 出勤しても、ふと窓から飛び降りたくなる時があります。 何で皆が普通に出来ることを自分では出来ないんだろう。 どうしてこんなに不器用なのか、 最近出勤する度に、大丈夫か心配してくれる人もいれば、 休みがちな私に呆れて無視をする人もいます。 私はいなくて良い存在です。 休んでいても逃げているだけ、怠けているだけ もう消えたいです。
30代女性です。有名メーカーで エステの仕事をしています。 はっきり言って今まで散々もててきました。もともと可愛くはないので、整形し性格も磨いて20代はずっとチヤホヤされてきました。 結婚してすごく優しい夫と幸せな家庭を築いているのですが、恋愛したい欲がとまらず、ダブル不倫をしてしまい、たまたまチヤホヤしてきた男性と三回デートし 一夜を共にしました。その後不倫相手からの連絡は一切なくなり、ひかれることをしてしまったのかな。など女子高生のように悩んで仕事も手につきません。 友人からは あなたはもてようとしすぎ。母親なんだから。としかられました。 子供のことは命より大事です。 一夜を共にしたあとは夫への罪悪感でいっぱいですが、 不倫相手からぱったり連絡がとだえたことが悔しくてなりません。 今後また恋愛をしてしまいそうで 怖いです。30代で痛いのはわかりますが チヤホヤされない人生はありえません。 本気で悩んでます。
いつもお世話になってます、 最近ふとおもったのですが、SNSで知り合っても長く続きません。 というのも、ツイッターでだんだんイラスト見てるの辛くなったりしてミュートにしてしまいます。 最初は好きになって見ていたイラストですが、いいねの数をきにしたり、自分は絵かけないのに他の人と絵で交流できていいなと嫉妬してしまってもう見たくないと思ってミュートしてしまいます。 知り合いになったばっかりは相手も話しかけてきてくれたりしたので本当にミュートにして申し訳ないと思います。 でも、見ているのが腹がネジ切れそうなほど嫉妬してしまいます。 リアルでもそうです。 だんだん自分から連絡絶っていたら今話できる友達が3人くらいしかいません。 しかも3人とも忙しいのでそんなに連絡がつきません。いつも寂しいです。 こんな嫉妬だらけな自分が嫌になります。 いろんな人と交流してる人見ると自分も交流上手になりたいと思います。 どうすれば嫉妬をなくして交流上手になるんでしょうか…。 最近好きだったイラスト描きもしなくなって毎日退屈です。(勉強しないといけないけどやる気もでない…) それに、絵も描かなくなった自分が嫌でしょうがないです。 色々何か気持ちが渦になって頭と気持ちがごちゃごちゃです。 乱文ですみませんが、どうか回答よろしくおねがいします。
今日は。 先日、病気の猫が逃げた件で相談させて頂きました。 その節は本当に有難うございました。 暖かいお返事を頂いたのに、この様な質問をすることになり、申し訳ない思いでいます。 逃げてから2週間後、国道の歩道で逃げた猫そっくりの猫が死んでいるのを車の中から見ました。 近くのスーパーに車を止め確認に行ったのですが、どうしてもその猫が逃げた猫かどうかの確認ができませんでした。 キチンと確認しないと後悔するとは分かっていたのですが、側にいたのにできませんでした。 私には警察に電話をする事しかできませんでした。 あれから2週間が過ぎましたが、やはり後悔しています。 その場所は会社から3キロ離れています。 足が悪くなっていたので、そこまで行くとは思えないし、逃げた時点でいつ死んでもおかしくないと医師から言われていたので、2週間も生きていたら凄い生命力だと思います。 逃げた猫なら「頑張ったね」と言ってキチンと埋葬してやるべきだったと、今は思っていますが、その時は突然の事で対応ができなかったので今は後悔で一杯です。 手術すれば助かったかもしれない症状だったので、その事にも後悔があります。 この気持ちをどう納めたらいいか、又アドバイスを頂けたら有難いです。 どうぞ宜しくお願いします。
