hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 就職 どうしたらいい」
検索結果: 1857件

すぐ落ち込みます、なかなか適応できない

初めまして、よろしくお願いします。 昨年の4月に東京から青森に引越しました。引っ越し自体は初めてではなく親の転勤を小さい時に1度北関東に、就職してから九州・中国地方と行きました。 今の土地で就職して3か月、仕事の内容自体は同じことを今まで10年やってきましたが、当たり前ですが、全然やり方違っていて、教えてもらってないことをぐちぐちいわれたり、なかなか適応できません。 入ってから数人の人に、ここで何か変えようとか頑張ろうとすると、つぶされるということも言われました。また、一度関東で働きUターンで戻ってきた人もここでは関東と違って仕事の時間の流れや人の付き合い方も違って戸惑うと思うとも言われました。 他の土地で暮らした時と比べると、言葉も分からないですが、日常のふとしたことに対する感じ方、感覚などもあわないことが多く、しんどいけど、かえるわけにもいかず、ここにいるしかないのに。 食も文化もあいません。 嫌で嫌で仕方ないです。いやっていうことを細かく言い出したらキリがないぐらい多いです。 このどうしようもない気持ちをどうやって変えてここであと数年くらしていけばいいでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

生きてしまっている

誰にも生きていて欲しいと言われていないのに生きてしまっています。 長文失礼します 元々、人間関係が上手くはなく 、顔も良くなく、高校までいわゆるカースト下位の人間でした。 大学ではそれ以前より生きやすかったように感じます。そして幸運なことに恋人もでき、就職も希望の職に就くことができました。 しかし、精神的に不安定だった恋人が私の連絡が少なすぎる(元々LINEが苦手)、など不満ばかりを言ってくるようになり、また、私からも、恋人が自分のことばかりで私が体調を崩しても全然心配しない、などが目につくようになってきて、しんどくなって別れてしまいました。恋人は別れてすぐ新しい人を見つけ結婚したらしいです。 また、憧れだった仕事も、ミスが続いたり、仕事を覚えようとしても、攻撃的な言葉を浴びせられ、挙句辞めろと言われ、精神的に完全に潰れてしまい辞めてしまいました。 初めて本気で死んでしまおうと決意して練炭を載せて出勤していた時期がありました。 どうしたらいいかわからなくなって、電話相談ダイヤルにかけまくりました。そこではいかにもなおうむ返しをしたり、無難な問答をするだけで虚しかったです。それでどうしようもなくなって、はじめて悩みを母に相談しました。私は死にたい、なんて親に言うもんじゃないとは分かっていたのですが、ついに言ってしまいました。私は本当は、死にたい、という娘に、必死に、死なないで欲しい、死にたいと思うほど辛い思いをしているのは親として悲しい…と、母に一緒に悲しんで欲しかったのだと思います。 しかし母はあんたが死んだら祖母が悲しむ、としか言いませんでした。 がっかりしたのを覚えています。 それからなんだかんだ会社を辞め、環境が変わり、人と距離を取ることでとりあえず精神は落ち着いてます。学校でやるべきことに打ち込むこともできています。 でもたまに夜に思い出します。 高校まで蔑まれた自分。会社に要らなかった自分。元恋人にとって邪魔だった自分。母にどうしても生きていて欲しいとは言われなかった自分。 誰にも生きることを望まれていないのに、それでも今生きている自分が滑稽に、惨めに思えます。 自分で自分を認めてやる、みたいな考えは頭では分かっていますし、日々自分に言い聞かせてはいますが、大切な人に否定されてまで生きていける自信がもうありません。 どうしたら救われますか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

