いつもご相談に乗って頂き心が一瞬だけですが落ち着きます。しかし私のネガティブな性格のせいで自分の存在が許せません。気に入らない事を言われれば癇癪を起します。仕事中も余裕のない時に利用者の訴えが重なってしまうと優先順位が分からなくなります。死を選んでいるのか自傷行為をすることで周りに私の苦しみに気づいて欲しいだけなのか分かりません。以前もお話ししましたが両親が些細なことで言い合いになります。自分が仕事に行っている時もやっているのかもしれませんが。今日は朝から調子が悪く横になって休んでいた時に両親の言い合いで目が覚めてしまいました。父親はすぐに大きな声で母親に言い返します 平屋建てなので部屋も隣り合っているので仕方ないのですがその後は私が家に居なければいいんだと思い雨の中、散歩に出ました。高齢の親より先に居なくなるのは順番が違うと言われそうですが私は毎日がツラいです。世の中には私よりツラい状況にいる人はたくさんいるのは承知していますが…。生きていなきゃ行けない人がいなくなり生きていても不平不満ばかリを言う私は早くこの世から消えたいです。私を必要とする人はいないです。いなくなれば喜ぶ人の方が多いです 信頼していた医師との出会いがなければ今の自分はなかったと言われましたが 今となれば会わず消えたかったです。医師には感謝しかないですがその医師も今は以前より診察時に質問しづらい雰囲気になってきています。もう心研究材料である心臓に何もない患者はどうでも良い存在なのだと思います 家族にも医師にも何も言わずに眠るようにこの世から消えたいです ただ一人の本音を言える友人に会えなくなるのは辛いですがそれよりも今の両親・両親と姉の関係・姉との関係の原因が私と思うので。 もう私は生きる価値のない人間なのです
私は人的にとてもつまらない人間で、 そんなつまらない人間なのでいつも利用されるだけで 「~行きたい。」「みんなで遊びたい。」 →人を集めて、みんなのスケジュールを合わせ、店の予約。料理を注文する時も「私これ食べたい。」→私注文。 「お金払うから買ってきて。」 →そこら辺の所で自分で買えるものを頼まれます。「買ってきたのか?」とか、2円そこら本当に何円程度多く払っただけで多く払ってやったと上から来られます。 自分で買えばいいじゃない?と反論しても上から目線です。 何か相談したい時だけ「ご飯行きましょう。」 楽しく遊ぶのは他の人。お礼もない。私が悩みや愚痴を言っても「私もそういう事があって~」話を取られます。 または、私の愚痴など誰も聞いてくれない。 親もです。親は相づちなど反応さえしてくれない。酷い時は「テレビ見てるんだからうるさい。」 私がやって当たり前。お礼も言われない。相手の思い通りに「何食べたい」「〇〇へ遊びにいきたい」などが通らないと態度が悪くなる。 私は、召使いか母親か下僕か何かか?と怒りがこみ上げる一方、楽しい人間ではないからと思います。 最初は、みんなが楽しければと行動するのですがあまりにもやって当たり前、自分の意見が通って当たり前、辛くなって、「辛いから私はもうやらない。」と言っても私がやらないと誰もやらない。 別に何もなくても良いんでしょうがいたたまれなくなってしまい。やる。 疲れて、嫌になって、離れます。 私がひとりよがりなんですよね。 こんな事を繰り返して友達がいません。 私がつまらない人間な事や心が狭い事が原因なのかも知れませんが、 でも、対等な立場の友達が欲しいと思ってしまいます。
こんにちは。宜しくお願いします。 以前大切だった人の現状を聞きました。私にとって辛い離れ方をしたため大きなストレスを感じました。私にとっては重く辛い話でした。聞きながら色々な側面から捉えましたが、なんとも言えない気持ちです。 聞いてて辛いし助かって欲しいのですが、もう繋がりはありません。私自身のストレスをケアし幸せを祈るしかありません。 とにかくストレスでつらいです。早く抜けたいです。
様々なお言葉とても励みになります。 お付き合いしていた方とお別れしました。私はいつもすぐ振られてしまいます。いつも告白されて付き合い、そして3ヶ月で振られてしまいます。 自分から別れたいと思ったことがなく、別れたいと思う気持ちもわからないのです。もっと彼の色々な面をみたいのに、見ることなくお別れしてしまいます。 自分に原因があるとしたら、何を意識すれば良いのでしょうか。 恋人とはどういう存在ですか? 逆にどういう存在の人だと上手く付き合っていけるのでしょうか。
