虐待を受けて育って子どもは、大人になったらロクでもない大人になる事を知りました。まさに私です。 お坊さんにだって、面倒だと捨てられたくらいです。 生きる価値がない私です。
寂しさがゆえ、昔の男に連絡しました。 私の都合の良い時に会おうと言われ浮かれていました。 この2週間、3回にわたり体の関係を求めるメールをしてきました。とうとう昨日、私、腹が立ってぶち切れたいのを我慢して「男ってヤツは…」とメールをしてしまいました。顔はほとんど見ないけど同じ会社なのに。 相手が逆に切れました。「貴女はそういう女だ、もう結構」と。本当に大切に想うなら、「こどもを作る行為」だなんて言わないと思うんです。 「もう結構」とは、やはり私は体を差し上げる女という事だったわけです。 虚しさが込み上げました。
現在、横浜に住んでおりもうすぐ子供が生まれる為、実家の近くにアパートを借りて住んで居ます。 埼玉に家があるので 数年後には埼玉に帰る予定なんですが、私の両親も年々、年老いていくので何かあった時や介護が必要になった時すぐ対応出来るよう一緒に埼玉へ連れて行く考えです。 ですが私には兄が居るのですが、5年前に結婚し都内に住んでおります。結婚してしまうと会う機会も少なくなり、母はすごくショックを受けて居ました。母は昔から兄をとても可愛がってるおり、私にはやっぱり娘は頼りになるなどと言ってましたが、この間、父から聞いた話で母は兄からなるべく離れたくない気持ちが強く、未だ兄を頼りにしていると聞き正直ショックでした。 母にそうゆう気持ちがあるなら埼玉に連れていくのも迷い始めてます。 どうしたらよろしいでしょうか? 宜しくお願い致します。
こんにちは、相変わらず自分は自閉症の特徴が出ているところがあり、自立の前の段階で1つ1つ直していくしかないですよね…… 30代で自立ではなくせめて25歳にはいつでも出ていけるようにと思いました。いくら特徴だからってしょうがないで甘える自分だと、自立するとごろか、「うまくできないしょぼん…」でもどかしいまま終わってしまいます。 自立できてないところは、(前に言われたこと) 食べ過ぎ、携帯使い過ぎ、お金の使い過ぎの3つ(制限ができない)パソコンのYouTubeで時間外に見過ぎたこともあったのと家を飛び出す、お母さんとのメールや連絡のとり過ぎ 時間の概念がないのと細かく指示をしないとわからないというところです。 二番目は、先ほど題名に 神様に聞きたいことは何で私は自閉症になったんですか? のところは、自分の持っている特徴であることと健常者のような行動ができないのが悔しくなったり、悲しくなったりしたので、ふと問いかけたくなりました。 仏様にも同じような問いかけをしました。 仏様や神様の声が聞こえないからわかりません…
こんばんは。 お陰さまで働いて約4ヶ月です。 土日祝日関係のない職場で、曜日感覚が無くなってきました。 就労支援に通っていた時は土日は行かず、決まった曜日だけ出席だったので、間違えて休むこともありませんでした。 先日勘違いしてのんびりしながらスケジュール帳をみて、 あ!今日出勤だ! と、慌てて支度して電話して少し遅刻しました。 朝にはちゃんと頑張って間違えないようにゴミを出すのですが、出すともう、曜日感覚がなくなっています。 昔、小売業に勤めていたときは、平日に定休日があったので、それが一週間の切り替わりになっていましたが今は定休日も無いので、頭の中で曜日迷子になりやすいです。 カレンダーにも出勤を書きましたが今も不安です。 私も年なのかなあと思えますが、私より年配の人がちゃんとしてるのだからそうでも無さげに思います。 土日祝日感覚って時間感覚と同じぐらい大事なんじゃないかと思いました。 お坊さんも、土日祝日はあまり関係がないですよね? 曜日がふっと、わからなくなってしまうことってありますか? 一週間の曜日感覚をどう対処されていますか? 追伸 おきもちを振り込みなどクレジットカード以外でも出来るようになってくれたら嬉しいです。 社会復帰したての人間にはクレジットカードは恐いです。
足りない。どうしよ。不安。やらんと。
今までひとりで頑張りました。 もう十分です。 死のうと思います。
ハスノハのお坊さんも他人です。血のつながりがあっても愛されたり信じてもらった事もないのに、他人に信じてもらえるはずがありません。愛されるわけもありません。いつの間にかハスノハのお坊さんには愛されてると勘違いしていました。そんなくだらないものは、あるわけがありません。
