私は来年大学4年生になるので就職活動が待ち構えています。 しかし私には大きな不安材料があります。それは吃音です。 私は幼少時の頃吃音を患ったのですが、その吃音が最近になってまた出始めてしまいます。普段あまり使わない言葉なら良いのですが、吃る言葉が、自分の下の名前なんです。そして、ありがとう。と言う言葉です。 どうしてもその2つが上手く発音出来ません。吃音は中々周囲の理解が得難いので、下手すると噛んだ~とか言われ笑われてしまいます。 就職活動において、自分の名前を言うこととお礼の挨拶は必須なので今から来年のことを考えると眠れないです。 また吃音を、発してしまったとき自己嫌悪に駆られます。 吃音は治療の手立てがないとよく言われます…もうどうすればいいのか分かりません…
生きる事に 疲れました
こんにちは、はじめて相談致します。 よろしくお願いします。 わたしは悩みすぎる性格です。 起きたことについてだけ悩んでいるならいいのですが、そこからまだ起きてもいないことまで想像して必要以上に悩んでしまうのです。 「こう言われているかもしれない」 「わたしの失敗のせいでこんなことが起きるかもしれない」 ただの被害妄想なのに、頭の片隅では「実際に言われた・起きた」ことになっていて、リアルにそのシーンまで想像してしまうのです。 実際に起きたことだけでもつらいのに、想像でまでつらくなって、とにかく苦しくてたまらなくなります。 そういう想像ばかりしてしまっているためか、他人が責められているのを見たり聞いたりするだけで、まるで自分がその人になったような気分になり落ち込みます。 他人は他人で悩んで改めたり解決したりしている。 わかっているはずなのに、全部自分のことのように考えてしまいます。 想像に振り回されて勝手に傷ついている自分が嫌で嫌でしょうがないです。 ただどうしていいかもわからず、苦しくて苦しくてたまらないです。 長くなってしまいましたが、どうか助言頂ければ嬉しいです。
恐れていた事態になってしまいました。 話すと長いのですが、どうかお聞き下さい。 現在私はおじいちゃんの家にいます。 親父と大喧嘩をして此処にいるのですが、大喧嘩になった原因は私が悪いのです。 私は今年の4月に就職をしていましたが、就職先と体があわない結果、適応障害「ストレスにより体調不良を起こす障害、しかしストレス原因から離れて体を癒せば治る障害」になってしまいました。 此れにより、会社を1か月で辞めて、無職に。 無職になった私は携帯代金だけでも払わなければなら無いので、内職を始めました。 内職なら適応障害を癒す事と携帯代金の支払いの1時しのぎにはなります。 本当はアルバイトをするべきなのですが、私は一度としてアルバイトに受かった試しが無く、そのことからか就職アルバイト問わず面接への恐怖心が湧いてしまい、思うように出来ませんでした。 親父は此れを良く思っていません。 親父というのはかなり古い人間です。 有名大学にも出た人ですが、親父の親が虐待教育を受けて育ったせいか親父も子供にそういう態度で接する人です。 強迫症「しなければなら無い、やらなければという強迫概念に駆られる等の症状」のけがあり、執拗に私を責めたてる人です。 話をすると必ず脱線してアルバイトどうしただのお前はその程度の人間だとか言ってきます。 昨日私はついにキレてしまい、親父と大喧嘩になりました。 私の怒りよりも親父はそれを上回る激昂でした。自分より下の人間が歯向かうと暴力を振るう人です。 警察が来る状況にまで暴れました。親父が暴れて。 最後は出て行けと言われ、今私はおじいちゃんの家にいます。 色々あって、母の弟、叔父が部屋を貸してくれる事になったのですが、家賃として2万円を月に渡すように言われました。 ですがこの後に及んで私はまだアルバイトいや面接等に恐怖心があり、働く事への恐怖が心を縛ります。 貯金は9万はありますが、12月から奨学金の返済も始まる為、迂闊に貯金を切り崩せない。 嗚呼、私はいったいどうしたらいいんだろう。 人に頼り、自分で物事を考え無かった私にツケが回ってきたのでしょうか。 路頭に迷っています。 僧侶方に聞く事では無いかもしれません。でも何処かにこの状況を話さずにはいられないのです。 誰かにSOSを送っているわけでも無いのです。 私はどうしたらいいんだろう