私は元々夜の仕事を若い頃からしていました。高校を卒業してからは高級クラブに入店しひたすら自分磨きを一生懸命し20歳になる頃にはNo. 1になりました。しかし、どれだけチヤホヤされても裏の掲示板でたたかれまくり、顔のことについて書かれているのをみたら悔しくてもっと完璧にしたら誰にも何も言われなくなると思い稼いだお金をどんどん整形につぎこんでいくようになりました。ただ誰にも文句を言わせないためだけのために。そしたら目も鼻も口もおもいっきり整形してしまい、顔面がおかしくなってることに気付かず気になるところを全部取り除いていこうとしたとき、お客様の反応、周囲の反応が化け物扱いに一瞬で変わりました。ふと鏡をみると私も私ではなくなっていることに気付き、鏡を見れなくなりました…。外にでると顔を見られると驚かれるか笑われるかの顔になってしまい、今までの美貌に対しての執着がすごかったため、女性である顔がこんなにもなってしまい、今では外にでれなくなり、仕事も行けなくなりました…。今までたくさんの贅沢を味わいたくさんのお金を顔面につぎこみ、バチがあたったのでしょうか。。しかし私はまだ20代前半。この顔を受け入れるのは相当辛く、外にでるときはマスクが手放せません。顔が元に戻らないのはわかってます。ですが、元の私を愛してくれていた方がたくさんいたのに掲示板に踊らされそれを間に受けた自分がバカだったとわかったいますが、すごく辛いです。。前まで私は自分のことが大好きだったのに、今では好きになるどころか、顔を見れません。。お金も貯金を全然してなかったため、毎月収入を全額好きなものに使い続けてきたため、金銭感覚も崩壊し、反省の毎日です。。今では美容院さえ行けなく女として女でいれなくなってきたいま、生きるのがとても辛いです。輪郭を削って、目をきり、鼻をさらに高くし、私はなにをしたかったのか今ではわかりません。。なんのために整形していたのか。今は精神的にきつすぎて、逃避の毎日です。。
一人暮らしを始めて3年ほど経ち、安定もしており環境的にも悪くない状態で生活しています。 ですが、よく過去に戻りたいと考えてしまいます。しかし、私の過去というのはそういいものではなく、むしろ傍から見れば生きるのが辛いと言われるような過去でした。 今の方が環境、人間関係も比較的充実しているはずなのですが、逆にそれが辛く思う時があります。思い始めると思考が止まらず、泣き出してしまい、夜、まともに寝ることが出来なくってしまうことも度々です。 私自身が過去にとらわれすぎているからでしょうか? それとも別に理由があるのでしょうか? 本来ならば辛い過去に戻りたいと思うことがないと考えるのですが、私の中では考えが出ず、他の人の意見を聞くことも手かと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。
久しぶりに投稿させて頂きます。 先日、自分の人生で確実にトラウマになるであろうレベルの失敗をしてしまいました。 失敗といっても、やってしまったのは本当にバカなケアレスミスです。 自分が大好きな某グループのコンサートチケットの支払い期限をすっかり忘れてしまい、チケットが未払いのまま無効になってしまったのです。 販売は抽選で、しかもかなりの激戦だったようで再販売も無いという噂です。 好きな事を忘れるなんていうこんな凡ミスをしてしまった自分を片時も許す事が出来ません。 そんなに大好きならさっさと支払えばよかったのに、とか、生きてたらまた会えるよ、とか周りに言われて、どれも最もな言葉だとは思います。 hasunohaさんの過去のQ&Aも閲覧し、納得できる回答を読んで気持ちを落ち着けた時もあります。 しかしそれでも、こんな簡単なミスを、しかも選りに選ってこんな(自分にとって)大事な案件で犯してしまった自分自身を許す事ができません。 実は、このようなちょっとしたミスは、事案の規模に関わらず今までも頻繁に起こしてきました。その度に自分はケアレスミスが多いんだな、気をつけようと思ってきましたが、今日までミスを減らせる事は出来なかったようです。 今回、私が自分をどうしても許せないのは、貴重なコンサートへ行く権利をみすみす放棄してしまった事もそうですが、 それ以上に「また似た様な凡ミスをしてしまった」自分への腹立たしさからです。本当に情けないです。もし目の前に自分がいたら思いっきり殴り飛ばしていた事でしょう。 起こってしまった事を考えても仕方ないのは分かりますが、馬鹿な自分が本当に許せなくて、益々大嫌いになってしまっています。 どうしたらこのような気持ちから救われるでしょうか?
