hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 3586件

会いにきてる?主人に会いたい、、

お世話になります。 主人が亡くなり、まだまだ気持ちの整理がつきません。未だ、仏壇の前に座れないでいます。 子どもがいるので、笑顔でパパの事を話したりしています、子供達も仏壇、お骨の前で挨拶したり語りかけたりしています。 フッとした時に、線香でもない、なんともいえないにおいがしたり、ん?と気をつけてにおおうとすると、においがなくなってたり… 亡くなった時のにおいといいますか… これは、主人が会いにきてるんですか? 子どもも、いきなり、ん?なんかパパのにおいがしたー!と言います。 私がまだ、くよくよしてるから、安心して成仏できてないでここにさまよっているとか?… 後は、お盆や、命日には、私達の1番近い場所にきてくれてるといいます。 ですが、亡くなったら、私達の近くにいる、そばで見守っているといいます。 亡くなったらいつでもそばにいてくれるものではないのですか? 亡くなったら、あちこち、好きなとこに行けるものなのですか? 自死でなくなっただけに、今頃後悔だらけで、笑顔で過ごしてる子ども達を見て、たまらなくなって、まだまだ安心どころか、ウロウロ、なってしまってるのではないか…と考えています… 主人の死を、まだまだ整理できません…

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

初節句でのモヤモヤ

はじめまして。 先日娘の初節句の食事会を行いました。モヤモヤがおさまらず、相談させていただきます。 初節句の前、義父が主人に初節句ではいくら包めばいいかと聞いてきたらしいのですが・・。 主人は自分に聞かれても困るから、自分で調べてと返答したそうです。 結局、お包みなしで初節句の食事代(約25000円)を出してくれることになりました。 私の実母からは20万円の雛人形を買ってもらいました。 当日は義両親から私達と私の実母に果物の手土産と、食事をした場所でも手土産を買っていただきました。 問題はその後なのですが、実母と会話の中で「お姉ちゃん(私の姉)は旦那さんの親から節句の時○百万もらったらしいよ」と言ってきたのです。 内孫の初節句には5万円~というのが 一般的ということは知っています。姉がもらった金額を何故私に伝える必要があるのでしょうか? その家の経済事情もありますし、私は食事代だけでも、ありがたいと思っていましたが、このことでモヤモヤするということは、私自身が金額のことを気にしているからなのでしょうか? 今回だけではなく、母は私に姉が昼御飯を奢ってくれたとか、旅行代いくらを出してくれたとか、いちいち報告してきます。 私は今働いておらず、家計も余裕があるわけではないので大きな金額を出してあげたりできませんが、母が来るときはお弁当を作ったり、好きなお菓子を用意したりと私なりにできることをしているつもりです。 母の性格上、何も考えず発言してる可能性大と思いたいのですが、イライラしてぷっつん切れそうになる時があります。 母の性格を変えることは難しいと思うので、私自身が考え方や物の捉え方を変えなければ自分がきつい一方だと思うのです。 こういう場合の気持ちの持ちようや捉え方など、アドバイスいただけませんか? よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

義父が嫌い。

長文失礼いたします。 2年前に義実家の隣に家を建てました。 最初のうちはあまりにいろいろ溜め込みすぎて全身じんましんが出てしまいましたが、 最近はじんましんもでないですし、体調もいいのですが、 どうしても義父の行動、発言が目障り、さらに怒りまで覚えます。 子供が3人いるのですが、会うたんびに子供にしつこくちょっかいを出し泣かす始末。。 さらにいきなり私の家にもリビングからのテラスを作れ! と言い出し工務店の方まで連れてきて見積もりまで取り出し、もー手がつけれません。 昔から義母も義父に逆らえない、旦那も義父には逆らえない状態で誰も口を出しません。 もーこの2年でほんとに嫌いになってしまいました。 顔を見るだけで、また子供たちを泣かすのか、、 とかいろいろ考えてしまい。 目も合わすのも苦痛です。 義父は一人っ子で、いろいろ話す兄弟もおらず、 呑めないので呑み友達もいない。 ずっと家にいてパソコンでゲームしています。 友達がいないから家族に偉そうにしたり、 子供たちにちょっかいだしたりするんだろうな。 と思うことにしましたが、 それでもイラついて家に帰って1人静かに怒りを爆発させてます。 この先どのようにして義父と接したらいいか助言していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 39
回答数回答 2

