hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

清らかになるために死んでしまいたいのですが

今までのまだ短い人生で、沢山の失言、失敗、罪を重ねてきました。見栄を張ったり、調子に乗ったりと。 私は美しいものが好きです。とはいえ、清らかなものが全てだとは思いません。芸術もやるのですが、ドロドロとした気持ちを見つめ直すことの大切さも感じます。人間らしさも必要だと。 しかし、自分の事となると、やはり「清らかな水のようなもの」に憧れてしまう。私は中身も外見も醜いのです。だからこそ、空気のように、灰のようになりたいのです。失言をして人を傷つけ、自分を貶めるならば、物言わぬものになり、溶けるように消えてしまいたいと、ずっと思っています。 それが美しくない私の逃げだと、自覚はしています。しかし、毎日、「あの人ともっと上手く話したかった」「こんな情けない姿を晒したくなかった」「もっとスマートに過ごしたい、恥ずかしい」「嫌われているのではないか」など失敗と反省を繰り返すことに、疲れ、透明なものに憧れます。 質問なのですが、清らかなものになるために死ぬというのは、罪なのでしょうか?この憧憬の気持ち、切ないほどの透明への憧れを、どうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 42
回答数回答 3

死にそうな父に、もっと息子に寄り添ってほしい

闘病1年ほど、余命数か月の父が近所に住んでおります。 近くに住んでいる孫はうちの息子だけ、息子は小さいころから働く私の私の両親にはかわいがられてきました。 中学にはいったころから、やはり思春期もあり両親の家には付いてこなくなりました。近所なのに。。と思いますがやはり思春期、友達との付き合いが大事なのも分かりますし、幾度とイライラしながらも無理に連れていこうとはしていませんでした。 先月からいよいよ父の体調が悪化し、息子にも「たまに時間があるときに顔見せるだけでいいから行ってほしい」と言っているものの自ら行くことはなく。 そして、今朝、部活もお盆休み中の息子に「じいちゃん元気がないから一緒に行ってほしい」というと、「試験前で友達と一緒に勉強するからむり」と言われました。 近所で車で10分ほど、ほんの少し顔見せるだけ、トータルで1時間もかかりません。「ちょっとでもむり?」というと、「明日試験だから」 と言われました。 悲しくてひとり部屋で泣いてしまいました。 父が死にそうなことと、息子が寄り添ってくれないこと。さみしくて、悲しくて、どうしたらいいかわかりません。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

両親について

質問失礼します。以前にも同様のご相談とアドバイスを頂きましたが、折り合いがつかない状況です.... 内容として、現在は賃貸住宅のため、将来的に不安もあるので家を新築したいと思っています。妻と私の両親は同町に住んでいますが、私の実家は山側にあるため災害の危険性もあり、利便性もよくありません。利便性や日当たりも含めて、同町に新設している分譲地があるのでそこで検討をしています。 その旨を両親に話したところ、現在の実家がある隣接した畑を生前、祖父が宅地にしてあることや、生活して来たこの土地に愛着はないのかと猛反対にあっています。 そこで以前にアドバイスを頂いたとおり、両親に話をしてみましたが「あんな狭い生活道路の分譲地はさすがに父親としても賛成できない」「お嫁さんがこの地域を否定したということは、私達を否定しているのと同じでショックだ」などと話し合いになりません。母親にあっては親族の集まりの帰り間際、酔っていたこともあり「永久にさようなら」と私達に皮肉を言う始末。 実家に行っても母親はどこかしら素っ気がなく、それを見ている妻はもう行きたくないと話をしています。 これ以上、折り合いをつけることはできるのでしょうか? ちなみに気になることがあります。盆迎えでお墓まいりに行き、その旨を謝罪も含めて墓前に報告しました。うちの地域では迎え火の火を提灯に灯して自宅まで持ち帰りますが、なぜかローソクが急に倒れて、提灯が燃えてしまうということがありました。これはやはり、ご先祖様も怒っているのでしょうか?また、あなたのうちのお嫁さんの考え方は間違ってる等の話をされている夢も見たこともあり、気になっています。 長文になってしまい、申し訳ありませんが何かアドバイスを頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

