どうやって生きていけばいいんですか。
初めまして。
私は中学三年受験生の不登校です。
在籍している学校には行かず、不登校や学校に行けなくなってしまった人達のためのフリースクールに通っています。
元々私が学校に行けなくなってしまったのは生活リズムの乱れからで、そんな理由で学校に行けない自分に嫌気がさして自暴自棄になってしまい自傷がやめられない時もありました。
フリースクールに行くようになってから遅刻しながらでも少しずつ学校に通うことができるようになったのですが、3年の夏前からまた生活リズムが崩れだして、1週間に1度お昼過ぎに学校に行くかどうかという状態になってしまい、その状態が今も続いています。
受験前の1番大事な時期に生活が乱れてしまい、母親からは「だらしない」「そんなんで中学を卒業したらどうするつもりだ」「周りのお母さんにみっともない子供だと思われる」と毎日のように言われます。
ADHDで不注意が多く、提出物を出し忘れたり物を忘れることも多々あり、先生からも呆れられています。
早い時間に寝ようと思ってもやりたい事がたくさんあって思うように寝れないですし、布団の中で目を閉じても全く眠れずスマホに手を伸ばしてしまいます。
私も学校が嫌いなわけではないので、行けるなら毎日でも行きたいし、勉強だってしたいです。
一応受験生なので塾にも通っているのですが、学校の授業をほとんど受けていないので、塾の先生にこんなこともできないのかと思われるのが怖くて全く行けていません。
家で勉強しようにも、授業を受けていないから何をどう勉強すればいいのか分からないし自分がどこが出来ないのかも分かりません。
行きたい気持ちはあるのに自分の体が思うように動いてくれなくて、どんなに行きたいと思っていても周りから見れば私はただの「だらしない子供」なので白い目で見られるばかりです。
だらしなくてみっともない私に、生きていて何の意味があるんでしょうか。
中学生なので給食費も払えなければ塾代も払えないので家に負担をかけるだけです。
こんな生活してるくらいなら死んだ方がいいんじゃないかと毎日思います。
どうしたら普通の生活が送れるようになるんでしょうか。
どうしたら普通の子供になれるんでしょうか。
どうしたら普通になれない私でも笑顔で学校に行けるようになるんでしょうか。
私はこれからどうやって生きていけばいいんですか。
有り難し 7
回答 2