母親との関係について悩んでいます。私は子供の頃から母親の存在が嫌いでした。そんな母親がもう5〜6年もの間、不倫をしてて毎日その相手に会いに出かけて行きます。注意しても逆ギレされる状態です。父親は見て見ぬフリな感じで何も言いません。私は30代後半の独身ですが、こんな環境にいて年々結婚に意欲がわかなくなっています。 自分は不倫をしてるのに私に結婚を勧める母親の心情が理解できません。怒りを通り越して今は絶縁したいほどです。 一体、結婚とは何なのでしょう?この先母親とはどのように接して行けば良いか本気で苦しんでいます。 アドバイス頂けましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
2ヶ月ほど前からインコを3羽飼出だしたのですが最近うち2羽を殺す妄想が止まらず本当に殺してしまいそうです 大切な存在で確かに愛していて インコの顔を見ると途端に殺そうなんて考えは消えるのですが、仕事中やインコ達が寝静まった後、殺したい、もう居なくていいと残虐な思考に陥ってしまいます 妙に現実的な方法で直ぐにでも手に掛けてしまいそうで自分が恐ろしいです 日々の世話は大変だし、病気でお金も掛かりますがそこまで深刻な問題でありません 飼い出した頃は育児ノイローゼの様になってしまい手放したいと思ってしまいましたが、どの子も性格が良く、その鳥種のなかではかなり飼育し易い子達だったこともあり、インコ達との生活に馴染む事ができました 正直1羽目の子が1番可愛いと思っていますが、他の2羽が可愛くないわけではありません 鳥達に問題はなく、間違いなく飼い主である私自身の未熟さが問題なのです 日頃から他人と比べてあらゆる面で劣っている自覚があります 今までの人生で何もしてこず、この子達を飼う事が人生最大の決断だったと言っても過言ではありません 私に出来ることに全て尽くし、3羽とも名一杯幸せにしてあげたいです この子達と末永く過ごすべく、私が成長しなければなりませんが、今私に何が足りていないのか、自分ではわかりませんでした 残虐な思考を手放し、成長するにはどうすればよいでしょうか どうかご助言下さい
彼女がいる人を好きになってしまいました。 相手はバイト先の同い年の人です。 私は19年生きてきて男の人を好きになったことがありませんでした。 でも、やっと心の底から好きだと思える人が出来て、毎日その人の事を考えては一喜一憂していました。 バイトで会えたらとても嬉しくて仕事を頑張ろうって思えました。 それが悲しい事にその人に彼女がいることがわかりました。 そして、唯一会える場所だったバイトも今月で辞めてしまいます。 彼女もいるし、バイトも辞めてしまうのでもう諦めようと何度も思ったのですが、そう思えば思うほど諦めることができなくなってしまいました。 そこで、ご意見を聞きたいのですが、自分の気持ちに区切りをつける為に「好きだ」という気持ちだけ伝えたいんです。 でも彼女がいる人にそれをしてもいいのでしょうか? 駄文、乱文失礼しました。 回答の方お願いします。
また投稿します。私には今生きてたら年子になる妹がいました。実は私が中学生になった時に祖母から聞いた話です。 妹は未熟児で生まれました。ずっと保育器に入ってたみたいですが中々大きくならずに二週間後に亡くなったそうです。私は最初その話を聞いた時に全然信じられなくて受け入れられませんでした。でも段々と妹の事を受け入れる事が出来たのは祖母からのある一言でした。それは 妹は皆んなを見守ってくれてるよ。お姉ちゃんは私の分まで家族を守ってね。って妹は言ってると思うよと祖母からの一言でやっと受け入れる事が出来ました。一人っ子は寂しいけど妹が見守ってくれてるから頑張らないとと思いました。私にとって今でも大切な大切な妹です。これからも妹の為に頑張ろうと思います。 まとまりのない文章でごめんなさい
今日、家で死のうと思って会社を休みました。でも、駄目でした。 家に警察がきて、姉に迷惑をかけると思ったら、駄目でした。 今の勤務先では、存在無視されています。 私の選択肢はもう2つしかありません。 我慢か死ぬか。 でも、死に場所がない。 また明日も会社に行かなければなりません。
