長い間悩んでいたため、質問させて頂きます。よろしくお願いします。 私は昔からゲームが友達で、一日が一瞬で過ぎて行くほどに楽しんでいました。 最近はストレスが溜まった時に無性にゲームがしたくなります。オンラインで競うゲームです。 勝つとスッキリしますが、負けるとイライラします。 腹が立って辞めることもあります。 そしてゲーム自体を売ってしまおうと思うのですが、何となく売れなくて、またストレスが溜まると起動してしまいます。1年以上この状況です。 売れば良いのは分かっているのですが。 逃避先が無くなるのが怖いです。 昔は私の母が独り言か話しかけているのか分からないことを絶えず喋り続けていて、やめて欲しいと頼んでもやめてくれなくてゲームに逃げていました。集中できるし声も聞こえなくなります。 現在妻は精神病を患っています。 私は仕事か妻といるかのみで1人でいる時間がありません。 妻と過ごす事は苦ではありませんが、闘病生活は辛いです。妻が一番辛いと思いますが、「死にたい」と言われるのが結構きます。 仕事と闘病生活に生きていて、最近はゲームも楽しく無いです。帰ってきてご飯を食べて、妻が映画とか見だしたら暇だからゲームをします。やりだすと集中するんですが、終わると毎回何してるんだろうと思います。 でも他に楽しい事が無くて... 最近は今まで楽しかった事も楽しくなく、新しい事を始めるのも億劫です。休日も妻の具合が悪くなって、外出を中断したりします。お金もあまりなくて、ゲームってコスパいいから... 精神状態的には良くないなぁと思っていて、とりあえずゲーム手放したら何か変わるかなと考えています。 ただ、周りは昔から私がゲームに居場所を作っている事が見えているからか、売らずにどこかに仕舞っておいてもいいんじゃない?と言われます。 それで1つゲームを仕舞いましたが、今日出してきてしまって、5時間ぐらい徹夜して負け続けてストレスが逆に溜まって、終わって何をしているんだと落ち込んでいます。涙すら出てきます。 なんだか情けなくて、妻は先に寝ていて、横で一緒に寝てあげることも出来ず申し訳無くなります。でもストレス解消、没頭出来るものも欲しい。 この状況を客観的に見たいのですが、渦の中でもがいている心持ちです。客観的な意見をよろしくお願いします。
学生の頃、大多数からいじめられてました。いじめなので容姿の事を言われたりしていて、自分はひどい容姿だからいじめられているんだ、誰も認めてくれる人がいないと思っていました。 学校に行きたくなかった。 けど、母親に無理やり行かされてました。 せめて学校の外では誰かに認められたい、寂しさのあまり、SNSで男の人何人とも知り合いました。自分に自信がなく、ひどい容姿だと思っていたので 男の人に認められたいと思い、 性的内容のメールもしたし、会った時も甘えたり体を求めたりすることを度々していました。 男の人は喜ぶと思っていて完璧に考えが歪んでいました。 寂しかった。心の穴を埋めたかった。 けど、大人になった時に間違っていたと気づき、後悔でいっぱいです。 今はパートナーがいますが、パートナーにこの過去が申し訳なく思うし、 子供を産むことになったら堂々と子育てが出来ないと思います。 毎日過去を走馬灯のように常にずっと思い出し、本気で自殺願望があります。過去は消えない。そしてこの過去が地元の知人に知られているかと思うと余計に死にたいです。 死んで楽になりたい。生きるのが辛い。 ずっとこう思って生きてきました。 壮絶な過去があるからこれからも自分は幸せになれないと思っています。
