hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「不妊・出産・子育て」を含む問答(Q&A)一覧

息子の発達障害疑いについて

5歳の息子の事について質問をさせてください。 通っている保育園から市の発行している発達障害児についての手引きのようなお手紙をいただき動揺しています。 息子は同年代の男の子が夢中になる仮面ライダーやウルトラマンなどには殆ど興味を示しません。 お友達とかっこいいよね、といった会話はするようですがTVをつけてもすぐに飽きてしまいます。 息子の興味を引くのはキノコや宇宙や料理など、クラスのお友達とは違うものなのです。 たくさんの種類のキノコを図鑑で覚え(平仮名カタカナは読めるので子供向けの図鑑は読み仮名をふってあるため全て読めているようです)、惑星やそれに付随する衛星にも興味があります。料理については私の手伝いを良くし、土曜日の朝ごはんはいつも一緒に用意をするのが日課です。 それ以外にも洗濯物を畳んだり、部屋の掃除などお手伝いは積極的にしてくれます。 何か特定の事に夢中になる、という発達障害や自閉症の代表的な特徴が見られると保育園は言うのです。 また、初めて経験する事は慎重で使った事のない遊具は中々遊ぼうとしません。 なぜ遊ばないの?と聞くと、落ちたら怪我をしてしまうから怖いと言います。 ただ、保育園で出来なかった事は週末に家族で公園で練習をしたりして頑張っているようです。 保育園の普段の様子を先生に聞くと穏やかで協調性もあり、お友達とも仲良く過ごしていると聞いていたのでまさか保育園から発達障害の疑いをかけられている事に驚きました。 もし、息子が興味を持ったものが戦隊ものや乗り物など一般的な5歳の男の子が好きなものであればどんなに詳しくても先生には発達障害には見えなかったでしょう。 では何故、みんなと違うものを好きになって好きだからたくさん図鑑を読んで詳しくなるとこのような疑いを持たれてしまうのでしょうか。 人と違う事はこんなにも生きにくいことなのでしょうか? 息子が発達障害かそうでないかが問題なのではなく人と違うものに夢中になっている事を発達障害と結び付けられてしまう事に憤りを感じています。 心が平穏を取り戻せるようなお言葉をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

不妊による離婚・自死を考えています

乱文お許し下さい。 私は35歳、主人は34歳で、共働きしています。2年前に結婚し、一緒に暮らし始めて1年になります。 生理が不順気味で、年齢のこともあるので、一緒に暮らし始めてからすぐに、不妊治療を開始しました。タイミング、人工受精にトライしましたが、なかなか授からず、医師から「私の体質では妊娠は難しいかもしれない」という宣告を受けました。 主人は「子供がいなくても、2人で楽しく生きていこう」と言ってくれており、不妊治療や家事も積極的に対応してくれます。義両親もとても良い方達で、子供が出来ないことには一切触れません。 私は相当恵まれた環境にいると思います。でも、こんなに優しい主人・義両親を父親・祖父母にしてあげられないことが逆にとても辛く、罪の意識に苛まれています。私がいなくなれば、新しい奥様との間に子供を授かることが出来るのでは、という考えが頭から離れません。「2人で生きていったら良い」という主人の言葉も、私に気を遣っているだけで、本心では子供を望んでいるかもしれない‥という疑念も持っています。 上記の内容と私の心の弱さから、死んで消えてしまいたいという思いが強くなってきています。自死が良くないことは理解しています。それに、死ぬ勇気も絞り出せそうにありません。首を吊ろうとしましたが、怖くて足元の台から降りられませんでした。 命を断つ代わりにと思い、離婚を切り出したら、今まで怒ったことのない主人が激怒してしまいました。離婚するかどうかは、主人に判断を委ねることとして、離婚届を置いて私は家を出ました。 実家へは事情があって帰ることができないので、今はホテルとネットカフェを転々としています。主人は判断に迷っているのか、怒っているのか分かりませんが、連絡はありません。 自殺方法をネット検索し続けている日々が続き、もう限界です。私はこれからどうしたら良いのでしょうか?

