今、彼女がいるんですけど、 今まで付き合った女性に対して 始めこそ順調なものの、 いつの間にか独占欲や相手に多くを求めすぎて 嫉妬してしまいます。 けど、それを相手に 上手く伝えることもできません。 その結果、相手に嫌な態度を取ったり、 わざと困らせたり、傷つけたりしてしまいます。 今の彼女に対しても そのような日が来ないか心配です。 何か良い解決策などありませんか? よろしくお願いします。
私には70代半ばの両親がいます。私は高速を使って2時間ぐらいの少し離れた場所に住んでいます。両親は弟夫婦と同居していますが、母親と弟夫婦のそりが合わず、お互いに干渉しないように2階建て住居に1階と2階でなるべく顔を合わせないように住んでいました。母は数年前に脳梗塞と診断されましたが、隠れ脳梗塞レベルでこの年代ならだれでもあるぐらいのことだと診断され、月に1回薬をもらいに行くのと3ヶ月に1回診察をうける状態です。母の分の家事や買い物等日常のことは父がやっていました。ただ母はそれ以来やる気を失い臆病になり、家に引きこもり一切外にも出ません。風呂に入るのも怖いといい風呂にも入っていません。先日父が具合が悪くなり、病院で診察を受けたら癌が発見され、今は入院しています。弟夫婦には小さい子供(幼稚園児)がおり、また今妊娠しており、数か月後には出産の予定です。父が後に退院してきたとしても、前のように母の世話はできないかもしれません。弟夫婦ももうすぐ子供が生まれるのに世話はできないと苦悩しており(今のところは母の食事や洗濯などは面倒は見てくれているが)また私も長男なのに近くにいるわけでもなく、今までも頻繁に帰省していたわけでもなく(頻繁に帰省すると気を使わせると思い避けていたのと両親の希望もあり)何もやってこなかったと弟夫婦に責めれれています。一緒に同居しないで出ていく選択肢もあったが、いまでは仕方がないとまで言われてます。私が仕事を辞めて両親の近くに住むか同居するにしても、私自身も40後半という年齢もあり、独身で男一人です。介護離職すると私自身が生計が立てられなくなる恐れがあります。介護認定を受けさせるにしても、母自身が人と会うのを拒み、家にも他人を入れさせようとすると多分混乱してしまいます。父もそれをわかっていて、今までは父が一人で面倒を見ていました。私としては何かお手伝いしてくれる人がいれば、頼りたいと思っているのですが、どうすればいいのか困っています。 父もまだ入院中であり、病気のこともあり、いきなりこのような話を相談することもためらっています。弟夫婦とは言い合いになってしまいましたが、とりあえずはできることを少しづつやってほしいと言われ、相談する所を探しているところです。私自身しっかりしなければならないのですが、何から始めていいか悩むばかりで、悩みつづけてます。
情けない話で大変申し訳ありません。 私はいい年齢ですが、今まで両親の為に親孝行を何一つできていません。 母のように相手を全て受け入れる広い心も優しさもありません。 また、父のように家族の為に朝から夜中まで働くこともできていません。 逆に、傍若無人な態度をとり迷惑をかけてばかりです。 本当は毎日両親の為に少しでも何か恩返しをしたいのに、何をすればいいか分かりません。 せめて、結婚して孫の顔を見せられたらとは思いますが、お恥ずかしいのですが今までずっと恋人もいないので、結婚の予定も全くありません。 こんな人間として最低な私でも、家族や両親の為に出来る事はありますか? 大変申し訳ありませんが、何卒ご教授お願い致します。
前職に医療事務として勤務していましたが、母が病気で1人では危ない状態でしたので仕事を退職しました。 医療事務では上司からの威圧感や失敗するとため息に精神的にきてしまい毎日死にたいと涙流して職場に通勤しました。 今は無職で就職先を見つけてますが他の所でも今回のようなことがあると恐怖心が勝ってしまいなかなか行動できません。 なにか勇気をくれる言葉をほしいです。
私の周りにいる人達は、人から評価されるような能力や、人から好かれるような人柄の良さを持っていたりして、皆それぞれ良いところがあります。 でも、私は勉強も運動も出来ないし、人柄も対して良くなくて何一つ良いところが無いので その人達といると劣等感と嫉妬で苦しくなって死にたくなります。 何か楽になるアドバイスが欲しいです。 お願いします。
お読みいただきありがとうございます 私は近頃、何のために生まれてきたのか、と悩み涙を流すことがよくあります というのも、私は器用貧乏で、大体のことをそつなくこなせても、それを極めようとする気が起きない性分なのです その結果、実家暮らしのパート(契約社員)生活でかれこれ7年、転職できずにいます 転職できない理由は他にもあって、私は性同一性障害で、生まれた時は身体が男性だったのですが、今は普通に女性として暮らしています 今の職場は入社当時から理解を示してくれていたので、私はとても救われました その居心地が良い環境のせいもあって辞める方向に踏み切れないのです でも、このままだとダメだ、という思いと、 子供も産めないし大人としての価値も薄いんだ、という自己否定に飲まれ、 冒頭にも書いたように、何のために生まれてきたのか、という苦悩に苛まれています 私は、どうすれば良いのでしょうか? 漠然とした相談で申し訳ありません
