義母は離婚しておりパートで働いておりますが お金に苦しく月に2万円だけ仕送りしています。 主人の収入は余裕もなく 貯金もあまりできていないです。 若い頃はギャンブルに溺れていたため 貯蓄もなく年金も払っていなかったようで 現在はお金に苦しいようで少しだけ援助しています。 今でもお金があると使ってしまうようなので 主人のお姉さんに仕送りしており、お姉さんが支払いなど管理しているようです。 お姉さんも援助しているようです。 今まで感謝の言葉や申し訳なさなど仕送りしていることに何も言われたことはなく 又、孫にも一年に一回しか会えないので写真を送ってもありがとうの電話などもなく、 休みのときなど一時間でも孫を連れて遊びに行かせてもらいますよと言っても 私の生活リズムがあり崩れるので会わなくていい、とのこと。 誕生日にケーキも購入していったけれど いらんいらん。そんなん食べへん!と嫌な顔しているところを見てしまいました。 一年に一回会った時には孫を可愛がってくれます。 正直人間として失礼だとも思ってしまい 好きになれません。 仕送りも申し訳なさや感謝があると心の持ちようも違うと思いますが度々失礼なこともあり仕送りも止めたくなるほどです。 仕送りしてもらうことは当たり前と思っているのかと怒りさえ出てきてしまい 心の底では早くいなくなってくれれば…とさえ思ってしまう時があります。 そんな自分がすごくすごく嫌です。 こんなことを考えてしまう自分がすごく嫌な人間になってしまう感じがしており心の持ちようを考えたいです。 好きになって労りたいですがそんな心を持てません。 主人は母をけっこうひどい母やねん!と、昔からそういう人だと言いますがそこには笑顔があり憎しみなどの感情は持っていません。 それなのに私は優しい心を持てずにいるところがあります。 私も乗り越えたいです。 どうか私の心を助けてください。
失礼いたします。 以前にも父親についての相談をさせて頂きましたが、今回はまた別の相談をさせてください。 父親がネットから離れません。 タブレット端末を、それこそ肌身離さず持っています。 外でならまだしも、家の中でもそうなのです。 私が一番気になっているのは、食事のとき。 視線がずっとタブレットの画面に釘づけなのです。 食事を出してもタブレットを見ていてすぐには食べないので冷めてしまい、その冷めた食事を惰性のように口へ運びます。その間も視線はタブレット。見ながら、操作しながら食べるので完食も遅く、味がわかっているのかどうかも不明です。 食事のときくらいタブレットを閉じてくれと何度もお願いしていますが、「仕事のやり取りをしているんだから」と言うばかりで取り合ってもらえず、最近はそのままにしています。 仕事が多忙なのは本当ですが、ちらりと見えた画面は動画サイトだったりオークションサイトだったりフェイスブックだったり(こちらは父の言うように仕事関係のことなのかもしれませんが)、あくまで私からすれば「食事の時間も惜しんでみるものなのかな」というのが正直なところです。 また複数人とメッセージのやり取りをしていて、返信がくれば早々に返事をしているようです。いつもそれなので、相手方に「ずっと端末見てるのかな、暇なのかな」と思われないかと、要らぬ心配までしてしまいます。 父にとって、食事のときは好きなことが出来る時間であり、その好きなことというのがタブレットを見ることなのかもしれません。 そう思うと、うるさく「食事時くらいはやめてくれ」と言うのもおかしいのかな、と考えることもあります。 しかし家族で食卓を囲んでいるときは、せめて目の前の食事や家族のことを見てくれたらいいのにと思ってしまいます。食事は、おかずを写真に収めてどこかへアップし、食べるのはついでのように適当です。 そして付けたしのようになりますが、父は先述のようにタブレットで写真も撮ります。 きちんとしたレストランでも、人混みのなかでもお構いなしです。 私と母はそれが嫌で(他人様の迷惑になると思うので)断るのですが、父はそれでも機嫌が悪くなります。 正直疲れますし、父を矯正するような自分も嫌になります。 どのような気持ちで過ごせばよいのでしょうか。 ご助言いただけますと幸いです。