有り難し有り難し 57
回答数回答 2

孤独感に押し潰されそうです。

生後10日ほどの子供がいます。実家、義実家ともに遠方で、里帰りせずに出産しました。産後は実母が手伝いに来てくれる予定でしたが、コロナウイルスの影響で行き来できず、旦那と2人育児をしています。旦那は協力的ですが仕事が忙しく、平日は早朝から遅くまで不在です。 日中は子と2人の生活ですが、何故かとても寂しくて寂しくて…孤独感に押し潰されそうになっています。休める時に休みたいですが、昼寝したあとに襲われる寂しさが怖くて、体を休めることもできていません。 このような精神状態で、全てを悪い方向に考えてしまい… 本来は退院後、家族に子を会わせてあげられたのに。地元を離れた私が悪い。なんのために遠方に住んでいるのだろう?(元々は都会への憧れから進学で無理やり上京し、結局は中退。その後は就職をしていますが、学生時代は家族に多大な迷惑を掛けました) 可愛い新生児期が誰にも会わせることなく終わってしまう。コロナ禍で、子が大きくなるまで帰省ができないかもしれない。こんなに残念なことはない。等と考えが止まらず、自分の人生すべてを後悔して涙する毎日です。 妊娠中から、子が産まれるのがとても楽しみで…大変ながらも幸せな毎日を想像していました。現実はそんな余裕はなく、とにかく寂しくて、孤独。 こんな思いをするのなら、旦那と2人の生活に戻りたいなどと一瞬でも考えてしまう自分が本当に嫌です。 胸の内を吐き出したい思いもあり、投稿させていただきました。私は今後、どのような考えを持ち、どのように人生を送れば良いのでしょうか。ご回答をよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

名前の漢字の印象と決断することについて

お世話になります。 関連するご相談を二つ投稿させていただきます。 よろしくお願い申し上げます。 ① 子どもの名前の漢字について、とても悩んでいます。 汰という漢字を使うかどうかなのですが、 熟語では淘汰、〇〇沙汰、と使ったり、 漢字自体の意味は、たっぷりの水、良いものと悪いものを選り分ける、濁った水 などの意味があって、切り捨てられるっていう意味もあるから名前に用いないようにと、ある姓名判断士のかたに言われて大変迷っています。 自分としては淘汰に悪いイメージはなく、日は浅いようですが人名漢字でもありますので用いてはいけないことはないと思っていますが… 自分の身近な人たちにはこの漢字にマイナスなイメージはないようなのですが、ネットで調べてみたところ、否定的なご意見がたくさんありびっくりしました(太という字があるのになぜわざわざ汰とつけるのか?淘汰や警察沙汰、正気の沙汰など熟語からのイメージが悪いので絶対つけないなど) 自分たちが気に入れば良いのかもしれませんが、子どもが社会で使っていく名前なのである程度周りの印象も考慮した方が良いのかなと、この字を付けてこの先悪い影響がないかと心配しています。 それとも漢字に悪い意味がなく、画数も悪くない無難なものにするしかないのか.. うまく決断ができずにいます。 漢字について色々な方の客観的なご意見が聞きたいです。 ② 私は決めるということが昔から苦手です。 小さな事柄から大きな決断まで、ぱっと判断して決める、というのがなかなか難しいです。 このことを自分でもどうにかしたいのにどうしたら良いのかうまくいかずにいつも困っています。 自分がどうしたいかが分からない、ということが問題かもしれず、でも考えても考えても答えが出なくて、一つ目の質問に関しても何ヶ月も毎日答えが出なくて苦しいです。 決めるということが感覚としても体感としてもどういうことなのかよく分かりません。 決める瞬間、体が硬直するような怖さを感じます。 先への不安が強いのか、選択しなかった方への執着なのか、分からないのですがそれで結局どっちつかずになります… どっちつかずというのは決めてないということなので、それはそれで終わりがなく苦しいです。 一つ目の質問に関して、これだ!と自信を持って決めたいので、 考えるヒントを教えていただけましたら幸いです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