自分の気持ちがはっきりしません。

私には彼氏がいます。 彼氏がいるのですが気になる人ができてしまいました。 彼氏はタメで気になる人(先輩)が8歳上です。 先輩とは体の関係もあります。 今現在私は彼氏のことが好きなのか 先輩のことが好きなのか、自分の気持ちがはっきりしなくてモヤモヤした状態です。 彼氏が今近くにいないから 先輩と過ごすことが多くなっています。 一緒にいればいるほどどんどん好きになっていきます。 最近その先輩にも告白されました。 嬉しかった反面、告白された時に彼氏が思い浮かびました。 彼氏が近くにいないから先輩の事を好きになったってゆー錯覚をしているのか ほんとに先輩が好きなのか。わからない状態です。 自分が招いた事だという事はわかっているんですがどうゆう考え方をしたら自分の気持ちがはっきりするでしょうか。 どっちと一緒にいたいかって考えたことや 先を考えるなら。とかいろいろな考え方をしましたが、結局「あー彼氏のここがいいところなんだよなー。」「あー先輩はこーゆーところいいところなんだよなー。」などいろいろ考え過ぎちゃって頭がパンク状態です。自分が悪いのはわかっています。ですが、なんでもいいです。アドバイスをお願いします。 今月彼氏は就職のため実家に帰ってきます。 先輩には彼氏がいることは話してません。 好きな人がいると話しています。 彼氏とは毎日連絡を取っていません。 月に一度くらい電話をしていました。 先輩とは家に泊まりにいったり 泊まりに行かないときはLINEや電話などして 毎日連絡を取っています。 文章ばらばらですいません。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/11/25

娘の一人暮らし

就職を機会に娘が他府県で1人暮らしを する事になりました 住んでる地域も都会なので仕事はあると思うのですが本人が他府県を望み決めてきました はじめ私は受け入れられず反対でしたが 主人がそこにしかない会社 そこでしかできない物ならかまわないと ただ地元でも同じ業種があるなら 地元で自宅から通えと娘にいい 私にはあまり反対したら 喧嘩になって飛び出す形になっては 娘も帰ってこなくなるかもだから それだけは避けたいといわれました そんな中娘は他府県での就職先を 決めてきました そこしかない会社という点も ギリギリクリアしてきたのです 私は寂しさと不安がありましたが,就職活動を見ていたので、決めてきた娘を褒めてあげたいという気持ちもあり、もう応援するしかないと できるだけ安全な住む場所を一緒に探そうと そちらに気持ちを切り替えることにしました そんな矢先最近になり主人が色々横やりを入れてくるようになったんです たぶん主人は自分は物分かりのいい親を演じてどこかで悪者は母親の私が演じ阻止するだろうと思っていたんです自分は嫌な役目をせずと思うと本当に腹立たしくて おまけに義理の母も直接は言わずに チクチク何回も女の子の1人暮らしをゆるす 母の神経がわからないと言いたいばかりの LINEをよこすようになりました 今は、娘に何かあっても全て私のせいみたいな図が成立しています 娘と計画を立て部屋探ししてる私が率先して話を進めているようにみえるみたいです 私は主人と娘と話し合って進めたつもりです 私の中にも、もちろん押し込めているだけで 地元にいててくれたらと思う気持ちはまだ強くあります 根本は女子の一人暮らしはという主人、義母の 気持ちと私も一緒なのです どうしたらいいのか迷ってきました

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

学校を休みがちになっています…

高校2年の女です。本当は3年ですが1年休学していたのでもう一回2年生をしています。 復学した時はとても不安で緊張しましたが幸いにもとても少数ですが友達もでき、夏休みまでは順調に学校生活を送っていました。 しかし2学期に入ってから友達とイザコザがあり学校を行くのが辛いです…。 私は友達を作るのが下手で仲良くなれたとしても2、3人くらいしかできません。 それにそこまで深く仲良くなれるわけでもないのでいつも上辺ばかりの友達でした。 でもイザコザがあった友達とは趣味は正反対なのに気が合いとても仲良くなれました。 その子と仲良くなってからは毎日学校に行くのが全然苦にならずむしろ楽しみにしていまた。 でも今はその子とはよそよそしい感じなので学校がとてもつまらなく感じます。 その子以外にも友達はいるのですが私よりも仲のいい子の方へ行ってしまうのでその間私は一人でポツンとしています。 その間は何をするわけでもなくボーッとするかトイレなどに行って時間を潰しています。 本でも読めばいいと思うのですが、いつも読んでいるわけでもないのでいきなり読み始めたら不思議に思われるんじゃないかと思い読めません。 学校に一人でいるととてもつまらないし、惨めな気持ちになるし恥ずかしくもなるしで行きたくありません。 私の他にも一人でいる子がいるので、その子とも仲良しですが話を振っても返事が少なく喋っててもつまらないです。 なので9月になってから一週間に1回、多いときは2回も学校を休んだり早退をしてしまい、単位や学費を払ってくれている親の事を考えると焦りや罪悪感が出てきて辛いです。 なら行けばいいと自分でも分かるのですが、どうしても行く気が起きず、行ったとしてもなせが辛く、苦しくなり途中で早退してしまいます。 進路は就職希望なので出席日数が大事なのに休んでて親に本当に申し訳ないです。親はそろそろ定年になる年で体調をくずしているしそのためにも早く卒業して就職して親を楽にさせてあげたいのに…。 学校に行かなきゃだめなのにそれすらできない自分が嫌です。 どうなってもいいやと考える自分とそれじゃダメだと思う自分もいてもうよく分かりません。 私はどうすればいいのでしょうか。どうか回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