私にはバーで働いている彼氏がいます。 元々私はそのバーの常連で、他の常連客とも仲が良く、地元を離れた私にとっては交友関係の作れる大事な場所です。 彼氏はお店に幼馴染や親友も連れてくるので、自然と仲良くなりました。 しかし、私との喧嘩や、恋愛での悩みはその人達に相談しているようです。 何度か別れ話もし、同棲解消の荷物運びや、愚痴を聞くことも常連さんが行っていました。 その結果、私がお店に来ることを嫌がり、いるかいないか彼氏にラインする人がいます。 確かに人前で喧嘩もしたことあるし、迷惑をかけたことは申し訳ないと思ってます。しかし、店員でかつ同性の彼氏の話だけを聞いたりして避けられることが今とても辛いです。 店員としての立場があるのに、私の愚痴をいう彼氏にも悲しいし、私を避ける人と仲良くしてることにも正直嫌な気持ちがします。 中には1度彼氏と別れた際に「男性ばかりだしまず女性が悪者にされやすい場所だから話を聞く」と大人な中立の人もいて涙が止まりませんでした。 毎日悩んでいます、よろしくお願いします。
私は何にもないです。勉強は人より出来ず、運動は論外。目だった長所もない、プロフィールを読んで頂ければお分かりになると思いますが、絵に対する自信も無くし、楽しみがない状況です。 大学受験、政府の不正、ブラック企業…世の中は暗いことばっかりです。 こんな希望のない状態なら、こんな生きる価値のない人間なら死ぬべきだ。そう考えてしまいます。楽になりたいです。あとおとといの緊急地震速報の音を思いだし、怖くて眠れません。
私は、今まで周りの人たちに要らない存在扱いをされてきました。 幼稚園の先生に母親が身障者だからと、他の子と違う扱いをされ、小学4年生の時の担任には、 お前のような人間、大人になってもろくな人間にならんのだから、今すぐに死ね。と言われてから死にたい願望が芽生えてしまいました。 叔母からは、生むなと言ったのに。お前の母親はいうことを聞かずにお前を生んだ。要らないのに。とも言われ、 兄弟からも 要らない、死ね、消えろ。などと暴言をはかれ続け、今は両親もいないので、親戚とは音信不通のままです。 職場でもいじめにあい、あることないこと言われ、怪我までさせられ辞めるという悪循環を続けています。 このような 要らない駄目人間が、幸せに笑って過ごすためにはどうしたらいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します
私は仕事も探しているんですが、何がやりたいのかわからなくなりました。適性検査などを受けたりするんですが、ピンときません。 このまま、仕事が決まらなっからどうしようと考えているんですが、上手くいきません。今年中には何とか決めたいと思っているのですが、行動を中々おこせません。 それと同時に前に勤めていた会社のトラウマがあり、またあんなつらい目にあったらどうしようと思ってもいます。 世間の人からすると私は甘い考えなのかもしれません。でも私にとっては辛いです。 どうかこんな私にアドバイスを頂ければ幸いです。 お願いします。
私はいまの彼と知り合って間もない頃に、避難の失敗で妊娠をしました。 最初の気持ちとしては、嬉しいはなく、困惑でした。 けれどそれを彼に伝えると、結婚・出産しようと言ってくれ、私も一度はそう決意したものの、知り合って数ヶ月だったため、本当に彼と生涯を共にできるのか、すぐに不安になって、結果的には中絶をしてしまいました。 今振り返るとマタニティブルーと、まだ彼との関係性が不十分でないことから、彼も私の性格(ネガティブ)を理解しきれておらず、最後は2人とも産むべきか分からなくなってしまって、中絶になりました。 もうすぐ一年になりますが、後悔ばかりです。彼とは結婚を視野にお付き合いしているので、なおさら産めばよかった..と思いますし、またいつか授かりたいと思うのですが、その時にこんなに可愛い我が子を殺した..と思ってしまうのでは、と考えると不安です(とりあえず今すぐということではないので考えないようにしていますが)。 中絶という人として最低な行為をしており、水子供養もしましたが、赤ちゃんに対しても彼に対しても罪悪感でいっぱいで、前向きになれません。 時が解決するどころか、どんどん後悔が大きくなると思うと、本当に憂鬱です。 彼が好きなので生きていたいですが、頭からずーっと離れず、囚われていて苦しいです。
私は怒った出来事があり、頭の中で、それを以前、たまたま通りかかったお墓のせいにしてしまいました。その後、私は激しい後悔をしました。なんでその出来事がお墓のせいなんだと。心から謝れば、許してもらえるでしょうか?
