hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「上司 仕事 できない」
検索結果: 3261件

仕事をやめるべきかどうか

こんばんは、はじめまして。 早速になりますが、 今働いている会社の仕事は、 やる意味がないことをしたり、 無駄に面倒な手順で仕事を進めたり 意見をいっても「これが上の判断だから」 そういって改善する見込みもありません。 正直やりがいもないため、転職を考えています。 社会人として働きはじめて早6年が 立ちましたが、頑張ろうと思えない仕事のために朝早く起きて、仕事にいくことに 疲れてきてしまいました。 誰でもできる仕事を、 君じゃないとできないとか、 やめられると困るとか、 くだらない思ってもないこといったり 上司にごますらないと出世できないような くだらない会社にいるのはいやなんです。 ただ、いざ転職先を探そうとすれば、 探す気にもなれず、気がつくと1日が終わっています。 上司を説得するのもめんどうで 話をするのも嫌だと思っている自分もいます。 本当は転職したくないと思っているのでしょうか? だから本気になって探せないのでしょうか? 仕事のことを考えると、 なんでこんなことやってるんだろうと 悲しくなります。 もう自分がわかりません。 どこか田舎、離島など 自分を知らない人しかいない場所で リセットしたいです。 ここから逃げ出したいだけなのかもしれません。 甘い考えだということはわかっています。 逃げたいだけ。 転職する勇気がないだけ。 口だけで自分が一番ぺらっぺらです。 こんな時どうすればいいでしょうか。 どう考えれば答えが出せるのでしょうか。。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

仕事でミスをして居場所がありません

妊娠5ヶ月の妊婦です。産休前なのに、仕事でミスをして取引先にも上司にも叱責され、担当から外されてしまい社内で身の置き所がありません。 つわりが重く、休みがちな合間を縫ってなんとか少しずつ仕事をしていましたが、申し訳なさと叱責の厳しさに心が折れてしまい、産休より早く休職に入ることを希望しています。 元々うつで休職を考えていた中での妊娠、かつつわりが始まってから上司があまり理解してくれず、勤務状況について叱責されることが続いていたため積み重ねで心が折れてしまったのかと思います。 カウンセラーからはもう何も考えずにゆっくり休んだ方が良いと言っていただいているのですが、どうしてあんなミスをしてしまったんだろうという後悔と、体調が悪い中必死に頑張っていたのに理解してくれなかった上司への恨み、恨み言を思ってしまう自分への自己嫌悪とぐるぐる朝から晩まで悩んでしまって辛いです。業務連絡にもいちいち怯えるようになってしまいました。 体調も悪化しており、1日中吐き気と眩暈に苦しめられています。 ミスをしてしまったこと自体は私が悪いのですが、もう産休育休明けまで私にできることはないと上司からも言われており、気持ちの整理を付けて一度しっかり休みたいです。 どうしたら気持ちの整理を付けられるでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

自分にあった仕事がみつかりません、、

私は今年で高卒5年目の社会人です。 会社は自動車系の工場に勤めています 最初に部署に配属されたときはあまり自分に向いてなさそうなところだなと思いましたが、とりあえず3年は働こうと心に決め、なんとか4年と少し働き、毎日つらい仕事に煽られたり、上司からもっと早くしないと能率があがらないなどプレッシャーをかけられ、自分の殻にとじ込もってしまい人間関係も崩してしまって精神的に病んでしまい辞めようと思いました。 しかし、上司に相談をして辞めるまえに部署移動してみないかと言われて、今年に部署移動してみたのですが、そこの仕事も毎日仕事に煽られて常にプレッシャーを感じてしまったり、なかなか冷静な判断ができず焦って失敗してしまったりして心が折れそうです、、 甘えているのは分かっていますが、、勿論頑張ろうという気持ちもあります、、正直精神的についていけません 少し体を休めて違う仕事を探したほうがいいのでしょうか? それとも心を鬼にして辛くても我慢して仕事をしていたほうがいいのでしょうか? 因みに私の会社は肉体労働で夜勤もあり体もきついです… 今の段階では自分にあった仕事というのが分かりません、やはり合わない仕事でも合わせるしかないのでしょうか? これから先道が切り開けるようご解答の方よろしくお願いします!