インターネット上の人間関係について。 こんちには。久しぶりにこのサイトを使わせて頂きます。 私はSNSをしているのですが、最近、ネットで出会った友人がアカウントを消すことが増えました。 また、仲の良かった人にブロックされていることもあります。 実際はその人1人居なくなったところで現実の私になんの影響もないけれど、友を失うというのはやはり喪失感があるのです。 またブロックされている場合は、「私のアカウント」ではなく「私そのもの」を拒否されているような気になり、落ち込んでしまいます。 どのような心持ちでいれば、ネットの友人であれ家族であれ、人と離れること、誰かとの関係が切れることに対して気が楽になるでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
私には、社内恋愛で付き合いだした、一回り歳上の彼氏がいます。 今は遠距離恋愛中で、月に一回、食事をしたり旅行に行ったりしています。 私は結婚願望があり、子供も欲しいと思っていますが、彼は結婚願望がなく、何回かそのような話をしたのですが、今は結婚とか考えてないとのことでした。 しかし、遊びで付き合っている訳ではないとのことでした。私も、すごく大切にされているのは分かっていますし、彼のことは大好きです。 けれども、私の年齢(32歳)を考えると、出産も早めにという思いと、いつまでもダラダラと先の見えない付き合いを するのはどうなのかと思っています。 ですが、彼の気持ちもあると思うので、焦らせたりはしたくありません。彼が自ら、結婚したいと思えた時に結婚したいと思っています。 来月、私の仕事の契約が切れることになったので、一緒に住む提案をしましたが、返事は同じ。まだ結婚を考えていないから、住めないと言われました。 彼の性格と年齢を考えると、何か節目となる出来事がないと行動を起こす機会がないと思うので、あえてこの機会にと提案をしたことを伝えると、考えさせてほしいと言ってはくれましたが、とても将来が不安です。 付き合ってもうすぐ1年になりますが、 このまましばらく今の関係を続けて、待っていた方がいいのでしょうか? それとも別の人を探した方がいいでしょうか? そもそも、結婚にこだわらない方がいいのでしょうか?
年末に3年近く同棲している彼氏から結婚に踏ん切れなくて迷っていると言われました。 付き合って3年半、わたしが29歳で彼が25歳です。 ただ、前々から彼の会社での雇用が契約社員から正社員になったら等結婚しようと思っていていつぐらいを目処に結婚しようと話し合って決めていました。 所が年末の忘年会にて同僚の女性陣から「そこまでの年月付き合ってて結婚する気ないなら別れてあげた方がいい」と言われ結婚に対して迷いを持った様でした。 その事を直接私に話をしてきて「正直迷ってる、でも一緒にいたい。でも私の年齢を考えたらもう結婚しなくちゃ。俺どうしたらいい?」とまで言われ。 本当に私はショックでした。結婚しよう、と決めてた訳ではないけど約束をして。私は結婚するし仕事頑張ろう、などの気持ちも無くなりました。正直裏切られた気分でいっぱいです。別に結婚しない、別れようという話ではないですが「まだ結婚したくない、でも私の年齢を考えてもう結婚しなくちゃいけない。誰かこの重圧から解放して!」という様にしか聞こえなかったです。 口ではもういつでもいい、と投げやりに返してしまいましたがそんな冷たい事言わないで等調子のいい事言ってきます。 どれだけ私がショックだったか。そして彼の同僚も私達2人の事も勿論だし私の事なんて何1つ知らないのによくも勝手な事ばかり言ってくれたなと。 彼のこのプレッシャーから解放してほしい、という態度と彼の同僚の余計な一言がとても腹ただしくてしょうがないです。 そして男の人は何かきっかけがないと結婚しようと思わないものなのでしょうか? 年末から年明けにかけてずっとこの事で悩んでいます。 どうか御回答宜しくお願い致します。
人によって答えが違うものなのかもしれません。 自分にとっての答えはあります。 「何かやりたいことが有ること」です。 そして今やりたいことはあります。 で、その上で「幸せってなんだろう?」と考えています。 本当に幸せだったら浮かんで来ない疑問のような気もします。 とすれば今の私は幸せではないのかもしれません。 ざっくりした質問で恐縮ですが「幸せ」ってなんですか?
