先祖7代目以前の色情因縁を受けているらしく、独身です。 実家から離れて東京で一人暮らしをしています。彼女が欲しくても、見えない力で女の子を避ける性格になっています。 結婚しないと絶家の危機にあります。10年前は不景気だったけど早く手を打てば良かったと後悔しています。 色情因縁を断ち切るには、観音経を唱えることでしょうか? やったことがありませんが、写経をすることで因縁解消できますか?
母が好きだったうどんを供えたいのですが、普通に汁付き(鰹だし入りスープ)でお供えして良いのでしょうか? 麺もですが、その汁が好きだったので。 (ちなみに浄土宗です)
こんばんは。いつもありがとうございます。 職場内で不倫している人達がいます。 男性(私より立場は上です)から相手女性の悪口などを聞かされていたので、発覚してから「嘘をつかれてたのかー」と嫌悪感でいっぱいになっているところに、とても失礼なことを言われました。話の流れとして冗談と分かっていますが、とても不快になりました。 以前はその人と平気で冗談も言っていましたが、色々分かってからは苦手意識が高まっています。ですが他の従業員に会話の流れで「こういうことであの人に怒っている」と話したら本人に伝わってしまい、男性からメールで謝罪の言葉が送られてきました。 しかし私はその事だけではなく、嘘をつかれていたことや自分の悪口を言われたことなど、積み重なってきた様々な事でその人に嫌悪感を抱いています。「気にしてないですよ〜」みたいに送ったらまた色々な嘘をつかれたりすると思い、悔しいです。かと言って怒ってしまってもどうにもならない事は分かっているのですが… なんと返信したらいいのか分からず、ご相談させていただきます。よろしくお願いいたします。
こんにちは。過去の質問でも相談をしたのですが、八つ当たりしてくる彼の対応について悩んでいます。 彼の八つ当たりは暴力ではなく、疲れていたりすると口調がきつくなり、怒ってる?といった雰囲気になることです。 あからさまに嫌な顔をしたりもします。 デート中の運転で疲れている時が多いです。 私は23歳、彼は30歳で、付き合って1年を過ぎたところです。 いままで3回ほど八つ当たりをやめてほしいと真剣に話し合いをしましたが、直りません。 その度に「次からはやらないから信じてほしい」と言われ、彼を信じるのですが、また繰り返します。 彼も自分の情けなさから泣いてしまったりしているのですが、何故か繰り返します。 八つ当たりは無意識だそうです。 私は3回も自己主張をしているのに、繰り返されると怒りや悲しみが増すのです。 過去の八つ当たりは清算されることなく、蓄積され続けています。 過去の質問で、「彼の性格を受け入れることも1つの選択肢」とご回答をいただきました。 確かにそうだと思いました。 ですが、どう受け入れたらいいのか分かりません。 家で1人で考えているときに、それは彼の特性なのだから受け入れてあげようと思っても、実際その場面に出くわすと本当にやり切れない思いになります。 以前は別れ話まで話が進み、結局は別れませんでした。 見方を変えると、別れ話にまでなったのに、改善してくれない彼に怒りを感じます。 毎回毎回、「信じて」「次からはしない」と、同じ言葉を使う彼に対して不信感も出てきています。 自惚れているわけではありませんが、彼は私のことを凄く大切にしてくれているのは分かります。 八つ当たりだけが私には受け入れられません。 結婚を考えているのですが、結婚後モラハラにならないか、DVまで進まないかと心配したりもします。 別れれば良いのでしょうが、やはり八つ当たりするところ以外は彼のことが好きなので出来そうにありません。 私はこれから彼の八つ当たりをどう受け入れていったらいいのでしょうか? 八つ当たりに遭遇したときに、「またか…」と思ってしまって私もイライラします。 どう思えば彼を許せるのでしょうか…。