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2024/04/08

仕事がこなせなくて辛い

転職した中途採用、20代です。 上司に仕事を教えて貰えず、職場の中で業務への理解度が低い従業員になってしまいました。 ・質問する前に「今お時間よろしいですか?」→「今から出かけるから無理」「忙しいから後にして」と言われる ・質問の際、自分で調べて〜だったから私は〜だと思いますが、どこか間違っていたら教えてください→「全然違う」(理由は教えて貰えず) ・ミスをした時には「こんなこともできないの?」 ・家で調べきれない専門的なことを調べるとどうしても残業が増える→「この仕事量でなぜこんなに残業してるの」「わからないことがあるならなぜ聞かないの」 ・残業するだけ無駄、残業代でパートを雇った方がマシと言われる 最近は確認すればするほど不安になるようになってしまいました。 例えば請求書を発送する作業で封筒の宛先と請求書の宛先が合っているか確認してから封をする ↓ 不安になって封を開けて確認する ↓ 封をする ※以下3回ほど繰り返す 確認業務に時間がかかり始め、全ての作業の進捗が圧迫され始めました。 複雑な業務はこなせないなら今自分の持っている業務はせめてミスしないように確認作業を頑張ろうとすると、(そもそもその業務もまともな引き継ぎがなく理解度が低いため)時間がかかり、結果更に残業になったり休日にバレないように自宅でコソコソやっていました。 そして、ついにはあなたにはまだ早かったみたい、と担当を外される始末…。 自分なりの努力も全否定され、その後のことはあまり覚えてないほどショックでした。 まだ専門的なことはできないので、忙しい人の雑務を代わったり、お客さんに渡す手土産を代わりに用意したりとできないなりに会社に貢献して少しでも自分の存在意義を生み出そうと努力しました。 ですが、自分の仕事の出力が100だとしたら普通の人は50ぐらいの出力でできてしまう現実に更に自信を無くしてしまいました。 努力の方向がよくなかったのかもしれませんが、気持ちに余裕がなさすぎて業務を効率化することさえできません。 片親でもうすぐ受験を控えている家族がいるのに、すぐネガティブになり自分は家族のために仕事すら満足にできないのかと思ってしまいます。 ついに通勤途中の車内で大泣きしてしまいました。 私のメンタルが弱すぎるのでしょうか。もう自分を客観視できません。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

仕事を辞めようかと考えています

ブライダル系の写真のアシスタントをしています。 新年度から写真専門学校出の後輩(男)が入ってきます。 いつかカメラを持たせてもらえると言われてきたので、頑張っていましたが、専門出の男だと絶対私より先にカメラマンになります。(男はアシスタントに入ってもドレスもネックレスも触られないので、カメラマンになるしかないと言ってました) そこでカメラマンの人材が来たら私はカメラを持たせてもらえないのは目に見えています。 しかもそんな後輩のアシスタントをいつかさせられる日が来るのも必至。 上司から後輩ができるプレッシャーをかけられるし、言われる前に行動していたことも「当たり前」と言われるし、最近仕事に熱が入りません。 職場の人に相談しても否定的で、相談したくないです。 母に相談しても、こちらもやっぱり否定しがちで喧嘩になるし… (母「そんなん言ってるのなら仕事辞めれば?」私「わかった」→携帯で仕事辞めるを調べる→母「そうやってすぐやめる」私「はぁ⁉︎」)こんな感じで喧嘩になります。 職場の人間関係は良好だし、給料、ボーナス安い、有給勝手に使われる以外特に不満の無い職場です。 しかし、モチベーションも上がらないし、先輩はどんどん辞めてくし、この機に私も退職を考え始めています。 ふとした時に涙が出てきて、潰れそうなくらい辛いのですが、この考えは甘くて、早い決断なのでしょうか? 助けて下さい。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2023/06/21

