hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

就職活動に関する不安

私は、高校卒業してから現在までアルバイトや派遣の仕事をしながら公務員専門の予備校に通って事務職を目指して勉強をしています。 過去2年間、年に10か所前後試験を受けて一回も一次試験を突破することなく今年を迎えました。 高校時代に部活動のマネージャーを経験したことと採用説明会に何度か参加するうちにとある事務職の仕事に魅力を感じ、昨年の試験から、その職種にしっぼって勉強を重ねてきました。 しかし、今月に入り今年で事務職を受験できる最後の年ということとまた落ちてしまうのではないかという不安とプレッシャーを強く感じるようになりました。 勉強しかしてこなかったせいか、会話をする気かえが減り、コミュニケーション力が落ちていないか不安です。 また、3年間勉強してきているのにもかかわらず、模試では6割も取れていない状況にいます。 それでも、魅力を感じ高校時代にやりがいを持てたマネージャーの仕事と重なる部分があるため、負の要素を感じても「今年こそは受かりたい、同じ受験生に勝ちたい」という思いで日々葛藤しています。 さらに、今年同じ説明会に2度出席しているにもかかわらずまた申し込んでしまい、採用担当の方から「この人ひつこい」と思われていないか考えすぎています。 こんな状況ですが、受験先をしぼる、勉強する教材に関しては予備校の先生の指導にながされず貫いています。なぜなら、今年こそは「希望」するところに受かりたい、万が一落ちた時に後悔しないやり方だだと考えているからです。 そこでお聞きします。 どうやったら不安やプレッシャーを感じる状況を力に変え楽しめるのか、そして冷静に自分の状況を整理し平常心でいられる方法を教えて頂きたいと思います。 回答宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

自分の性別がコンプレックスです

自分の性別がコンプレックスです。 小さい頃から「男なんだから」という言葉を聞かされて、何故男性だけ強さを求められるのか、強くないといけないのか、と考え込んでしまいます。 女性も母親としての強さは求められますが、体が弱くても、大泣きしても、仕事をしていなくても「女性だから」で済みますし、何か言われても男性ほどうるさく言われないと思います。 しかし、体が弱く体質でヒョロガリの自分は「男なんだから」、泣いたら「男なのに気持ち悪い」と言われます。 これから先、就職に失敗したり、主夫になったらまた、「男なのに」と言われるんじゃないかと。 地球上の昆虫や動物と同じように、弱い男は惨めな思いをするだけなのではないかと不安になります。 最近は女性が社会進出するようになり、家庭と仕事どちらも選べるようになったことで女性は道が複数あって羨ましいと思うし、 性別で分ける必要のない場所に「女性専用」という文字が増えてきて、女性が男性をどう思っているのかわかった気がするし、 国や警察はいつも「女性と子ども」を優先するし、女性差別の解消ばかりで男性差別には一切触れないし…。 と、こんなことを考える弱い自分が嫌だし、こんなことで悩まない女性が羨ましいし、これから先もこういう思いをしながら生きていくのかと思うとつらいです。 女性も男性も強く生きている外国に生まれていたらまた、違っていたのでしょうけど、「男らしく」「女らしく」が根強い日本では無理だよなぁと。 最近では女性が妬ましくなって、女性嫌いになりつつあります。 この自分の考えを治すことはできるのでしょうか。それとも、やっぱり男性は我慢して強く生きないとダメなのでしょうか。 日本の"性別"に対する考え方は変わっていくのでしょうか。ぐちゃぐちゃな文で申し訳ありません、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

お墓について質問!

家では全く面識がない人ではなく 主に身内や親族が葬儀・墓参りには参加している感じです 今回、母が亡くなったのですが 私が小さい頃に父と母が離婚してからは、母を支えてくれる男性 現実的には内縁に当たる人がいますが、祖父や祖母の葬儀には呼びませんでした 男性は葬儀に参加したかったようですが、他人に当たる上に 喪主の母の姉は、男性をよく思っていなかった気持ちもあるようです 一応、家のお墓の場所は知ってるようで 祖父・祖母が亡くなってから、男性は墓参りに来てる様子でした 母は男性と同居していた為 その男性と葬儀を進めて供養しましたが 本来ならば、あまり関わりたくない相手が墓参りに来るというのは、どうなんでしょうか? 離婚して母子家庭として働く母は、寂しい気持ちがあったのだと思いますが 母は男性に時間を割いて、私自身も寂しい思いをしたので複雑な気持ちがありますし 母の姉に関しては、子供よりも男を取るではないですけど そうした事を含めて、色々と母と男性に対して複雑な気持ちがあるようです お墓という場所は因縁が現れやすい場所で 良くないご縁とか、何かしら前世などに因縁のある方を連れて行くと 先祖様が騒ぐ事があるから、やたら他人は連れて行かない方がいいと聞いた事がありますが・・ 仏教的には、どうなんでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