初めて質問させていただきます。 私は先日、諸事情でしばらく働けなくなった恋人の生活費を捻出する為に援助交際というものをしました。それまで自分を売ることはおろか、普通の性経験さえ少しもありません。でもとにかく恋人に無理をさせたくなくて、「絶対に来月いっぱい分助けるから」「軽作業のバイト始めたんだ」と嘘をついて、4人の見知らぬ男性と関係を持ちました。 普通のバイトは履歴書や親の許可が必須で、うちはそれがどんなに正当な理由でも降りないもので…。こうするしかないと思いましたし、正直やり方がどうでも自力で恋人を助けて感謝されたいという傲慢もありました。 お陰でお金は集まり、見た目では平和な生活が戻ってきています。でも、自分の中で男性を軽蔑する心や、髪や皮膚に染み付いた他人の体液のにおい、愛していない人に身体中を捧げてしまった虚無感、罪悪感が毎日毎日膨らんでいきます。 全部自業自得です。それでも、どうにかこの嫌悪感や苦しみが癒えることはないのでしょうか。駄文失礼しました。
一昨日、ペットのセキセイインコが亡くなってしましました。まだ1歳にもならない若鳥でとても元気で、毎月獣医さんに健康状態をチェックしてもらいに行っていたのに。 深夜に呼吸が苦しくなり、翌朝かかりつけの獣医に連絡したのですが、午前中不在とのことで、別の動物病院に連れて行き、入院させましたが、午後には亡くなってしまいました。 前日にかごから出して遊んだときも特に変わりなく、食欲も普段通りでした。ケガをさせないように、保温にも十分注意していたのに。悲しくて仕方ありません。 手乗りに育ち、言葉も覚えて、本当に懐いてくれていたのです。病院に連れて行く時も、体調が辛いのに私の肩に乗ってなかなかキャリーケースに入りませんでした。もう帰ってこれないことが分かっているみたいに。 病院で一人で死なせてしまったことが悔やまれて、何もできなくても辛くても家で看取ってあげた方が良かったのかと後悔しています。 他の方の同種の質問とそのお答えをたくさん読ませていただきました。命には限りのあること、命は私のものではないのだから、仕方のないこと、頭では分かりますが、悲しくて悲しくて、こうすれば良かった。自分が至らなかったと考えてしまいます。 せめて、あのこが向こうの世界で幸せに長生きしてほしいと思います。私は何をしてあげたらいいでしょうか。 そして、私はこの悲しみから抜け出すために何ができるでしょうか? よろしくお願いいたします。
自殺願望が消えません。 結婚生活は16年で終わりました。 旦那のモラハラ、借金、浮気で離婚して子供3人育てております。 結婚生活中、ほんとに辛く実家も県外で遠く助けてもらうこともできず、ましてやモラハラ自体伝わらない…。 死ぬのが1番の幸せ。 そう思っていました。 でも子供を残して死んだら子供が旦那の餌食になります。 死にたくても死ねない。でも生きたくない。 生き地獄でした。 今も死ぬのが1番の幸せという考えが消えません。 完璧に死ぬ方法。 死んだ自分の姿。 思い浮かべます。検索もします。 あの男と結婚し子供を産んだこと、自分で産んだ子供なので嫌いではありませんが、ほんとに後悔しています。 自分が憎くて自分をうらんでいます。 自分を許せないのです。 どうしたら自分への憎しみは消えるのでしょう? 生きているのが辛いです。
バイト先の上司に恋をしていたのですが、そのバイトでトラブルがあり辞めました。 恋をしていた相手は元々既婚者だからどうこうするとかはないのですが、半年も思い続けていて、急に思考を変えられず、とても苦しんでいます。 そもそも最初に既婚者とわかった時点で諦めていたのに、業務上の急接近する場面が多々あり、連絡先交換まではいかずとも、親しくなっていたので、それが更に辛いです。 辞めてから連絡をとり、ラインの既読スルーされて、恥をかいて終わりました。