仕事が忙しく、キャパオーバー気味です

私は新卒で食品を製造する仕事に就いています。 悩みは、①仕事が忙しく人を頼れないこと②仕事終わりに職場で泣いてしまう事です。また、職場の安全管理の問題で私が今2週間ほど休んでおり、復職した際に上手く仕事ができるかとても不安です。 ①について、職場の人間関係はとても良いのですが、作業中は周りの方も忙しく時間に追われているため誰を頼ればいいのか分からず、頼ったら迷惑なのではと判断してしまうことが多いです。また、直属の上司も席を外している事が多いので頼ったり、分からないことがあっても聞きづらいです。 私自身挨拶は欠かさず行っていますし、他の方からアドバイスを貰うこともありますが、年上の女性が多いこともありなかなか打ち解けず、頼りづらい状況です。 ②については上記の状況になった時、その時は何とか仕事を完遂させることに必死なのですが、終わった後涙が出てしまいます。 また、作業が忙しく、私にとってはキャパオーバーなのもありちょっとしたアドバイスも自分を否定されているように感じます(そんな事全然ないのは分かっているのですが、自分自身に余裕が無いのでそう思ってしまいます。) 職場で泣いてしまった時は上司や周りの方が慰めてくれた時も、仕事が出来ない自分が恥ずかしくて大丈夫ですと押し切ってしまいました。逆にそうやって心配させている事にも申し訳なさを感じています。 その時、上司からは「自分のハードルを上げすぎちゃ行けない。もっとゆっくりやろう」と言われたのですが、仕事を時間通り終わらせるのに手一杯で上手く意識できません。また、休みがちなこともあり周りの同期より送れているため、急いで覚えなきゃいけないと思って、どうしてもハードルが上がってしまいます。自分では努力しているつもりですが足りない気がしてしまいます。周りと比べる事じゃないと頭では分かっていますが腑に落ちません。 読みづらい文章ではありますが、どうか具体的なアドバイスが貰えると助かります。長くなりましたがよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2022/02/13

仕事と家事の両立

仕事と家事の両立、上司の対応に対して悩んでいます。 忌憚ないご意見をお願いいたします。 以下基本情報です。 【私】 ・男 ・子持ち(女3歳、男0歳) ・妻は専業主婦で、私と妻で協力して子供の面倒を見ています ・仕事は完全テレワーク ・仕事のポジションはサブリーダ 【上司】 ・男 ・子持ち(3歳と1歳) ・共働き ・私が所属するチームのリーダ 【悩み】 私は、昨年12月下旬に下の子が生まれました。 その際、早めの年末休暇を頂きました。 そうしていただいた点についてはものすごく感謝しています。 私がやるべきサブリーダ業務もリーダにやってもらってました。 しかし、 1月下旬から現在にかけて業務がかなり多忙になりました。(顧客のスケジュールが破綻) その際、上司からは「サブリーダなんだから自分でやりな」というような 雰囲気を感じるようになりました。(明言されたわけではありません) 休日出社することになっても、こちらの家庭を配慮してくれる一言はなく、「残業の上限に抵触しなきゃいいよ」という感じです。 そのように求められるのはものすごくわかるのですが、 私は今も2児の世話をしつつ、産後身体がガタガタの妻の代わりに多くの家事育児をやっているのもあり、業務に集中しきれない状態です。 AMは子どもの世話、PMは勤務、 夕方テレワークを中断して子供の世話、 その後深夜2時ぐらいまで働いています。 調整で日中がつぶれ、夜間でなんとか個人のタスクを潰しています。 「なぜそんな突き放すんだろう」「なぜフォローしてくれないんだろう」 と上司とさらにその上の管理職に不信感を持ってしまっている自分がいます。 出産時に配慮してもらったのだから、 そんな風に思ってしまう自分が間違っているのでしょうか。 確かにリーダに甘えてる部分もあるのも否定できません。 ただしプライベートがこのような状況で、リーダに甘える部分が出てしまうのは甘えなのでしょうか? 以上です。忌憚ないご意見をお願いいたします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

