hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 6119件

義母の言動に左右される自分をかえたい

以前にもお世話になり、ありがとうございます。 昨年末に結婚、夫と義母と同居していましたが、度重なる暴言や寝室への無断の出入りがありました。 加えて私の親族が亡くなったときにわざと赤い花を飾られたので『ひどすぎる、やめて!』とはじめて怒ると、義母は『私は下町育ちで生き方は変えられないのに、出て行けということか!』と怒鳴り、最終的には『だから同居はいやだった。お前達がこんなに早く結婚しなければ別居できてた!』と、近所の親戚の空き家へ移りました。 義母を想って同居をしていた夫と私はその発言に唖然、でした。 ところが親戚ともトラブルがあり、『将来生活保護を受けたいからアパートを借りる』と暴走、夫の制止を聞かず一人暮らしをし、『嫁に追い出された』とふれ回っていました。 なお私たちが住んでいるマンションは7年前に主人が購入したもので、100万か200万ほど、金額がはっきりしませんが頭金を義母が生活費がわりに出したそうです。 これを義母は『すぐに嫁の貯金から200万出せ』と言ったり『もう請求しない』と言ったりしていましたが、結局は『100万になるまで毎月少額ずつを振込んで』と言い、その通りにしていました。 (本当は一括ですっきりさせたかったですが、そうすると縁切りになりそうで義母のため避けました。) ところが8月に一方的に『240万を一括にして』と連絡がきました。 この時点で、『お金がない』と言っていた義母は離婚の際に慰謝料請求裁判を起こして負けたのに義父の貯金を持ち去り充分な貯金があるとわかっていたことや、私たちの結婚のご祝儀を狙っている不審な様子があったことから、振込を止めました。 すると、今月になって弁護士から夫に『・あなたは母親から240万を借りた・あなたは母親に退去を求めた・すぐ一括返済しないと訴える』と連絡がきました。 頭金は借りたものではなく、金額も240万あったか不明で(証拠もなし)、夫から義母に退去を求めたことは一度もありません。 夫から弁護士に連絡したので訴訟になることはありませんが、こんなことをする義母の言動がストレスになります。 夫は気にするなと言いますが、せっかく義母のことはもう気にしないようにしていたのが、また義母のことばかり思い出すようになってしまいました。 神経をやられてしまいそうでつらく、バランスを取り戻したいです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2022/01/02

母親を傷つけてしまいました。

母親に中身の入った缶ボトルを投げつけてしまいました。 当たったのは後頭部で、母はよろめいて倒れ込んでしまい、痙攣してしまいました。今は意識がはっきりしているのですが、いつまた具合が悪くなるのか分からない状態です。 女子中学生です。今年受験を控えています。 母親とはいつも争ってばかりで、毎日口論になります。母は仕事と家事を両立していて、日々の生活は大変です。私の勝手な考えと行動が原因で、私は母の大きなストレスになっています。母からは罵倒される毎日ですが、自業自得だと思っています。 私は5ヶ月前から変わりたいと思い始め、少しづつ身の回りのことを改善してきました。それでも母へ反抗していた頃に失った信頼をすぐには取り戻せず、自分を完璧に変えられるまでは母からの罵倒も耐えようと覚悟していました。しかし、最近は鬱気味で、精神が不安定でした。「変わりたい」というモチベーションも下がっていました。母からの罵倒、自己嫌悪で精神の異常、正常を繰り返し、もう限界でした。それでも自分なりになんとか正常に戻ろうと努力し、やっとの思いで戻りかけていました。気分の落ち込みには母からの罵倒が引き金になっていることが多く、もう異常にはなりたくないと思い、ついカッとなって母に手を出してしまうことがあります。今回も母にちょっと言われたくらいでカッとなり、やってしまいました。毎回後から冷静になって考えてみれば、自分がしでかしたことの重さが分かります。 私は本当に変わりたいです。そして親孝行をしたいです。しかし、母からの罵倒をスルーすることは難しく、すぐに自己嫌悪に陥ってしまいます。言っていることとやっていることが矛盾していて、自分ではないような自分がいるのが気持ち悪いです。そして、今までのこと、今回のことを母に謝りたいです。どうすれば良いでしょうか。このような私にも立ち直る機会を下さい。ご回答よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2021/11/19