私には認知症の祖母がいます。主に母が介護をしていますが、私も朝の準備や授業後は出来る限り早く帰って介護の手伝いをします。父は全く介護に協力してくれません。平日の日中はデイサービスに通っています。しかし母も毎日の介護と仕事で疲れ、死にたい。が口癖になっています。私はまだ大学生です。やりたい事も沢山あります。でもそれをしないで早く家に帰るのには理由があります。 去年仲の良かった友達が自殺しました。私も彼女も浪人していて、彼女が亡くなるニ週間前に私は久しぶりに彼女に連絡しようと携帯を開き、後は文章を打って送るだけというころまで準備をしたのに、後ででいいや。と連絡するのを辞めました。そのニ週間後に彼女が自殺したと聞きました。一言送るのを辞めてしまった事を後悔しています。もっと沢山ありがとうと大好きを伝えればよかった。後悔の毎日です。 話は戻りますが、自殺した彼女が母と重なってしまうのです。いつか私の母も。と本気で考えてしまい、それが怖くて早く帰ります。もう二度と後悔したくありません。でも、夜遅くまで遊んでいる友達やバイトしてる友達を見るとやっぱり羨ましいです。私もそんな普通の大学生がしてみたいと思ってしまいます。最近は毎朝祖母が失禁して濡れた床の掃除から始まり、辛くて涙が出ます。家では介護、外に出れば友達の死と母の心配と自由な友達への嫉妬で私も疲れてきました。母に私も辛いからと祖母の施設を進めましたがまだ可哀想。介護は私が全部やるから貴女は好きなように生きなさいと言われました。そんな事が出来ていたらとっくにしてます。誰も私の人生には耳を傾けてくれないのだと思ってしまいます。これからもいつか母が自殺をという恐怖と共に生きなきゃいけないと思うと辛い。親戚も時々様子を見に来るくらいです。私と同じ歳の時、一生懸命に青春できた大人が羨ましく嫉妬します。でもこう思っている自分に1番腹が立ちます。友達の死を乗り越えられず勝手に母と友達を重ねているのです。悩んでいても仕方がない事もよく分かってます。自分が幸せだと他人の不幸には気づけませんが、自分が幸せでないと他人の幸せを喜ぶ事は出来ないと思っています。もう嫉妬もしたくありません。どうにか考え方を変えて心を落ち着かせる事しか今は出来ないと思ってます。 伝えたい思いが多すぎて拙い文章では分かりにくいと思いますがアドバイス頂けると嬉しいです。
心が苦しく痛く救いを求めて書かせてもらいます。長年、大切にしてきた人が癌です。状況からとても深刻です。彼とは30年以上の付き合いですが…彼には家庭があり不倫となります。そんな私の立場ですから。何をどうしても彼と居れる事が全てで今まできました。勝手な事、解っているつもりです。この世から彼が消えてしまう現実に心がついてきません。何をどうすればいいのですか?こんな私にも救いはあるのですか?教えて下さい。
私は今浪人1年目です。現役のころ、塾や勉強することから逃げ、試験からも逃げ出し浪人生になりました。いわゆる宅浪なのですが、自分でやらなきゃいけないと分かっているのに勉強に向かうことができないでいます。 今日は頑張ろうと決意して机に向かってもすぐ別のことを始めてしまう。スマホやゲームをいじり現実を忘れ、ふとした時に自分はなんてクズなんだろうと、死にたくなります。 きちんとしてる風に家族にはごまかし自分の気持ちもごまかしてやり過ごしてきましたが、ついに明日人生2度目の試験が迫っています。正直受けた大学すべて落ちると思います。 罪悪感と恥ずかしさで死んでしまいたくなるのに、それでも勉強に向かえない自分はどうしようもない甘ったれなのです。 この地獄から抜け出したい。こんな自分捨ててしまいたい。自分なんて、なんで生きてるかわからない。 ただ消費だけしてなんの役にも立たない、すべきことから逃げてばかりいる私は、今年の受験に全て落ちたあと、どう生きていけばいいのでしょうか 中学の頃はすごくまじめで、委員長タイプで、受験も頑張って公立に受かりました。 親は、まだ私をコツコツと努力できる子だと思っているのです。私は嘘つきです 親は今、私が今年の受験も全滅するなんて微塵も思っていないでしょう。 二浪するか、就職するかそれしか道は無いと思うけど、どちらも私には出来る気がしません
職場などで自分の事が嫌いとか、悪口等を言われたときには今までは上司に相談したりしてましたが、上司に言った後、悪口を言ってきていた人から、僕の心を傷つけたとか、前よりもネチネチ言われるようになりました。悪口を言われたり嫌な事を言われても上司には言うべきではないのでしようか?黙って聞き流したほうが良いのでしょか?