私の夫はバツイチで元妻との間に子供が1人います。 夫はとても子煩悩で私にも優しく真面目に働いてくれる、いい旦那さんです。 しかし結婚してから数ヶ月後に夫に多額の滞納金があることがわかり愕然としました。(自営業時代に確定申告をしていなかったのです。) 養育費も一般の平均額の約2倍ほど支払っており、とうとう生活できなくなり、いま私の実家に同居しております。 最近はお金のことを考えると落ち込み、将来の不安もおそってきます。 いま、私は赤ちゃんがいてすぐには働けません。 養育費さえなければ…や、この人と結婚したのは間違いだったのかな…等、マイナスに考えてしまうことが増えました。 元妻の子供のことも、夫の大事な子供なんだから私も大切にしなきゃとは思っていますが感情は正直で、夫が子供に会いにいく日は嫌な感情がうずまいています。 私はこんな汚い心を持っていたんだ、と自己嫌悪に陥っています。 このような心をなくすことはできないのでしょうか? 何事も前向きにとらえ、人生を歩んでいけたら…といつも思っております。 お坊さんのお話をお聞き願いたいです。 どうか、よろしくお願いいたします。
取引先とのやりとりの話です。 その方は初めてご依頼下さった方で、他の同業者の方がなかなかやってくれないということで今回お手伝いさせて頂くことになりました。 時間があったのですぐに仕事に取り掛かり、初めての方とのやり取りでペースが遅れることもありましたがなんとか完了目前まで進みました。そして、書類にハンコを頂きにお邪魔したときに嫌な思いをしました。 会うなり「あ~、ハンコね。どれ?」と冷たい感じで言われ、 内容を説明したかったのですが「現物見たんで。」と断られ、 手続きが終わるまで半月ほど見てくださいと伝えたところ「あ~、別に急いでないんで。」と言われ、帰りに挨拶したときは背中を向けたままぶっきらぼうに「はい。」と言われ席に戻って行かれました。 ペースが遅れてしまったり、今の仕事が進行している最中に他の依頼を受けたのですがこのままの状態だと対応が難しいと思ったので少し待って状態を整えてからとお願いしたのが気に障ったのか、ものすごく邪険に扱われた気がしました。 こちらとしては精一杯お手伝いさせて頂いたつもりでしたが、相手の方からすれば全然お話にならないレベルだったのかもしれません。最初からこんな態度だったわけではないのでこちらに何か原因があるのだろうと考えてしまうと気分が沈んでしまいます。 普段お付き合いのある方からはこのような対応を受けたことはなく良くして頂いていて、「そりゃあ合う人もいればそうじゃない人もいるわけで、その人とは反りが合わなかっただけじゃないの?そんなこといちいち気にしても仕方ないでしょ。」と慰められました。 おそらくもう依頼されることはないと思いますが、あと1回は会わないといけません。 また同じ思いをするのだろうか?と考えてしまうと気分が沈んで持ち直すことができません。かといって何か気に障りましたか?と聞くこともできず。 やられたらやり返せなんていう気持ちになったりもしますが、そんなことをしても何にもならないわけで・・・ 「そうやって嫌な思いをしながら強くなっていくんだから」と言ってくれる仲間もいますが今はまだ立ち直ることができていません。 辛いなって感じます。
スーパーのパートに転職して数ヶ月経ちます。 普段からそうですが、特に今朝から些細な事で苛ついてしまい全ての事が嫌になりました。 そして今日、仮病を使い休みたい旨を上司に伝えました頑張って出勤して欲しいと言われ出勤しましたが、どうしても精神的に辛く仮病を使い休んでしまいました。 いつ嘘が分かってしまうかと不安です。 普段から迷惑をかけているのに、今回の事で職場の人達や両親に申し訳なくて、自分勝手で周りの事を考えない嘘をついた自分が嫌で仕方ありません。 実は、以前の職場でも仮病を使った事があります。 駄目な事ですが、嫌な事があると嘘をついたり、逃げてばかりいます。 明日出勤ですが、怖くて不安です。 どうしたら、こんな駄目人間の性格を変えて前向きに頑張る事ができるでしょうか?