こんにちは またご相談をさせていただきます。 今まで何度か相談させていただいていた彼氏のことです。今年に入り、ついにプロポーズをしてくれました。 ですがその2ヶ月後に婚約破棄をされました。 プロポーズをしてくれた時に私が発した言葉が許せなかったそうです。 実は去年のうちにプロポーズをしてくれないと別れることも考えていく、と彼に伝えていました。2017年が終わってもプロポーズがなかったので、今年に入り少しいい雰囲気ではない状態が続いていました。 少し話し合おうと言って会い、結婚の時期について私から意見を述べました。その日は話し合いによっては別れることも考えていました。 私の話が終わり、彼は少し黙って、こんなタイミングで申し訳ないけどと言って指輪を出してくれました。 ほんっとうにビックリして、「えっ今日は別れ話をするのかと思ってたよっ!笑」と一言目に言ったそうです。 でも本当に嬉しかったし、それは単純に出た言葉でした。 親の挨拶を済ませ、家探しをしている矢先、些細なことでケンカになりました。 当分、連絡を取りたくないとの事でした。 それから何週間か経ち、私と結婚できない、と。 私が聞いた原因はその、プロポーズの日の言葉が許せないとの事でした。 でも別れた方がいいのかそうじゃないのか分からないと2人とも冷静になれず、また時間をあけて話し合い、別れることにしようと伝えました。 プロポーズの日も本当にシンプルに驚いて、でも本当に嬉しかったので何度もお礼もしましたが、その日から彼はずっとモヤモヤしていたそうです。 それを聞いた時、どういうつもりで親へ紹介していたのだろうか?と感じました。 今は憤りと悲しさと寂しさが残っています。 好きな気持ちも残っていると思います。 本当に腹が立っているのは自分自身に対してなのでしょうか。私は確かに口が悪いです。機嫌によってとっても下品になります。なので自業自得だと思います。 ここまで付き合ってくれていた彼に感謝すべきなのでしょうか。 悲しいし日に日に寂しいし、忘れたかと思えばまた出てきて、嫌いだと思えば好きなのかもと思ったり。 今はまだ戻ってきてくれているような気さえして、未練ったらしくて、本当に嫌です。 私はどうすればいいでしょうか。何がしたいのでしょうか。
一般職として数年働いてきましたが、いきなり管理職に任命されました。 理由は、組織改編により、前任の管理職や次の候補達が一斉退職したためです。 しかし、引き継ぎが不十分であったことや、私自身の社会人としての未熟さなどが原因で、仕事内容の変化についていけません。また、管理職としても適性がないため、周りに迷惑をかけています。そのため、毎日自己嫌悪しています。 しかし、職場内が不安定な今の状況で辞めてしまえば、今までお世話になった方々や、他のスタッフ達に迷惑がかかります。 職場自体は好きなので、このまま歯を食いしばって働き続けるべきか、役職を退くべきか、毎日自問自答しています。 どうかお知恵を貸してください。よろしくお願いします。
こんばんは。 今、交際3ヶ月目くらいの彼がいるのですが、ものすごく子どもじみて感じてしまいます。 同い年で私は営業、彼は自衛官の仕事をしています。 出会いはアプリで、8ヶ月前くらいに知り合い、ずっとラインでやりとりをしていました。その後、片道4.5時間の距離を交際前に2回来てくれて告白され、真剣さを感じたので付き合っています。 年齢が今28歳ということもあり、結婚前提で見ているのですが、何となく子どもっぽい、気がつかないところがあります。 ・何度も夜中12前に電話がかかってくるので、「23時までにしてほしい」と言ったら、全く電話がかかってこなくなった。(ラインのやりとりはずっとしている) ・さすがに遠距離で電話が1ヶ月以上ないのは不安に思い、「電話全然なかったから、○○くんの顔忘れそうになった」と言ったら、今度は夜中1時に電話がきた。(私は今年の仕事はじめ前日という日) ・デートプランを2人で考える時、あまりにも下調べしていないので、1日で回りきれないことをやんわり伝えると、どうでもよくなって考えなくなる。結局、私が調べる。 ・ディズ○ーラ○ドでデートした時、「寒いから」という理由で全く手を繋いでくれない。(こちらから手を繋ぎたいことは伝えた) 「どこに行きたい?」ということもほぼ聞いてこない。お土産でネックレスを買おうとしたら、なぜか同じものを彼も購入。 ・クリスマスなど記念日でも完全割り勘。