職場の上司や同僚から常に高く評価してもらっています。 ですが自分ではそれに見合う仕事が出来ているとは思えません。 人間関係は良好で、職場でも楽しく過ごしている事が逆に辛くなる時もあります。 なぜこの様な気持ちになるのか自分でも分かりません。
はじめまして。 私は専業主婦で3歳と1歳の子供の子育てをしています。 周りから見れば普通の家庭だと思いますが、毎日毎日私は考えごとをしてしまい1人意味なく苦しんでいます。 何を考えてるかというと子供のこと、義家族のことが主にです。子供のことは子育てしているので色々悩んだりしていても普通だと思うのですが、義家族のことをなぜか色々考えてしまいます。 その原因として月に数回訪問していてその時に嫌なことを言われたりすると1人悶々と考えてしまいます。聞き流せばいいのに聞き流せない。行かなければいいのに行っている。本当自分から嫌なものに突っ込んで自業自得です… 中々断れない性格で、言い返したりもできず 変に真面目です。真面目な性格のため、人付き合いがうまくいきません。今までなんで人付き合いうまくいかないのかな?と思うばかりでしたが、私の性格のせいではないかと思うようになりました。 私は長男の嫁ですが、全然何もできずしようとしても姑がこわくてオロオロするだけ…だめな嫁です。 旦那さんは一生懸命働いてくれてかわいい子供もいて幸せなはずなのに、毎日不安で悩んだり悲しんだりしてしまう毎日を過ごしています。 こんな毎日なんて嫌だし明るく楽しく過ごしたいです。性格を変えたいです…でもどうしたらいいのかわかりません。 よろしければ何でもいいのでアドバイスしていただけたらなと思い相談しました。 こんな私を助けてください…
私は病気がちでよく仕事を休む為職場の人に口を聞いてもらえない、悪口を言われる、明らかな意地悪をされる事で今の職場でどの様に頑張れば周りの反応に対して自分が必要以上に気にしたり萎縮しなくて良いかについて何度もご相談させてもらってました。あれから一年間私は休職をする事を選びました。ずっと病気がちで月に何度も休まなければなからなかった原因が分からなかった不明熱や頻脈について原因が分かり治療に専念しました。菌が原因で簡単な手術でとり落ち着いてきた所です。今後は経過観察として通院します。職場復帰は手術の6日後(休職開始1年後)の予定で大した手術でもないので予定通りで可能でしたが戻る職場環境が人間関係厳しい場所へ戻るので手術を終えて落ち着く間もない状態で戻るのは心に余裕がないので休職1ヶ月延長をしました。私は任期のある契約社員の為元々出勤日数が少ないので今後の雇用が切られないか不安で無理して通勤していたのと、後は心が萎縮する自分は弱いしそれで休職なんてするのは怠けてると思い、そんな自分を恥に思っていました。大変な人も頑張っている人がいるのに私にもできないわけがないと。でもこの度思いきって休職をして思ったのはあくまで体を治療する目的だったので体はすごく辛かったです。歯の菌が胸に落ちて一過性に心臓を悪くし入院しました。今は心臓落ち着いたと医師に言われてます。それだけ辛い経験をすると今まで上司達、スタッフ全員からの無視、嫌がらせされ居場所を無くし萎縮させられてた事が少しちっぽけに思う様になりました。私はずっと原因不明だった熱で休み、ただのストレスで体を痛めたのだと思い、負けて休む自分を責めていました。でも原因がちゃんとあって治療して今はあまり悪びれる思い萎縮の気持ちが薄くなりました。誰か心配して顔を覗かせてくれたわけでもないし年賀状も無し人事評価にも悪意あるコメントばかりでした。今まで原因が不明な分休む長期理由がなく、休むと出勤を繰り返して周りに迷惑かけてましたしそれで周りからいじめられ私もそれに対して止めて欲しいとお願いをすると更に嫌われました。でも今はきちんと治療をしたのだから次復帰の時は謙虚さは大事にして上司の意地悪には凹まず堂々としていても良いのではないのかなと思います。それでも萎縮はする自分は想像つきますがその時どの様な心構えでいたらよいのでしょうか?よろしくお願いします。
心の支えになってくれると旦那に期待してしまいます。 日常生活では上の子を連れて遊びに行きママ友同士たのしい話で笑ったり子供とふざけて遊んだり旦那も家事を手伝ってくれてとても幸せなのに寂しさ、不安で泣きたいです。 ホルモンバランスの崩れからかだろうと思い旦那に不安な気持を打ち明けても特に何もなく、、 気の利く事を言ったり包み込んでくれる人じゃないのは分かって結婚しました。だから旦那を攻めたり期待したりしたくないのに泣き疲れて寝るまで抱きしめてほしい、話を聞いてほしい大丈夫だよと言ってほしい、気づいてほしいと思ってしまいます。 今までも流産した時など何度かこの気持ちを話しました、今だけ抱きしめて欲しいとお願いしました。その時ササッと抱きしめて離れるから余計悲しくなります…お願いしないと甘えさせてくれない人間なのかと落ち込むので辞めました。 人に依存したり甘えたりしなくても良い人間になりたいのに悲しくて寂しくて一人で家族が起きないように泣いてる自分が嫌になります。どうしたら自立した心を持てますか?