hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「自分の心・体」を含む問答(Q&A)一覧

いたたまれない。でも外行きたい。

 いつもお世話になっております。  就職活動が解禁され、街中には黒いスーツを身にまとった 若者があふれています。新しく通っているお寺も、「就職守」 なるものを大々的に発売しました。  めでたく私も主治医から手帳が取れるまでのあいだのつなぎ として週1くらいならとアルバイトのOKが出され、 今面接の申し込みをしまくっていますが、個人事業主ではある ものの外から見ればただのプータローです。              *  上記理由から、いたたまれなくてしかたがありません。 「就職よりも治療を最優先すべき」と医者やナビゲータからも 注意され、「私たちはあなたの支援者よ!」と 皆さん言ってくださいますが、ほかの人は私の事情など知る すべもありません。遠慮会釈なく、いるだけで軽蔑の眼差しを むけられたこともありました。 今のお寺も、かつての寺と同じ宗旨です。              *  でも、外に出たい。仏さまに会いたい、面接や病院、ハロー ワークに行きたい!これはただの不安なのか、当然の現象 なのか、またわからなくなってきました。  どうかお智慧をお貸しください。  よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

乗り越え方が分からない。

小さい頃から何をやっても続きません。得意なことが少なく、常に自信がないです。 気がとても弱く、友達に攻撃されたり仲間外れにされることが多いです。 人間関係が原因で部活を辞めたり高校も中退してしまいました。 その後、アルバイトをしながら高卒認定を取りましたが、高校を辞めたコンプレックス、人間関係の恐怖などで就職する勇気がないままこの年まできてしまいました…。知らないことも多いし、アルバイトもミスをしがちでだんだん居づらくなり数日で辞めてしまうこともあります。恥ずかしいです。 このままではいけないと思い、就職するため興味のある仕事の資格を取りました。ですが、「また続かなかったら、どうしても苦手な人がいたり周りから嫌われたらどうしよう」「頭が悪いことがバレてパニックになってしまったらどうしよう」など、不安でいっぱいになり、なかなか前に進めません。自分に仕事なんかできるのでしょうか。ハローワークへ行ったり求人を見たりしますが、だんだん気が重くなってきてしまっています。具体的な仕事のことを考えると自分にできるか自信がないのです。人にどう見られているかばかり気になってしまい、何か説明をされても集中して聞いていられません。質問されても頭が真っ白になってしまうことが多いです。人のことも怖いので、誰かと関わると緊張状態になってしまいます。 今まで何かをやり遂げたことがほとんどないので、嫌なことがあった時の乗り越え方が分かりません。最終的に逃げてしまえばいいと思ってここまできてしまいました。自分を信頼できないです。 家族にも大変迷惑をかけてしまっているので、早く就職したいのですが、不安で不安で息苦しいです。 長々とまとまりのない文章ですみません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

自動車教習所を辞めてしまいました

冬に東北地方へ合宿免許に参加していました。 結果は1週間ほど頑張りましたが、中間試験(道路に出られるかどうかの判断を教習所内にて判断する試験)の前日の最終練習の時、道を間違えて逆走してしまい、教官に叱られたのをきっかけに体調を崩して辞めてしまいました。 元々私は「出来なくて叱られる」ことに強い恐怖心を抱くタイプです。それでも両親や既に免許を取得している友人からの「最初は出来なくて叱られるもの」という言葉を信じて頑張っていました。 しかし毎日教官から出来ていないと叱られる度に萎縮してしまい、毎日両親に泣いて電話をかけ、そのうちプレッシャーから食事を満足に取れなくなり、日々疲弊していってしまいました。 なにより、教習中に教官からは「全然出来ていない、道路には出せない、期間を延長した方がいい」とお叱りを受けるのに、教習ノートには優の判子がつけられていることに耐えられませんでした。車は人を簡単に殺すことが出来るのに、どうして出来ていないと言いながら優の判子を押すのか。未だに理解できません。 この現代において車は必要不可欠な道具(私の出身は地方なので車が必須です)だとは理解していますが、教習所での経験を思い起こすともう一度頑張ってみようという気にどうしてもなれません。たかが教習所とはいえ、私にとっては本当に辛い一週間でした。今でも合宿先で積もっていた雪を思い出すだけで吐き気がします。 こんなふうに躊躇し、出来ることならこの先免許を取りたくない、可能な限り取らなくても済むようにしたいと考えている自分がいます。しかしこれはとても弱いことなのではないかと悩む自分もいます。 何か、アドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