子供も大きくなってもうすぐすだちます。 夫には大事な人がいます。 職場は夫からみで楽しくありません。 私を必要としている人は誰もいません。 でも、生きていかなければいけないのでしょうか
お忙しい中と長文で申し訳ありませんが相談させて下さい。 私は現在結婚しており、1人子供もおります。 相談したいのは実家のことです。 実家の両親や兄弟への嫌悪感が悩みとなっています。両親は自営業をしていて、借金があり辞める事を勧めていますが辞めるのを嫌がります。(現状としては生活保護を貰う手立てしかありませんが、後ろめたい、2人でお店をやってるのがいいというのが嫌がる理由です。)一緒に住む兄2人は、それぞれ借金もあり両親を支えれない状況にあり、またこんな状況ながら自分の欲(物欲や見栄)も抑えれず、両親に全ての鬱憤をぶつける始末です。(こんな状況は、金のないお前たちのせいだ!など) 先日兄の1人に、役立たずと言われました。 結婚し家を離れた私ですが、上記の家庭状況(経済面)をどうにかしたく弁護士の先生などに相談し駆け回っておりました。しかしながら、高齢の両親の状況から思うように良い方に進めることが出来ませんでした。そうしていた矢先の言葉です。 姉も県外におりますが、離れているせいか直接的にどうにか動いてくれる訳でなく‥ そう言ったこともあり、次第に家族への嫌悪感が出てきました。かつては、貧乏ながらも仲が良いと思っていましたが実は、上っ面で薄情な関係と思います。 私は、こんな家族から脱したく現在勉強をし自分の子供には同じ思いをさせまいとしています。 私はこんな実家家族に対して抱いてしまう気持ちはどうしたらよいのでしょうか? 自分の家族への気持ちがこのようになり辛いです。宜しければご享受頂ければと思います。
パチンコを辞められず13年間悩んでます。100万の借金があり今も増え続けてます。私生活は何とか就職と結婚と今年子どもが生まれました。 しかしパチンコのせいでこの頃私生活も仕事にも人間関係も悪影響が強く出てきてます。嫁にも去年隠れて行っているとが何回かばれて借金も70万あることを告白し、半年前から小遣い制になりました。しかし隠れてクレジットカードを引き出しやっています。新たに40万借金が増えました。 今までの負け額は恐らく1000万はいってると思います。お金以外にも友だちや信頼や時間をたくさん失いました。とても後悔しています。 もう確実に辞めるためには自殺しかないとまで考えが及んでます。職業柄時々自殺した人と接しますが、不謹慎ですが本気でうらやましいと思うことがあります。 少しでも借金を返すためにパチンコをするの繰り返しです。自分で自分を抑えることができません。麻薬を辞められないような感覚です。 何をやっても辞められない自分自身が怖いです。でもこんなこと同僚にも友達にも家族にも誰にも相談できませんし絶対に言えません。余計な心配させたくないしこれ以上失望し信頼を失うのがさせるのが怖いです。本当は自分のためでなく人の為に家族の為に生きたい。助けてください。
旦那からのDV、モラルハラスメントに疲れました。 最初は優しかったのに、子供を妊娠した頃から毎日罵倒されたりすごい剣幕で怒鳴られたりしました。 子供が生まれてからは段々と私を叩くようになり、今では口答えをすれば蹴る殴るを繰り返し、紫色のアザが頻繁にできます。 殴られたくないなら俺に口答えするな!殴られる覚悟があるならかかってこい!殴られるお前が悪い。俺は強く殴ってないからこれは暴力のうちには入らない。と平然とした態度で言います。子供達の前でも私を殴るので本当に嫌です。 子供はいつも旦那の私を侮辱する態度を見ているので、子供達も私を馬鹿にしたり、パンチをしたり、ただ御飯の支度をしているだけでも「死ね」と言って来ます。 このままだと子供達にも悪影響なので離婚したいのですが、離婚してくれません。 転校したら環境が変わって子供達が可哀想だと思わないのか!子供の事を考えろ!自分の事しか考えてないクソ女!と言ってまた罵倒されます。 旦那は昔からローンなどが組めない状況らしく、何かあったら困るからと私にローンを組めと強要され、私は借金を作ったら返せない事がわかっているので拒みましたがまた怒鳴って来たので仕方なく私名義でローンを組みましたが、それから5年たった今では借金が膨れ上がり、もうどうしようもない額になってしまいました。 