(基本割り勘派ですが、ジュース1つ奢ってくれない彼氏は初めて) ・からかってきたりするが、全く面白くないし、むしろイライラしている。(普段、紳士だったり記念日にサービスしてくれるとかであればともかく、普段いい加減でからかわれるとストレスしか感じないことに気がつく) 私もわがままかしれませんが、この年齢の大人にしてはあまり配慮がなく、この先結婚したらもっと酷くなるのかしれないと思うと、正直次に行くべきか悩みます。嫌なところだけでなく、良いところも見ないといけないのですが。。 やはり、ちゃんと好きになってくれた男性は、程度の差はあれど、女性として大切に扱ってくれました。あと、周りにいる男性は営業マンばかりなので、そのあたりちゃんと出来る人が多いのも、物足りないと感じてしまう原因かもしれません。 感じている通りか判断が早すぎるか、忌憚のないご意見がいただければ幸いで。
これを恋愛相談としていいか少しばかり迷いますが…長年(約20年以上)喉に引っかかった魚の骨のようにずっと疑問で考えこんでいるのでお付き合いいただけたらと思います。 タイトルにある通り、私は恋愛的な意味で好きということがどういうことかほぼ全くわかりません。(辞書的な意味は分かりますが、親愛との区別がつきません。無論、友人と肉体関係などを持つ気は起きませんが)幼いころは今は子供だからわからないのであって、いつかわかるだろうと納得し生きてきましたが…未だに分からないまま30歳を迎えようとしています。私自身はただ仲良くワイワイできたらいいのではと思うのですが、周囲との見解が嚙み合わなさすぎて「私は私」と思うのも厳しくなりました。私は恋に憧れたこともなく、今もほぼ興味がありません。恋バナに乗れなくてつらいどころかあまりにも共感して盛り上がることもできません。そんな時、いよいよ私は宇宙人か何かなのかと思ってしまいます。少し異性と話していただけで(内容は教師の伝言)勝手に恋愛系の噂が立ち何年も続いたり、大学の文学の授業でもディスカッションで「恋」が主題になると頓珍漢な答えを出してしまったりと個人的にはなぜこう「恋愛」に苦しめられなければいけないのかとうんざりしてしまいます(一般にいう恋の苦しみではありませんが) 今まで勉学や自分の興味のあるものに一生懸命取り組みましたが、恋愛だけは今も全くやる気がでません。しかし、目の前で恋についてキラキラした表情で語る人々を見ると、自分と同じ人間なのかと思ってしまいます。(老弱男女問わずみんないきいきしだすんですよね)ドラマなどで「恋」を見ても、自分のこととして考えようとすると想像もつきません。なんだか損した気になって悔しいのか理解できないのが苦痛なのか、がぐちゃぐちゃになって苦しいです。また、このまま40歳になってしまうんじゃないかと恐ろしく思います。(30歳が近づくにつれ今までの人生を振り返って沈み込んだり、知り合いの結婚や職場の人たちの大半が恋人がいるからか意味もなく変に焦ります) いくら他の人とそういう系の話をしてみても耳を通り抜けるだけで私が納得することはありませんでしたし(流されたり相手の理解も得られない)、また自分でいくら考えてもしっくりくる答えが出ませんでした。私に何が起きているのでしょう。またどう考えればよいのでしょう
はじめまして 仏教が好きで、仏教学者の本や祖師の書いた本を読んでいます。 実家の宗派とは違いますが、浄土宗が好きで法然上人を敬仰しています。 質問させて頂きたいのですが、現代でも高僧はいらっしゃるのでしょうか? 宗門の最高位、または高位にいる人という意味ではありません。 宜しくお願いいたします。
片思いの好きな人がいます。体の関係もありますが、彼からは好かれてない気がします。 このままではダメだと思い、諦めようとしますが、どうしても好きです。曖昧な関係をはっきりしたら、彼に会えない。でも好かれていないのに、会い続けるのも怖い。 どうしたらいいかわからなくなり、相談しました。すいません、よろしくお願いします。
私は高2男子です。高1の時から好きになった人がいます。他の男に嫉妬するくらい好きです。 その子とは高2でクラスが分かれてしまいました。高1とき席が隣同士だったこともあり、仲のいい男友達くらいの関係でした。 しかし、クラスが別々になって、ほとんど話さなくなってしましました。 私はどうすればいいでしょうか?このまま諦めるべきなのでしょうか?