働くことと善悪と親

新型流行り病の影響により失業しました就活中の身の者です。 芸能プロダクションと名乗る、とある会社に面接に行ったのですが、事業内容等を聞いてみると、インターネットでアダルト系配信をする演者が所属するプロダクションで、それのマネジメントをするというお仕事でした。 驚きましたが、思慮を重ね、私はそちらがよろしければ是非、という回答をすると、内定を頂くことができました。 この事を親に報告すると、もちろんのことながら猛反対に遭い、それに勝つこともできず、家庭を崩壊させたくない気持ちもあり、その内定を辞退させられてしまいました。 もちろん親心というものも分からないではないのですが、法人格を持ったれっきとした会社であり、法律上の制限もキッチリ守り、間違っても違法なことは行わない会社です。 世間体は悪いのかも知れませんが、違法でない限りはその会社の行いを咎めることは出来ない筈です。それをしてしまうと法律の意味がありません。 そもそも失業中の身であり、このご時世で再就職が出来るだけでも有り難いものです。 では倫理的にはどうなのか。これも悪だとは言い切れない様な気がします。男の子なら、一度はそういったものにお世話になったことがある筈ですし、需要がある限りは必要とされるものです。 私は思慮を重ね、全てを受け止める気持ちで決心したことを踏みにじられた様な気持ちになりました。 この様な、違法でもなく、かといって倫理的に絶対悪と言い切れないものに対して、親が子に対して自らの意見を押し通して良いものなのでしょうか。 それとも私個人の事だと割り切って、自らの意思を通すべきだったのでしょうか。 どちらが良かったのか、未だに思い悩んでいます。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

仕事を辞めたいが不安で決断ができません

私は高卒で就職し体調を崩して鬱で4年で辞めてしました。 そのあとは不安な気持ちになりながらも職業訓練に行ったり仕事を探してました。 1年半焦ったりしながら仕事を探してやっと今の仕事を見つけました。 働きだして最初は緊張と不安がいっぱいで早く慣れたいという気持ちでした。 だんだん仕事に慣れてきました。 必要なことわかんないことは自分で聞けますが、職場の人とコミュニケーション、自然な会話ができなくてすごく気にして不安が強く会社に行くのが嫌になっています。 私の少しあとに入った女性が職場の人と普通に会話してるのを見て羨ましくなるし、自分と比較しちゃって嫌な気持ちになります。 私は小学校6年間、場面緘黙症でした。(不安障害のひとつ) 家ではしゃべれるのに、学校ではしゃべれない子だったんです。 その場面緘黙症が影響して会社でもコミュニケーションがとれないんじゃないかと思います。 仕事じたいはできてるし困ったことはないんですが、やっぱりコミュニケーションができなくて嫌なんです。 この事もあり6月いっぱいで辞めさせてくださいと伝えました。 ですが7月8月休んで9月から来てもいいと言われ悩んでしまい、そうすることにしました。 もうすぐ休みも終わりまた行くことになります。 9月から行くと言っていたのにだんだん行く日になるのでだんだん不安になってきました。 今は辞めたいと辞めてもいいやと思ってます。 でも辞めたら次の仕事見つかるかなとか、お金は減ってくしで心配と不安です。 また次働く場所でも同じ気持ちになって辞めたくなるんじゃないかと、そんなことを考えたらどこも働ける場所はないんだと悲しくなります。 私は今働いてる仕事を辞めてもいいんでしょうか? そして今後私はどうやって働けばいいのか、どうやって向き合えばいいんでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