義理実家に泊まりたくないです

私は現在第2子を妊娠中です。 夫の実家は車で5時間程かかる距離にあります。今年、夫のご両親が揃って大病を患い、今は病み上がりで、夫としては孫の顔も見せたいために2泊はしたいそうです。 私の本音としては妊娠中のお正月にかかりつけの産院から遠く離れたところに泊まりで行きたくないですし、それに義母が苦手なのです。第一子の時からなにかと義母の育児法を押し付けられていると感じることがあり、聞き流せるものは聞き流し、とりいれるものはとりいれるというスタンスをとってきましたが、妊娠中はナーバスになるので聞き流せる自信がありません。今まで言い返してもきいてもらえた試しがないのでストレスは避けて通れませんでした。例えば0歳にはちみつはあげられないんですよと伝えたら、神経質はよくないわよ?加熱したら大丈夫よ!と言われるなどです。今更義母さんが変わるとは思えません。 そんな感じなので、夫とまだ小さい上の子だけで帰省してもらうというのもそれはそれでちょっと怖いです。 夫に妊娠中は旅行を控えたいとは伝えましたが、渋い顔をされました。子を連れていくなら私も一緒だと夫も考えているのだと思います。 やはりご両親とも大病を患った後ですから、残り限りある時間…と実感すると少しでも孫と合わせたいという思いも有るでしょう。そんな時に義母が嫌いだから帰りたくないなあと思う自分が冷たい人間だと思えば自己嫌悪もします。 ですが、妊娠中の遠出が心配というのはそれとは別ですのでもう少し夫にも体が心配なことを分かって欲しかったです。 妊娠中の遠出が心配、義母が嫌い。大病した夫のご両親にそんなことを思う自分に自己嫌悪。この折り合いが難しくて、自分でもどうしたいのか分からなくなってしまいました。我慢して帰ればいいのか…でもお腹の子のことは本当に心配。それを分かってくれない夫が嫌になる。でも帰りたくない理由はそれだけではないので自分の中で負い目もある…。という感じです。 あと、夫は義両親の今回のことで両親に限りがあるというのも実感したようですが、私の実母が倒れた際は鼻歌を歌っていて、それを私はきっと根に持っています。あの時は鼻歌歌ってたじゃん!ってどこかで思っています。もう毎晩考えてしまって眠れませんどうしたら楽になれるのでしょう。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/11/18

中絶を経験、その後婚約までした彼との別れ

彼とは2年半のお付き合いでした。 同棲期間は1年半年とかなり長く、その間に彼の仕事の不安定さ(反社会的)を理由に子供を中絶した事も有ります。 二人でマトモになろう!と誓い遠距離を経て婚約し、私の地元で私の両親支援の元二人で飲食店を開く事になりました。 お店は繁盛しとても楽しくやっていたのですが………彼は違法薬物やグレーな仕事を辞める事が出来ず。 お店が大きくなっていく毎に・家族が応援してくれる毎に、不安や、変わらない彼への苛々が募り、結果ヒステリックが頻発し、つい先日彼に別れを告げられました。 お店は子供の様で、大きくなるにつれ彼の仕事や生き方に不安を覚えたり、家族に不義理をしているという罪悪感に押しつぶされそうになったり、、、 大変ながらも彼自身も望んでいた「マトモにお金儲け」が出来る様、口うるさく言っていました。 でも、いざ彼に別れを告げられ(薬物を辞めれるけど◉◉がストレスを与えるから辞めれなかった、と最後私の母親に伝えた様です。) 連絡も無視 同棲していた広い家に1人…… となると、情・依存・愛・中絶してしまった事への後悔や罪悪感により、どうしても彼を忘れられません。 どうしたら私の気持ちは救われるのでしょうか。 違法薬物を辞めなかった彼が悪いんだ!とわかりつつも、産めなかった子供の事を思い毎日泣いています。 お父さんが違うかったら、また新しい恋愛をして子が生まれても、その子はその子と言えるのだろうか?など。 彼への態度や詰め方1つにも自己反省を繰り返し、言い争いになるとパニックや過呼吸が出る位全力で向き合って来たので別れて良かったと思う反面、復縁したい気持ちや子供への想い、店を1人で回す覚悟等。。 後悔や自己嫌悪、依存心等で心が張り裂けそうなほど苦しいです。 私はどうしたら失恋の苦しみから逃れられるのでしょうか。 お父さんが違っても、堕ろした子は許してくれるのでしょうか。 何が正解か分からず苦しんでいます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2023/01/07

義家族との同居がつらいです

はじめまして。 一年前から義母・義兄との同居が始まったのですが、ストレスが限界に来てしまい、投稿させていただきました。 同居のきっかけは、義母の借金です。 約240万の借金を夫が肩代わりしなければならなくなり、賃貸ですと家賃の支払いが厳しくなったため、夫の実家に引っ越さなければならなくなりました。 同居以前から義母はお金にだらしなく、光熱費や携帯使用料といった支払い義務のあるものを支払わず、さらにパチンコ狂なため、すぐにお金がなくなり、何度もお金の無心をしてくるような人でした。 夫も自分の母親だということもあり、すぐにお金を渡してしまう為、私達の生活が圧迫されることもしばしばありました。 そんな義母との同居、もちろん生活費を義母が1円も支払うはずもなく、家事は私任せです。 それなのに、あれやれこれやれ、と指示だけは出してきます。 唯一の救いといえば、気が向いたときに息子(3歳)の遊び相手になってくれることですが、とにかく育児に口を出してきます。 イヤイヤ期でお風呂に入りたがらない息子に手を焼いていると、「嫌がるなら無理に入れさせるな」と言ってきて、夏場に三日間もお風呂に入れられないことがありました。 義母の言う通りにしないとずっとネチネチ嫌味を言われるため、私も夫も、義母の望むように動くしかありません。 なぜ義母の顔色を伺いながら、義母の思う通りの育児をしなければならないのか、息子の親は一体誰なのかと、何だか惨めな気持ちになります。 義兄は、一週間に1回程度しか家に帰ってこないのですが、帰ってくるたびに、一週間溜めた洗濯物を洗面所に放り出し、仕分けもしていないゴミを庭に捨てていきます。 それを片付けるのは夫と私です。 更に、義兄から生活費は一切もらっていないにも関わらず、給料日前にはお金が足りなくなったと言ってくる始末です。 一体、私達夫婦のことを何だと思っているのか、使用人とでも思っているのかと、気持ちがどんどん黒くなっていきます。 こんな生活から抜け出したくても貯金する余裕がなく、別居の道は絶望的です。 義家族との関わりの中で、どういう心構えを持てば良いのでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2024/05/14

負の連鎖を断ち切るためには?