結婚を考えている彼氏が、昔好きだった人と連絡を取っていました。 相手の方はアセクシャルなので、過去に彼がいくらアプローチしても靡かなかったそうです。数日前、日課の電話で彼が「友人」から仕事のことで相談を受けたという話を聞きました。しかし、彼が以前その方の話を過去のこととして私に話していたことがあり、特徴から私はその「友人」が彼が以前想いを寄せていた方だと気付きました。 そのことを指摘すると、その方への「恋愛感情が消滅してから随分時間が経っている、付き合うことにならなかったからこそ友人関係でいられた、(私に)話したのも何もやましいことがないからだ」との返答でした。 彼は私が「友人」の正体に気付くとは思っていなかったのかもしれませんが、私はそれ以前にも2回ほど「過去の恋愛の話は聞かないでほしいししないでほしい、知らぬが仏だから」とお願いしていました。 私がとても気分を害したことに気づいた彼は何度も謝ってくれ、デリカシーが足りなかったと言って、その方の連絡先を削除したそうです(私はそのようなことは一切頼んでいません、彼の自由だと思うので)。彼は私がいなくなるなんて耐えられない、考えただけで目の前が真っ暗になる、大事なのは私だけで別れたくないと言います。 私は彼の謝罪は受け入れましたが、彼がその方を随分長いこと好きでたまらなかったという話を聞いていたので、正直未だに気持ちの折り合いがつきません。私に対してその人の実家に泊まりに行って両親に良くしてもらった(付き合わなかったので体の関係はなかったそうです)話などをした神経も信じられません。もう私に触れてほしくないし、私の両親にも会わせたくないという心境です。 彼が心から反省していることは伝わってきます。ですが、お付き合いを続けるべきかどうか悩んでいます。彼と別れることを考えると胸が苦しくなりますが、彼のことを許せないという思いがあるのも事実です。 私はどうするべきか、道標を付けては頂けないでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。
お世話になっております。恋愛のことなんかをお坊さまに相談するのは申し訳ないのですが、今までの人生で、本当に困った時に頼ってきたのはこのサイトのお坊さま方でしたので、久し振りに相談させて頂きたいと思います。 2週間程前に、とある方に告白をし、返事を保留されています。今までの人生で人から好意を伝えられたことはあっても、自分から人に好意を伝えるのは初めての経験で、その回答が保留されてしまい、その日からずっと心が落ち着かず、かなりしんどいです。 もう諦めた方が良いのかなと思ってその人のことを何とか忘れようともしているのですが、そう簡単に忘れられる筈もなく、常にその人のことを考えてしまいます。できるだけ趣味に没頭して、その人のことを考える余裕を作らないようにしているのですが、やはりふとした時にその人について思いを巡らせてしまいます。 何というか、今までずっと相手から好意を向けられる、受け身な恋愛をしてきたので、好きな人の好きな人になるのがこんなに難しいことだとは知りませんでした。仏教で言うところの求不得苦というものなんでしょうね。 質問というよりもただ話を聞いてもらいたいだけの、相談のような感じになってしまいましたが、何とかして穏やかな気持ちで相手の返事を待つことはできないでしょうか。宜しくお願いします。
私は今どん底にいます ネガティブ思考なので、中身注意です。 就職する度にブラックすぎる会社になります。 まともな選択が出来ないです。 最初は長時間肉体過労、次にお給料を社員に請求してくる会社。 好きな人も、こっちの想いを伝えてから1年以上経ってるのに返事はなく、相手の都合に合わせてばかりで、遊ばれてる感じがします。 お金も底尽きてるどころかマイナスで、好きな人にも相手にされなくて、家族は大学生の姉にばかり構ってて、私のお金がなくなったら相手にされなくなりました。 誰にも相手にされず、職もどこ行ってもダメダメで、私はこの世に生まれた「不要な物」にしか思えないです。 若いから社会で馬鹿にされてばかりで、アルバイトをしていた高校生の頃は周りの人達とまともな会話が出来たのに今ではもう墓に入ることしか考えられません。 何度も自殺をしようとしましたが、その度に何かに止められました。 例をあげます ・友達だった人からの急な電話 ・お金があった時はお母さん ・ナイフを持った時はたまたまテレビでなにかやってて目を惹かれてそのままみました。 ・4歳ぐらいの時は父親にも止められました。 他にもありました。 私は墓に入って楽になりたいのに、世界が私にそれを何でさせないんですか? 心が毎日苦しいです。 死にたいという思いが足りないんですか? 友達に自殺用の薬を貰った時も何故か親が学校に来てその場で止められました。 その友は別に先生にも言った訳では無いし、親が急に来るという不思議なメンタルが動いたそうです。 ほんとに訳分からないです。 今の状況私は死ねません。 でも死にたいです。 どうすれば自殺出来ますか?