ワクチン副反応は治ると思いますか。

ここ4,5年で問題になった子宮頸がんワクチン副反応は、完治すると思いますか? 国が費用を負担して「入学お祝いワクチン」というキャッチフレーズで同年代の女の子はほとんどが打ったワクチンがあります。 ワクチンはもちろん薬ですので副作用があります。 そのワクチンのせいで、私は高校1年生から今日まで車椅子の生活を強いられています。 人によって症状は様々ですが、私は右半身の脱力痛みしびれが主で、右足の付け根から下が自力で動かせない状態です。 どうにか高校は新学期に変わる1日前に卒業することができましたが、今は進学もできず、就職もできず、無気力な日々を送っています。 元々は薬剤師になりたいという夢がありました。 でも薬のせいで車椅子になり、自分が処方した薬で誰かが同じことになったらと思うと怖くなり、夢ではなくなりました。 国はワクチンとの関連を認めておらず、お医者様には関係はあると思われるが科学的根拠がまだ見つかっていないといわれました。 誰を恨めばいいのか、今後どう生活したらいいのか、今後完治するのか。 悩みが尽きません。 お忙しい中で恐縮ですが、助言をお願い致します。

有り難し有り難し 48
回答数回答 3

辛いのに頼れる人がいない

学生の頃、家庭内暴力を皮切りにうつ病になったものの、良い会社に就職して早く実家を出たいとの思いで、毎日泣きながら大学に通い、昨春晴れて就職が決まり、実家を出ました。 うつ病だった間は、大学に通い、アルバイトをするだけで必死だったので、恋愛も趣味もおざなりでした。その分は社会人になってから取り返せば良いと思っていたものの、就職してからはコロナで自粛を強いられ、彼氏もできず、趣味で息抜きもできていません。 仕事はほぼ在宅勤務で、業務もヘビーかつ多いです。前述のような積年のストレスもあって、近頃精神的に限界を迎え始め、また頻繁に体調を崩すようになりました。泣きながら働いています。 辛いときに話を聞いてくれる彼氏が欲しいと思います。でも、今自分が心身ともにボロボロな自覚があるので、いざ好きな人ができて、付き合う手前まで行っても、精神的に不安定な側面を見せたら、嫌われてしまうんじゃないかという恐怖が襲い、それ以上進めなくなりました。 仲の良い友達は仕事も恋愛も順風満帆なようで、私は見ていて辛い気持ちになりますし、友達は病んでる私に構うことはしてくれません。私の抱えている問題が大きすぎるので、仕方ないのかもしれませんが。 まとまらない文章になってしまいましたが、私のような、心身ともに追い込まれ、相手に何かを与える余裕が残っていない人間は、恋愛してはダメなんでしょうか。本当に辛いとき、一時的に誰かにもたれかかりたい、愛されたい、大切にされたいと思うのはいけないことでしょうか。1人で過ごすのが耐え難く、この先どうしたら良いか分かりません。アドバイスください。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

怒鳴りは別れの原因になり得るか

現在2年数ヶ月遠距離でお付き合いしている彼氏がいます。 彼はとても心配性で、私がいつ他の男性に手を出されるか、とても気にしています。自分で言うのもなんですか、私は男友達も少なく、お酒もほとんど飲まず、友達にも認められるほど至って誠実に過ごしています。 しかし、付き合ってから今までそれほど男友達と出かけることの無かった私が、教育実習で再開した高校の同級生と仲良くしはじめました。 至って普通の友達でやましい事は何もなく、食事に行くとしても複数名で女子の方が多い状態でした。 私の連絡が少々疎かになってしまったことに対しては悪いと思い謝りました。しかし連絡が遅れるにしても、彼が嫌がることは避け、少々我慢しながらもお酒の席などで真面目にしていました。そんな努力を伝えても認めず、何かあったのではないかと「信じられへん」と言われたことはショックでした。 そもそも怒るにしてはハードルの低い内容で、他の人ならざらにあるシチュエーションではないかと、腑に落ちません。にも関わらず彼は本気で怒り怒鳴ります。 彼は小さな喧嘩でも怒ると「このクソガキが」「ホンマしばくで、どつこか」など暴言を吐きます。今回に至っては、「普段ならこんなに言わんで、でもぽっといきなり出てきたやつのことで、よう知らんやつらのせいで2回も喧嘩して、俺が嫌なんわかるやろ、これで別れるとかなったら、ほんまそいつら殺すで」と言われました。この発言にはさすがに引いてしまいました。怒りっぽい性格はなおるものなのでしょうか、それとも私が慣れることができるものなのでしょうか。彼は自分が何でも言う分、私の意見も求めてきますが、圧迫的で伝えづらく、伝えても結局彼なりに正当化されてしまうので、モラハラだと感じてしまうこともあります。 今までの彼との思い出は本当に大切なもので、とても愛してくれていますし、どんな姿も見せれますが、他の人と付き合ったことがないので、彼氏との喧嘩がどういうものなのか比較対象がなく、就職先も遠距離のためなかなか融通の利く話ではないので、別れることはとても勇気のいる選択です。 結婚の話もするほど真剣に付き合っていて、彼も私を心配させないように配慮してくれます。私はどんな彼も受け止めてきましたが、怒りやすい所だけはうまく対応できません。 別れる程のことなのかどうなのかわからず悩んでいます。 回答お願い致します。

