自分を好きになれない
自分を好きになれません。
自分に自信もないし、自己肯定力もありません。
今まで人を好きになったことはあります。
でもちょっとでも脈アリだな、と思ったり、上手くいきかけると途端にその人のことが気持ち悪くなります。
先日SNSでそれは自己肯定力の低さが原因である、というのを読んでとても納得がいきました。
私にはなんの取り柄もないし、 むしろ関わるすべての人達に迷惑をかけているとしか思えません。
自分ではわからないのですが、よく人とズレてる 天然 と言われることがあります。何か発言をしても、それが人とズレてるという風に言われると小さなトラウマになって、元々無口な方なのに余計に人と話すのが怖くなります。
また、私の両親は私がデキたことが理由で結婚しました。母はずっと専業主婦でしたが最近働きに出ています。先日、下の姉弟が自立したら離婚するかも…という旨のことを遠回しに話されました。
私が生まれなければ母は自分の人生を歩めていたのかな、今こうやって悩むこともなかったのかも、と思うと生まれてきたことが申し訳ないです。普段は態度に出せませんが、母のことも父のことも大好きなので余計に辛いし申し訳ないです。
やっぱりどうしても自分を好きになれません。
このまま何十年も生きていくのだと思うと辛いです。でも死ぬのは嫌です。行きたいところも、やりたいことも沢山あります。
自分を好きになって自分に自信を持って、
いつか人を好きになりたいです。
どうやったら自分を好きになれますか?
長文でごめんなさい

有り難し 28

回答 2