お世話になります。初めてご相談させていただきます。 私の周りに、常にイライラ・ピリピリしている人がいます。(家族や親戚ではありません。私よりも目上の方です。) 元々気が短い性格のようで、言い方にどこかトゲがあったり、こちらがついカチンときてしまうような余計な一言があったりします。 知り合って数年経つので、その方と接することにも慣れたつもりでいましたが、ここ最近、前にも増してきつい言動が増えたように思い、頭を悩ませています。 その方が少し前に、とある悩みをぽろっとこぼしていたのを耳にしたので、「何か大きな身の回りの変化があったのだろうか」「ストレスが重なっているのだろうか」と考えましたが、個人の事情に、他人である私が勝手に首を突っ込むことなどできるはずもなく・・・。 不躾に色々と推察してしまうことはあれど、やはりトゲのあるきつい言い方をされるのは、あまり良い気持ちがしません。 他の方は、(内心どう思っているのかは分かりませんが、)その方のことはあまり気にとめていない様子で、理不尽に思える言動を取られても、さらりと流したり、時には冗談を言ったりして、うまく付き合っています。 一方私は、他人の言葉や情緒に左右されやすいタイプで、その方と関わるときも例に違わずです。周りの方ならうまくかわしてしまうようなことでも、素直に受け止めてしまい、落ち込んだりイライラしてしまいます。その結果、相手に対して冷たい態度を取ってしまうこともあります。負の感情が伝染しているように思いますし、ふと冷静になったときに、他人の言動にすぐに影響されてしまう自分が嫌になってしまいます。 他人の性格や言動を変えるのは難しいと感じているので、負の連鎖を断ち切るために、私自身の心の有りようや、言葉の受け止め方などをうまく変えられたらと思っています。 何か良いお考えがあればぜひご教示いただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

母親との関係

離婚して3ヶ月です。 高校生の息子が一人いて、実家の近くに住んでます。 私自信本当は実家から離れてしんどくても暮らしかったです。 ただ、息子が卒業するまでは養育費ももらってないし面倒をみてあげると言ってくれて、母親は今タクシーで働らいている父親と独身の兄と生活して兄は携帯電話もなくほとんどお金をを渡しています。 勿論結婚願望もないです。 楽しみもなく本当に優しく私や息子の事をいつもきにかけて色々買ってきてくれます。 兄との関係はよく父親も干渉しないのですが、母親との関係がとてもしんどいです。 お金の面倒を特に食事は毎日買ってきてくれて、離婚してから引っ越し費用も全て出してくれました。 なので色々さからえず、こうしといたらいいから、お母さんのいうことをきいてたらいいからと、模様替えを勝手にされたり、結婚してた時に普通にしてた事、買い物にいくことを干渉されます。 私朝ごはんたべないんです。 食べたら余計気持ち悪くなるし、眠たくなるしそういう習慣がついてて、昼も買ってくれて菓子パンで休日すませたら、メチャクチャ怒られました。 栄養もつけないで、私がこんなにちゃんと栄養のもの買ってきてあげてるのに、朝ごはんもたべない、菓子パンで済ますとかフザケタ事して今度こんな事したらプチンと縁切るよ❗と。 もう40才だし、確かに私が倒れた事きにしてるかもしれませんが食べるものはほっといてほしいです 正直生活費をいれないお金で離婚したんですが、今はお金に困ってなく本当に助けてもらってるのは有難いんですが、人間一人では生きれないの口癖の母親で、しんどくても二人でやってたほうがストレスたまってないとでは。と離婚して後悔したら怒るからとヒステリックに言われてましたが今少し後悔してます。 嫌いで別れてないし、休日も母親に出してもらって食事買って家に帰る。 どこか行こうとしたらお金ないしやめなさいと干渉され。。 贅沢な悩みかもしれません。 結婚してた時にはお金でもう耐えられないと離婚したいと母親に相談して今更。 息子が結婚したら一緒に住みなさい。とも言われてます。 本当に自立させてほしいです。 認知症にでもなって欲しいとも思った事がある親不孝な娘です。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

