hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「生き方・心構え」を含む問答(Q&A)一覧

2022/04/06

生活するにあたって生まれる罪悪感

初めまして。とある国立大学の学生です。 私は三月末に引越しを完了し、一人暮らしをしております。 進学するにあたっての学費や教材等にかかるお金のための積み立てはしてあり、四年間問題なく払えること。 生活費も発生するが、そこは親からの仕送りと奨学金でまかない、いずれは私自身が返済すること。 お小遣いは今まで貯めてたお年玉全額とバイト代でまかなうこと。 上記の三つを親に伝えられ、引っ越しました。引っ越したあとも、国家資格や免許、帰省用の交通費は両親が払う、と伝えられました。 両親は、このために計画を練りお金を積み立て、私に負担がかかりすぎないように工夫してくれています。その優しさと計画性に助けられているのが現状です 。 その両親からの仕送りや奨学金を使うことを躊躇い、極度の節約生活のようになりつつあります。帰省の計画があるからこそ、そこ以外で使わないようにしないといけない 、みたいな感覚に陥ります。 そして今、食事も引越し前より明らかに減り、電気もほぼ付けず、シャワーも出しっぱなしにはせず、寒くても暖房は付けず、テレビも付けない。そんな生活をしています。 両親は普通に生活してもお金に困ることは無いから大丈夫、と伝えてくれました。私もそれは理解しました。 しかし、授業には出るもののバイトもせずだらだらゲームをする生活をし、そんなことで生活費が増えていくことに罪悪感を覚えました。 両親は、この罪悪感は持つ必要は無い、と言ってくれました。 状況説明が長くなってしまい、すみません。 この罪悪感を消すにはどうしたら良いでしょうか?両親に何度説得されても、紙に書き出して整理しても消えません。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2
2022/04/05

頑張ってきたはずなのに報われない

50代主婦です。 性格は真面目で努力家です。 3人目の子供が小学生になってから主婦をしながらパートをしてます。 はじめは週2日の仕事から時間に余裕が出来たので市役所のパート。頑張ってたけど、術後の体調不良で退職。体調が回復したので、医療事務の資格を取り、病院勤務。ここでは、お局からの嫌み、上司からパワハラで異動させてもらったのに、職場の人からの嫌がらせ、上司の理不尽な対応にあい、6年勤めた所を辞めました。 派遣で人にも恵まれやりがいを持って働いてましたが、ひょんなことから、派遣切り。 どこでも仕事を覚えるために、家で復習やまとめをコツコツしてました。 パソコンも勉強しました。 派遣で仕事を探してましたが、遠いとこばかりなので、5月から近所の倉庫で働きます。 自分で選んで条件は良いのですが、今までコツコツと勉強してきたことも役にたたないし、なんかやるせない気持ちです。 家計のためではなくて、社会と繋がっていたいし、自分の自由になるお金もほしいので働きたいのですが、 50代だし、昔のように資格を取る気力もないし、(今さら無駄だと思う)でも、誰にでもできる仕事でいいのか?と悶々としています。 人に会うのも嫌です。 楽しく生活するにはどう気持ちを切り替えたらよいでしょうか?

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2022/04/06

何しても報われません

私は数年前に大好きな両親を亡くしました。 それからコロナ禍になりましたが、有難いことに仕事は忙しくさせてもらっています。ただ、友人と会う機会もなければ恋人もいなく、出会う機会もございません。 兄弟がいますが皆恋人がいて幸せそうです。それは私にとって嬉しいことなのですが、本音は孤独感で押し潰されそうです。 最近、好きだった職場も環境が変わっていまい、人間関係もいまいち上手くいっていません。それに加えとても忙しくて寝る時間も休む時間も少なく、気が狂ってしまう日があります。そんなとき両親が支えてくれていたのを思い出しては泣いて、の繰り返しです。 昔から自分を追い詰めてしまうことが多く、苦しさのあまりそれを他人に当たってしまうこともありました。ただ、両親を亡くしてからは自分も性格が穏やかになり、人に当たらなくなりました。弱音も吐かず、人一倍努力してきたつもりです。 でもどうして報われないのでしょう。仕事を頑張っても、恋人をつくる努力をしても、何も変わりません。頑張っていないからだ、まだ未熟なんだと言い聞かせますが、それに苦しむ日々の繰り返しでもうおかしくなってしまいそうです。 両親の死を経験し、生きていることの幸せに感謝する日々を送っていますが、どうしても周りがキラキラしているのを羨む自分がいます。 友人に相談したことがありますが、時には逃げ出したらいいと言われました。 その勇気も大事だとは思いますが、その勇気もありません。逃げ出す=だめな自分というイメージになりまた苦しむ予感がするからです。 惨めなのは分かっていますが、相談する相手もいなくここに書かせていただきました。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2022/04/05

