10年前に4年間お付き合いをした方と、別れました。 その時の彼は泣きじゃくって、何を言っているかわからないまま。 『どうして?』と聞いても『おまえは悪くない』と言うだけでした。 何年も泣きました。 こんな思いをするなら、もう恋愛なんてしない。 そう決めて10年、好きな人ができました。 彼の笑顔を見ているだけで、それだけでいいと思うと同時に、振り向いてほしいと思ってしまい、また10年前の大切な人が去っていくという恐怖でいたたまれない気持ちです。 どうしたらいいのでしょうか?
ある小説を読んでいるとき、前世や来世の話が出てきました。 その時、「今世でも会えなかったね」という言葉がふと頭に浮かび、その後涙が止まらなくなりました。 悲しい感情から泣くというより、ただただ涙が出るという状態で、あまりに涙が止まらないので驚いてしまった程です。 前世に誰かと別れて、また来世で会おうと約束でもしたのでしょうか? なんだか気になってしまいご質問させて頂きました。曖昧な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
30代半ばの公務員女性です。元カレと別れてから、マッチングアプリをはじめました。同じ年代の男性とデートするようになりましたが、自分は彼のことを好きかどうかわからなくなってきました。そして、この人と本当に一生を共にしたいという気持ちもあまりおきません。今まで付き合ってきた人は、私がときめいた人ばかりなので、はじめからこんなにも落ち着いているのは初めての経験です。 彼とは波長は合う気はしますが、もっとしっくりくる相手を探した方がいいのでしょうか?それとも彼で収まる方がいいのでしょうか? ご教示ください。
私は1年半前に初めての彼女が出来ました。 私は彼女が欲しいと思ったことはありませんでしたが一目惚れして猛アプローチして付き合うことなりました。 しかし半年前に別れました。 原因として私は就活が始まる時期に相手は公務員の勉強をしていて会う機会がなくなるのと相手が好きではなくなったそうだからです。 そして先日、半年ぶりに食事しましたが好きではないとのことでしたが諦められません。 また1ヶ月後に会う機会があります。 彼女を振り向かせることはできるでしょうか? もし振り向かせることができるなら私は何をすればよろしいですか? 長々となってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いします。
彼女とは以前同棲していました。そして別れ、また付き合うようになりました。 彼女から同棲していた時に影でデリヘルで働いていたとことを知らされました。 理由は仕事、同棲生活がつらく何もかも忘れてしまいたかったからとのことです。 彼女は自分のことが嫌いだと話していました。過去に家庭内でトラウマがあるようで、ストレスがかかり、自傷、自暴自棄になってしまったのではないかと思います。 彼女には自分のことを受け入れ、自分らしい人生を歩み幸せになって欲しいと願っています。 私なりに彼女に自分のことを愛せるように色々と伝えていきます。 彼女が自分のことを愛せるようになるために何かいい方法があったら御教授頂きたいです。何卒よろしくお願いします。
私は今日、 もともと好きな相手に友達としていようと、 メッセージを送りました。 今までは、 戻ることがゴールと思っていました。ですが、 そこでまた辛く当たることになるよりも、 友達として、 気心のしれた友達としてやっていきたいと伝えました。 まだ、返信は来ません。 怖いし悲しいけれど、 今までの事は無駄にしたくはないし、 もらったもの全部大切にしたいという思いもあります。 一度別れ、また復縁したいと思っていましたが、それがすべて幸せとは限らないと。 そう考え直しました。 こんな私、わがままでしょうか?
以前も相談していただいたのですが、 状況は、悪化してしまい 同居している彼に骨折させられてしまいました。 暴言も、人格否定されつづけてて、わたしなんか、、 とおもうようになってしまっています。 頭では別れようでていこう、とおもえるのですが、いざ、でていっても、きっと、寂しくて自ら戻ってしまうのが目に見えていて、、 真夜中に追い出され下着のまま裸足で外にいて鍵もないのにほっとかれたり、なにもできないくず、といわれつづけたり、 それでもそのあとが、優しくしてくれるのでゆるしてしまってます わかってるのに、でていけない。でていっても、さみしくなってもどってしまう、とおもう、でも、でも、の堂々巡りばかりです。 どうしたらいいのか、助けてください
私は今、海外で素敵な男性と出会いお付き合いしていて、将来結婚も視野に入れています。 しかし、もし結婚したらこっちに住む事になって日本にいる両親や祖父母に簡単に会えなくなると思うとすごく悲しいです。 いままで育ててきてもらって、なんか裏切ってしまう気がします。 でも今付き合っている彼の事は大好きなので、別れて日本に帰るのも悲しくてできないです。誰にも相談できずどうしたらいいか分からないです。
はじめまして。よろしくお願いします。 最近、きっかけは思い出せないのですが ふとした瞬間に過去の彼に、 裸の写真を送ったことを思い出し ました。 インターネットなどを見ていると、 リベンジポルノというものが昨今問題に なっているというような記事を見て 不安でたまらなくなっています。 ただ、別れる時写真を消したかわからないのですが確認できません。 えもいわれぬ不安に駆られてその事ばかり考えてしまいます。 そんな時ここの存在をしり、思わず駆け込んでしまいました…。 ダメと言えない自分の心の弱さが産んだ自業自得の悩みだとは分かっていますが、何かお言葉をいただければと思います…。