後輩にパワハラをしてしました

今年の5月に派遣で後輩が1人入社しました。最初に彼女に対して違和感は感じていましたが、その後の彼女の言動が日本の会社の常識を超えていました。私自身、先輩には苦労してきたので優しく接したかったのですが、先輩にはタメ口、覚えて欲しい事をお願いしたら、トラウマがあるので出来ません。と言われ正直優しく接する事が出来なくなり、気付けば彼女にきつく当たるようになり、周囲の人からもドン引きされる事になりました。 良かれと思って日本の常識を伝えたつもりでしたが、彼女は異常に批判や嫌なことに対して上司に直ぐにクレームを入れる関わりたくない人間性の人だったのです。 私自身対応を間違え正面から向き合おうと思って少しは努力しましたが、彼女の被害妄想が酷く、私がパワハラをしていると会社内で認めれ、いま現在職場内では孤立しています。彼女は能力が無いと言うことで二カ月後に会社にはいなくなりましたが、私はパワハラをした女として居づらい雰囲気の中、殆ど人と話さず職務をこなしているつもりでしたが、仕事の評価は下がり、大人しく過ごして入れば積極性がないなど、因果応報だとは分かって居ますが職場の人と上手くコミニュケーションが取れなくなりました。 今も現状は変わっていません。私はストレスで蕁麻疹が出てきています。 どうしたらこの現状が変わるのでしょうか? 本当は彼女に優しくしたかったです。こんな事になるなら関わらない選択もあったはずなのです。 今の仕事を辞めたいでもこんな辞め方は嫌です。 精神的にもいつまで持つか自信ありません。 今後どういった心構えで仕事と向き合っていけば良いのか、仕事の人たちとはどう接すれば良いのか分かりません。 ご指南お願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2022/06/29

嫌いな人と付き合わなければならないとき

私は現在大学生n年なのですが、ゼミナールという全員で〇人の少人数クラスに入っています。このクラスは強制ではなく、自分の意志で入る希望制です。 このクラスでは専門的なことを〇人、〇人、3人のグループに分かれて勉強をしています。私は3人のグループにいるのですが、同グループの1人(以下A氏)が私のやることなすこと否定をし、やる気を削ぐようなことを平気で言ってきます。 年末に有名他大学のn年生が集まる研究発表会の参加可否を先生に問われ、グループで話し合ってとのことだったのでグループで相談しました。他大学は学年が上で研究の質も圧倒的に上でしょうが、私は色々なことに挑戦し、経験したいため参加の意志を伝えたところ「時間がない」と言われました。ここは理解できます。他の授業も課題もあり、夏休みは就業体験があるため年末とはいえすぐに来てしまいます。ですがその後に「やりたい奴だけやればいいじゃん」と言われ、A氏に君たちと違って自分は忙しいというようなことを言われました。これまでもこの様なことが何度もあり毎度笑ってスルーしていました。それが良くなかったのか、A氏は強い口調で言ってきます。 A氏と初めて会った時から、この人苦手なタイプかもと思っていたのですが見事に的中してしまいました。小中高では苦手なタイプの人がいたら一切関わらないようにしていましたし、スルースキルはある方なのでストレスなく対人関係を築いていました。大学に入ればクラスというのは存在しないため、苦手な人とは小中高より簡単に避けられると思っていたのですが、ゼミナールもグループも同じとなると避けようがありません。 かなり前からA氏とは目を見て話すどころか、一緒にいたり話しかけられたりするだけで異常にドキドキし緊張します。 A氏と話し合ったり、彼の意思を変えようとしたりすることは無理です。 これからも長い期間、彼と付き合わなければなりません。 今まで誰よりも恵まれた環境と周囲の人に支えられて来たためこのような経験をしたことがありません。大抵のことなら「これも経験」と捉えられるのですがその域を超え、精神的に辛いです。できることなら距離を置き、付き合いたくないです。私はこのクラスの長なので簡単に抜けるような無責任なことはできません。このような人とはどのようにすればよいのでしょうか。長文失礼しました。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

同じクラスの子のお母さんに困っています!

うちの子は小学校の特別支援学級に所属してるのですが、同じ特別支援学級の保護者の方に困っています。 何か良い対応はないか教えて下さい! その保護者の方は、担任の先生を特別支援学級から追い出したいといきこんでいて 教育委員会と校長に訴えたいそうです。 でも、1人2人が言ってもしょうがないので クラス全員の保護者で訴えたいので 協力してほしい、話し合いをしたいとしつこくいわれるのですが、 私やうちの子はその先生に不満はありません。 長々とその担任の先生の悪口を聞かされるのですが、私はそこまで悪いと思わないんです。 今、その保護者の方の対応にとても疲れていてストレスがめちゃめちゃ溜まってます。 柔らかく、教育委員会に訴えるとかそこまでする気持ちはない、そこまで悪いと思ってないと伝えたのですが 年末に話し合いの日を決められ、強制参加のような感じです。 出席しないは認めてくれません。 正直、年末に行きたくありません。 その保護者の方に賛同している保護者は2人いるそうです。 7人クラスで、他の保護者がどう思ってるかは分かりません。 でも、みんな言ってますよとか、私だけが賛同してないという口ぶりです。 そんなに酷いのかと思い、うちの子に何度も聞いてみましたが先生のこと、好き、良い先生と言っています。 ラインが沢山来るし、夜働いて昼子どもがいない時間のみ寝ているので忙しいと話しても私の話はスルーで、自分の訴えばかりをラインしてきます。 私は担任の先生に不満はないし特に気に入ってる訳でもないしどうでもいいんです。 巻き込まれたくないし、面倒です。 グイグイ来られて最初に話し合いに参加してもいい意思表示をしてしまったことは後悔してます。 夫は、そのお母さん怖いから賛同しといて一緒に追い出してもいいんじゃない?と言ってますけど、それっておかしくないですか? 今本当に困っています。何か良い対応はないでしょうか? 考えているのは、はっきり話し合いに参加しないと伝えて年末の話し合いに出ないもしくは、当日か前日にインフルエンザと言って仮病で休む。考えを聞かれたらラインや電話で先生に不満はないことだけを伝える。 他にも何か良い対応はありますか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