幸せすぎて悩んでます。 悩みがないことに悩んでます。 っというご相談が多くなったら、どんな世の中になるのでしょうか? 楽しいこと笑うことが新しい悩みになってしまうのかもしれませんし、もしかしたら本当に悩みがなくなってhasunohaも無くなってしまうかもしれませんね。 それは幸福な世界を喜ぶべきなのか、 皆様とのご縁が無くなってしまうことを寂しく思うのか、、、悩みます。(バカだな…と笑ってください。) hasunohaを利用させていただいて、身近に言えない悩みやご相談を、親身になって聞いていただけることは、とても幸せなことだと感じています。本当にありがとうございます。 御恩返しが出来ずに心苦しく、せめてお礼だけでも思いましてこちらに投稿いたしました。ですので、ご回答は結構です。 サイトを運営されてる皆様、お坊さんの皆様のお幸せを心よりお祈り申し上げます。
今日はこの場を借りて相談ではなく感謝の言葉を載せたいと思います。 過去2度相談をさせていただきました。 両方とも就活に悩んでいる内容でした。 その後再度新しく見つけた会社からこの度内定をいただきました。 未経験の業種・職種からの転職活動という 簡単ではない道を歩く決意をし 時には諦めよう、非正規社員でも良いんじゃないかと 迷う時もありました。 魔が差し暴挙に出たり、傷付いたりし そんな時の心の支えとなったのが「hasunoha」でした。 毎回親身に回答していただき 時には身が引き締まるような言葉もいただき 自分を改める機会にもなりました。 家族をはじめ現在の職場の人達・友人・そしてお坊さんの様々な励ましのお陰でここまでこれたと思っております。 歩くのは自分の脚ではありますが、 背中を押してくれたのは皆様です。 普段は相談の場ではございますが、この場を借りて ありがとうございました 私自身もこれからはこの経験を悩む人を救えるようになりたいと思います。 また相談する時があると思います。 でも、どうしても感謝の言葉をお伝えしたくこの場を借りました。 暑い日が続き、台風もやってきますが、お身体だけは大切にしてください。 それでは失礼いたしました。
毎日暑い日が続きますが 皆さま体調崩されてませんか。 早速質問なのですが、お友達からお寺や神社に行ったお土産として、お守りを頂きました。 カバンやポーチ、お財布に入れてるのですが 数が増えすぎてしまい どうすれば良いのかわかりません。 自分の側に置いておく方が良いとの事で持ち歩いてるのですが。 年数が経ったものは 郵送でお寺や神社に返却してます。 メインのお守りだけ持ち歩き 別のお守りは家に保管しておいてよいのか、持ち歩かなくてもお守りとして効果はあるのか、置き場所など教えてください。
先程、買い物の帰りに車で子猫を轢いてしまいました。 突然のことでパニックになり、すぐに引き返したのですが引き返している間に別の車にも轢かれてしまって即死の状態でした。 夜遅かったこともあり、役所はやっておらず本当に申し訳ないのですが道路の脇に置いてきてしまいました。 我が家にも猫を多頭飼いしており、そんな私がねこちゃんを轢いてしまって本当に申し訳ない気持ちでいっぱいで涙が止まりません。 私がもっと注意していれば、、、 もっとゆっくり走っていたらと後悔ばかりです。 私が死ねば良かった。 せめて供養の気持ちをしてあげたいのですがどうしたら良いのかわかりません。 アドバイスお願いします。
こんなお願いをするのはお門違いか迷ったのですが、話を聞いて頂きたく投稿しました。 私は去年の4月よりうつ病、PTSD、パニック障害の診断がおり、今年の5月より生活が出来ないくらいに悪化してしまったので現在休職中です。 休職当初は自殺未遂もしましたし、ODの毎日でした。生きている実感もなければ食事・睡眠はおろか、お風呂も入れず寝床から出れない日々を送っていました。 休職してから2か月がたち、まだまだ薬は手放せず、発作を起こす場合もありますが、このままずるずると生きていてはいけない。私は根性を付けなければ、と思いたち、先週ツアーに申し込まないまま1人で富士山に登ってきました。結果的にとてもつらく、苦しく、ずっと寝込んでいたので体力も無いまま(本当はいけないことと思います)で挑んだので、9時間もかかりましたが無事に登り切り帰ってきました。 道中で出会った方々と色々話しました。 達成感も大きく、とてもいい経験になりました。 家に帰ってきてから、一番悪い状態だったころの自分を思い、登山中の苦しさにも負けず頑張れた自分が誇らしかったです。 勝手に登って自己満足でしたが、誰かに褒めてほしいです。 褒めてもらう事じゃないし、褒めてもらうために上ったわけではありません。でも、褒めてほしい気持ちが欲を出してきました。 一言でいいので、お坊さん、褒めてもらえませんか?こんなお願いすみません。