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

留年しそうです

大学4年生です。 留年するかもしれません。自業自得なのですが、非常に焦って不安で仕方ありません。まさか自分がという思いでいっぱいです。内定はいただいています。 親には留年しそうなことはまだ何も言っておらず、3月には卒業できるものと思っています。花子も今年卒業だし、今年の年越しはいつもより贅沢するかな、と言って、いつもより高いお酒を注文したと父が嬉しそうに言っていました。自分が情けなく、いつも通りの家族を見るたび、申し訳なさと罪悪感と不安が襲って来ます。 留年するかもしれない理由は、卒業論文が書けなかったからです。気休めでも少しでも心を落ち着かせようと、卒業論文が書けなかった体験をした人をネットで検索したら、どこもかしこも、卒論も書けないような人間はどこに行っても駄目だ、そんなのは自業自得だ、4年間何をしていたのか、大学辞めたほうがいい、という回答が書かれていました。余計に気持ちが辛くなり、どうすればいいか分からない状態です。どうあがいても自分が悪いのは分かっています。卒論という誰もが通る道でつまづいた自分が情けなくてどうしようもないです。死にたいと思ってしまいます。 周りの人にはどう思われるか、親に失望されるのではないか、内定先はどうしよう、就職出来ないのでは、後輩にどんな目でみられるのだろうか、怖くて怖くて不安でもうどうしたらいいか分かりません。後悔ばかりが襲って来ます。夜も眠れず、寝付いても途中で起きてしまってそこからグルグルと考えが回って寝付けなくなります。すみません、質問というよりは今の自分の気持ちを誰かに吐き出したくて書きました。駄目な自分が辛いです。卒論が書けなくて留年するような人間には価値がないと思ってしまいます。友達に会うのも怖いです。誰にも言えなくてここに書きました。すみません。死んだほうがいいとばかり考えてしまいます。

有り難し有り難し 38
回答数回答 2

人を羨む人生に疲れてしまった

私は大学4年生です。 就活を終え内定を貰い(医療職ということもあり取り消し不可)、来年4月から実家より高速使って2時間半ほどのところで働き始める予定です。 今まで高校も大学も先生に勧められるまま、実家暮らしでは何かと母親の意見に従いがちでした。そのためか、自分の意見があっても言わずに他人の意見を信用するなど自分に自信がなく、人を羨んでばかりで 自分の人生を生きていないと、就活を経て気付いてしまいました。 だからこそ就職先は自分で決めよう、22年間地元にいたので一度県外に出てみたい、新しい土地で頑張りたいと県外就職を決めました。 土地が変われば自分が変わるとは思ってなくて、一人暮らしとか新しいことに挑戦して「1人でもできるんだ。」と徐々に自信を付けられたらなと思っています… なのですがいざ内定が決まってから、本当にこれでよかったのかと悩み、他のことに身が入りません。 私はシフト制なので友達ができるかどうか、ホームシックになるのではないか、今の友達と疎遠になるのではないかなど、ネガティブなことばかり考えてしまいます。また、最近地元で結婚・出産をしてる友達(SNSで見かける程度の友達)がいて、私は結婚できるのか、県外で結婚するのか、そしたら両親に会えるのはあと何回か…などなど、無意味だと分かっていても先のことまで考え、勝手に不安に駆られているのです。 自分は自分だからとりあえず仕事と一人暮らしを楽しもうと思える時もありますが、他人を見て地元結婚の方が幸せそう、地元に残る友達は幸せなんだろうないいなと、自分が選択しなかった未来を送る友達に嫉妬して、不安に駆られてしまうのです。 ここで矛盾もあり、他人と比較していることを認めると、県外就職も大学で都心に出た友達を羨んでの選択だったと認めることになるのではと怖いです。 就職に限らず人と比べてしまう、そのため人の幸せを喜べずに妬み、そんな自分が嫌いになる…このループが続く毎日です。 なにかアドバイスを頂けないでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