仕事に自信を持てなくなった

28歳看護師です。 子どもの頃から看護師を志していました。 学生時代は辛いことも多くありましたが、辛いと言われている実習も私は好きでした。 やっぱりこの道に進んでよかった!と思うことが多く、患者さんの回復や退院には感極まって泣きそうになることがありました。 もちろん患者さんの前で泣くことはせず、一緒に喜んでいました。 感受性が強すぎるのでしょうか。 先日上司に上記のことを話して「看護師の適性あるのかなと思うことがある。学生時代から自己評価の低さは指摘されていた。でも働けば働くほど看護の魅力に気づく」と相談した際に 「あんたは看護師の適正ないから」 「何であんたが泣きそうになるの?向いてない。そんな人に世話になりたくないね」 「そんな気持ちなら仕事来なくていいんじゃない?」 「他の人があんたは患者との距離感おかしいって言ってた」 「自己評価低いって、私は逆だと思うけど?」 「あんたには無理だから」 など厳しい言葉をかけられました。 看護師の仕事が好きで、これからも頑張っていくためにアドバイスを求めましたが、帰宅後に泣いてしまいました。 落ち込むと同時に、結果出して驚かせてやるという気持ちにもなりましたが、仕事に自信が持てなくなりました。 今後上司と過ごす時間が憂鬱です。 アドバイスよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2022/04/04

過去と今の生き方、考え方

2度目の相談です。 私は1度目の相談で過去に「生き物を大事にできなかったこと」についての返答で少しは気持ちが落ち着いたとは思うのですが、自分を責めることがやめられないです。 例えば、テレビのニュースなどで人間にゾウなどの生き物たちが象牙などがお金になるという理由で殺されて絶滅危惧種になっているというニュースなどがあったときに「なんて酷いことをするんだ」と思うと同時に「自分だって生き物を殺した、大事にできなかったじゃないか」という気持ちも出てきます。 1度目の返答で、殺してしまった生き物の成仏を仏壇で祈ったり、今飼っている動物や生き物を大事にしよう、食事前後のあいさつなど頑張るべきことをしているつもりですが時々「自分は生き物を殺した、大事にできなかったダメなやつ最低なやつなんだ」と考えてしまうことがあります。 こんな風に考えてしまうことに対して考え方を変えることはできますか。 また、このことも含め自分は『人に隠しておきたいこと』なのに言わないでおくと「自分はあなたが思うほどいい人じゃないのに」という後ろめたい気持ちもでてきてしまいます。 この気持ちがあっても、自分の過ちなど言いたくないことを隠したままでいる人生は間違いですか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2022/04/04

死にたくてたまらない

一晩中、脳内で自分を傷つける言葉が止まらなくて、どうしても未来に希望が持てなくて、死にたくてたまらないです。 元々鬱病だったのですが、最近は穏やかな気持ちで過ごせる時間が長く、薬も数ヶ月飲んでいません。なのに、急に死にたい気持ちが止まらなくなって苦しいです。 理由は、自分の意見や自発的な感情がなくて社交的な場面をこなせないこと、現在無職ですが自立できるほどの仕事の能力がないこと、最も大きいのは自分の性格と言いますか、どう生きたいのかなどといった自分の感情や価値観、自分なりの視点が持てないアイデンティティが不確かな状態が不安で苦しくてたまりません。もう25歳になってしまって、自分の感情や価値基準がわからず何もできずに徒に時間が過ぎていくことに恐怖を感じています。その先の実りのない人生を想像すると、耐え難いです。 大学卒業後、一時療養し、アルバイトをしながら就職活動を続けてきましたが、元々話すのが苦手な中で面接に落ち続けて、パブロフの犬の反射のように面接が怖くてたまらないものになっていきました。優しく見守ってくれている母や姉を傷つけて悲しませるのは心苦しいけれど、結局生きていくのは私なので、苦しいばかりの人生を終わりにしたいとどうしょうもなく願ってしまいます。 能力を磨き、社会の役に立ち、多くの人から求められる人間になりたかった。なのに、無為に食べ、眠り、老いていく。何の生産性もなく、どうしても自分が許せません。 頭がぼんやりしてものがよく考えられないので、改善のため、本を読んだり散歩など運動をしたり、人と会話する量を増やしたりしてきましたが、一向に変化がなくて、何もできないまま20代の輝く季節を終えていくのが辛く、そうして実りのない20代を越えた先にはもっと厳しい状況が待ち構えていると思うと、もうピリオドを打ちたいと思ってしまいます。 でも、そうしたら努力しても結果まで出せず、たくさん心を砕いて助けてくれた母や姉を悲しませるだけの人生になってしまう。それでいいの?と葛藤しています。 明確な相談になっていないのですが、何かお言葉を掛けていただけないでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1