仕事や人間関係で遠慮しがちの僕です。 そのため、友人が出来なかったり、喧嘩に負けたり、言いたい事が言えないことが多いです。 殻を破りたいが、言うと人を怒らせることが上手く、一歩も踏み出せません。 どうすれば良いのか、指南お願いします。
毎日イライラして、家族にあたり散らしています。 口を開けばイライラし、相手に冷たい態度、暴言を吐いてしまいます。 気持ちは安定せず、滅入るばかりです…
もうやだです。死にたいけど怖いです。親に最近わかってもらえずにいます(おやはスロット通い)
お世話になります。 私は10年程前から感音性難聴になり、コミュニケーションに困っております。 補聴器をつけていても周りの雑音などで上手く聞き取りができず、他人より劣ってしまいます。そのことで、同僚などで理解をしてもらえずに全ての人に対して不信感を持ってしまいます。 勿論、理解してもらっている方もいるのはわかっているのですがどうしても不信感を持ってしまい、自己肯定を持つことができません。一番に悔しいのはそういった見下す人間に助けを求めないと仕事に支障が出る点です。 普通に聞こえてれば難なくできることも そういった人間を通して教えてもらわなければなりません。勿論感謝はしていますが、はなっから聞こえが悪いことに 悪意を感じます。 どのような心構えでいればよいか、教えてください。
シングルマザーで息子が2人います。 私が死んだら、息子達は供養とかしてくれるのかな〜とか時々考えます。息子達の負担にはなりたくないですが、家族葬でお別れして、お墓はなくていいけど、小さな仏壇か写真でもいいのでたまには思い出して手を合わせてほしいと思います。こういう事って今から息子達に話したほうがいいと思いますか? また、お墓やちゃんとした仏壇を用意して、決まった法要もしないと成仏できないのですか? 何をするにも大金が必要なので、低所得者は辛いです。
急に飛び出して来た猫を轢いてしまいそのまま安否を確認しないまま今日に至っています。それ以来あまり良くないことが続いています 気にしすぎなのでしょうか?
昨日自動車学校に通い始め、適性検査を受けました。 そして、結果が返ってきたのですが紙には「受付までお越しください」の文字。 受付まで行くと、「誰かが私を陥れようとしている」にyesと答えた理由を聞かれました。 私は今まで人から突然裏切られ、いじめを受けるということを数回経験しました。なので、基本人のことは怖いですし信用していません。 このこともあって、yesと答えました。しかし、この回答は普通じゃないみたいです。yesと答えてはいけないみたいです。統合失調症を炙り出すための問題だったそうです。 私は何かおかしいのでしょうか?普通じゃないのでしょうか? 受付の人には、今まで精神科にかかったことはあるかと遠回しに聞かれました。勿論行ったことは無いです。 私は変なのでしょうか。私の精神は普通じゃないのですか?普通って何ですか? また、適性検査で人よりも劣っていることを再確認させられたみたいで辛いです。
懺悔します 本当にしていけないことをしてしまったと思います。 学校でテストがあり、そのテストを早退するためだけにもう亡くなっている曾祖母が亡くなったと嘘をついて早退しました。 最初はなんの罪悪感もなく嘘をついて今更になってとても後悔しています。 罪は消えませんがこの後どのような行いをすればいいのでしょうか。