最近、よく眠れません。 仏教では、良い睡眠をとる方法がありますか? もし、あれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
死ねばいい、お前がクビになれ、客先で言われます。隣の席のひとにパソコンのデータを消されます。勝手にメールも送られます。 派遣なので、自社からは穏便に…そう言われます。 死にたいです。 疲れ果てて死にたいです。
家族に捨てられる 親に捨てられる 先生に捨てられる 友だちに捨てられる 会社に捨てられる 同僚に捨てられる 恋人に捨てられる 利用されて捨てられる 結局は捨てられる
愛のないセックスをしたらそのあと虚しさがおしよせた。所詮私は都合のいい女、いや道具。それでも求めてもらえるなら…嫌われるのもこわい。もうどうにでもなってしまえ、壊れてしまえ私。
私が20代の時、母親がうつ病になりました。仕事から帰ったら、母親、父親、兄がいて「家族会議で決まった結果、お前は仕事を辞めて家の事をしなさい」でした。私、あの日の事を思い出すたびに家族の意味は、私の人生をぶち壊す存在でしかありません。父親や兄も協力するなら分かります。自分達は今まで通りの生活を何ひとつ譲らない、そう言いました。休みの日は9時や10時まで寝てふざけんな、な気持ちでした。 洗い物や洗濯をしていたら母親が寝床から「水の出し過ぎだ。もったいない。お前はダメな人間だ。」そう喚いていました。あの日の事を思い出すと涙が出ます。 そして今、「お前はダメな人間だから結婚すらできない」20代〜30代ずっと拘束しておいて、よく言えます。 私が残したものは何もありません。 いつか誰の記憶からも消えます。
夫の強い言葉を信じて、2人目の育児休暇復帰のタイミングで仕事をやめてから鬱の診断を受けるほど後悔に苦しみました。精神科へ早めに通いひどい鬱病は治り現在パートに勤務していますが、毎日なぜ私はあの会社で働いていないのかと2年以上経ちますが本当に毎日後悔しています。 私は2歳差で2人の女の子を出産し育児休暇は1年でしてので、1番育児が大変な時に仕事復帰だったので復帰が迫っていた時期は夫へ仕事復帰への不安からやめたいとよく口にしてました。ですが、仕事の内容はやりがいもあり環境もよく人間関係も良好でしたので、私は自分の性格上きっと今やめたら後悔するし、仕事へ行ってしまうと何とかなるのも分かっていたのですが、夫は復帰をすると辞めにくくなるから復帰前の今のタイミングで辞めるのが1番良いと言いました。それは、私が大変になる事を心配してくれて言ってくれた事なのでそこまでは良かったんです。でも、私は私の性格からして、辞めたいと言ってても辞めると後悔するからとりあえず復帰して、それでも仕事が辛かったら辞めると言ったんです。それなのに、その時の夫は引き下がらず、今辞めるのが1番良い!と言いました。今までそんなに強く私に意見を言う事のない夫だったのと、私は夫の考え方を尊敬してましたので、ここまで言う言う事は今辞めるのが良いように思えてきました。そして、決定的な言葉を夫は言いました。俺がここまで言ったことあった?絶対に後悔しないから! 私はこの言葉に後押しされるように、会社を逃げるように辞めてしまいました。 そして、鬱病になり後悔の毎日を送っています。 夫のあそこまでの言葉がなければ、私は120%仕事を辞めていませんでした。そう思うと本当にやりきれません。私は人のせいにしてるだけでしょうか。でも、ここまで人の人生に意見をしても良いものでしょうか。なぜ、絶対後悔しない!なんて断言できたのでしょうか。本当に悔しい、悲しい毎日です。どう考えたら、この後悔ら抜け出せるのか教えてください。
幼稚園教諭のものです。 今年の4月から姉妹園に異動になり、子供達との別れが寂しく、毎日落ち込んでいましたが、ようやく慣れてきたところです。 しかし、夏休みになり、今の幼稚園の子達と会うのが少なくなり、逆に前の幼稚園の子供達と行事などで会う機会が増え、戻りたいという感情が生まれました。 他の先生達は、可愛い前の子達と楽しくやってるのに、自分は普段は会うこともできない、悲しくなります。 今の子達も全然可愛いのですが、前の子達を見たかったという気持ちが強いです。 誰にもわからない感情なんだなと思ってしまいます。 何か励ます言葉をいただけたらなと思います。