我が叔父の発言について20数年間我慢してきましたが最近言われた言葉でもう、怒りが収まりません。どうか対処法等ご享受ください・・・。 私家族は犬も飼っているのですが、それを「○○(拙宅の飼い犬)をコロす注射を打っちまえ」と冗談交じりだとは思いますが言われました。「何も考えずに」「ふざけて言った」言葉であっても、私は凄く嫌な気持ちになりました。 またこの叔父なんですが、何かと私を比較対象にして我が子を成功作・私を失敗作呼ばわりします。 私は確かに行政書士の補助者で従姉は公務員です。ですが私は元々公務員志望でも無く、自分が何れ資格も取って仕事をしたいからこの職に就きました。まさか失敗作呼ばわりされるとは思ってもみなかったので、言葉を失いました。私は失敗作なんでしょうか? 言われたのは数日前ですが、ずっと言葉が頭に残ったまま腹が立って悔しくて仕方がないです。聞き流そうと思ったけれど、どうにも其れが出来そうにありません。こういった事を平気で言う人に対してどう接れば良いのでしょうか? 怒り任せの稚拙な文章となりましたが、此処まで目を通して下さり有難うございます。
今私には好きな人がいます。 学生時代に付き合っていた彼女ですが1カ月程で振られてしまいました。 それから5.6年の時が過ぎ、彼女からlineでスタンプが送られてきました。 間違って送ってしまったということでしたが、その後久々に会おうということになりました。 それから何度か遊びに行ったりする仲になりました。 何度か告白するタイミングがあったと思いますが、なかなか言い出せずにいました。 先日一緒に旅行に行こうと誘われました。 彼女に旅行先で告白しようと考えていますが不安なことがあります。 タイムラインで他に自分を気にかけてくれる人がいるようなことをほのめかす投稿がありました。 彼女はアイドル好きで、動画を見て自分の人生が救われたことがあったようでとてもそのアイドルが好きなようです。 プレゼントしたネックレスをつけた自分を撮って、 lineのトップ画にしてくれていたりしてることがまだ希望があるような気がしています。 彼女は私をどう思っているのでしょうか。 1人の友人までと考えているのか、 恋愛対象として見てくれているのかわかりません。 告白して上手くいくでしょうか? 不安で仕方がないです。
とある通販サイト(個人が運営しているところです)で物を買いましたが、品物が届かず、弁護士を立てて話をしたところ、詐欺に遭ったお金は全額返金するという形で決着がつきました。 金額的には大したことない、正直弁護士を立てて話をするのも馬鹿馬鹿しいというほど小額ですが、金額の問題ではなく、相手の申し訳ないという気持ちだとか、誠意が見えなかったことが本当に腹立たしく残念です。 そもそも詐欺をするような人に誠意などを求めるのも無理な話ですし、そういう人だと見抜けなかった私が甘く馬鹿だったと言われてしまえばそれまでですが、それでも、お金を払った以上はきちんと品物を渡して欲しかったし、何より「申し訳ございませんでした」と謝ることもなく、それどころか「お金返せばいんでしょ」といった開き直った態度がまた腹立たしいのです。 買ったものはピアス1個。それでも、品物が届くのを楽しみにしていましたし、作品だけでは相手の顔は見えないので見抜きようがありません。 お金は返ってきますが、残ったのは虚しさだけ。 私が馬鹿なのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
先日、夫と子供に怒りをぶつけてしまうことでお話させていただいた者ですが、また怒りに負けてしまい、主人とケンカになり、主人に「お前なんかいなくなれ」と言われました。 私は、子供の前でも イライラ 怒りが出てくると「(自分は)いなくなりたい 死ねばいいのに」と言ってしまいます。きっと、本当は逃げたいだけで、本気ではないと思います。と同時に、今の自分は本当に存在価値がないとも思います。 自分の怒りや暴言のせいで、子供にも傷を負わせ、子供に怒ると 子供の方からも「ママなんかいなくなればいい」と何度か言うようになりました。 今日も些細な事で家族を巻き込み、主人とはケンカとなり、その時に「お前は結婚してからずっと、嫌なことがあるとすぐイライラして。子供にも当り散らして。こんなんばかりで本当に家に帰りたくないよ!幸せじゃないよ!家族を不幸にするだけだ!いなくなっちまえ!」と言われました。 本当にその通りです。家族を不幸にしてるだけです。だからといって、イライラを今後一切出さない!という覚悟もなく、ここにいる価値もないのにただただ害となって生きている。いなくられるなら、本当にいなくなってしまえればいいのですが、正直死ぬのがとても怖いです。でも治せる自信もありません。どうしたらいいのかわかりません。
