hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「友人 できない 」
検索結果: 8176件

頼られたいけど面倒くさい

現在、パソコンの授業を必修科目で受けているのですが、周りからよく「〇〇のやり方教えて!」と言われます。 友人から頼られるのはすごく嬉しいし、自分にも身につくのでいいことだと思っているのですが、その反面、先生の話聞いてなかったの?とか、プリントにちゃんと書いてあるのになんでできないの?と思ってしまいます。 それに加え、自分は教えるのが下手で説明するのが面倒臭い、できないなら代わりにやっちゃいたいと思ってしまいます。 今の世の中、パソコンが使えない社会人なんてほとんどいませんし、インターネットでパソコン操作を調べれば情報は沢山得られます。 私はそれをせずにすぐに人に訊くのはどうなの?と思うのです。 自分で調べて解決するからこそ、使い方を新しく学習できるのであって、すぐに訊いたことに答えてしまっては、その子のためにならないんじゃないか、とか、私が近くにいなくなったらその子何も出来なくなっちゃうんじゃないか、と考えてしまいます。 また、その子は「私はネット音痴だから…」と口癖のように言っています。 それなら余計になれるまで自分でやるべきと思うのです。 私の考え方はおかしいのでしょうか。 訊かれたら何も言わずにすぐ答えるのが、その子に対して一番いいことなんでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

頑張ったら良いのか、流されたら良いのか

先日は私の稚拙な質問にも関わらず、温かなお言葉の数々をありがとうございました。 結局、こちらでどんなお言葉を頂いたとしても、人生の漕ぎ手は自分なので、自分でどうにかするしか無いんだろうなと当たり前の事に気が付きました。 毎日、サバンナの草食動物みたいにドキドキしています、そして無気力です。 優しい家族に恵まれ、少ないながらも心配してくれる友人にも恵まれているというのに、自分の人生を逆算しては「もう〇〇歳かぁ」と嘆いて、夢を叶えている友達やそのために動いている友達を思い浮かべて恥ずかしくなってしまいます。 このまま流されて、結婚したりして、家庭を持ったりして・・・でも、「あの時頑張れなかった自分」とは別れられないままなのかなとか考えたりして、1日終わってしまいます。 それと同時に、また頑張らなくちゃならないのかと思うと、ゾッとする気もするのです。 お坊様方も、きっと今に落ち着くまでに様々な葛藤や努力があったと思います。 なんと言いますか、まとまりの無い質問で申し訳ないのですが、私のような人間が再び人生を生き生きと歩めるようなお知恵をお貸し下さい。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

1人でいられない人の気持ち

少し長くなりますが、私は職場で仲良くさせて頂いてる上司Aさんという方がいます。Aさんは、1人でいるのがダメなようで常に人といるような気がします。寮住まいなので、仲良い人家には泊まり込んでいる日も少なくありません。 私は、そこまで仲良くないので、付き合い程度でご飯食べたり遊びに行ったりする程度です。 しかし、誘う相手がいない日は私までも誘ってきます。上司ですし、寮住まいで下手に嘘つくとばれるので仕方なく付き合いますが、正直迷惑です。 1人じゃいられないという病気もあるますし、病気なのかもしれませんけど、嫌っていないにしろ、話しが合わない人と一緒にいて楽しいんでしょうか? 別にAさんがきらないな訳ではないですけど、私は個人的に付き合うほどではないので、職場の付き合いで止めたいのです。環境的に、断れないで諦めていますが。半分くらい愚痴になりましたが、1人でいられない人の心理って、どうなんでしょう?1人は寂しいと私も思いますが、友人がいない訳でもないのに、仲良くない人を誘ってまで、誰かと一緒にいたいってどうなんでしょうか? そういう人をどう思われますか?そのような人はたくさんいらっしゃるのでしょうか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

仏教の新興宗教って

友人の誘いで仏教系の新興宗教?に顔を出しています。 宗教といっても、軽いサークルのような所です。 それは置いておいて。 今ある環境が私はとても苦しく大変だなと感じているんですが、これもお釈迦様の計らいというものでしょうか? 私を成長させるために仕向けたものなのですかね。そんな感じで言われたのですが。 最初は納得するのですが後で本当かなぁとちょっと疑ってしまいます。 教えを聞いて、納得して、疑問に思っての繰り返しです。 相手を変えないで自分が変わる、親や先祖を大事に。感謝。 人としての基本だと思うことを教えていただいて、実践しています。 ただ、私が若いせいか、親や親戚が宗教=危ない という考え方でちょっと探るために知り合いが宗教を〜と話すとやってはいけないと言われます。 なので通っていることは秘密です。 そこは生活の制限など何かをしてはいけないというのは全くないので、たまに顔出して色んな人の悩みを聞かせていただいています。 色んな宗教があって、中には危ない場所もありますが全部が全部悪いわけじゃないですよね。若い私たちは、安全な宗教とそうじゃない所を見極める必要がありますが。 しかし宗教をやってない人には言えないこの罪悪感はなんなのでしょうか。

有り難し有り難し 70
回答数回答 2
2022/05/12

学生時代のトラウマ

学生時代の頃の話です。 部活動の顧問に「バカは死なねぇと治らないのは本当だな」「いっぺん死んでくるか」と言われたり、後輩に片付けの方法を教えていたら「先輩ずらするんじゃねぇよ」と言われたり、 顧問の聞き間違いで部活の練習時間の間(4時間)意味も変わらず怒られ続けるようなことがありました。 これだけでなく、 顧問の視界に入っただけで機嫌が悪くなり意味もなく怒鳴られたり、 親の権力に縋り、都合のいい時だけ私を呼ぶようなことがありました。 このような過去が影響しているのか分からないのですが、 自分のことが好きになれず夜になると1人で泣き続けることが多いです。 友人などの前では嫌なことがあっても笑って過ごしてしまう癖がついてしまいました。 過去の話を親に相談した時に 「辛い経験をしている人は多いんだから」と言われました。それは重々自分自身も理解した上で相談したのですが… このトラウマから抜け出せず意を決して相談したのに解決できませんでした。 「いつまでも過去を引きずってても何も変わらないよ」とも言われました。 それもわかっているのに抜け出せないんです。 本当に辛いんです。 誰にも相談できずたどり着いたのはここでした。どうかアドバイスを頂けると幸いです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2