同じ嫁として

私には中学生になる娘がいます。長い間母子家庭で、御縁があり昨年再婚をしました。 夫には弟さんがいて結婚もされていて一歳になる男の子がいました。夫との間にも子どもをという話にはなりましたが、夫は今の時間を大切にしたいしこれから高校、大学と進む娘に教育費をかけたいとのことで夫との間には子どもを作らないことにしました。ご実家もとても穏やかな義母と義父ではありますが、やっぱり子連れということもあり弟さんのお孫さんの写真ばかりあり私も娘も居場所がないように感じてしまいます。 最近2人目ができたようで、私は正直素直にお祝いしてあげられるような気持ちになれず夫に八つ当たりをしてしまいました。 義妹のことを思うと動悸が激しくなり何かわからないのですがものすごくイライラしてきます。 まわりを気にせずに夫と娘をしっかり育てていきたいだけなのに。実家に行くたびに義母には弟さんの子どもの動画や写真を見せられます。 悪気があるようには感じないのですが、その日はずっと義妹のことを考えてしまい吐きそうになるくらい気分も悪くなります。 どこかで娘に対する教育を比べているところがあるのでは?と自分でも思う時はあるのですが母子家庭とはいえ私学に入れて将来手に職をつけてもらえる教育をしてきました。それに対して自信を持っていれば気にならなくなる?などなど。 娘よりも良い学校、良い教育をしていたらと考えてしまうことがあります。 私自身に自信がないのでしょうか?再婚という後ろめたさなのでしょうか。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

妻からの別居宣告に対する対応や考えはどうあるといいですか

誰かに聞いてもらいたいだけかもしれないのですが、今までと同じ妻のことで相談です 妻がついに吹っ切れて、別居を言い渡されました。いかに書きますが何を話しても、伏して、別居すると意見すらきちんと交わせなくなるのでそれはやめたほうがいいと思うとお願いもましたが、それらも議論相談も受け付けず、もう決めたの一点張りでした。後は調停の場で、とまで言われました こうなるまで、転居し2年、最終的に妻から私の実家との距離を開けると決めて8ヶ月近く、年末年始も私の実家に挨拶にいかなくても大丈夫ともしました。一応妻は一時は納得したようでした が、結局相変わらず結婚当初2年の間の辛かったことを何度も持ち出され、その解決ができないであろうとのことで今日の宣告に至ります。 今までお願いした相談を見返すと同じ内容で悩んできたが、私は皆様のお言葉を参考に自分を変えてきて妻を何とか幸せにしようとしてきました。 が私が今までしてきて現時点で何をしているかも全く関係無いとばかり、結局過去に戻ってそこを妻が何度も責めます 色々検索や読書もし、嫁姑問題はこのようなものだとわかりましたが、とは言え謝罪した内容をいつまでたっても責めるのは、過去は変えられないので何もできない、非生産的な話に思うのです。 がこの旨を妻に説明しても、辛いことに理解共感しめしても変わらず責め続けます。 情動がこうさせるのでしょうか。 このようなので、もはや議論、話すら出来ず自分が無力に感じます。 自分が、妻と、そして子供とどうしたいか、無論三人の生活ですが妻の決心は固くそう簡単に変えられないです。 そうすると子供への情があるのでそこで妻と揉めるのは…今まで本当に妻が頑張ってきたのをみているので辛いです。ただ子供も可愛いです、当然ですが。 妻を変えるのは妻の領域のことですが、どうしたら別居から離婚に至らないか… もはや無理なのか… 離婚の辛いところは子供です。子供が不憫です。が情があるので離れたく無いです。妻も同じでしょうが すでに遅きに失しているとも思いますが何か助言や心落ち着けられるお言葉、頂ければありがたいです