いつも大変参考になるお言葉と励ましのお言葉で、少しずつですが成長できております。 今回大きな変化がありました、それは親父の死についてです。 少し前からガンで厳しいという状況は知っており、ここ数日前に訃報を聞きました。 ただ、私の心境的に涙も悲しさは直接的に感じず、「人は死ぬもの」という基本前提と私もどうせいつか死ぬという達観があるからだとは考えております。 そのためか実家でおこなわれる葬式や告別式の話が出た時に私は行きたくないと答えました。親に感謝していない訳ではないのですが、他人の死と同様に捉えてしまい私が行かなくてもいいと判断しております(手続き等は兄貴がしております) 最後くらいとよく言われておりますが、私の人生として成人式等の一度きりのイベント事にそこまで関心がございません。 ただし、ここで質問をしているということは、心の中にしこりのようなものがあるから、私は間違っていないと肯定されたい気持ちがあるとは考えてはいます。 孤独感というのも悲しいことになれてしまい、家族と連絡しなくても幸せに生きれてしまいます。 上記の考えも分かってはいながら葬式に行くことが大人ということなのか、自分が行きたくなくて後悔もしないと確信があるならいかなくてもいいのか、正解がない問題なのでどうしてもお言葉をいただけますと幸いです。 何卒宜しくお願い致します。
はじめまして。 大学に入り、ある女の子とすごく仲良くなりました。その子は私と趣味や趣向が一緒で、初対面の時から打ち解けていました。 一緒にいてすごく楽しいし、無言でも心地よいです。相手も○○(私)といるのが一番楽、と言ってくれてます。出会って間もないですが、私にとって本当に大好きな友達です。 ですが最近、この友達への愛情が友情なのか分からなくなってきました。 気持ち悪いと思われるかもしれませんが、私はその友達の全てが好きなんです。容姿も性格も、存在自体が好きです。 会えない間はすごく寂しくて友達とツーショットの写真を見たり、友達が別の誰かと仲良くしてると嫉妬しちゃったり。 LINEの返信が遅いと、私以外の仲のいい友達と楽しく遊んでるのかな、と勘ぐってしまったりしてしまいます。 友達にここまで執着するなんておかしい自覚はあるんですけど、気持ちが抑えきれません。実際、友達と恋人同士がするような事をしろと言われたら出来ると思います。 でも女性を好きになったことがないので、この気持ちが恋なのか行き過ぎた友情なのか分かりません。 恋にせよ、友情にしろ、この重い気持ちが友達にバレたくありません。けれど隠しきれてない気がして、いつかバレてしまって私から離れていかないか不安です。 今も友達のことを考える度に胸が苦しくなります。やっぱり恋愛的に好きなんでしょうか? 長くなってしまいすみません。なにかお言葉をくださると嬉しいです。
塾に週1、来る先生がいます。(以後A先生) A先生と出逢ったのは中3の夏、去年のことです。担当でないのにもかかわらず、質問したりと親しくなり、家が近いのもあって一緒に帰るようになりました。 A先生はバイトで塾の先生をやっていて、今年大学を卒業する23歳です。大学は1浪とはいえ東大京大に続く超難関国立大学なので、とても頭がよく、説明がわかりやすいので先生として一番尊敬しています。 初めはそうでした。 しかし、ある日授業が遅くなりA先生が先に帰ってしまい、1人で帰っているとA先生が待っていました。「待っててくれたの?」と聞くと「あと2分してこなかったら帰ろうと思ってた。」と言われ、それ以来、塾内から一緒に帰るとまずいからと私がその場所でA先生を待つようになりました。次第に私の家まで送ってくれるようになり、私の1週間の話やたわいもない話をしていました。いつしか私にとって週1の帰り道は、一番の楽しみになりました。 A先生はだんだん「お前はドMだな」とか言ってくるようになりました。「扱い雑じゃね?」と聞くと「もう少し生徒として扱ったほうがいい?友達としか認識してない。」