子育てに行き詰りました

子供が今1歳の子と2歳の子がいます。 旦那はDV暴言浮気不倫をして下の子が妊娠3ヶ月の時に離れました。 もともと鬱病と解離性同一性障害という病気があり1人での子育てに疲れ果てました。 私の両親は15の時に離婚し(何回も離婚してます。)母は19の時に自殺しました。 頼れる身よりもなくどうしたらいいかいつも手探りで子育てをしてきました。 ですが最近何をしても何も食べても楽しくない美味しくない早く死にたいとしか考えられなくなりました。 子供を置いて自殺できないでも今すぐにでも死にたい気持ちが混ざってしまいもうどうしたらいいかも分かりません。 子供を置いて死ぬか子供を連れて死ぬかそらしか考えられなくなりました。 これはもうどうしたらいいのでしょうか。 生きていても楽しいことなんてなかったし子供の頃は大人になれば幸せになれると思ってたんです。 子供の頃も虐待やネグレクトの家庭だったので大人になれば幸せになれると思ってたんです。 でも現実は違くて幸せは一向に来ません。 小さい頃は神様にお願いしたこともありましたが、母の死からいないことに気づき神様さえも信じられません。 早く死にたいということしか考えられない今長生きなんかしたくないしどうしたらいいかわかりません。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

子供の名前で不安になってます

タイトルの通り、この名前でよかったのか不安になっています。 私の漢字をつけたいと思い、その文字を中心に息子の名前を探しました。(プロフィール欄に記載いたしました。) 主にネットで読み方を探し、妻が良いと思った呼び方で決まりました。私自身はこの読み方は気に入っております。しかし、他の人からはこれ読めないよね。や、変わった名前つけたね。言われています。 その様に読む事を私自身知らなくて、覚悟しておりましたが、良くない名前なのかと心配になり、[息子も将来苦労するのではないか。]と不安になりました。 また、漢字も画数が多いと言われます。子供が大きくなったら色々と言われるよ。と言われました。 画数が良いのを調べてつけました。 これについては、最後まで悩みましたが、良い画数にする事で決めました。 私は、名付けを誤ってしまったのでしょうか。子供にも名前で苦労かける事になるのでしょうか。こんなにかわいい息子が、自分がつけた名前を嫌いになることが悲しくて仕方ありません。 今時の読めない漢字と、言われますよね。 父親がこんな事言ってしまうと、妻や息子も不安になると思い、誰にも相談できませんでした。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

流産後

今年の三月に約五ヶ月かかりやっと授かれたものの、その後流産してしまい。 再び妊活再復活し始めています。 5月から又妊活をスタートしていますが 三ヶ月は私の身体を休めてあげてました。 なので8月から頑張っていますが、今回こそ出来たんちゃうかな?と思い、結果がわかる頃になると…リセットされちゃうので 気持ち的にダウンしてしまい、だけど時間の問題で又気を戻して頑張っていますが、やっぱダメで…。 さすがに私の年齢はこの12月で32になりますが、旦那はこの9月終わりに40になったので、さすがに年齢も焦る頃かな?と心配です。 今回は旦那さんと又授かれるようにと 和歌山県の那智の滝へ行き子授かりのお守りも買ってもらい毎日出かける時は持ち歩き、家では寝室の自分達の頭の上に置いてます。 祈願も書いてきました。 旦那も口ではショックを受けてなさそうに言いますが、実際はショックみたいで! やっぱ前回流産した水子供養はした方がいいのかな?と思いつつ今年は旦那側で喪中中でもありダメなのかな?と思ったり! そして私と旦那2人とも今年は本厄ですよね? 厄除けはした方がいいのか? そういう喪中の時に厄除けや水子供養もダメなんかな?と思ったりして行けてないです。 次こそ授かってほしいと思ってます。 何かいい授かりやすくする為とかアドバイスとかありすか? 来年までにはどうか授かりたくて。 又私のお腹に戻ってきてほしくて。 来年の4月から9月までは旦那は仕事で私とこの期間離れるのでそれまでにおめでたの報告がしたくて。 どうか宜しくお願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