弁護士に相談しに行きましたが、自己破産か個人再生しか道がなく、車のローンも残っているので車は引き上げられるとの事。 旦那は車がなくなると困るから、借金は踏み倒せばいいという考えの様子です。 もう何をどうしたらいいのかもわからず、毎日死ぬ事ばかり考えてしまいます。 借金は全部私名義だし、私が居なくなれば解決するのでは。。生きていてもこんなに辛い事ばかりならいっそ死んだ方が楽なのでは、と思っています。 旦那と離婚できるのなら、自己破産の手続きをして新しくやり直したいと考えているのですが、旦那はそんな事を許してくれません。 自分だけ逃げるのか、残された俺はどうするんだ!と言って来ます。 実家に帰る事も何度も考えましたが、旦那を怒られせれば何をするのかわからないし、万が一実家の家族に何かされたら。。と考えると実行できません。 何か良いアドバイスがありましたらどうかお教え下さい。
自分のやることなすことが全て間違っている気がして、同じ間違いをしても他の子は許されても私は許されません。 私が人生失敗ばかりしてきて、否定されて生きてきたからだと思います。ちょっと嫌なことや辛いことがあると今までの辛かったことも全部思い出されて、なんで私の人生こんな辛いことばっかりなんだろうと悲しくなります。これから死ぬまで一生この性格からは逃れられないと思うと生きていたくないと思います。死にたいと思うのは悪い事だと分かっているのですが、頑張る気力が沸かず、このまま消えて存在をなくしたいです。
忙しいところ失礼致します。 踏ん切りが付かず、御助言を頂戴したく思い書き込みをさせていただきます。 私は今、今後の人生に悩んでいます。 それは、この仕事を続けるか、終わりにするかです。 終わりにする場合は首をくくるつもりです。 こんなことを考える理由ですが、これ以上周囲の人に迷惑をかけたく無いからです。 就職して4年になります。 今の職場には1年になりますが、先日冗談めかしていましたが「こいつダメだ」と言われました。 冗談かも知れませんが普段から思っていることが不意に出たのかもと思いました。 長く勉強も続けていますがすぐに記憶から抜けます。 注意力も足りず書類にもミスばかりです。 頑張っているつもりですが手も遅く時間がかかってしまいます。 周囲の人とのコミュニケーションも上手くいかず、シャクに触る様です。 もうみんな呆れているでしょう。 職場の人に声をかけることにも相当な覚悟が要ります。 自分の人生を振り返っても自分という人間は失敗作だと思います。 甘えかもしれません。被害妄想かもしれません。もっと頑張れば済む話かも知れません。 でもこの考えが振り払えず何度も繰り返します。 最近は常に胸が痛いです。 もうこれ以上、人から嫌われながら生きていくことは辛いです。 仕事を辞めたら家族からも嫌われ疎まれるでしょう。 どちらに転ぶにも私の考え方次第ですが良い方向に考えられません。 どうか御助言を頂けませんでしょうか。 お願い致します。
湧いてくるのでしょうか
こんばんは。異常なほど傷つきやすい性格が悩みです。 人のちょっとしたとげがある言葉や、人が怒りの感情をぶつけてくると深く深く傷ついてしまいます。誰でもそういうところはあるとは思いますが、ダメージの受け方が異常に強く受けているようで、頭がとげのある言葉や怒りの感情の言葉を繰り返してしまいます。 他のことがてにつかなくなるほどで、何年も傷ついてしまうことがよくあります。精神科にも通っています。 今後もそのような言葉に悩まされるかと思うとつらいです。 傷つきやすい性格を直したいのですがどうしたらいいのでしょうか。
普通の人は、 悩みがあったら友達とかに相談するのかもしれないですが、 私は、 人にかわいそうと言われるのが怖くて 話せません。 バカにされるというか、 かわいそうだね、とか同情とかは、ほしくないのです。 人にかわいそうだねと言われると惨めに思います。 そっか、 自分ってかわいそうなんだ、 と思うと悲しくなります、 でもなんか周りをみていると 言葉では表現できないのですが、 自分に対して ここまで1人で抱え込まなくてもいいんじゃないか と考えるようになりました、 1人ではもう処理できないのですが、 誰にも話せません、 どうしたらいいのかわかりません。 カウンセリングとか行っても 知らない人に、なぜ相談できるのでしょうか、 どうして悩みがいきなり言えるのかわかりません、