簡単な仕事が出来ない

こんにちは。 初めてご質問させて頂きます。 「炭水化物おばけ」と申します。 私の悩みというのは、簡単に申し上げると「仕事が出来ない」の一言です。 一般の方からすれば、理解に苦しむような内容かもしれません。 現在、医療関係の職に就いており、入院患者様の日用品など金銭管理を任されております。 左程、大きな病院ではありませんので膨大な伝票の数というわけでもなく2000枚ほどになります。 その一つ一つをパソコンにて、入力していくのですがどんなに注意を払っていても見落としや打ち間違えというのが毎回発生します。 上司も非常に良く指導やサポートをして下さり、自分が間違えにくい方法を何度も提示していただいているにも関わらず、毎回のように期待を裏切ってしまいます。 今年に入り、新入社員も入り今までのように一番下だから間違えが許されるというわけではありませんが、これからは指導していく立場に変わったことが非常にプレッシャーになります。 本来、3年目になる現在では金銭管理をすべて任せられていてもおかしくない状況にありながら、平凡なミスから大きなミスを日々連発するため、信頼というものがありません。 勿論、上司たちも間違えをなくせば信頼は回復するし、仕事も出来るようになると声を掛けてくださいますが、それが焦りとなり、仕事の出来ない自分が嫌になり眠れない事も少なくありません。 毎回のように「なぜ間違えたのか?」という上司の問いに対して「見落としてました」と繰り返すのは成長していないと捉えられ、実際に成長していないのだから仕方がないのですが…。 上司に期待されていないにしても最低限度の仕事が出来ない自分に対しての気持ちをどう整理したらいいのかこの先不安でいっぱいです。 お忙しいとは思いますが、何かアドバイスを頂けると幸いです。 何卒、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/04/21

仕事が回ってこない

1年前、6月から12月までの午前中のみのパートをして、今年も4月から12月まで働くことになりました。 同じ環境だと思い戻ってきたところ、 一緒に仕事をしていた先輩が次々辞めたり異動したりで環境が変わってしまいました。 昨年した仕事を思い出しつつ、心機一転がんばっていたのですが、新しく新人さんが来てから様子が変わりました。 新人さんは15歳年上ですが、フルタイムなので部署の上司も色々仕事を教えにきます。 私も私が覚えた仕事は教えたりしています。 私は短期契約なのですが新人さんは通年契約なので冬に休んでいる間に私以上に仕事をして追い越されそうです。 上司も私がいても新人さんに仕事を振るので、私は必要あるのかな?と感じてしまいます。 午前中勤務なのは私だけなので(子供が小さいため、職場には了承済み)職場の人とも交流が図れず孤立しています。 いずれ子供が大きくなったらフルタイムにしようと会社とも話し合いをしていましたが、今年の契約が終わったらクビになるのかなと思いやる気も無くなってきました。 主人の転勤で色々職場を変わってきたので、 もう職探しに疲れて今の職場を最後の職場にと考えていたけど無理なのかもしれません。 続けるにしても辞めるにしても、半分投げやりになっている気持ちを沈めるにはどうしたらよいでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