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

結婚を反対されていても…。

40代男性と七年の付き合いの果て、結婚することになりました。互いの両親に会いましたが両家の親は顔合わせしたことがありません。理由は私の両親が結婚に反対しているからです。理由は、両家に格差があり、家柄が違いすぎる事が理由のようで、私の親が顔合わせを拒んでいる状況です。 もう1つは彼の仕事について 元々パチプロで何十年と働かずにパチプロで生きてきた事。私と出会い仕事につきましたが辞めてしまいました。最終的に税理士を目指していたので何度か試験は受けましたが不合格、最近は会社を設立し運営しています。 同棲して半年経つ今、婚姻届をだす予定ですが今後の事を考えると憂鬱でしかたないです。両家の親が顔合わせなしに事が進むこと、私の親が置き去りになること(相手の親戚には私と彼だけ御披露目…という形で紹介していくそうです)私と親の溝が深まる心配…。父親はいつでも帰ってこいと言ってはくれているのですが…彼との生活は問題なく今までも私に頼ってきたことは一度もありません。会社を設立する前も税理士事務所で二年働くことができました。今も自分の会社と兼業しながら働いてくれています。 様々、両親を説得してきましたが、歩み寄ってくれる事はありませんでした。 こんな私を受け入れてくれている相手の両親に頭はあがらず、自分の両親にも祝福されず毎日憂鬱でどうやって今後生きていけばよいのかわかりません。自分勝手に生きられません。 両家の顔合わせなしで、一生お互いの家に亀裂がはいったまま過ごさなければならないのでしょうか?なにか打開策はないのでしょうか… 私が結婚を諦めればいいのでしょうか… 育ててきてくれた両親に足をむけて寝れないし、彼とは仲良く生活しているし、こんな私を受け入れてくれている相手の両親にも頭があがりません。 私は一体どうしたらよいのでしょうか…

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

子供とママさんとの関係に悩みます

自分には小さい子供がいますが、 お友達と、 そこにもれなくついてくるママさんとの付き合いに困っています。   子供と親共々、 子供クラスと大人クラスでレッスンは別れていますが、 同じ習い事という関係です。   私が大人な対応をすれば良いのですが、 流石に疲れてきて少しずつフェードアウトしています。   向こうのお母さんは子供同士が馬が合うので、 子供のことを気に入ってくれていて、 娘には良くして頂いていて、そのことはとても嬉しく思います。   ただ、私のことはとても嫌っていて、 気持ち悪いとか言ってきたり、 無視したり、 無神経というか、きっと他の人には言わないんだろうなと思うようなことを言ってきます。 私とはただ感覚が違うのかと思い、試しに同じようなこと言い返してみたら、 ムカつくという言葉が返ってきました。 そのかわり、礼儀はきちんとされた方です。   その程度なら良かったのですが、 子供のお喋りから、 義父があるスポーツのインストラクターだと知り、 娘が義父とふたりで遊ぶときに、 家族で交じって教わりたいようなことを言ってきました。 遠回しに有料で良ければ、 好きなときに好きな講師に家族でレッスン受けられますよと遠回しに断りました。   本当にこれには傷つきました。 私ってなんなのだろうって。 お前とは付き合いたくないけど、 娘や魅力的な環境とは付き合いたい。 そういうことなのがすごく悲しい。   夫に相談したら、お互いにいい部分利用し合えば良い事だと思うよと回答がありました。    それが大人の対応なんだろうなと思います。   田舎すぎてどこに行くのも交通手段は車移動、 親の監視が必要な場面も多い。 子供との関係だけで完結すれば良いのですが、 中学生〜高校生くらいまでは、 必ず親の関わりが発生してしまうという環境があります。 それまで我慢したらいいのか、 なんかここへ書きながらそう思ってきたりしました。   普通に色んな方と当たり障りなく出来ない親で申し訳ないのと、 もう限界で嫌とはっきり言ってしまいたい気持ちと両方あります。 人付き合いが苦手なので、私の方に問題があるのだろうとも思っています。   第3者的な目線ですと、どんな感じなのかなと知りたくて投稿しました。 宜しくお願いします。  