就職1年めの我が子が心配

2回目の質問です。よろしくお願いいたします。 私は長男を自死で失っております。 就職1年めでした。 遺書はなく、自死の理由はわかりませんが、仕事や職場での人間関係も一因かもしれません。 実際、嫌な上司がいると言っていました。 それを聞いても深く悩んでいるとは思わず、私は適当なことしか言えませんでした。 「まぁ、いろんな人がいるよ。どんな仕事でも理不尽なことはあるよ」と。 後悔はしていますが、なにを言ってあげれば、あの子が思いとどまってくれたのかは今もわかりません。 仕事が原因ではなかったかもしれませんし、 どうすればよかったのか、まったくわかりません。 私にはもうひとり息子がおります。 いま、就職1年めです。 亡くなった子と同様、家を出てひとり暮らしをして働いています。 簡単には帰省できない距離です。 特殊な仕事で、人手不足でもあり、1年めからかなりの重責をおっていて、休みもなかなかとれない忙しさのようです。 その子が久しぶりに帰ってきました。 どう?と聞くと、仕事の不満を言っていました。 かなりストレスがたまってるように感じました。 この子も自死してしまうのではないかと怖くてたまりません。 私はこの子に何を言ってあげればよいのでしょうか。 厳しいのは承知で希望して入った職場です。 他の仕事は考えられないと言い、就職浪人までして入りました。 「辛いなら帰っておいで」と言ってよいのでしょうか。 とっくに成人している息子に余計な口出しはすべきでないと思っています。 けれど、死なれるのはもう嫌です。 仕事をやめたらやめたで、人生の目標を見失って死んでしまうのではないか、とも思います。 私は息子にどのような姿勢で接し、何を言ってあげれば、何をしてあげればよいのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

受験生で家出をしました。

カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。 質問が多くて申し訳ないと思いますがこの気持ちをどうしたらいいのかわからなく質問ということをさせていただきます。 昨日父と言い合いをしました。 私に非があることでしたが私はもう悪かったとわかっているのに何度も同じことを言うのでやっていられなくなりました。 その内容というのはお金のかかる約束事を私が破ってしまったことです。 お金がかかかってるから気づいた時は申し訳なくなりました、謝りましたが何度も同じことを言われ、ですがそういう件に関しては父だってそういうことを沢山しており母に迷惑をかけています。 なので母から叱れるのはわかるのですが父からだと納得いうものができませんでした。受験で神経が疲れているというのにそうやって刺激されることにストレスを感じました。目の前で喉に手を突っ込んで吐いてやろうかと思いました。 いままでは暴力を振られるのが怖くて反抗できなかったのですが、今まであったものがたまり爆発しました。 今まで思っていたこと叩かれたのが怖かったこと、誰も助けてはくれなかった事、事件が終わったらみんな私を責めること。を話しました。 家族に味方なんていませんでした。よく耐えていたなと思います。 それを聞いた父は言いました「え、俺叩いてたの?」と。これを聞いて嫌になりました。なんて家族だなんて親だ酒なんて飲むからだ。もうここに入られない。泣けば祖母からなくんじゃないと叱られる母はそれを見てため息をつく。こんな家族。 土下座までされ引き止められましたがこんなところに入れないと教材を持ち彼氏の家にいまはいます。 もう耐えられなくなりました。みんな私を生贄にすればいいと思っていたのかなと思います。 そんなことを打破してくれたのは彼氏のみであり、彼氏しか信用できる人なんていません。 疲れました このままというわけにもいかないし受験だというのにどうしたらいいのかもう分かりません。 生きてる意味はあるのでしょう、ですが自分に自信というものもありません 甘えているのか、そうかもしれません。 生きてる意味がわかりません。勉強も手につかず参考書をただただ読むのみです。 ほんとに生きてる意味がわからなくなりました。 ここまで読んでいただきありがとうございました。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