人から嫌われるというのは恥ずかしい。。

つい最近のことですが人から無視されるという経験をしました。 一回目は住まうところの管理組合で役員仕事をしている最中に 同じ役員の方から。 理由はだいたいわかっていて、役員仕事を皆で一緒にするときに 集合時間をおおまかにしか把握していなかった私が皆さんを乗せて 車で現地まで行くということになっていたにもかかわらず15分ほど 遅れてしまい遅刻しそうに思った他の方が私以外の方にお願いして 車を調達し現地入りした、、という経緯です。 言葉の掛け違いも若干はありますが、悪かったのはおおまかにしか 聞いていないのに皆さんを乗せて行きますよと安請け合いした私が 悪かったと大反省し頭を下げ詫びました。 そのときは許してくれましたが、もしかしたら後々になって 怒りがわいてこられたのかもしれません。 管理組合の中で年配者向けに開かれる「喫茶」をお手伝い中に 作業の中で無視されました。 聞こえる距離なのに、聞こえているはずなのにです。 確かにきっかけを作った私が悪いし、どう考えてもいい加減な人です。私がです。 無視されるなんてこども期以来で「え?」という感じがします。 実は私、2年前まで夫からのDVで精神的に追い込まれて死のうと 思っていました。今その夫と別居していてやっと少しずつ自分を取り戻していて周りが見えるようになってきたところです。 でも、そんな事情他の方が知ることもないし知ったところで迷惑者は迷惑者だったろうし。今やっと現実に帰ってきて自分が世間の枠からずいぶんと外れてしまったこと恥ずかしくて治す努力をしています。でも無視されるようなレベルに今自分がいることが辛いな~と思っています。スケジュール管理は大反省をしましたが人と一緒に動くとき迷惑をかけずに仲良く楽しく時間をともに過ごすのに必要な事をどうか私に教えてください。追記ですが口数はびっくりするくらい少ない私です。最近思い知ったのですがそれも攻撃対象なのですね。痛いです。。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

私の親子、姉妹関係について

お忙しい中私の質問に目をとめてくださってありがとうございます。 私には2つ下に妹がいます。 母は昔私にだけ お前の育て方をまちがえた お前より妹の方が可愛い あんたは一体何やったらまともにすることができる? と、罵りました。 妹がどんなにダメなことをしても母は怒りませんでした。 そんな妹が、今回仕事場の人と不倫をしました。 相手の男性は奥さんと離婚して いま妹はその男性と同棲して年内に結婚するみたいです。 不倫するという事が私は許せず 相手の男性の事も受け入れるつもりはありませんでした。 そんなときに私は2人目を出産したのですが 何を思ったのか妹は相手の男性を入院中の 私の病院に連れてきました。 そしてその男性も、私の出産したての赤ちゃんを 可愛いなぁ〜。と当たり前のように触り帰って行きました。 もちろん私がその男性に会ったのは そのときが初めてでした。 当たり前のように連れて来れる妹にも 当たり前のように来れる男性にも とても腹が立ったので 私はさすがに母に訴えました。 しかし母は 「一緒に遊んでてついでに寄っただけやろ」 と、だけ言い 妹に怒ることも 私の嫌な気持ちに共感することも してくれませんでした。 そこからずっと気持ちがモヤモヤして 人として非常識なことをして 人を不幸にした癖に幸せになろうとしてる 妹たちにすごく腹がたつし それに対して怒らない母にも腹が立ちます。 あと私が結婚をして子どもを産んでから 母はやっと私を気にかけてくれるように なったのですが 妹が結婚して子どもを産むと また私はほったらかされて 私の子どもたちも可愛がってもらえなく なるんだろうなと考えてしまい 最近急に涙が出てくる事が増えました。 この年になって恥ずかしいですが 母にもっと愛されたいという気持ちと 妹が許せない気持ち どうすればいいのでしょうか。 長くなりすみません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

お寺から引き取った「先祖代々」の位牌について

以前、このサイトで「檀家に強制的に入らされそうになっている。」という相談をさせていただきましたものです。 父の四十九日法要前に、故人の位牌とお寺用(永代供養)の位牌を準備しました。お寺は曹洞宗。 お寺に置く位牌(先祖代々位牌)は中陰法要で、ご住職が「故人の位牌と寺に置く位牌を用意して、入魂式をするから持参すること。」という説明だけで、後々それが檀家を意味するものとわかりましたが、家の事情で断る事にしました。 四十九日法要を終えて、家長となる弟が「檀家になることは無理です。」という話をしましたが、なかなか了承してもらえず、再度お寺に行き半ば喧嘩腰の状態でしたが、断ることができ、永代供養用にお寺に置いていた「◯◯家先祖代々」の位牌を引き取りました。 さて、この先祖代々の位牌ですが、どのように祀ったらよろしいですか? 現在 家長となる弟は実家を離れ独り暮らし。独身でいつ派遣切れに遇うか分からない身です。 実家の母を介護が必要な体、同居している姉も身体障害者です。 先祖代々の位牌は今は実家にあります。 この先、弟が父の位牌と先祖代々の位牌を引き継ぎ持っていてよろしいですか? 供養の仕方など、全くわからないまま持っています。 現在、無宗派ですが、曾祖父の時代は真言宗だった。そうです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

学校

私は中学生の時に友達から八方美人と言われたことがありそれ以来気にするようになりました。 その事で問題がおこり一時友達が私を嫌うようになりました。しかしその問題は相手が私に対し一方的にしてきた事なので私は特に悪くないと先生に言われました。 それ以来八方美人をやめる努力をしました。3年くらいかけて。しかしもともとの性格なのでいざという時には八方美人がでてしまいます。 ただ中学の時の傷は未だに癒えてないです。 八方美人はそんなにいけないのですか? まったくわかりません。 それ以来私は友達を信用出来なくなりました。新しい環境になりできた友達も信用してないわけじゃないが、どこかしてない感じがします。 しかし過去の出来事が、どうしてものこっています どうしたら再び友達を信用できるのでしょう? そして仲のいい友達にイライラすることがあります。その子は仲の良い友達ですが、優柔不断なので、決め事の時にはとてもイライラするんです。 どうすれば良いでしょう? わたしは不安になることが沢山あります。 いつも情緒不安定な状態です もし友人に無視されたり、はぶられたら、など。 そんなことを考えたり、過去のことを思い出すと自分がいなくなりたいと思いました。 生きてる意味がわかりません。 内容がバラバラですがアドバイスなど頂けると嬉しいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2