きっかけが掴めない

お世話になっております。 先日相談させていただいたAさんのことで、再度相談させていただきます。 最近、Aさんに対して本当に恋愛対象として好きかもしれないと恋心を自覚したのですが、Aさんとの仲を深めるきっかけが掴めず、悩んでおります。 私は今の職場には派遣の形で勤めておりますが、Aさんは正社員さんです。 LINEなどの個人的な連絡先の交換もハードルが高いです。 現在は所属している部署も違い、同じフロアにいても席が遠く、話す機会もゼロです。 部署が違うため、会社での飲み会のチャンスも望めません。 現状、一方的に見つめることしか出来てない状態なのですが、これでは何も始まりません。 こんな状況で、何もきっかけを掴めずじまいなのですが、私の職場は人事異動が比較的多く、そのうち彼が違うフロアに行ってしまうのではないかと思うと、今のうちになんとかしなくてはと気持ちがどんどん焦ります。 恋心を自覚したことで、かえって辛い気持ちになることが増えたのですが、もう自覚する前の気持ちには戻れません。 このような状況なのですが、Aさんにどのようにアプローチをしていくのが良いでしょうか。 今はやきもきすることが多くて辛いのですが、もっと仲良くなることが出来たら、気持ちも前向きになるのではないかと思います。 どうかご教示のほど、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

努力しないで会社に居たいし結婚もしたいが出来ない

当方27歳男 初めまして、先日苦労の末入った会社の会長に呼び出されてこのままだと会社には残しておけないと言われました。 その理由は・言われたことしかやらない、・行動力がない、・可愛げがない、・興味が無さそうです。 しかし実際自分は世の中のあらゆることに興味が持てません。趣味も長続きしません。 また人にも興味が持てずこの年になって人から色んなものを受け取ってばかりで自分から何か相手に与えるということをしてきませんでした。 しかし全くその気になれないのです。 もう僕は人生に疲れました。かといって自分の生活水準や欲しいものの欲求を下げるつもりにはなりません。 だから死ぬしか無いかなと思って今自殺のことを調べています。 どう考えても死ぬしか無いと思っています。 努力も妥協もしたくないのです。 それでも生きる理由があるとするなら教えてほしいです。 僕からしたら頼んで生まれてきたわけではないし勿論親にも感謝の気持ちなどが湧いたことがありません。そして特段誰かに恨みもありません。とにかく興味が無いのです。自分が死んでからの世の中とか 誰かが死んで悲しむ気持ちもどうでもいいのです。 僕に生きる理由があるとするなら教えてください。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

一体自分は何をしてるんだ、、、

今生きている人生は自分のものでないと日頃ずっと考えています。上手く言葉に表せませんが、僕の理想の日々とは本当に真逆の人生を今歩んでいます。 どうしてなのでしょうか?こんなはずじゃなかったのに! 自分の学びたい学部に入って一生懸命勉強して、友達もたくさんできて、毎日充実した生活を送っているはずだったのに、今は特に興味のない学部を偏差値の低い大学で勉強して、友達もいない、周りの大学生活を楽しんでいる人たちに嫉妬し、その人たちにまで置いていかれそうになり、自己嫌悪に毎日浸り続けた生活を送り続けて3年が経ちました。 もう限界です。僕の人生取り返したいです! 分かっています。このような状態にしたのは自分が今まで行ってきた行動の賜物なんですよね。自分でもここを直さなければいけないという部分にある程度気づいていますが、変え方がわからないんです。変えるため、行きたい大学に行くため、なりたい自分の姿になるためには、お金が必要だと思い、宝くじに頼りました。バイトなどでは当然工面出来ないからです。だから何度も購入し、神社でお願いもしましたが、当たりませんでした。もう何を頼りに頑張っていけばいいかわかりません。 僕の理想の日々をもうすでに歩んでいる学生たちが世の中にはたくさんいるのに、僕は一体何をしてるんだろう。。成長したい、頭よくなりたい、充実した生活を送りたい。そんな日々を手に入れるために、僕はどうしたらいいのでしょうか? 助けてください。

