自分の性格について
こんにちは
自分の性格について悩んでいて,なかなか自分では解決できないのでここで相談させていただきます。
自分の性格は端的にいうと、スーパー引っ込み思案でかなり繊細で超堅実主義です。
人前ではかなり緊張してしまい、うまく話すことができずバイト先の先輩やサークルの仲間に迷惑をかけてしまいます。
また飲み会の席などでもみんな楽しそうに話している中、なにを話せばよいかわからず一人だけずっと携帯をいじっていることもしばしばです。
自分がそうなってしまった理由を自分なりに考えると、
幼い頃から母親にしょっちゅうしかられていたことや所属していたクラブチームのコーチに厳しく指導されていたこと、中学生のときにいじめられていたことだと思っています。
もう成人したことだし、いろんな人とうまくコミュニケーションをとらなければならないと思い、様々な活動を初めてみたもののなかなかうまくいっていないのが現状です。
もっとポジティブな性格になり、自信をもって生きていきたいのですがどうしたらよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 9
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 1