と言うほど私たちは親密になっていきました。 先日、私がわからない問題が多すぎると騒いでいたらA先生が「明日図書館行くなら行こうか?」と言い、私たちは土曜日に図書館で会うことになりました。塾以外の場所で会うことに一瞬戸惑いましたが、嬉しくてたまりませんでした。 A先生の私服を見るのも初めてでドキドキしながら数学を教えてもらっているとのどが渇き、ジュースをおごってとねだっているとバッグからA先生はお茶を出し、見たところ未開封ぽかったので「飲んでいい?」と聞くと「手作りのお茶だけどいいの?」と言うので遠慮なく飲み、さすがにと思ったらA先生がそれを飲み始めました。衝撃で一瞬よくわからなくなりましたが、A先生を見ると何もなかったかのようにしていたので気にしない人なんだなと思いました。 入試前日、A先生はまた会ってくれました。帰り道、頑張れなどと言ってくれずに信号が変わった瞬間、「頑張ってこいよ」と言って私の頭をポンポンとしてくれました。嬉しくて私はその時、 好きだな と感じました。 卒業したら気持ちを伝えてみたいのですが、断られ友達としていられなくなるのが怖いです。脈ありとも思えません。8歳差。この恋は本物でしょうか。
この質問がいつか東様の目に とまりますようにと、 このような題で書いております。 ご負担をかけること、 大変申し訳ありません。 本日、彼のすべての葬儀が終わりました。 東様のお言葉のおかげで、 彼への気持ちをじゅうぶん 伝えることができました。 本当にありがとうございました。 遠く離れた場所の、東様のお念仏も きっと彼を仏様のもとへ 導いてくださったことと思います。 本当にありがとうございました。 昨晩の夢は、学校の夢でして、 そこにはちゃんと彼がいました。 夢の中の話なので、 クラス、学年の違う人も 同じクラスにいました。 彼は何気ない会話というか、 なんの話?という内容のことしか 話しませんでした。 先ほども、泣き疲れ、 ウトウトと眠ってしまっていたようで また夢に彼が出てきました。 次は焼肉を食べに行く夢でした。 この夢もお肉の名前を言う 彼の姿だけを覚えているだけで、 私への言葉は特に覚えていません。 夢で彼と話せないのは 私がただ彼のことを思いながら寝たから 彼の姿が夢にでただけで、 彼が会いにきてくれたわけでは ないからでしょうか? いろいろ調べてみますと、 亡くなった人が夢に会いにきてくれたと そのように言う方々のお話によると 表情や、言葉で、自分に 語りかけてくれるそうです。 このような類のものとは違うのでしょうか? 彼の声を忘れたくなくて、 彼が夢で話してくれないかと いつもいつも考えています。 人はどうも亡くなった人の声から 忘れてしまうみたいです。 私はずっと彼の声を聞いていたいです。 また、周りですこしでも物音がすると 彼が近くにいるのではないかと、 期待してしまうのですが、 彼が近くに来た合図ということはないですかね? 葬儀中も、 遺影の中の彼が私の方を見ているように見えて 彼の匂いをときどき感じました。 考えすぎなだけでしょうか、、。 何を質問しているのか よくわからない文で 申し訳ありません。
大学二年生です。私は、同じ大学に好きな彼がいますが、大学では頻繁に他愛もない話をしています。 私の方から誘って一緒に出掛けたことありますし、最大で2時間電話で話したこともあります。さらに、私が誕生日の時にはプレゼントもしてくださいました。 最近彼の方から誘われ、家でアニメを観ることになったのですが(お互い一人暮らしです)、今まで恋が実った事がないし、このような友達以上恋人未満の関係になった事もないので自信がありません。 失敗する可能性もある、と考えると少し怖いです。どうしたら自分に自信を持って告白できますか。