辛すぎます

あんなに意気込んでいたのに、たった1日で辞めたい。と思ってしまいました。 仕事は研修が2週間でちょっとした話を聞き、残りの時間は17:00までDVDを見ながらレポートを書かされました。内容が難しく、頭が追い付けずいっぱいいっぱいでした。朝からずっと緊張しっぱなしでした。帰宅後は頭も働かず話すこともままならなくなり、体も動かず、家事は何も出来ませんでした。病気の主人より酷い状態です。辛い今回は土・日が休みだったので、日曜日の夕方位には凄く悪い感じからは抜け出しました。休みの取り方も「パートさんに聞いて」と言われていますが、昼休みもバラバラで休み時間に聞いて良いのかも分からずじまいです。土曜日も第1・第3以外は月1回出ればいいようですのが、今週は出るのか休むのか…も全く分かりません。パートさんのリーダー的な人も分からず、聞くタイミングも分からず… 皆、持っている仕事を定時に終わらせようと必至な感じです。 私が何か質問出来る感じではありません。雇用時間も他のパートさんは8:30~16:30ですが、私は朝が無理なので9:00~17:00で契約していますが、それも私だけで帰宅するときに話しかける事も出来ません。 面接でかなり高評価だったのは、ただ単に9月までに人が欲しかったから。パートさん何人かに対し職員さん一人と換算できるらしく、それを国に申告する為でした。取り合えず人を入れなきゃ!って事だったみたいです。それで、高評価してるかの様な感じで言っていただけの様です。 生活が苦しいので、ただ単にフルタイムならお金が入ると思いフルタイムにしてしまいましたが、とても続ける自信がありません。今となっては何で応募してしまったのか後悔しかありません。 協力してくれている私の実家の手前もあり、辞めたくても辞められません。 辛くてストレスが溜まるばかりです。私にはずっと辛い事しかありません。とてもいい方向に向かっているとは思えません。何で辛い事しか起きないのでしょうか…本当に辛いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

職場に上手く馴染むためには

お世話になります。 今回ご相談したいことは、仕事の人間関係などについてです。 私は、今事務職(正社員)として勤務しています。耳の進行性の病気があり、現在は聴覚障害3級を持っています。 入職当初と比べると聴力もかなり衰え、1対1の会話でも全てを1回で聞き取れることは不可能です。 そのため、聞き間違いなどによるミスも多くあります。聞き取れない場合は何度も聞いて理解するよう上司からも指導を受けましたので、それはできる範囲で実践するようにはしております。場合によっては筆談にしていただくようにもしています。 それでも聞き間違いなども多くあります。 ただ、何度も聞き返すことで相手にもストレスを与えるためか、徐々に口調も強くなり私自身も辛くなるのが正直なところです。徐々に聞き返しにくくなってしまいます。 部署内でも皆が雑談している内容も聞き取れず、上手くコミュニケーションも取れないため徐々に孤立し始め、腫れ物扱いのような現状です。 また、聞き取れないことが多いため、話しかけられることも段々と減ってきています。 気が弱いためや、自分のせいだからと現状を受け入れてしまっている自分にも問題はあるかと存じます。 事務職以外に転職などの選択肢もあるのかもしれませんが、大切な妻と娘がおり、また年齢が30代後半と言うこともあるため、今の職場を辞めたらもう正社員では雇ってもらえないかもと踏み切れないところもあります。 上司に相談などをしても、後にして→そのまま放置されるということも多く、他の職員の報告や相談は逐次対応されるのに、私だけは後回しや放置されることが大半です。無論、タイミングの悪い私も悪いのかも知れませんが… 加えて、難聴の影響かもしれません(脳への刺激が少なくなることから)が、ものを忘れやすくなってきています。それについてはメモなどで対応もしていますが、完璧ではないところもあります。 難聴や物忘れなどにより、言った言ってないの口論になるとまず自分に否がある流れになってしまいます。 正直、精神的にもかなり参っています。 聴覚障害は、見た目は全く変わらないことからなかなか意識されにくいところはあるかもしれません。 私はこの先どうすれば良いのでしょうか…。 ご意見お聞かせいただければ幸いに存じます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

浮気と無責任?彼との結婚

もしかしたら今年中に結婚を するかもしれなくなりました 付き合って1年経ちました 私も彼と結婚はしたいです しかし、今年の2月に男友達と一緒に ナンパした子と2回会い その2回目でエッチしたと思われます そのあとは私が連絡を削除させましたが その前に私がさせたLINEのブロックを自分で解除したりと 反省してないな…とも思いました… なんでこんなことするのよ!断れよ!と 言ったら男友達(既婚者)最後が遊びを したいと約束してしまったから… そういうやつかと思い誕生日プレゼント 貰ってから別れてやろうと思いながら 何だかんだ時間がたってしまいました笑 最近結婚を前提にという事を承諾したからか 仕事がハードで疲れてしたのか 断りもなくエッチの時に中出しをしてきました 避妊していなかった私も悪いのですが ちょっと無責任だと思いアフターピルを飲みました それを飲んだから今ならまた出してもいい?と 言ってきて呆れてしまいました それについては怒ったので分かってくれたとは 思いますが… 本当に結婚してよいものだろうか…と 人生を左右するものなので考えています 彼は中学校までは両親の元で過ごしたのですが 高校からはその職業の専門高校へ行き思春期に お母さんに甘えられず女の子もいない その高校の先輩に悪いことを教えてもらい 性に関して軽く見すぎているんだと思います 仕事に関しては頑張り屋で尊敬しています だけど、私生活は未だに男子中学生並の 考え方をしているようにも感じます でも、好きなんです 女癖と性の無責任?以外はギャンブルもしません 性格、金銭感覚はあっているとは思いたいです 浮気してから彼も信頼を取り戻そうと 努力してることもわかることもありました そして、芸能界にも関わらず 不倫をしている人達はわんさかいます もちろん中にはしない人もたくさんいます その人を選べばいいですが 私は見る目がないようなので泣 彼の話を聞いた限り遊び尽くした感じは あるのですがなんせまだ25歳ですし 今までの感じだとストレス発散をエッチなど してして発散していると思います なので、また浮気するかもしれません だから、今の考え的に性欲が無くなっても 笑っていられる人と 一緒になりたいと感じましたが どうなのでしょうか… まだまだ甘い考えなのでしょうか 一緒に成長していけるでしょうか