彼を何かで怒らせてしまう私

主人の事で相談です。 主人は仕事も出来て家族にも優しく、 私は大好きです。 ただ、少々難しい性格で地雷を踏んでしまうと別人のように口を聞いてくれません。 私に改善できる点を考えるのですが、 そもそも彼が怒るポイントが、 私には理解できないのです。 主人は自営業のため忙しく、土日もないためほとんど家にいません。 疲れているのはわかっていますが、 子供の行事の事など相談に乗ることもないので、今まで子供の事については、全て1人でこなしてきました。 たまたま子供達の行事が重なり、色々な役を引き受けていたのもあり、忙しくて主人が帰宅しても、メールしたりポスターを作成したりしていました。もちろん主人のご飯を用意した後から続きをしていたのですが。 そんな私の態度が気に入らなかったのか、ある日突然口を聞いてくれなくなりました。 その直前に子供のイベントに仕事の都合で主人が参加できなかったのを子供が残念がり、私の携帯から、落ち込んでいるキャラクターのスタンプを主人の携帯に2回送ったのです。 それが引き金になったのか、 1ヶ月少し、口を全く聞かず、メールの返信もなく、既読にもならず、電話にも出てくれなくなりました。 私としては、 何があったのかパニックです。 ほとぼりが冷めてから、 主人から言われたのは、 自分が忙しい時にあんなスタンプを送られて嫌だったこと、私が行事に熱中過ぎてないがしろにされていると思ったことだそうです。 気持ちは理解できますが、 1ヶ月も口を聞いてくれないほどの、酷いことをしたのでしょうか。 しかも私だけでなく子供にもです。 こういうのは、 何回か過去にあります。 その度に話し合いが出来なくなり、 無理に話そうとすると、 立ち直れないきつい言葉が返ってきます。 精神的にも辛いので、今はほとぼりが冷めるのを待つだけが解決策です。 いつも、そんなに私は酷いことしてるかな?ともやもやしながらも、話しかけられるとつい嬉しくて謝ってしまうのですが、結局消化できずにモヤモヤだけは残ります。 私が至らない嫁だから、 そう思うのでしょうか。 以前も朝ごはんを一緒に食べない事に怒り出して、出て行ってしまいました。でも私は私で主人がたまにいる休日は休んで欲しくて、子供達を見てもらう間に家事をこなしていただけなんです。 彼の怒るポイントが理解できず苦しいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

飼い猫を亡くしたあと、後悔の日々です。

2ヶ月前に16年間飼っていた愛猫を亡くしました。 19歳でした。 ずっと大事に大事に飼っていたのに、私に子供が生まれた2年前から冷たくしていました。 以前からの猫の粗相や夜鳴きに、子供が生まれてから耐えられなくなり、激しく怒ったり叩いたことも多々ありました。 去年の夏くらいからは、ペットシートをひいた小さな部屋に隔離し、粗相が気にならなくなったので怒ることは減りましたが、疎ましい気持ちが消えず、やはり夜鳴きすれば怒りました。 毎日の餌やり、トイレ掃除と、たまにブラッシング程度の世話に部屋に赴いたり、子供を伴って様子を見る程度であとはほおっておくような日々でした。 それまでは家の中を好きなように歩いて暮らしていたのに。 自分が恐ろしいのは、猫にこんな生活をさせて、多少悪いとは思いながらも平気だったことです。 今思い返すと胸かきむしられるほど可哀想なことをしたと悔やんでいます。どうして今の十分の一でもいいので哀れと思えなかったのか…。 ずっと愛し合って暮らしていた私から急に冷たくされて、なんのことか分からなかったでしょう。 私自身、やはり猫を愛していたのだと気付いたのは彼女が亡くなる1日前でした。 いよいよ命の火が消えそうな彼女の前でやっと気付き、置いていかないでと号泣したところで、遅すぎたのです。 なんでこんに愚かなのでしょう。 本当に自分が恐ろしいです。今の所子供に虐待などはしていましていませんが、その芽があると思い、十分に気をつけて毎日を送っています。 でも、虐待をしないにしても、こんな恐ろしい人間が母親だなんて、無邪気に慕ってくれる娘に申し訳ない気持ちで一杯です。 どんなに後悔しても猫にした仕打ちは消えず、今一生懸命供養していますが死んだ愛猫を幸せにはもう出来ない。死というものの取り返しの付かなさにも恐れおののいています。 一生、この後悔を抱えて生きていかなければと思っていますが、私に償う方法などあるでしょうか?

有り難し有り難し 38
回答数回答 1

父親が非常にうざったいです

今、父親と祖母と3人で暮らしてるのですが祖母がもう会話も歩くこともいろんな普通の動作も満足にできない状態にあります。 父親はそんな祖母を介護してるわけなんですがかなりの祖母の状態にイライラしているようでことあるごとに怒鳴りちらしているのです。 それが「クズ!」「そんなこともできないのか!!」とか、ひっぱたきまくったりもうひどい有様で。 「いやいや、もうそんなこともできないぐらいなんでしょ」と言っても 「俺の気を済ませたいだけだ」と言うております。 かといって祖母のできない小さな動作も手伝うわけではなく 「楽なんかさせない、運動させるためだ」という感じで 僕は介護してるわけじゃないので苦労を理解できない以上なんとも言えません ただ「またきれてるよ、うるせえなあ」と居候の身ながら毒づいてるだけです。 しかし、現実なんでこんなもんなんでしょうか。 介護ストレスなんてあるわけですからこうなのが当たり前なのでしょうか。 「もうほとんどのことできないんだから変わりに全部やっちまえばいいのに」なんて思っちゃいます。 私にさっぱりです。 ただ怒号が嫌なので。 ちなみに祖母の補助みたいなのしようとすると 「だめだ。それが狙いなんだ。運動させなきゃだめだ」 といってぶちぎれるのです。 祖母も二人で話すときは相当父親の悪口をいってきます 僕も決して父親にいい印象抱いてないので 「このままほっとくと二人でどんどん悪循環にはまってくんだろーなー。あんなに罵倒されたら気病んじゃうよ」 ってな感じで傍観に入ってます。 内心なんだがもうどううでもいいやと思っています。僕は罪深いやつなんだしょーか。 世の中元気な奴、強いやつ、いいやつが生き残ってって 悪いやつ、弱いやつ、病んでる人が淘汰されてくんですかねえ