元彼氏との思い出との付き合い方について相談させてください。 簡単に書くと、元彼との思い出が黒歴史すぎて、これまでの相談内容同様、思い出しては恥ずかしくてたまりません。 初めての彼氏でしたし、女子だらけの学生生活を送っていましたので、すごく浮かれてました。 若気の至りのようなことをたくさんしました。 別れて1年以上経つのですが、街にいるカップルや恋愛ドラマを見ると、自分って本当に痛かったなと思うのです。 このように経験して、次の恋愛に活かせたらと思うのですが、恥ずかしさが勝って前に進めません。 この思い出とどう付き合っていけばいいでしょうか。
恋人と別れました 生理前の情緒不安定、いらいら(PMDD)が原因で喧嘩別れをして、仲直りしたのに復縁できず、気付けば相手には新しい彼女がいました。 原因の解決をしようと病院や整体やカウンセリングに行ったりアロマを勉強したりできることはなんでもやりました.それでもだめでした。 自殺未遂をしました 死にたいと今でも思うほど、辛いです 復縁したい。結婚すると思っていたのに。 死にたいと思います。 どうにか一日を生きることで精一杯です。
中絶をし私は産みたかった気持ちを抑え彼からの一生傍で償うから今回は諦めてくれという言葉で中絶を決意しました。 その後彼と彼の親からはやっぱり支えられない慰謝料を払うから別れてくれ、その際その慰謝料を払うから今後一切の連絡、関係を断ち切ってくれと言われました。 私は慰謝料は要らない彼がそばにいて欲しいそして安心して結婚をしたいと言いましたが全く話を聞いてくれません。 わたしが我慢するべきなのでしょうか
4年くらいの不倫関係にありました。 ただ毎月会うような関係ではなく、タイミングが合う時のみ。 今年だと、2回位しか会ってません。 夏以降に身体の関係はやめたいとの女性側からの申し出があり、私はまだ続けたいのですが、友達としてなら大丈夫だと言ってくれてるのですが、友達として継続は可能なのでしょうか? それともキッパリ別れたほうがいいのでしょうか? LINEはするのですが、なんだかよそよそしくなり気を遣い疲れてしまいますが、継続したい気持ちもあり悩んでいます。 どうするのがベストでしょうか?
もうすぐ35歳になる独身女性です。 30歳から3年間一人暮らしをしていましたが、仕事で体調を崩し、実家に戻りました。 付き合っていた彼とも別れてしまい、今はフリーです。 周りの人からは「いい年なのに、実家に戻ったなんて…」と苦笑いされ、(そんなにおかしいことなのか)と思ってしまいました。 私がやっていることは世間一般的にはおかしいことなのでしょうか。 次に家を出るときは結婚の時にしたいとは思っています。 ご教示お願い致します。
色々あって夫を信用できず、愛されていないと思っています。 人の気持ちは変えられないし、 夫に聞いて良い意見を言われても、もう言葉を信じられない。 口では何とでも言える。本当の気持ちなんて分からないと思っています。 その事にとらわれて、辛い気持ちになったり苛立ったりしてしまいます。 夫に対して嫌いになれず、日常はなるべく普通を装い、ここ1年ずっとそんな負の感情にとらわれて苦しいです。 別れる気はありませんので、とにかく自分が楽になりたい。 人の気持ちなんて答えのでない事にとらわれず、楽しく生きたいのです。 どうすればこのような気持ちから解放されますか。
閲覧ありがとうございます。 タイトルの通り、恋人となにか揉めるたび仕事が手につかなくなるほど情緒不安定になります。 元々趣味と仕事しかしない生活を何年も続けていて、恋人ができたのは学生以来のことです。 恋人ができる以前は、多少の浮き沈みはあったものの仕事にまで影響が出ることはありませんでした。 ひさしぶりの恋に戸惑っているのか、恋人との相性が悪いのか…。 こんな気持ちに何か対応策はあるのでしょうか? それとも今の恋人と別れた方がいいのでしょうか?
気がつくと自分を傷つける男性ばかり好きになって毎回辛い想いばかりしています。付き合い始めは優しい彼が、数ヶ月すると怖い感じになって酷い事を言われたりします。一度好きになるとなかなか気持ちが切り替えられなくて別れても忘れられません。 これ以上、同じ様な経験はしたくありません。最近は前世で自分が男性に酷い事をしてそのカルマなのか?などと考える様になりました。その様な事はあるのでしょうか?
好きだった人と別れて二年以上も経つのに、未だに忘れる事ができず、思い出しては苦しむ事が多い日々が続いています。 距離をおく努力はしました。 ただ、心に距離をおく事ができないのです。 幸せだった思いと、裏切られた苦しみが交互に頭の中を駆けめぐります。 脳が、彼の事を考えるのが常になってしまったように毎日思い出して辛いです。 彼に対して慈悲の思いを…。と思うのに、私の心は、何故こう自分勝手なのでしょう。
はじめまして。 今年の初めに地方から神奈川に2度目の上京をいたしました。 自分自身の存在について悩んでいます。 元彼と別れて地元に帰ったのですが実家でも母親から否定され、神奈川に戻ってきました。 仕事やスキルアップの勉強と自立しなければと思い、夢中できました。 元彼とも縁があればと思い連絡しましたが、迷惑がられ。 仕事も勉強も忙しくなり、友達や話せる相手もおらず、認めて欲しい人からは否定や拒否をされる。 自分は何なんだろう。 寂しいのに人と関わるのが怖いです。 こんな弱い人間にお叱りの言葉をお願いします。
カップルや夫婦に嫉妬しない方法を教えてください。 昔質問したけど良い答えが得られなかったので。 私は、男女が一緒にいるのを見ると嫌な気持ちになります。 負けたような気になります。 その女が魅力があって愛されているように感じます。 よほど気に入ってないと男女で一緒になんかいないと思うからです。 自分にはいい相手がいないので、また、自分の別れた相手に似てる人のカップルを見るとドロッとした気持ちになります。 どこがいいんだろう、と。 楽しそうに見えてしまいます。 どういう考え方をしたら嫉妬しないで平気で過ごせるでしょうか? いくつか教えてくれるとありがたいです。