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2023/06/13

どうしたらいいのか分かりません

はじめまして。 子ども二人(成人)が引きこもりです。 色々あって旦那と下の子の関係が悪く、何をしても言っても、下の子を許せない旦那。「あんな子どもは俺の子じゃない」と言われました。そして、出ていってくださいと言われたので、下の子を連れて別居して2年弱になります。 上の子は、父親との関係性もよくて 私の所と旦那の所と行き来してます。 幸いにも数年前にフルで仕事をしており、何とか生活は出来ています。 私は、6年ほど前に。 不登校や旦那の理解のなさ。仕事のストレスなどが絡まって、鬱になりました。 かなり良くなりましたが、未だに通院、服薬中です。 引きこもりの2人を気持ちの面も経済的にも受け止めること。 正確には1人ではないと思いますが 1人で受け止める事に疲れて、涙が止まらなくなり、子どもの前でわんわん泣きじゃくることが増えてきました。 そんな時の子ども達は、私をそっとして見守ってくれています。 特に下の子はご飯を作ってくれたり、自分が働いたら母さんは元気になるのかな。なんて言わせてしまってます。 気持ちも経済的にも、1人で抱え しんどいです。 この先も変わらずにこのままだったら。 寂しがり屋の自分は 誰かに甘えたくなることもありますが、それもないので、ずっと孤独だったら。 子どもも友人もいるので、本当の孤独では無いのは、分かってます。 引きこもりの相談も、行政がやっている所にしてます。 何を相談したいのか、自分でも分からなくなってますが。 これから、どういう心持ちで頑張ればいいのでしょうか。 夢見るのは、何よりも子ども達が自立して、辛くも楽しく生きられるようになること。 私自身は、旦那と離婚したい。 再婚はしたいと思わないけれど 同じ趣味の人生のパートナーを見つけたい。 子どもも周りも私も 笑って生きていくために どうしたら、いいでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

仕事の休みの取り方と人間関係

今年の春からある職種をするようになりました。 その仕事は自分の休み(土日)を犠牲にするもので、ボランティア(お金は仕事をした場合多少(かなり少ない)頂ける)のようなものです。 その仕事(ボランティア)が好きだったり熱心だったりする人は土日祝日と犠牲にして行っておられます。 しかし私は元々土日を自分の勉強に時間を当てていたので、土日のどちらかは休ませていただくという条件付きで引き受けました。(1年間です。) ペアを組んでいる先輩は土日もずっとその仕事をしておられます。仕事中はずっと先輩からその仕事の愚痴を聞かされます。(自分の愚痴を聞くのも仕事の一つだと最初に言われました。先輩のストレス軽減の為です。) 「嫌々なら、土日のどちらかを休めば良いのでは?」と思いますが、やり甲斐を感じておられるのか、真面目で責任感が強いのか休まれません。 私は条件を出したものの、ずっと無理してあまり休むことなく土日も仕事をするようにしていました。先輩からは「無理せず休んでね。」と言っていただいていました。 また、1年と言わず来年も一緒に仕事をしたいと言われました。 ここ最近平日の仕事が大変忙しく疲れていたので、休みたいと伝えたところ不機嫌になられました。「休むべきでは無い」など色々言われました。 (遠回しに自分と同じようにずっと来いと言われている様に感じてしまいました。) 仕事の状況など話したところ、休んでも良いという事になりましたが不機嫌そうでした。 私は、私の仕事の状況は説明する前から知っておられたという点と、普段の愚痴を我慢しながら励ましてきた(自分としてはそのつもりです)点から、自分の事しか考えておられないのかな?と感じました。 自分(先輩)の辛さは分かってほしいけど相手(私)の辛さに対しては疑っておられるというか気にくわないのだろうな、と。 そう思って、この先もずっと「来い」というプレッシャーを与えられたらどうしようと思い、いずれ土日のどちらかは休ませていただきたい棟お伝えしました。 「そういう条件だったからかまわない」と言っていただきましたが、見えないプレッシャーが重くてたまりません。 きっと「仕事に来いよ」と思われているのだろうなと。 でも、愚痴ばかり聞く土日も辛いです。来年も一緒に仕事をするのも気が重いです。 どうしたら良いか分かりません。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