子供を産まないことへの罪悪感

私は子供を産みたくありません。 理由としては、 ・持病があり、遺伝する可能性があるため ・私自身今まで何不自由なく生きてきたが、それでも生きることは楽しいことよりも苦しいことの方が多いと感じるので、自分の子供にそれを味合わせたくない ・主人が激務で、今現在でも殆ど家の事が出来ていない状態なので、もしも子供が産まれたらワンオペ育児になることが目に見えている(両実家とも遠方で、知り合いが近くに居ないため頼れる人はいない) 上記のような理由で私は産みたくないのですが、結婚前に主人は出来たら子供が欲しいと言っていました。 なお、結婚前に私の「子供は産みたくない」という意思は伝えており、主人も納得して結婚しています。 ただ、義理の両親は当たり前のようにその内孫ができると思っているようで、「孫が産まれたら〜」という話を普通にされます。 実母も、結婚が決まった当初、孫が出来たらという話を頻繁にしていましたが、私が産むつもりはないと伝えると、表面的には諦めたように振る舞っていますが、本当は孫に会いたいと思っているのが伝わってきます。 子供はいらないと思っているのが私だけなのです。 周りの人は皆欲しがっています。 しかし、育てるのは私達夫婦です。私たちが納得していれば周りの意見は関係ないとは思っています。 しかし、主人や両親に子供を見せられないという罪悪感から、毎日子供を産まなくても良い理由を自分の中で探してしまいます。 ネットで選択子無しの方の意見を見ては、私の考えはおかしくないと自分に言い聞かせています。 そうでもしないと、周りからの子供に対する期待に応えられない罪悪感に押し潰されそうなのです。 別に誰も私のことを直接責めたりはしていません。 現実では「子供を産まない」という結論に至っているのに、私の中ではずっと両親や主人に対する罪悪感でいっぱいです。 どうすればこの罪悪感から逃れられるのでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

名付けの後悔

自分に似た名前をつけたことを後悔しています。 名付けた理由は、私が小学生の頃見ていたアニメの主人公女の子の名前でその女の子の自由さ、心の広さ、優しさ、強さが好きで将来女の子が生まれたらつけたいと小学生のときからなんとなく思っていました。 その事を夫に話すと、夫は名前をとても気に入ったようで私が他の名前の案を私が出してもその名前が一番いいと言っていました。 しかし私は妊娠してこの子を授かり始めると自分に似ている名前だということがずっと引っかかるようになりました。 でも私自身も小学生の時にいつか女の子が生まれたらと思っていたし夫も一番好きな名前だと言うしこれが一番なのかなと思い決めてしまいました。 私は自分の人間関係の下手さとか物事を悪く考える性格が大嫌いで娘に同じような人間になって欲しくないのです。もちろん名前が似ていても違う人間だということは頭ではわかっていても似ている名前をつけてしまって同じようにならないか不安だし、毎日後悔してしまいます。 私の心の問題で私自身の問題であることはわかっているのにもやもやする気持ちがなくなりません。 名前を否定することで娘を否定してるんじゃないかという自己嫌悪にも陥ります。前向きになりたいです。母も育児を助けてくれるので楽しく育児していて育児ノイローゼではないと思います。 ただ、元来納得いかないとずっと悩むという性格でそれが原因なのかなとも思っています。 名前も愛してあげられるようになりたいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