過去のことを思い出しては 落ち込んでしまいます。 自分のされたことより 自分のしたことを後悔しています。 いじめられっ子にずっといじめられて 指示されて一緒に人にいじわるをしたこともあります。 そのことを後悔しています。 今は一人でも多くの人を助けれるようにすること、人に優しくすることを心掛けて仕事やプライベートを過ごしています。 私は人と関わることが大好きです。 その時は忘れられることもありますが ふと気づくと過去のことを考えてしまっています。 今はいじわるをしてしまった子の居場所は分かりません。 最近いじわるしてきた子たちが 私の幸せそうな姿を見て また何かしてくるんじゃないかと 思ってしまいます。 あいつはブスだったと写真をバラすとか。過去のことを私の責任にするとか。 そんな脳が子供ではないと思いますが 嫌な方に嫌な方に考えてしまいます。 ネガティブな性格をどうにかしたいです。 アドバイスを下さい。
16年間ずっと可愛がってきた愛犬を、私のミスで死なせてしまいました。 子どもがいない私にとっては、自分の命よりも大切な存在でした。 ある日、散歩の途中で急に具合が悪くなり 休日だったので救急病院に連れて行き処置してもらい、 その後かかりつけ医に入院したのですが、2日後に亡くなってしまいました。 散歩の前に犬の体に優しいという、ヒバ油の虫よけを作って体にスプレーしました。 後から気づいたのですが、既定の2~3倍位の濃度だったようです。 救急の先生は「虫よけが原因とは考えられない」とのことでしたが かかりつけの先生は、前例はないけれど他に原因が見つからない以上、それとしか考えられないと。 自分が余計なことをしたせいでかわいい愛犬の命を奪ってしまったこと しかも、2日間も苦しませてつらい思いをさせてしまったこと 申し訳なくて申し訳なくて、いくら悔やんでも悔やみきれません。 後悔と自己嫌悪でいっぱいです。 それまで元気だったのであと数年は一緒にいられたのではないかと ついつい考えてしまいます。 寂しくて寂しくてたまりません。 出来る限り長く一緒にいたかったし、いつかは亡くなるとしても 老衰で苦しまず眠るよう安らかに逝ってほしいと願って 毎日一生懸命お世話していたのにこんなことになってしまい 自分に対しての失望が大きいです。 よく死んだあともその子の気配を感じると言いますが、一切なく 昨日見た夢も愛犬が他の犬に襲われていてとっさに愛犬をかばって噛まれる夢で・・・ お別れに来てくれたという感じではありませんでした。 ひどい目に遭わせた私のことを恨んでいると思います。 こんな目に遭わせて申し訳ないのと、自分の罪を直視するのが怖くて逃げてしまい、 入院中の面会時もあまり撫でてあげられず、それも後悔しています。 苦しい死に方をしたり、うらみがあったりすると、 成仏できず地縛霊になると言いますが、この子は大丈夫でしょうか? 私は、この子のために何をしたらよいのでしょうか?
今日、会社の上司に嘘をつきました。 バレるかどうかはまだわかりません。 ですが今さら、自分がついた嘘がばれたらどうしようという怯え、上司を欺いた申し訳無さ、少額のためにつまらない嘘をついた自分の考えの浅さ、バレなかったらこんな気持ちも忘れるだろう自分への嫌悪で疲弊しています。 本当に自分は愚かで浅はかだと思います。自分がついた嘘にも耐えられない小心者です。もう二度としません…という思いの裏で、頼むからバレないでくれ…と未だに拝んでいます。 こんなもの悩みに値しません。嘘を嘘と開き直ることもできない、ただの愚かな小心者の独り言です。
こんばんは。すごく今辛く、 早めに回答を頂けるとすごく 嬉しいです。最近「妄想」について相談させて頂きました。 私は音楽を聞いて、その音楽にのりながら自分が芸能人になっている所を妄想したりします。 ダンスをしながら頭の中で、 芸能人になりきったりもします。ですが、最近そんな事をしている自分が気持ち悪い。 もう中2なのに恥ずかしい。 大人になってもやり続けていたらと怖いです。芸能人がテレビで可愛いとか言われているのを見ると、その芸能人を自分に置き換えて妄想します。 気持ち悪いですよね。 本当にやめたいです。現実と妄想が分からなくなるとか、生活に支障が出るようなことは無いです。でも暇さえあれば妄想をしてしまうし、なにかしている時も「早くこれ終わらせて妄想したい」と思う時もあります。 何かの病気でしょうか。 今、すごく不安でいっぱいいっぱいで文章がまとまっていなくてすいません。 お坊さんの意見を聞かせてください。
また相談したいことがあり書きます。長くなるかもしれません。 私は去年10月に1型糖尿病になってしまいました。体重も10kgへってしまいました、 それまでお菓子や甘いものをたくさん食べまくっていたので、バチが当たったのかもしれません。 病気になってからは、甘いものやお菓子を我慢して、野菜中心の弁当をつくり、時間に余裕があるときはウォーキングにいってます。 たまにお菓子がほしくなりますが、一度食べたらもう止まらなくなってしまいます。 コンビニでスイーツやお菓子、菓子パンをたくさん買って一気に食べてしまうのです。 いろいろ対策を考えたりするのですが、それをすり抜けようとするもう一人の自分がいます。 こんなことを言ってはいけないのかもしれないけど、本当は毎日お菓子や甘いものをたくさん食べまくりたいんです。でも病気だから我慢するしかない。 食事もゆっくりよく噛んで食べるっていうけど、ゆっくりよくかんでたべても全然満足できません。 月に1回病院で検査をします が、それがプレッシャーみたいになってます。先月より数値がよくなってないとダメみたいな思いがあります。 ここ最近は、血糖値コントロールもあまりうまくいってなくて、先生にこいつは、全然努力してないと思われてるかもしれません。 まわりの人は好きなもの食べてるのに私は食べられない、皆がうらやましくてしかたないです。 私はこれから、この病気とどうやってつきあっていけばいいのでしょうか?