仕事の不安がずっと消えない

はじめて質問させて頂きます。 このサイトの中で様々な方の悩みや回答を見て、都度、心を盛り上げ、引きずってきました。 ですがどうしても不安な心、逃げたい心が消えず、ずっとモヤモヤしています。 私は社会人12年目、人事異動で、春から新しい部署になりました。 その部署は、会社の中でも特に忙しく、いわゆる花形の部署です。 恥ずかしながら、自分で希望して入った部署でもあります。 私の事をとてもよく評価してくれた上司が何人かみえて、私を押し上げてくれたような形です。 大変ありがたいお話ですが、私は自分の能力の低さに、ずっと悩んでいます。 学生時代、好きなことばかりして辛いことから逃げたせいで、今とても底の浅い人間になってしまっていると感じていて、人とのコミュニケーションが重要視される部署なのにそれが全然出来ません。 また、この仕事は飛び込みの仕事が多く、仕事が来てから何をすべきか考えなければならないことが多く、未経験のことだらけで、何が起こるかわからず、毎日不安で仕方ありません。 上司も厳しい人が多く、同僚も仕事ができる人が多く、情けない話ですが、わからない事を質問しようにも怖くて聞けません。 入りたいと自分で希望しておいて、いざ入ってみると、現実が見えてしまって恐怖と不安と絶望感しかなくなってしまいました。 正直、毎日『このまま消えてしまいたい。携帯も財布も捨てて、どこか遠くに逃げてしまいたい』と考えてしまいます。 ですが、そんな勇気は無く、なんとか出勤している感じです。 それが出来ないのは、押し上げてくれた上司に申し訳ない気持ちと、妻と幼い子供2人、私の家族がいるからでもあります。 逃げたい消えたい、でも逃げるわけにはいかない。 なんとか自分の心を安定させて、仕事を楽しむ心構えはないものでしょうか。 本当に情けない質問で申し訳ありません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

現在の仕事と転職について

世話になります。先日はありがとうございました。現在の仕事について相談させていただきたくメール致しました。 現在、私はある福祉機器メーカーで8年働いています。 最近、一番自分が力を入れてきたプロジェクトが終わりそうで安心し、仕事への熱意を急に失ってしまいました。 入社してからずっと熱意を持って仕事をしていたため、この変化に自分でもとても驚いており、同時に喪失感に襲われています。 他にもやるべき仕事はあるのですがどうしても熱意を持てずにいます。ただ、上司からも強くやるよう言われているためやらねばと思っています。 転職も考えました。しかし、実家こそ離れていますが、今の会社は有休、残業代休がしっかり取れるため病弱気味な私にはありがたく(良い顔はされませんが)、給料にも満足しており、人間関係も良いため、周り、特に親からはやめた方がいい、考えが甘いと言われます。 日本の将来が不安で海外への転職や独立を検討していた時期もありましたが英語力も多少しかなく、コネもなく、何より今やりたいことがない自分には無理だと考えています。 キャリアもニッチな国家資格と講師経験、多少の英語力しかなく、年齢も、転職に二の足を踏んでいる原因の一つです。 転職という考えは甘いのでしょうか、自分は恵まれているのでしょうか。また、もし転職を考える上で私が考えなければいけないことがあればご教示いただけませんでしょうか。 お忙しい中お手数ですが、アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

今の仕事が辛い

私は現在、某レジャー施設で働いています。 インフォメーションを退職し、人生1度きりなので挑戦しようと思い今の職につきました。 今の仕事では積極的にお客様に声をかけたり、とにかく自分から発信していかなくてはいけません。当然、働く時にその覚悟で入社しました。 私は元々人見知りな所があり、とてもハードな仕事だと分かっていましたが、自分から変わっていかなくてはいけないと思いました。 研修が終わり、独り立ちして今は働いていますが、上司が私の積極性のなさをいつも監視して、もっと積極的に動けないのか?声掛けできないのか?と指摘してきます。頑張っているつもりでも積極性に関しては足りないみたいです。 私の部署はとても素晴らしい人達ばかりで声掛けは勿論、接客レベルもすごいです。その為、私の積極性の無さが目立ち上司に監視されているのです。 まだまだ入社して1ヶ月で、分からないこともたくさんある中、積極性まで追求されては私はパンクしてしまいそうです。 通勤に長時間かかる今の仕事に挑戦しようと思った初心はもうどこかへ行ってしまいそうです。 正直前の仕事の方がとても楽でお給料もよかったですし、30分ぐらいの職場でした。 それでも変化を求めて挑戦しようと思った自分の決意を毎日心に留めながら、笑顔で辛くても頑張っています。 親からは1年は続けなくてはいけないと言われていますし、やり甲斐はある仕事です。 毎日明日は上司から何を言われるのかと後ろ向きな気持ちで休日を過ごしています。 自分が選んだ道なのに。自分が弱すぎて嫌になりそうです。 そんな甘い事を言わずにもっと私は頑張るべきですよね?