私は昔から沢山の人に疫病神扱いをされました。 昔から大人になった今でも虐められ性的暴力、殺害予告、贔屓(家族、友達、先生、近所の人)などされてきて精神疾患も発症しました。 元々発達障害もあり、上手く人間関係を築けないものの、何事も自分なりに全うしました。 勿論私が少しでも非がある場合は、ちゃんと面と向かって話し合いしています。 でもほとんどの場合、理解し合える人達に起きた事柄のみ話すと、貴方は悪い事してない。とハッキリ言ってくれました。 でも私が悪くなくても沢山言われ、本当に疫病神かなと思い始め、幻聴が聞こえ精神病が悪化してるとも医者に言われました。 どこに行ってもターゲットにされる私にも責任があります。 でも、何かある度私が関わってたら責任転換され、もう生きたくないです。 理解者の身内からは、頼れる占 い?師から貴方は疫病神と言ってたから、そうなんだと確信したらしく、影で人格や生き方を否定されました。 今まで仲良くして下さってたのに、会ったことも無い方に言われ、こんなに意見が変わるものなのかと辛くて死にたくなりました。 勿論友達にも言われたり、もう色んなこと言われました。 話がまとまってなくてごめんなさい。 私は疫病神なのか。 私は自分のした責任は自分で償うのはもちろんだけど、もし疫病神がいないなら何故疫病神扱いをずっとされたり、酷いことばかりトラウマばかりされる人生なのか。 でも、どうせ自分の行いが1ミリでも悪かったら、完璧じゃなかったからこうなっているんだと、小学生から思ってたので、どうしたらいいか分かりません。 でも、私の事好いてくれた血縁者や人は早くに亡くなって、私と離れると皆幸せになってるのを人生生きてからずっと見てきてるので、もう私死んだ方がいいかなとも思います。助言ください。
いつも申し訳ありません。 本当は何度も死のうと思ったのですが、死ねなくて、死ぬのが怖くて、ここに書き込みました。 自分のような人間が生きているのは罪ではないかと思い死を考えたのですが、また生きてしまいました。 思えば物心ついた時から人よりも劣っていて、些細なことでも傷つき、人とも上手く接することができませんでした。 生きていて、ようやく居場所を見つけられたと思った、生きるのが楽しいと思えたSNSのコミュニティでも、自分が招いたトラブルで居場所を失ったと思っています。 相手の方が私に対して行った制裁や暴言、相手の方が他の方ともトラブルを起こしていた件から味方になって下さった方も多くいましたが、それでも多くの方から遠巻きにされているのを感じます。 トラブルに関しては、問題を引き起こした私が悪かったと後悔しています。元々相手の方の、私に対する発言で傷ついたことがあり、その悲しみが爆発して、トラブルを起こしてしまったのだと思います。 相手の方には謝罪をして受け入れてもらいましたが、今でも申し訳なかったと思っています。 周りの人から遠巻きにされ、作品も以前より見てもらえなくなり、一度は前向きに作品を書いて行こうと思ったのですが以前から交流があった方々から避けられたり作品への反応が激減すると『私はこのコミュニティにはもういられないんだ』と思い、居場所を失った絶望から何もできなくなりました。 一度は前向きに活動していこうと思いましたが、ある日頭の中が真っ白になり 病院に行き重度の抑うつ状態と診断されました。薬を飲んでもよくなる気配がしません。 何か人の役に立つことをしてから死のうと思いましたが、今は何の気力もわかなくなりました。 持病もあり、一生治らないと言われているため、私が病気になったのも何かの罰なのではないかと思うようになりました。 トラブルを起こし、人に迷惑をかけた私は死ぬべきだと思って自殺を考えましたが、どうしても怖くて無理でした。 本当は、まだ生きていたいです。 心配してくれる家族も友人もフォロワーさんも沢山いるので、その人たちに会えなくなるのは嫌です。 まだ書きたいものもあります。 でも、居場所を失ったと思ってしまい、書くのが怖くなりました。 私はこの先、どのように生きていったら良いのでしょうか? このように罪深い私を、仏様は許してくださいますでしょうか?