仕事でうまくいきません。 もう入って3ヶ月目になるにも関わらず、一度教わったことの内容を覚えきれていなかったり、ミスを積み重ねてしてしまったりと…。 メモも取っていて、復習もしっかりとしているつもりではありますが、足りないのでしょうか…。 職場の方々からは、信頼はほぼしてない。ということを言われました。 自分が変わらなきゃダメだよ、素直になって、と言われますが、変わりたいと私自身も強く思っています。 注意されたことを意識し、行動しているつもりですが、全て裏目に出ているようです。 今本当に自分は必要な人間なのか、どうしてこんなにミスばかりを起こしてしまうのか、と毎日考えています。 どうすれば、職場の方々のいう変わった、になるのかが分かりません。 アドバイス貰えればと思います。
一緒に仕事をしている方に嘘をついてしまいました。自分のことをよく見せようと思うあまり、自分の学歴を履歴書に記載してある学歴とは異なる学歴をその方に言ってしまいました。嘘をついた時は履歴書にその方が目を通すことはないだろうと思い気に留めることはなかったのですが、先日その方が私の履歴書を見た時に、私が言った学歴と異なることをおっしゃってきました。経歴詐称になるよ。と。 言われた時は、どもってしまい何も言い返せず電話だったのですが、あなたの言っていることがよく分からないということを言われ終わりました。 その方に良くしてもらっていた分、信用を失い裏切ってしまったことを後悔しています。 自分で自分の首を絞めていること、自業自得だということを承知していますが、気持ちのモヤモヤが晴れません。 そんな恥ずかしい自分と、どう向き合っていけばよろしいでしょうか。
はじまして。サラリーマン4年目の者です。 現在、やるべきことはわかっているのになかなかできずに困っております。 拙い文章でまとまっておりませんが、なにかご助言いただけますと幸いです。 私は小学生の頃いじめられ、それ以降目立つことなく常に周りの顔色をうかがって人生を歩んできたと思います。 また、努力をすることなく高校、大学、社会人と運良く進んできました。 そんな自分に自身が持てず、変えることもできず日頃から自己嫌悪をしておりましたがここ最近さらに酷くなってきております。 他の人より明らかに仕事ができない上にそれをどうにかする努力ができず。。やる気が削がれていき仕事にいけなくなってしまいました。 結婚もして家も買い、働くしかない環境でこうなっている自分が理解できません。 頭ではわかっているのですが、家を出ても会社に行く気が起きず、帰ってきて自己嫌悪の繰り返しです。 最近は自分が生きている意味もわからなくなってきました。妻に失礼とは思いますが今まで何も成していない人生、意味を感じられません。 こういった考えには何度なったことがあり、その都度開き直ってきましたが今後も続くとなると自分のことですが嫌になります。 精神科にもいってみましたが、話した感触から解決に導いてくれる気もしません。 現在の職場は世間で言うホワイトであるため、正解はなんとか働くだと思います。しかし、それができない。 誰も知らないところで暮らすか、消えてしまいたいです。周りにはいい人ばかりなのに、何でこうなってしまうのでしょうか。 私はどうすれば良いのでしょうか。
頻繁にイライラ、頻繁に爆発。 怒りが押さえられず、怒鳴り散らかすように。些細な事の積み重ね、改善されない事への不満。そもそも、大事にされていない事を、事ある事に実感してしまい。どうせ私は大事にされてない、軽く見られている、自分の用がある時以外は、話しかけても目も合わせず。そんな主人にイライラ限界。子供の行事参加も興味ない!眠い!私が聞いて欲しい事にも興味ない!必要な話でも、全く目を見て話さない。なんでも、しっぱなし、ドアも引き出しも、開けっ放し、テレビも電気もつけっぱなし、脱ぎっぱなし、食べ散らかしっぱなし、こぼしっぱなし、子供も全く同じで、もう限界。簡単な事も、すべて私に。子供も、中学生なのに、お箸!コップ!お茶!つめきり!服!シャツ!靴下!自分で動いた方が早いのに。 全てが嫌に。一人になりたい!疲れる家族嫌!と思ってしまい。強迫の不潔恐怖があるので、汚れている!