就活に疲れて、苦しいです
就活で苦しいです。
寝ようとしたけど涙が止まらず寝付けないので書いています。
面接までこぎつけても内定がもらえずお祈りされてばかりで、自分がひていされたような気持ちになります。
本命にも落ちて、他にもまだ数社ほど現段階で気になっている企業はありますがまた落ちるのでは無いかと思うと怖いです。
高い交通費を払って、それなのに落とされて、貯金も減っていきます。
締め切りが迫っているので学校に行って課題をやらなければまずいと分かっているのにシャワーを浴びて、着替えて、学校に行くことができません。
ギリギリで近所のコンビニやスーパーで買い物くらいはしています。それも化粧せずに外出してしまっているけれど。
毎日くだらないネットサーフィンで気を紛らわせています。
頑張りたいです。学校に行きたいです。でも出来ない。苦しいです。
今までバイトも友達付き合いも特に問題なく出来ていると思います。バイトでは目立ったミスもせず要領もそこそこいい方だと思います。
友達とも旅行に行ったり一緒にご飯を食べたり、普通の友達付き合いをしていると思います。何がダメなんだろう。
大学のキャリア相談では就活生への常套句だと思うけれど面接対策は問題なく、何社か受けたら内定もらえると思うよって言われました。
でも内定も貰えないし、苦しいし、涙が止まらなくて、もう就活やめたいです。でも大学まで行かせてくれた親に申し訳ないです。
あなたは人間として魅力的だと思いますって書かれたお祈りメールが来ました。でも内定貰えないんだ。
何度も死ぬことを考えるけれど、痛いのも苦しいのも嫌です。でも、今のままでも苦しいです。
就活だけが人生じゃ無いし就職しても未来が明るいとも限らない。生きていれば何とかなるってみんな言います。でも、生きていたって何にもなってない現状で、苦しい。私は社会の誰からも必要とされてないのかな。

有り難し 18

回答 1