こんにちは。私は大学3年の男です。 今春に大学から留年通知が届きました。 留年する可能性としては、一年くらい前から感じており、理由はアルバイトのし過ぎによる出席率の低下でした。 アルバイトでは、販売員をしています。店で1番の売上を出したり、会社にアイディアを出したりしていました。しかしそのアイディアなども全て正社員である上司が評価され、私は最低賃金のまま、大学にも通わず必死に働き続けました。大学の授業はアルバイトでの仕事よりも退屈で、興味のないように感じてしまい、ますますアルバイトにのめり込んでしまいました。留年通知書が届くと同時に、大学を辞めて、このままこのアルバイトの企業で就職しようと思い、元上司を訪ねて東京に飛び出してきましたが、面接すらしてもらえず相手にされませんでした。そこで今のアルバイト先の企業を見切って中途採用に切り替えて就職活動をしていると、奇跡的に一社内定が決まりました。それを実家に戻って両親に報告すると、「大学を中退するのは親不孝だ」「お願いだから大学は通って欲しい」「大学を辞めるなら300万円の学費をすぐに借金して返せ」などと言われました。私は大学を辞めて自分を今以上に必要としてくれる内定先に行きたいのに、なぜ、こうも反対されるのか。私は苦しくてたまりません。親に大学に行きたいと行ったのも私です。それを途中で放棄するのは本当に親不孝だと思っています。ただ、自分の人生を面白くもなく、多額の費用をかけて大学に通うと言うことがバカバカしくて仕方ありません。あと、情けない話ですが自分には借金があります。自らが生んだ借金です。それを返すために必死にアルバイトをしていたのも事実で、早く正社員になって借金を完済したいという気持ちもあります。どうか私に助言いただけないでしょうか。お願い致します。
こんばんわ お坊様になったら、名字名前を変えることをできますでしょうか?
いつも質問に、ご解答いただき、ありがとうございます。 現在、私は両親と同居しています。 両親が上京し同居して2年と少しになるのですが、それまで一人暮らしをしていて、この度また家を出ようと考えているところです。 賃貸で住んでいるので、それなりに家賃もかかり家に結構な額を入れています。 今回、家を出ることにしたのは職場が遠いこともあり、また婚活もしているのですが、このままでは現状から変わりたいと心から思えていないだろうと考えて思い立ったことです。両親には職場が遠く新年度から体制が変わり忙しくなることを理由に話し納得してもらいました。家賃や生活費なども心配しなくてもやっていけると言ってもらいました。 それでも少しは仕送りするつもりなのですが、どうしても両親に悪いと思う気持ちが浮かび上がるのです。 持家も残したままで維持費もかかるし賃貸の家も家賃がかかっているのに本当は一緒に住めた方がいいのに出てしまうのが悪いような気がしてしまうのです。 家を出たいかどうかで言えば、とても出たいときもあり今でなくてもいいかと思う時もあります。ただこのままでいては私のなかで何も動く気になれない気もしていて思い切って出てしまった方がいいと思う反面、引っ越し等でかかるお金が勿体ないとか面倒だなと思う気持ちがあり揺れています。本当は結婚して出ていければ一番良かったし両親も家から送り出したかったと言っていました。悪いことはしていないのだしと自分では思っているのですが、親不孝なのではないか、こんな年まで何をしていたのだろうと一人になったからと何か変わるのだろうか余計寂しくなるのではないかと、ぐるぐる考えて苦しいです。 どうやって自分の気持ちと向き合ってみたら良いのでしょうか、どっちに転んでも仕方ないし思いきるしかないとも考えているのですが、挫けそうにもなります。 家を出る利点、大変になる点と比べて考えているのですが、答えか出ずに迷っています。予算の関係もあって物件を探し出した時、空いたらとリクエストしていたところから最近連絡があり、しばらくは空かないだろうと急いでもいないのでと伝えていたので思いの外早くきたことで少し戸惑ってしまいました。両親とは同居の前までは良い関係を保てていたように思っていたのですが、やはり同居をすると、ぶつかりあったり言葉がキツくなったり自分でも嫌になってはいたところでした。