と感じてしまい、朝から、晩まで、ご飯ぬきで、一度も座れずな日も多く、二人の要求や、散らかされた物、やらなきゃならない事で一杯で、体力も落ち、体がきつく、でも、やめられない強迫行為をこなしつつ、二人の散らかすのを片付け、拾って回り、閉めて回り、消してまわり、 しんどくなる為に生きています。なんで生きているのかわかりません。過去の相談の、内容も含め、もう、心が重たくて、辛くてたまらないです。頻繁に確実に死ぬ為の自殺方法を調べたりして知識を集める事に安心しています。もう耐えられない怒りからまさに、キレるという言葉がぴったりで、耐えられず怒鳴り散らしてしまいます。そのせいで下の住人からも無視です。無理もないです。上の人は頭おかしい!変な人!と当たり前におもっていると思います。辛いです。人の目を人一倍気にするくせに。隣近所に白い目で見られ。クズ!死ね!殺してやる!酷い言葉がどんどん口から出るように!はじめは、いかに主人をむかつかせてやるか!それだけを考えて、わざと汚い言葉を選んで進んで使っていました。いつしかそれが習慣になってしまいました。もう死にたいです!本当はこんなのイヤなのに!こんなこと言いたくないのに!伝わらない事のいらだちが押さえられず。声を上げ一人で泣いてしまいます。元々旦那の言動に問題があり付き合う事がよくない事わかっていたし。周囲の反対もありました。バカですよね私。自分からよくない道を選んだんです。
気分障害に苦しんでいます。 大学卒業後、大企業に就職したものの半年ほどで体調を崩してしまい、一年も経たずに長期療養に入っています。 社会人として活躍したい、人のためになりたいという気持ちはたくさんありましたが病気になってしまい、自分自身に対する情けなさや周りの同期と比較して劣っていると感じてしまうことが多々あります。 病名は気分障害で、症状としては不眠や不安感、気分の上下です。 原因は過労と人間関係の悪化でした。 病気の症状そのものも苦しいですが、病気になってしまった自分そのものの存在を認めることができず、苦しいです。 前の職場を辞めたわけではないのでいずれ復職するのですが、職場に戻りたくない気持ちの一方で、障害により転職活動もままならない現実があります。 自分を認めることができたり、理想のレベルを下げたりすることができれば多少気持ちは楽になると思うのですが、わたしにはなかなか難しいのです。 休んでいると「動いている世の中」対「休んでいる自分」という風に考えてしまい、落ち着かなくなったり、気分が落ち込んだりします。 話が前後してしまいましたが、なにか少しでもアドバイスをいただけましたら幸いです。
長男のことを考えない日はありません。 家族のために、どうにか日々の生活をこなしている感じです。 ここでたくさん助けていただいているのに、 相変わらずの私です。自分に疲れました。 どうしたらワタクシを手放せるのでしょうか?
私は以前の質問のように不安になりやすいタイプだと思います。この不安の手放し、善を積んでいきたいのですが、その不安からか良い行いをしようとするとどうしても良いことをしたと自己満足をしてしまう自分が嫌になります。どのようにすれば心よく良い行いができるのでしょうか。
でもしなかったらしなかったで学歴コンプレックスになって、バカにされるのは嫌です。 どうしたらいいですか。 問題を正解できても楽しくありません。 中学生です。
以前、満員電車内で女子高生に痴漢をしてしまって、留置場に入れられてしまい、親にもスマホを捨てられて、好きだった音楽ライブ鑑賞も禁止されたのに満員電車にのったら痴漢をするのを止められません どうしたらいいですか?
今日先ほど、とてもつまらないことで母に腹をたて、わたしが作っていたほとんど手付かずの食事を母の目の前で捨てる、ということをしてしまいました いつもならカッと怒る母が今日はやけに静かでなぜ自分がそこまでのことをしたのか、と心苦しくなりました 仕事から戻ったもう若くない母にそんな1日で締めくくらせてしまって悲しい思いをさせたのでは、と思うとやりきれません きっと心の底で母に甘えていたから、拗ねたような態度をとってしまったんだと思います 母に辛い思いをさせたこと、自分の浅はかさや、母への甘えた気持ち 全てが最悪だと思えます 今日の出来事と自己嫌悪をどう受け止め、これから先母にどう接していくべきかわからなくなってしまいました こんな自分をどう受け止めたら良いでしょうか?