両親の介護

初めまして。 先日、偶然にこちらのサイトを発見をしました。今までは投稿されていらっしゃいます皆さまの質問回答だけを拝見していましたが、思い切ってご相談をさせて頂きました。 当方、アラフォー未婚女子です。 78歳になりますパーキンソン病を抱えている母と、76歳の肝硬変の父の両親2人と同居、そして介護をしております。 大変お恥ずかしい話ですが、大昔父が借金をし、私も経済的に支えたのですが返済額の多さに太刀打ち出来ず、破産宣告をいたしました。それから月日は流れ15年ほど前に3人で新天地にて生活を始めました。 しかしながら私の働きでは両親を楽にしてあげることもら出来ず、2人の年金と私のお給料でどうしてもギリギリの生活でして、生活に軌道が乗るまでと新天地へ行った時に少しだけ借入をしました。 そして月日は流れ、母は約9年前からパーキンソン病を発症し、もともとアルコール好きな父は母の介護のストレスからなかなかお酒を断つことが出来ず、ついに肝硬変の診断を受けることになりました 頼れる姉妹もおらず(1人姉がおりますが、借金が原因で疎遠になりました)毎日、生きることだけに重きをおき、毎日の平均睡眠時間が3時間と仕事と介護で明け暮れております。 苦節約30年、お給料も時間もささげています。そして最近、父の具合があまり良くありません。万が一、父に何かがあったらば、母と私は路頭に迷うこと必須です。 どんな両親でも大切な両親には変わりありませんが、このまま私は自分の人生、女性としての人生を歩めるのでしょうか? ちなみに両親には内職ですが、付き合って5年になる彼がおります(慢性腎臓病の障害者です) 長々とすみませんでした。読んでくださりありがとうございました。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

お盆に、祖母を殺す夢を見ました

8月15日の夕方頃にウトウトしていて、夢と思えないほどリアルで怖い夢を見ました。 祖母を祖父母の家でめった刺しにして殺す夢です。(現実ではもう粗父母は亡くなっています) 夢で私は犯行を隠蔽して犯人が私だとは親にも警察にもまだバレないままでしたが、「もうこれで私は一生、今までのように普通に笑ったり普通に生活することができなくなるんだ…」という絶望感がものすごくありました。 現実では祖父母の家は他人に売っていますが、私が祖母を殺したことで家がなぜか急に朽ち果て、仏間だけ壁と天井がなくなり、風雨と一緒に枯れ葉が一気に吹き込んでいました。 誰にも言えない真実からの絶望や、祖母を殺した時のあまりにリアルな殺害方法や感触などで、目が冷めた時は「夢で良かった!」と本気で安心したほどです。 なぜお盆にこんな夢を見るのか… 昨日祖父母のお墓参りに行ったばかりなのに。 私は田舎の風習や住んでいる人々がどうしても駄目で、特に祖父母の家のある辺りはひどく、本当はお墓参りにすら行きたくないほど近づきたくありません。 昨日は無理をして、辺鄙な山奥にあるお墓に一人で参ったのですが、その辺りに住んでいる数少ない住人とバッタリ遭遇してしまい、とても嫌な目に遭わされました。 たぶん、そこにお墓があることは知られていないので、「よそ者が来るな!」という感じだったんでしょう…。 日頃から「田舎」から離れられない生活へのストレスが溜まっていて常に嫌悪感に苛まれているので、こんな夢を見たのかも知れません。 でも、ご先祖様が帰ってくるというお盆に、ご先祖様を惨殺する夢って…しかも仏間だけが朽ち果てるとか、夢と思えないほどリアルだったこととか、どうしても気になってしまいます。 何か、意味はあるのでしょうか?

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

父親の死と母親の介護

以前、自分の家庭の悩みを打ち明けさせていただきましたが、それもまだ解決しておりませんが、また悩み事が増えてしまい八方塞がりで困っています。 先日、父親が急死しました。少し痴呆の母親と二人暮しでした。長女は離婚して成人の子供二人おりますが、三人とも精神病です。次女の私は小学生から成人までの子供が三人おりますが、夫は家を出て行ったので、今は四人家族です。 母親は耳が遠く普通に話せますが、急にありもしない話をしたりします。以前は家事ばかりしていた母でしたが、今はテレビを見て食べてトイレに行って・・・の繰り返しだけの毎日です。 悩みというのは、その母親の世話に関してなのですが、私は子供三人の事と実家が少し遠い事で頻繁には世話に行きたいのですが行けなく、長女家族に頼っているという現状です。長女家族は病気なので普段は普通でも次第に介護のストレスで苦情のメールや電話が酷くなり困っています。私も時間さえあれば出来るだけ行こうと考えているのですが、いきなり(父親の急死で)環境が変わり、子供の学校の事など忙しいのと家事が溜まり過ぎていることでパニックで、どうしたらいいのか分かりません。 行けていないことをとても責め立てられ精神が持ちません。 頼れる夫もおらず、やる事が多すぎて八方塞がりなのです。 長女は母親の通帳も持っており引き出せば使えるのに、それを置いておいて私にお金を出すようにも訴えてきますが、母親が元気な時、「(長女の性格上)絶対に貸してはダメ」と言われていたので、それを守った方がいいのか迷っています。私の家にもお金の余裕はありませんので、どうしたら良いのでしょうか。 良いアドバイスをお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