先ずは見たいただきありがとうございます。 私の勤める職場は全部の部署人数を合わせても100に満たない田舎の小さな職場なのですが、結婚して妻や旦那、お付き合いしている人などパートナーがいるにも関わらずに、私が知る限りでも、半分近い人間がパートナーとは別に職場内での恋愛?不倫?をしているのを目にします。 最初の頃そういった話等をあまりに聞きすぎたのか職場や職場の人間全てが気持ち悪く思えて仕方なかったです。 暫く他人の事だからと気にしないように、気にしないように、と自分に言い聞かせていたんですが先日同じ部署で働く、後輩の男性と後輩女性が関係を持ったことを知りました。 他人の恋愛と思いながらも、それまで親しくしていた人が、また汚ならしい存在に感じるようになり、職場の全てが気持ち悪く感じます。 私の価値観が全てではないのは分かっていますが、やっぱり異常に感じますし気持ちが悪いです、正直職場に行きたくないし、プライベートで職場の人達を見掛けるだけで気持ち悪くなってきます。 中には不倫等無く職場恋愛で結婚され、パートナーだけで過ごされている方達も居ますが、職場恋愛と聞くとどうしても気持ち悪い存在に感じてしまいます。 どうすれば、この気持ち悪いという感情を無くせるでしょうか。
こんばんは。いつもこちらでお世話になっている者です。 セフレだった相手につい最近、 ピリオドを打ちました。 私から好きだと気持ちを伝えていた相手と、身体の関係を持ちました。 身体の関係を持つまで一年過ぎていましたが、付き合おうという言葉もないままに一年二ヶ月過ぎていたことに疑問や不安が募り、身体だけの関係をこのまま続けていても何も始まらないと思いました。 相手からも連絡は定期的に来ていました。 もともと私が悪かったんです。付き合おうという言葉もないままに連絡が来て揺らいで、好きだから身体も許した自分の責任です。 私はもともと好きな相手には連絡もあまりしないタイプで、仕事も忙しいのでマメな連絡はあまり好まないタイプです。だからこそ、今思えば私にとっても都合のいい相手だったんだと思います。お互い様でした。 相手は離婚していて、同じ社内の人です。もしかすると来月から自分の直属の上司になる可能性もあります。 同じくらいの娘さんもおり、身体の関係を持ったから付き合うということにはならない、そもそも歩んできた人生が違うと言われてもなお、身体を許した私に落ち度がありました。 わかっていたものの好きだから家に行こうと思ってましたが、もうこのままではいけないと思い、お互い連絡取り合うのはやめましょうって送ってからも返信がなく、わかってはいたものの辛いし寂しさでぐちゃぐちゃです。 楽しいことも嬉しいこともたくさんありました。でも、もう限界でした。 相手にはもう何もなかったかのように笑顔で対応し、仕事でもきちんと振る舞っていますが、相手には何も伝わっていないんだな、仕事上でも私にやたらお願い事をしたり連絡も取ってきたりで、 仕事だから仕方ない!とは思いつつ、辛かったり寂しかったりです。 ここまで来るのに本当にズルズルとしていったことへの罪悪感でいっぱいです。 幸い辛い時期に仕事に打ち込めたことで、新たにできることも増え、やりがいも出てきました。ただ、自分の責任でありながら、都合のいい女は本当に辛かったです。これからまた新しい恋を、と思っても、他の男性とどうなりたいとかそんな気持ちにもなれません。これからの恋愛よりも、気持ちの立て直しが急務と思っています。 読んで頂いてありがとうございます。もし何か感じたことがありましたら、コメント頂けると嬉しいです。