お世話になります。 交通事故で、人を傷つけてしまいました。高齢者の方で、大怪我をさせてしまいました。脚に後遺症が出る可能性があり、その方は軽い運動にフィットネスに通うのが楽しみだってらしいです。そんな楽しみを奪ってしまったかも知れません。反省しております。 そこで質問相談ですが、償いという意味で私自身も好きなことを自制しようかと考えています。私自身もスポーツが好きですが、相手様のことを考えたらスポーツをやめよかと……。相手様と同じ痛みを感じながらこれからは生きて行こうと。しかし、友人に相談したら、そんなことやっても誰か幸せになるか?と説かれました。確かに、言われてみれば単なる自己満足でしかないとも思います。私が塞いで自制した落ち込んだ人生を送っていても私の周りに迷惑が掛かったり…。 いったい償いって何でしょうか?何を思い行動は? 自分自身がコントロール出来なくなっています。ご教授下さい。
初めて相談します。よろしくお願いします。 私、昔から絵を描くのが好きでよく色鉛筆や水彩で描いていたのですが人に見られるのが非常に恥ずかしく、なるべく人目に付かないようこっそり描いていました。 しかしここ数年は自分の絵の本当の価値が知りたいと、絵を褒めてくださった知人の方の後押しもあり、コンクールに数回出したりSNSに投稿したりするようになりました。 すると当然の話ですが数年間ほぼまったくの無評価です。仕方ない、描けるのが一番だと思って練習をしたり作品を描き続けたりしましたが、最近は何が描きたかったのかわからなくなり、鉛筆を取ってもツラく感じるようになってしまいました。 ご相談したいのは ・他の方の絵と比べていつも自分の絵は恥ずかしいという気持ちを何とかしたい。 ・紙と筆さえあれば楽しく熱中して描けた感覚を取り戻すにはどうしたらいいか この2点です。お忙しい中すみませんがお答えいただけたら幸いです。
私は昔から人と関わるのが苦手でした。家族とさえうまく付き合えず、父母に対し毎日ストレスを感じて生きていました。 社会人になって一人暮らしを初めて、解放的で充実した毎日を送れていたのですが、今度は会社の人間関係にストレスを感じるようになってしまいました。 挨拶することはおろか、上司への報告や先輩への相談なども億劫になり、なんとかして避けられないかと毎回考えてしまいます。 このように、人付き合いから逃げたいとか、人と関わりたくないとか、そんな事ばかり考えてしまう鬱屈した日々を送るのが辛いです。 人との関わり合いを好きになるにはどうしたら良いのでしょうか。
いつも優しい回答ありがとうございます。 以前相談していた彼氏のことです。 その時は彼氏の束縛がひどくて私が嫌になっていたのですがいつの間にかいまは逆になってしまい私の嫉妬、束縛が激しくなってしまいました、、、。彼氏のことが信用出来なくていつも女性関係を問い詰めて喧嘩というパターンが毎回です。 今までたくさん嘘をつかれて裏切られて信用出来なくなってしまいました。 嫉妬しすぎると重い女になってしまうと思って我慢していた時期もありましたが私の心が弱いせいで辛くなって自傷行為もしてしまいました。 その傷を見る度悲しくなり虚しくなりました。自傷行為自体も自分の気持ちがスッキリするのと同時にこんなにわたしは辛いんだというのを見てほしいという気持ちもありました。もうこの時点で既に重いですよね、、、、。 彼氏は私のことを口ではよくほんとに好きだから、と伝えてくれるのですがいまはその言葉も嬉しさというよりもなにか後ろめたいことがあって隠してることがあってご機嫌取りでいってるのかなと考えてしまいます。彼氏のほんとの気持ちを知りたいのですがわたしはいまどうしたらいいかわかりません。仕事をしても何をしてても彼氏のことを考えてしまい不安です。 わたしは別れたくありません。でも時々彼氏が「今は好きだよ、今は。 」「今のところは好き」という時があります。これはそのままの意味だと思うんですけどわたしはこの言葉を聞くだけで泣きそうになってしまいます。 楽しく付き合いたいだけなのに、私が求めすぎているのでしょうか。 どうか教えてください。助けてほしいです。 こんな読みづらい文章を読んでいただきありがとうございました。