私は運動系の部活動に所属しています。 部活も好きですし、部員も好きです。 けど、最近私は何のために部活をしているのか分からなくなってしまいました。 私の通っている学校は研修や実習などが多く、期間も長いためそれによって部活にこれないということが多くあります。それは仕方ないことだし、どうしようもできないことなので、わりきっていました。 しかし、それが1ヶ月も続き、部活に来る人数も3分の1以下という日が毎週ありました。それでも頑張ろうとしていたけれど、いつしか頑張ろうという気持ちから、なんでこんなに頑張ってんだろうという気持ちが湧くようになりました。 部活のエース的ポジションの人は、部活に来ることはなく、いつも遊び歩いている写真をSNSに投稿していたので、いつも私はそれを見るたび嫌悪感を抱いていました。 サボっている人よりいつも練習に来てる人を試合に出したいと思い、キャプテンにも相談し、チームにも思いを伝えましたが、チームの考えと私の考えは違いそこにも失望してしまいました。私はみんな試合に出たくないのかなとも思ってしまい、正直がっかりしてしまいました。 そしてある日の練習試合、試合内容も悪く、雰囲気も悪いことにイライラして私は同期にあたってしまいました。そのことは後で直接謝りましたが、同期は許してくれたのか分かりません。 誰が悪いとか責めるつもりはないのですが、どうしても何かのせいにしてしまいたくなります。そんな自分が嫌です。 これから私は、部活に対して、どうやっていいモチベーションを保てばいいでしょうか。
また宜しくお願いします。 火曜日に旦那と浮気相手の借りていた部屋の掃除〔先月、彼女は出て行きました〕2人で行きます。と投稿したのですが、結局まだ掃除に行かずプチ別居状態が続いています。 ただ旦那の笑顔も見れる様になり、少しずつ会話もする様になり修復して来ていました。 でも今日は帰って来るって言ってたのに、最初の約束は11日に帰って来ると言って1日延びて1日延びて、やっぱり今日も向こうに泊まると言われ不安になり又寂しい気持ちにもなり、安心したくて様子を見に行こうと車を走らせていたら突然電話が掛かって信じて無いんやな!と言われました。 何で分かったのかと聞くとやっぱり帰ろうと思って帰ってたらすれ違ったらしいです。 疑ってるんじゃ無くて安心したくて様子を見に行こうと思っていたのに…折角少しずつ元に戻って来たのに…後悔してもしきれません。 馬鹿な事しました。 元は旦那の浮気が原因だけど…信じられていないと傷付けた事…どうしたら良いでしょうか? 後悔先に立たずです。 何かお言葉を頂きたいです。 どうぞ宜しくお願いします。
大変不謹慎と、お叱りの声もありましょうが、こういう考えはいかがなものでしょうか。 89歳の実父が、流石に体力が弱ってきて、もう長くはないと思うのですが、いちおう認知症ではなく、田舎なので近所にマイカーで買い物や、79歳の母親を定期的に病院に乗せていってあげたりしています。 ただし、立ちくらみなどがたまにあって、今まで通りのような行動は医者から制限されているそうです。 昔からなんでも自分でしないと気が済まない性格で、家の軽修理など殆ど自力でやってきましたが、小学生の頃からその度に私に手伝わせ、軍隊長と軍人のように全てにおいて命令口調で、相手を尊敬するという気持ちに欠けているのです。 ですので正直、好きではないし、もういつお迎えが来ても私の中では覚悟はできています。 そこで、実父の他界後の私の人生設計をあれこれ夢想するのが最近の私の趣味のようになってきました。実家を処分し土地活用しようとか、長男なので母親の介護の必要があるとするならどのような仕事をしていくか、など、あれこれ考えているとけっこう楽しくなってきます。 実父は頑固で石頭で、私や母が意見すると口答えや屁理屈だと曲解される。家は半ゴミ屋敷で、例によって物を捨てられない性格。ですがもう89歳。私はもう充分過ぎるほど怒られ、叱られ、酸いも甘いも経験してきました。一生、相容れることはないと思われ、彼の何のスピリットを継承することなく、彼の他界後こそ、私の第二の人生の始まりだと信じています。 長文になりましたが、実父の存命中にも関わらず彼の他界後の人生設計を夢想することは、実父に失礼にあたるでしょうか。