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

仕事も生きる事も疲れました

乱文長文失礼します。 昔から自己肯定感が低く、必要以上に気を使ってしまう性格のため、 組織で人との関係性構築が必要な今の仕事が苦痛で仕方ありません。 一時期は自営業をしておりましたが、 その際は全て自分の責任・判断で進められたので仕事は楽しかったです。 接客業をしていた時も、今程の責任感は必要ないので楽しく働けました。 今は商社に勤めていますが、 得意先や上司、関わる人の意見や立場、機嫌を考えて働く毎日です。 「私のこの判断で上司が責任を取らされたらどうしよう」 「この進め方で合っているか?使えないと思われているのでは」 といった、本来の仕事の目的から外れた事ばかりで悩んでしまいます。 問題が解決しない間はずっと気分が落ち込み、不眠になったり過食に走ります。 休日もその問題のことが離れず、全力でリフレッシュできません。 過去には適応障害やうつ病になり、休職したこともあります。 根本的に私は甘ったれなんだと思います。 人(得意先や上司)がやりたい事や意向に対して、 責任を取りたくないし時間を使いたくないのです。 とはいえ、怒られたり揉めるのが異常に嫌いで、 出来ない奴と思われたくないという見栄っ張りでもあり、 結局必要以上に頑張ってしまい、自分の首を締めます。 仕事をせず生きていけるなら本当に働きたくありません。 出来るのなら私の家族や友人たち以外と関わりたくありません。 「ずっと仕事をしていかなければならないのか」と思うと、全てが面倒です。 これからの人生も漠然と不安しかなく、消えてしまいたくなります。 何が伝えたいのか、、 分かりにくく申し訳ありません。 僧侶様、このような状況でご多用とは存じますが、 何かお言葉を賜れますと幸いです。 何卒宜しく御願い致します。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

仕事の責任が重すぎて辛い

私のいるところは立ち上げ数年の部署で、周りの社員は未経験の契約社員ばかり。立ち上げて数年経ったにも関わらず求められる成果を上げられていません。 かくいう私も契約社員で雇われた身ですが、立ち上げ経験者なのでうまくやれて、正社員になりました。平社員ですが、売上の大部分を担う重要なチームを持っています。 そのぶん求められるレベルも高く、ノルマが未達だったり、社員の成長が遅かったりすると叱られます。一般的な中間管理職が持つ「板挟みが辛い」という悩みを持っています。 それはいいのですが、自チームの課題だけではなく、部署全体の課題も私に任されるのです。解決に向けて動ける人が私と上司2人くらいなので、必然的に頼られます。 立ち上げ間もない頃に入社したので、「入社したての頃から私がもっとうまくやってたら」「今の成果が出ない部署を作ったのは私だ」そう考えてしまいます。 仕事は好きですし、頼られることにやりがいを感じます。でも、ひとりで部署全体を何とかするのは責任が重すぎて辛いです。 最近では仕事を抱えすぎてもう何もしたくありません。先日も、課題解決に向けてやるべきことがあったのに、動けませんでした。 私しかできる人はいないのに。今の部署を作ってしまった私が責任を取るべきなのに。 愚痴を言える相手がいないのも辛いです。 実はお付き合いをしている相手が上司なので、弱音をこぼそうものなら仕事モードで厳しい言葉を返されます。 一緒にがんばろうと約束したので、会社を辞めるわけにも、チームから離れるわけにもいきません。 私自身、ここまでやってきたんだからがんばりたい。諦めたくない。そう思っているのですが、力が湧いてきません。 ときどき、何のために夜中も土日も働いているのか分からなくなって途方に暮れたり、話の通じない周りの社員に疲れたりして、どうして私ひとりが会社に使い倒されなくてはいけないのだろう、と涙が出ます。 いつか終わりがくることは分かっていますが、求められる働きができていない自分のままやり過ごすこともできません。 逃げ場がなくて、辛いです。どうすれば、この状況でも辛い気持ちを片付けられますか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1