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2021/12/12

子育てに疲れ、旦那とケンカばかり

初めてご相談させてもらいます。 5歳と1歳の男の子を育てており、短時間勤務をしています。 もっと大変な子育てされてる方もいらっしゃると思うのですが、子育てに疲れて旦那とほぼ毎日ケンカしてしまいます。またイライラしてしまい子供にも強く怒ってしまいます。 大体の生活は 7時頃 :起床、朝ごはん作り+朝御飯 (旦那は食べたり食べなかったり) 8時 :旦那出勤 8:30 :保育園+出勤 17時 :退勤+保育園お迎え 18時頃 :夕食作り+ご飯 20~21時 :お風呂+寝かしつけ (1歳の子供が、1時間から2時間毎にに起きる朝の7時まで) 22時 :旦那帰宅+ご飯 1時~2時 :旦那就寝 *朝までに、夕飯の片付け、おもちゃの片付け、洗濯を済ます(これは私が下の子供が寝ているタイミングで何回かにわけてやるか旦那がやるか) 私も、出産するまでは日付が、変わるまで仕事を連日やっていたため、深夜までの仕事の大変さは理解してますが、一人で子育てしていると、上の子供の主張やや下の子供のイヤイヤが強く家では何度も一人になりたいと思ってしまいます。 そこにきて、旦那が帰りが遅く、助けを求めても「仕事が…」ってなり、何度協力を求めても暖簾に腕押し状態で今では些細なことでも怒ってしまいます。 最近は子供の前でも、伝わらない悔しさで泣きながら怒ってしまい、子供にも心配させてしまいます。他の人はできてて、なぜできないのと言われてるように感じます。 旦那も、普段家事は手伝ってくれ子供をみていてといえばみてくれており端からみるといい旦那なのかもしれないですが。。私の中ではうまく納得できない感じです。 どうしたら旦那に伝わるのでしょうか。また、怒るのを抑えるにはどうすればいいでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

嫉妬、孤独を感じます。

初めて相談させていただきます。夫の義姉の事で悩んでいます。義姉は結婚を機に他県に嫁いだのですが帰省してからの滞在が長すぎて凄くストレスを感じています。夫の実家とは敷地内同居です。義姉は短い時で10日、平均1ヶ月、産前産後は半年以上。それを2〜3ヶ月毎に帰省です。産前産後は仕方ないと思うんです。ですが、やっと帰ると思えば義母に1ヶ月来て欲しい。と…。 その間たまにですが仕事、育児しながら義父のご飯をする。義姉が帰省すると叔母さんも頻繁に来ては義姉の子供しか可愛がらない。自分と比べてはダメとは十分承知してはいるんですが、義姉の帰省の頻度にウンザリしています。私は産後も実家は頼らず夫婦で協力してきました。ですが以前、週末の昼間、私の方の実家に行くだけで義父からは嫌味を言われ、何故自分の娘は家を長く空けて帰ってきているのに私は週末の昼たまに帰るだけで嫌味を言われるのか意味がわかりませんでした。義姉が帰省してる間姪っ子が2人いるのですが、私の子供たちも仲良く遊んでいてそれはいいのですが旦那実家に迎えに行くのもストレスで、逆に私1人で姪っ子達をお風呂、御飯する時もあります。もう4〜5年続いていて義姉が帰省してくると聞くと動悸がします。夫婦でもその話題でケンカをします…。義姉の旦那さんは出張が多いようですが、親戚が集まる時や義母が体調不良な時などは帰ってきません。手伝ってほしい時には帰ってこない…。面倒な事は全部知らないふりです。将来、義両親に何かあったら全部押し付けられるのが目に見えてます。もうこんな生活が続くのかと思うと離婚を考えてしまいます…。 そんな考えではダメだと頭では分かってはいるのですが気持ちがついていけません…。 甘い考えなんでしょうか…。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