いつもお世話になっております。 前回は有難いご回答をありがとうございました。 つきましては…今更ながらの胸のわだかまりのお話を聞いて頂きたく、投稿させていただきます。 私は、数年前に仕事でのストレスから鬱病を患ってしまい、その仕事も辞めて暫くは家で休養しておりました。 その際、仕事を辞めてしまったので勿論収入も無く貯めたいたお金も携帯料金や個人的な買い物等で使用したため無くなってしまいました。 其処で、今回私が後悔して仕方ないのが… 鬱を患って休養していると言って収入が無くなってしまい、携帯料金等の支払いや自分の欲求からくる買い物がしたいからといって、私は黙って祖母や母親の貴金属を黙って取って売ってしまい、其で携帯料金等を支払ってしまいました。 時には今は亡き祖父のお財布から黙ってお金を持ち出してしまった事もあります。 金品の中には思い出のアクセサリー等もあったかもしれません…いえ有ったと思います。。 その事を話せず仕舞いになってしまってから、もう7、8年は経っています。 未だに、祖母や母親にこの事を話せていない事に後悔してばかりです。。 正直に話すことが良いのでしょうが、、 怒られるのと軽蔑されるのが怖いからと、中々話せずに今も普通に生活しており時折後悔の念で押し潰されてしまいそうな時もあります。 その時のお金は返す気持ちも勿論ありますが、中々一歩が進めません。。 今は家族の優しさに支えられ、その後から何年か経ってから仕事も復帰しており、生活費などはきちんといれて折ります。 ですが、こんな私は親不孝祖母不幸者でしかありません。 私には姉がおり、姉はきちんと嫁入りしているのに…私は未だに独身で実家暮らし、、 しかも、家族の優しさを踏み躙るような最低な事して本当に最低な人間だなと反省してもしきれません。。 私は、この先…良い死に方もしないで、無縁仏になり地獄に堕ちるんだろうなと思うと怖くて仕方ありません。 この先…私はどうしたら良いでしょうか? その時の一歩として助言いただけますと幸いです。 こんな人として最低で悪い私に渇やご意見よろしくお願い致します… 長々と大変失礼致しました。。
太古から人間社会にある理不尽な暴力に対してはどうすれば良いのでしょうか。 自分は平和な日本の幸せな家庭に生まれました。今まで確かに困難なこと、辛いことは多くありました。しかし それは自分が成長するためにあったりと、今思えばプラスになっていることが多いですし、ある程度乗り越える力はつきました。 そこで自分は思いました。もし自分や大切な家族友達に理不尽な暴力が降りかかったら 自分はどうするのだろうと。例えばテレビで見るようなサイコパスな犯人による連続殺人、世界各地で起きている 血で血を洗う紛争など。。 このようなことは現代だけでなく、例えばお釈迦様の生きていた時代にもあったと思います。 そして質問なのですが、こういった暴力をどう解釈し、どう立ち向かうべきなのでしょうか。 とても漠然とした質問ですし、正直その教えをいただいたとして、自分がいざ 理不尽な暴力に襲われたら自制して その教えを守ることができないかもしれません。 しかし自分の幸せな人生と そういった世界で生きる人を対比し 色々考え 色々疑問に思ったのです。 何かヒントになる言葉でも教えていただけないでしょうか。 長々と失礼しました。
妻が毎日仕事の愚痴を言います。最近は愚痴を聞いている最中に腹痛や、背中が気持ち悪くなり吐き気がしてきます。 どうすれば毎日の愚痴を上手く処理出来るようになるでしょうか? 自分の人生を変えた本に、スマナサーラさんの「怒らないこと」という本があります。 自分自身から発せられる怒りの感情はこの10年、年に何度かこの本を読み続けたお蔭ですぐに「怒りを蛇の脱皮のように捨て去る」事が出来るようになり本当に人生が好転しました。 ですが、他人からとめどなく流れてくる怒りにどう対応したら良いか解りません。 妻の愚痴をやめさせる、別れる、という方法ではなく、自分自身が上手く愚痴と付き合えるようになるためにはどう考え方を変えたら良いでしょうか?