周りの目を気にする人の子育て

私は誰からも嫌われたくないと思ってしまい、自分自身の細かい会話や行動をすごく気にしています。 仲良い人でも知り合い程度の人でも、今日の会話や対応はおかしくなかったか寝るときに考え込んでしまうこともあります。 独身の時は私自身の言動を最大限に気を付ければよかったのですが、子どもが大きくなってきた今では、子どもを通して私自身の評価が気になってしまってきているように感じます。 例えば、子どもの一歳の時の発表会で、子どもがどんどん前に出てきてしまい他の子とかぶってしまうことがありました。きっとその保護者さんはうちの子どもに対して「邪魔」とか思っているだろうなと思ったら、謝罪した方がいいのではないかと悩みました。 その時は、その方に会ったら謝罪しようと決めたのですが会えないまま転園してしまったので、今でもモヤモヤが残っています。 子どもの言動までどうこうできることではないし、子どもと私は別であることもわかっているのですが、子どもがわざとでないことで相手を傷つけてしまうことがあるかもしれないと思うと、今はただただ恐怖しかなく、今後もっと色々な問題があるのかと思うと、生きていくのも辛くなってきました。 色々な人に「気にしすぎ」「謝りすぎ」とよく言われます。 世の中すべての人に好かれることはないこともわかってます。 でもどうしても気になってしまって気になってしまって、苦しくなって辛いです。私の評価が下がる、子どもが嫌われる、この先絶対あることです。 私が子どもを産むべきでもなかった。 色々考えてしまいます。 なにか少しでも周りを気にしないで子育てできる方法はないでしょうか? ご教授いただけたら幸いです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

もう、死んでしまいたい。

昨日夫婦喧嘩をしました。 あたしの家は農家で旦那の家族と同居してます 5歳の娘は反抗期で、自分のわがままが通らないと「ママ好きじゃない!パパがいい」と言います。 旦那はいいとこ取りで、あたしやお義母さんが、子供達を叱って子供が泣けば、(おいで!)と言ってどっか連れていく、ダメだと注意したところは、ダメだよ?って正すことも無い。 昨日は子供と動画を撮って遊んでいたのですが、たまたま上の子が撮って欲しいところが撮れていなくて、泣かれるほどでした。ごめん、撮れていなかった、もう1回撮るからやって?って言ってもやってくれず。 泣きわめきれました。 すると旦那が飛んできて口出し、もう1回やってあげればだの、取れてないことを説明してあげろだの。 説明もしたしまた取ろうともしたことをいえば、最初っから怒ってるからだと言われました。 しまいには下の子3歳がオムツ汚れても教えてくれないのは、怒るからだと。 いつも、出たら教えて?と言っても教えてくれず、お義母さんが替えてくれる時も教えてくれません。 すると、息子3歳は旦那に ママは怒るからと言っているそうです 5歳の娘は凄くいばってて。 それは、あたしの真似をしていると。 あたしの言い方が悪いと言われました 旦那は8年間消防団に属し、子供がまだ2、3ヶ月の時に消防の旅行と言って2泊3日の旅行にも毎年いってました。 その他にも農家の旅行にもあたしを置いていってそれが子供産まれてからも6年はありました。 2人の育児、消防となれば正午すぎの帰宅 それでも我慢してやってきました 同居のストレスと育児のストレスと旦那のストレス、もう、死にたいと思いました 5歳の娘にもママいなくていいんだよね?パパがいいんだよてって言ったら「うん!」と言われました もう、生きていたくないです ろくに育児もしたことないのに、育てかたが悪いと一括りされたみたいで。 もう、むりです 朝から何も飲まず食わずです。 別で働こうと思ってその話をしたら、今給料としてもらってる分は持ってこいと。 それに、別で働くことによって迷惑になるからそれの金額も払えと あたしはどうしたらいいのか分かりません 誰も分かってくれません 母も嫁も妻も辞めたいです。 育児も旦那にしろと言っても同居だから自分で見ようとしないでお義母さんを頼ります。まとまらないですが死にたい

有り難し有り難し 11
回答数回答 1