疲れました

宜しくお願いします。 舅も平気で人を傷つけて、わがままな人でしたが、舅が亡くなった現在、姑に困っています。暴言を言っても私は、そんな事言ってないと言う有り様で、何もわかっていない叔父さんまでやって来て、姑と一緒に私を嘘つき呼ばわりをします。長男に相談してもその場では綺麗事を言いますが,嫁さんと一緒に来た時は、わしらがお母さんの世話をしてみっちゃんの体調がよくなるんかと言って,病院で先生を交えて話すときは、わしらがめんどうをみてもいいと言います。旦那に話しても他人事であげくに浮気をしていました。近所からは、姑のことでクレームを言われて,ひたすら謝るしかありませんでした。クレームを言ってきた近所の人も,大変なお姑さんだね。体調に気をつけなよと言ってくれるのですが、姑が近所にやらかしたことを思うと申し訳ない気持ちと姑に対する腹立だしさとで、イライラします。姑とは、こんなものですか?私がひたすら我慢するしかないのでしょうか?.姑は、自分の弟が救急車で運ばれたときに、そのままぽっこりいってくれたらよかったのにと言ったり、私の父親が亡くなったら保険金がいくら入るかを平気で聞いてくるような人です。 私が入院したときも,最初の言葉が保険金入ったんやないのでした。入院したと聞いたら,保険金が入るて誰でも思うやろとまで言われました。この考え方が普通ですか?舅の法事の費用も姑と一緒に暮らしている嫁の実家が全額出すのが当たり前なのですか?実家の母もビックリしていましたが私もビックリしました。実家は、そんな事がありませんでした。長男も主人も嫌な事には逃げてばかりで話し合っても何も解決しません。他人や親戚の前だけ良いことばかり並べ立てます。辛抱しかないのでしょうか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

この先が心配で...

何回か相談させて頂いております。 ハスノハでお坊さんからアドバイスを頂いて、変な家庭でしたが結婚し家から抜け出すことができました。しかし、私も働いていたのですがうつ病になり働けなくなってしまいました。そのタイミングで主人のお母さんに病気があることが分かりました。今私たち夫婦は地方で生活してるのですが...お母さんは都心で一人暮らしをしている為、地方からお母さんのとこを往復をしています。お母さんは家には猫がいる為、入院したがりません。また、主人も病気があるため猫の毛だらけのお母さんの家に泊まれないので別のところに宿泊をしています。 主人の会社で介護休暇をもらいましたが期間が終わってしまいました。会社にもあまり出社出来ず給料は減るばかり。いっそお母さんのいる都心に転勤しようと届けをだしていますが未だに返答なしで、転勤になったとしても引っ越し代とかはどうするの?っというぐらいお金がありません。私もうつ病は治ったので働きにでたいのですが、主人に介護もあるし今はまだ働かないでと言われております。主人の親戚にも事情を話しましたが 私たち夫婦のことを、快く思っていないようです。 主人も体調を崩してしまい、地方に戻っても出社せず休んでいます。 お母さんのことや交通費、食費などにお金がとにかくかかり、もぅ、私もどうしたらいいのかわからなくなってきました。 私はどう主人を支えればいいのでしょうか... 段々と私自身が事故で死ねば保険金がおりるからその方がいいのかなと思ったり...私は何か悪いことをしたのでしょうか...この先どうしたらいいのでしょうか... アドバイスの程よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