長文でかつ内容がかなり不快なものになってしまいますが相談させてください。 最低な話ですが20、21歳の頃、電車、バス内等で痴漢行為をしました。 触ってはいないのですが当時口呼吸をしていた私は深呼吸するふりして意図的に後ろから女性の髪に息を数回吹きかけ、髪を動かす行為を数件やりました。 また故意にやったか憶えてないのですが、満員電車で自分の足を女性の足に押しつけていた状態になり、女性に押し返された記憶があります。 その頃は夢に破れ、失恋も重なり人生が嫌になっていた時期でもあり、理性が働いてなかったかもしれません。 良くないことだとわかっていましたが、これが痴漢行為にあたる、女性を傷つけることになるというところまで想像ができず、当時の私は愚かでした。 後にそのことを思い出し、事の重大さにきづいてから今日までの数年間、忘れたことはなく後悔と罪悪感と自責の念を抱えています。 被害者の方々に大変不快な思いをさせてしまったこと、自分の夢を応援してくれていた親を裏切るようなことをしてしまったことを考えると申し訳ない気持ちでいっぱいです。 自首して謝罪することも考えましたが事件が発覚し、親や10代の兄弟に迷惑をかけてしまうこと、また相手の方の顔や行為をした日時がわからない場合もあることを考えると自分でもどうしたらよいかわかりません。 なぜあんなことをしたのか、後悔の念で絶えません。女性が恐怖を感じてしまったかもしれないことを考えると自分が許せません。 その時に戻れるなら自分を正したいです。 当然の報いですが、罪の意識から何をするにも自分を肯定することができません。最近では学業もおろそかになり無気力な状態が続いています。 このままではいけないと思っても、自分のせいで人を傷つけたことを思うと前に進む理由が見つかりません。 周りの人達の前では普通を装ってますが、罪を隠していることを考えると苦しく、自分が悪いのですがこれ以上生きる気力が湧きません。 今後、私はどのように償い、生きていけば良いのでしょうか? 二度としないと誓って自分を許して進んで良いのでしょうか。 このことは将来家族、恋人に言うべきですか。 また、被害者の方々が幸せになれるような祈りや念仏、作法というものはないのでしょうか? 最低なことをしてしまいました。 本当にすみませんでした。
私には友達と呼べるほどの友達がいません。私はよくいじられるタイプなのですが正直嫌です。自分を表現することや会話も苦手なので恋愛をしたこともありません。また、趣味がなくおとなしい性格で自分の強みといわれてもありません。大学も行っていて楽しいと思えなくなりました。こんな私に意見をいただけませんか。
仕事で人に聞かなければいけないことが聞けません。聞かなければいけないことがあっても、その人に対して誠実に行動出来ていなく後ろめたい気持ちになりベストを尽くすべきなのに怖くなりなりそのままの状況にしてしまっています。 プライベートでもそういったことがあります。どういった心のもちようが望ましいかアドバイスをお聞かせ願いたいと思います。
私は四年前から解離性健忘の「思い出し」で苦しんでいます。20代前半に仕事で追い詰められて、記憶の一部を自分の中に閉じ込めて(本当に忘れていました)生きてきました。忘れた当時は 嘘つきだ とぼけたふりした 頭を何かで叩いて思い出せ 忘れてバカなやつ と言われました。言われた時は全く記憶がなかったので意味不明でした。 四年まえからか、記憶が徐々に戻り出して 知らない人や知っている人の声や姿が頭の中でずっと映像のように流れて、つじつまを合わせようと色々聞いて回っていましたが、都合の悪い人は逃げて連絡を絶ったり そんなことはなかったといわれたりしました。 心療内科にも通いました。妄想なら妄想でよかったのですが、医師は 「真実かどうかの確かめは出来ないが、私の頭の中の事は嘘や妄想ではない」といわれました。 今だに苦しいのですが、主人や家族からは信じてもらえずに 妄想や嘘 自分が目立ちたいからだ とか 頑張りがたりない いつまでもそんなことにとらわれないでと 言われます。 娘の為にもなんとかしたいのですが、不安で怖くてしかたありません。 どう生きていけばよいでしょうか?