結婚して2年、子供は10カ月です。 家族三人楽しく過ごしていますが、旦那のことは正直好きなのかどうかわからないです。 優しくて真面目な人だとは思いますが、恋愛感情はどうしても湧いてきません。 離婚したりするつもりは全くないですが、このまま人生、旦那に対して冷めた気持ちで過ごしていくのかと思うと気が引けます。 結婚とはこういうものなのかと自分に言い聞かせています。 自分ってバカだとは思いますが、毎日仕事に育児をしている私、もう少しご褒美というか、女性として過ごせる時間が1週間に1時間でも2時間でも欲しいと思ってしまいます。 子供が生まれ、仕事復帰をし、毎日バタバタで、もう女性を捨てて過ごしています。 こんな私、だれか褒めて欲しいです。泣 少し話がズレましたが、毎日家族のため、子供のために過ごしていますが、旦那への気持ちが感じられないのが辛く、トキメキが無くつまらないです。 こんな気持ちで毎日過ごしている私ってどうかと思うので、喝入れて下さい。 よろしくお願いします。
こんにちは。 結婚したいと思っている相手と話が進まず、やきもきしている30代女性です。 子どもが欲しいので、出来るだけ早く結婚したいと思っていますが、彼が乗り気ではありません。 同い年の彼で、付き合って4年になります。 「いつかは(私)と結婚を…と思っている」と言ってくれたこともありましたが、プロポーズも具体的な行動もなく、月日が過ぎていきました。 見かねて私から「実家にご挨拶に行きたい」「将来について話したい」とアプローチしていますが、「うん」と返事をするだけでその後行動には移さず、のらりくらりとかわされるばかりです。 この人にとって私はそこまでの存在なんだ、と思うと寂しく哀れで、じゃあもうこのままでいい、と投げやりな気持ちになってしまいます。 私はこの先どのように行動したら良いのでしょうか。 好きな気持ちがあり、仲も良いので別れは望んでいませんし、正直別れる勇気もありません。 でも、この先もこうして大事な話を先送りにするような相手だと苦労するのかもしれない、ここで見切りをつけるべきか?とも思っています。 一人で悩んでいるともう疲れてしまいました。 彼と話したくても「またか…」と嫌な顔をされると思いますし、お互い仕事で疲れている中、ストレスを溜めたくもありません。 どなたかに聞いていただきたくて、吐き出してしまいました。 お言葉をいただけると幸いです。
小さい頃から自己否定し続けざるを得ない環境で育ちました。 私は今風俗嬢です。 これまでなんとか頑張って生きてきましたが、年齢の事もあり、人生上手くいかないのでもう死のうと思ってます。 昼の仕事を…と思っても何もできない。 小さい時から欲しいものがあっても我慢しなきゃいけなかったので欲しい欲を抑えれない。 結婚に関しては家族に対していい思いがなくトラウマになってるのと仕事の事で男性が嫌いになってしまってもう諦めてます。 むしろ人に結婚して飼われるくらいなら…という気持ちもあります。 前に前進する気持ちもなく、ただ疲れてしまいました。努力が報われる事もありませんでした。 そして自分が大嫌いです。今まで生きてきた人生も含めて自分が大嫌いで、無償で好きになることはできません。 人の世に生まれることが嫌で嫌で仕方ありません。 業があるといいますが、私は来世もまたこういう風に苦しい人生を歩まないといけませんか?もううんざりです。
宜しくお願い致します。 今、気になる人がいます。 とあるお店の営業さんで、私はお客という関係です。 お相手はお客として優しくしてくれているので、「片思いだし今なら諦められる」、「他に好きになれる人がいる」と思って友達が紹介してくれる方と会ったりするのですが、お相手の事ばかり考えてしまいます。 自分に自信が持てず、「どうせ私なんて」との思いから「迷惑かけるんじゃないか」「今のままならこれからも定期的に会えるし無理しなくても」など自分に言い聞かせています。でも、「進展させたい」と思う自分もいて、どっちの声を受け入れるべきか悩んでいます。 先日、バレンタインが近いので甥っ子にあげるチョコを探していたところ、お相手にぴったりのチョコを見つけ、その時は「喜んでくれるかな」と思い購入しました。 でも今は「渡すと迷惑じゃないか」と怖くなり、渡すことを躊躇しています。 恋愛に関しては過去を振り返っても同じような事を繰り返して、結局何もできないまま「迷惑かけずに済んだ」と無理やり納得しています。 自分が傷つきたくなくて行動しないのはずるいと分かってはいます。 どうすれば自分に素直になって、傷つくことを恐れずに前に進めるのでしょうか??