有り難し有り難し 53
回答数回答 3

子どものアトピー治療が辛い

3歳0歳の息子達が生まれながらのアトピーです。 毎日ステロイドを塗っていますが、男の子なので嫌がり暴れる力も強くなってきてしんどいです。 何より血が出ると分かっているのに身体中をかきむしる姿や、ひっかく音を見聞きするだけで凄くストレスがたまります。 そんなんじゃいつまで経っても治らないよといつも怒鳴るように言いながら薬を塗っています。 私も神経質になってしまったのか、夜中息子が身体を掻く音で目が覚めてしまい、その度イライラします。 上の息子は、もうかいかいしない(身体を掻かない)から〜とよく言いますが、その5分後にはまた別のところを掻いて出血…。その繰り返しです。 アトピーは主人の遺伝で、私にはその症状がありません。主人からは、君はアトピーじゃないからこの辛さが分からない、いつも怒られて息子が可哀想だと言われます。 確かにその通りだと思いますし、1番辛いのは子どもたちと頭では分かっていても、引っ掻く息子を怒るのをやめられません。 主人は激務で、治療の協力は頼めません。 私からの遺伝じゃないのに、何で私ばっかり薬を塗ったり、食べる物着る物に気を配ったりしなきゃいけないんだろうと腹が立つときもあります。 どうしてこんなに頑張っているのに、上手く行かないのよ!と息子達の前で大泣きしてしまうときもあります。 アトピーに苦しんでいる方がたくさん居る中、こんな気持ちをぶちまけてしまってすみません。でも、本当に、辛いです。 どうしたら、もっと穏やかに、息子のアトピーを受け入れてあげられるでしょうか。

有り難し有り難し 40
回答数回答 3

母への接し方が分からない…。

いつもお世話になってます。 長文になりますが、離れて暮らす母への接し方が分からず悩んでおります…。 母は幼い頃から親元を離れ、今でも仕事をしながら私達子どもを育ててきた人です。 現在は私は嫁いだため、母は私のきょうだいと暮らしています。 もともと自分が正しい・思ったことは言わなくちゃ気がすまない・そのくせ強がりなので素直じゃない母は、年々身内に対し、突然予想外なことで怒り出し、理不尽な事を一方的に言ってきて、一緒にいるのが非常にしんどくなってきました。 嫁ぐ前は私が母の主なターゲットでしたが、現在はきょうだいがターゲットとなっており、きょうだいが精神的に参ってきています。 私が嫁ぐなどの様々な環境の変化や更年期などが重なり、寂しさやストレスが募って、より以前よりキレやすくなってるのかなぁ…と考えています。 せめて母の精神が安定するきっかけになるならと、月に何回かは実家に帰るようにはしていますが、もともと私は昔から母がトラウマで、母に対して思ったことが言えないので、どうしていいか分かりません。このままきょうだいに負担をかけるのも苦しいし…。 何かアドバイスをお願いいたします…。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

友達の嘘、修復

こんにちは。私の大切な友人との事で相談です。 私には親友と想える女友達がいます。いつも女友達3人で仲良くしていました。 ある日、なんの前触れもなくその親友の1人が急に連絡も取れず、姿を消したので、探していたら、逮捕され拘置所に居たことがわかりました。詐欺罪でした。彼女は(彼女の)友人の一人を騙したそうです。 その事がキッカケで私達は色々嘘をつかれていたことがわかりました。彼女の本名、出身地、職業、学歴等々。それに前科二犯で、私達と出会ったときは執行猶予中だったのです。 彼女が消えてから数週間後、私は海外に発ったので(前からそう伝えていました)、すごく心配でしたし、もう一生会えないかもと不安もあり、命の無事がわかった時はすごくホッとしました。 つい最近彼女が出所しました。本人から途絶えていた連絡がきたのです。私達はまた3人で仲良くできるとすごくすごく嬉しかったのです。 だが、連絡はその時だけで、今でも私達には何も説明も謝罪もないのです。普通にSNSを更新して何事もなかったかのように過ごしています(そのように思えます)。 そんな彼女にだんだんと腹が立ってきました。私達は被害者ではないですが、経歴等嘘をつかれていたことはすごくショックで腹立たしく思います。虚言癖なのかと思うくらい嘘が多かったのです。 その嘘の中に、私が◯月に海外に長期で行くことを伝えると、その何日か後に彼女も、転勤で私と同じ月に海外に行くことになった。と言われていました。そう考えると私達の3人の友人関係は◯月までの期間限定だと思っていたということなのか、と今思います。そう思うとすごく悲しいです。 彼女は本当に反省してるのか、変わるのか、また逮捕前のように嘘をついて楽しく生きていたいと思っているのではないか、と思ってしまいます。 私は彼女を本当に出会えて良かったと思える大切な人です。宝です。だからまた前のように仲良くしたいのです。会える距離ならすぐにでも会いたいです。 でも嘘をつかれていたことは水に流せません。もちろん犯罪を犯したということも(もう一人もそう思っています)。なかった事にはできません。それにその事についての謝罪もまだですし。もう一人は東京にいるので、会ってもいいのでは、と思うのですが。 なんなら、もう彼女は私達と前のような関係に戻りたくないのでしょうか? 長々失礼し

有り難し有り難し 15
回答数回答 1