だいぶ前に「軽症うつ病」に罹患し、少し精神的に疲れていた時に テレビで宿坊の特集を見て、比叡山延暦寺の宿坊に お世話になったことがあります。 その際に「一隅を照らす」という言葉を、 僧侶の方から教えていただき 自分のいるこの場所で、その片隅でも照らしていくつもりで 今まで頑張ってきました。 おかげさまで、今は病気も完治し、 仕事に忙しい毎日を送っています。 父が亡くなり、父の兄が葬儀を出してくれました。 臨済宗建長寺派の葬儀でした。 両親は離婚していて、いろいろな家庭の事情があり、 父の兄が、父の位牌を作ってくれて、長男である私が 小さな仏壇を購入して、その位牌を守っています。 それから、10年以上、経ちました。 いまは父の兄もなくなり、少し父の親戚とも疎遠になって また、そのお寺が自宅から遠方にあることもあり、 あまりお墓参りにも行けなくなってしまいました。 仏壇があり、位牌がありますので、 ときどき、お坊さんをお呼びして、読経をお願いしたいとも 考えています。 その時の宗派のことですが、 やはり葬儀のときと同じ宗派のお坊さんに お願いするべきでしょうか。 または、精神的に苦しかったあのときに救ってくれた 天台宗のお坊さんにお願いしても大丈夫なものでしょうか。 また檀家になっているわけでもないので、 これから、いろいろ探したいとも思っているのですが、 その際に宗派をどう考えるべきか、と思っています。 その点、教えてください。 なおお仏壇のご本尊は、釈迦如来を祀っています。 ときどき浅草寺には出かけているので、 浅草寺で観音様の掛け軸を求めて、それを右側に祀っています。 左側が空白になってしまっているので、 もし天台宗なら、そこに伝教大師の掛け軸かな・・・とも 思っているのですが、その点の可否も教えてください。 よろしくお願いいたします。
四月から大学四回生になるものです。元々完全なインドア派だったのですが、自分を成長させたくて大学から体育会の部活に所属しています。 六月の終わりに向けて就職活動の真っ最中です。 やはり苦手なことをしていることと、性格から、合わないなと感じつつも何とか今日まで部活を続けてきました。 そんな先日、部の幹部からこのまま部活に本気で打ち込めないのであれば、後輩に示しがつかないので、部のためにも君のためにも、次の冬の引退試合を待たずに辞めたほうが良いと告げられました。 合わないと感じる中、メンタルをボロボロにし、物事に無感動気味になるほどまで自分の中では頑張ってきているつもりだったのですが、薄々感じてはいたのですが、他者から見るとしょうもないことしかしていないように感じるらしく、後輩と同期の評判はよろしくないようです。 これからかつてないほどに、就職活動を忘れるほどに練習に打ち込めば評判を取り戻せるとは言われたのですが、正直自分としては精一杯の現状で、これ以上どうやったら頑張れるかわからない状況です。 じゃなきゃ辞めてしまえと言われてはいるのですが、就職活動真っ最中の今辞めてしまうと、部活ぐらいしかやってこなかったので、企業へのアピールポイントをほぼ全て失うことになり、良い会社に入って親にいい暮らしをさせてあげるというこれまで頑張ってきたモチベーションとなっていた夢を絶たれてしまうと感じています。 また、多額のお金を出してもらっていて、就職浪人をする余裕などない両親に就活失敗などとてもいえないとも、考えています。 私はこれからどうすれば良いのでしょう? とりあえず騙し騙しまだ部活と就職活動を続けていくべきなのか、就活すら忘れるほど練習に打ち込むべきなのか、辞めてしまうべきなのか、はたまた他の道があるのか...... 是非ご教示お願いしたくおもいます。
いつもご回答頂きありがとうございます。 来月私は、職場の上司の方に釣りへ連れて行って頂くことになりました。 釣りは幼い頃からしていたので楽しみなのですが、大人になってから釣りの餌になる虫を殺して針につけることや、魚を釣ることに対して可哀想だとか残酷だと思うようになりました。 最近はご飯を頂く時でさえ、そのようなことを考えてしまう時があります。 命を頂かないと生きていけないこと、この気持ちは決して慈悲や優しさなんかじゃなくて、汚い自分自信から出たエゴや綺麗事なんだということは自分でも分かっているつもりです。 それでもせっかく上司のご好意で連れて行ってもらえることが決まった釣りが億劫に思えてしまいます。 この気持ちにはどうやって区切りをつければいいのでしょうか。 我ながら本当にみっともない質問をしてしまい大変申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。