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

感情をコントロールするにはどうしたら良いでしょうか

嫌なことを忘れることができません。 私は気分の上がり下がりが激しい性質で、調子のよい時には嫌なことや苦しいことも表面上笑って受け流すことができます。その時は大した事がないと本気で考えています。 しかし、決して忘れているわけではなく、心の中に溜めておいているようで、気分の下がっている時に不満や悲しみ、怒りとして爆発してしまいます。 嫌なことは大体が自分への攻撃として受け取っており、「自分は駄目な奴だ」「他人は私を疎んでいる」「出来が悪いから努力が足りないのだ」「他人はもっとできているのに私が出来ないから馬鹿にされているのだ」と思い、涙が止まらなくなり、虚脱状態に陥ることもしばしばです。 内容としては「他人の奥さんはきちんと家事ができている」「末っ子はわがままで長子に迷惑をかけているのだから末っ子育ちのあなたもちゃんと気をつけないと駄目」「他人への感謝の気持ちをもっと持ちなさい」「他のお母さんは掛け持ちしてでも働いているのに、自分の夫の仕事の手伝いだけなんて楽でいいわね」「もっと積極的に人と関わりなさい」「女なのにどうして裁縫がそんなに下手なの?」といった細々したことなんです。 元来、自分に自信はありません。他人の方がすばらしく思えます。 主人は私に対して上記のような不満は持っていないと言っているのが救いではあるのですが、自分の感情がコントロールできずに困っているのです。どうしてもポジティブになれません。 感情の起伏をあまり大きくせずに、穏やかに、人を羨むことも妬むこともなく、謙虚に生きることが美徳だとは思います。 自分の短所をきちんと改善しつつ、感情的にならないようにするのにはどうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

他人をめんどくさいという人が苦手です。

こんばんは。 ネット上での昔の話です。 今はもう付き合いがありませんが、こういう人がいました。 一人の男の子、その時すでに社会人でしたが、小学校の頃から高校まで学年中の子に無視されるといういじめにあっていたため深い傷を心におってしまい、ある日自殺未遂をしたという話を聞きました。 どんなに仲良くしていてもいつかはみんな離れていくんだと思えて辛いと言っていました。 その時はみな口々に 「自分達を信じて。もうこんなことはしないで。自分を大事にして。」といっていました。 が、一年ぐらいたった頃ある女性が私にその男の子がめんどくさいと言ったのです。 その男の子はそれ以来自殺未遂もせず、ひたすらいい子でした。人に嫌われるのが怖かったのだと思います。 その女性はそれがめんどくさい。と言ってました。 私は許せなくなりました。 その男の子のことはまるで自分自身のように思えていたからです。 それ以外にもその女性はあの人にこの人の悪口を言い、この人にあの人の悪口を言い、周りに合わせることが出来ず周りが彼女に合わせなければならない人でした。 おかげで私は他人をすぐ「めんどくさい」という人が面倒で嫌な人だという印象を持ってしまっています。 困ったことに、もう一緒に遊んでいたサイトもつぶれ、あれ以来関わりがないのにずっとその女性が許せず、他人にめんどくさいという人が嫌で仕方がありません。 私は心が狭いのでしょうか。 許す気持ちを持つことが大事でしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

自分の心を強く持つにはどうすればいいですか。

アラサー主婦。3ヶ月の息子がいます。 自分の心の弱さに嫌気がさします。 元々オタク気質で、ゲームが好きです。 ここ数年ソーシャルゲームにどっぷり嵌まり、課金額が相当いきました。 結婚式の費用で200万貯めていましたが、途中からソシャゲの課金に給料のほぼ全額の月20万近く使うようになり、今は貯金が100万ちょっとになってしまいました。 過去に、流石にヤバイと思いアプリをアンインストールした時もありました。ただ、気になるキャラが出たりすると、またインストールして課金をする。課金するのが嫌でアンインストールする...そういうループが止まりません。 最近は、この課金の金額で別の何が買えるだろうか、と思うようになったし、旦那にも貯金額がバレて、何に使っているんだと呆れられてしまったので、またアンインストールしました。 息子はかわいいです。息子の為にももう絶対にインストールと課金をしたくありません。 ゲーム内の彼らはただのデータだとわかっています。わかっているのに、いい歳してゲームにつぎ込むのをやめられない自分が嫌です。 自分の心を強く持ち、脱課金をするにはどうすればいいでしょうか。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 64
回答数回答 4