これからどう進むべきですか

付き合って4年の女性が居ます。 出会いは病院です。 私は家の問題などで、高校・大学と通院しながら卒業しました。今は問題が無く、就職に向けて動いたりもしています。 彼女は状態が良くなっても通院は必要なのかもしれない状態です。 (将来的に見ても通院や服薬はやめない方が良い事が多いからです) お母様も同じ症状と言う事もあり、彼女の家には彼女を見る人が居ません。 彼女のフォローなど、私がしている事が多いです。 心理学を学んでいたので、具合の悪い人のことは少し理解やすいです。 先日病院から一緒に通っている病院での治療の時間が色々な問題から閉鎖される事を聞きました。 猶予は来年の5月ごろとの事でした。 今年一度就職しましたが、契約条件が全く違った事や、職場の実情などでやめてしまいました。 今は彼女の状態も整えつつ、自分の状態も整え、また活動し始めようと準備しています。 自分がこのまま仕事を探して見つかるのか、それとも福祉サービスなどを利用して探した方がいいのか、迷っています。 彼女は就職ではないですが、日中の時間を過ごす所に行こうと考えているようです。(本人は口だけと謙遜していますが、話すだけでも覚悟が居ると思います) 二人とも大切な時期です。 彼女が何か試みるのは悪く思いません。 ただ彼女が具合を崩した時に現状ではフォローに回るのは私しか居ません。 もし試みて彼女が具合を崩し、私がフォローして、私の活動の方に問題が来、結局二人のためにならないという事には避けたいと感じます。 彼女が新しく試みる時には難しい気持ちになります。 今葛藤しています。 このまま自分だけで探していて見つからなかったら。 その時にサービスを利用してまた一時的に二人で進んで行き、私が一般的に就職するのか。 ただ彼女のお父様は二人が一緒になる上で良く思わないのではないか。 (もしかするとサービスを利用するには障害者手帳が居るかもしれないからです) 私は通院しながら辛い思いをして学校を卒業したり、家の問題も大きく関係していたので、基本的に手帳を取るという事はしたくない。 ただ彼女と一緒になる為に手帳を取って一緒になる事が保障されているのならそれも仕方が無い。 こんな事を思ってしまいます。 絶対的な答えは無いです。 二人の今とこれからが大切だからこそ悩んでしまいます。 私はどうしたら良いですか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

絶望

もう絶望しかありません。 何度も相談させていただいた問題が解決しそうです。 ひどいめにあった職場を退職することになりました。 それについては、楽になったのですが、次の仕事が見つからない恐怖に襲われています。 20才にして、もう今回の退職で、三社の会社を退職することになります。 そんな人間を採用してくれる会社などない気がします。 職種を変えればいくらでもあるのかもしれません。 しかし、今の仕事がしたいのです。 以前働いていた派遣会社が、再就職でも大丈夫とのことで、問合せましたが契約期間の満了で退職したわけではないため、はい再度採用しますと今すぐ戻れないと言われました。 当たり前なのですが、今出ている求人から応募をしてもダメですか?とお聞きしたところ、面接はしますけど、、となんだか歯切れが悪い返事でした、、、 以前は、行きたい派遣先を何故か無理だと断られ別の場所になりました。 そこに変えてもらえないかと、再度申し出ましたが、住所が変わる等でないと無理だと。 以前辞めた理由をきかれましたが、派遣先の方たちからは最後まで辞めるのを止められましたし、仕事が出来なかったわけじゃありません。ステップアップが理由です。 また、今の職場を退職するのはパワハラによってです。 その職種は主婦層に人気があり、短時間のパートタイムの求人しかありません。 それでもその派遣会社はブラックで有名ですが、しっかりフルタイムで働けるため、友人がおり人が足りていないという派遣先に変えて再度挑戦したいので応募するつもりなのですが、、、 この選択肢が消えたとしたら、もう私には未来が残されていない気がして、死にたくなります。 人生思い通りになんていかないとはわかっています、、、 自分の視野の狭さにもうんざりしています、、、 もうどうしたらいいのかわかりません。 どう思われますか

有り難し有り難し 80
回答数回答 2
2024/03/22

普通の幸せを手に入れたけれど。

 こんにちは。 30代後半の専業主婦です。  私は10代のときに精神病を患いましたが、実家の家族の懸命なサポートのおかげで寛解をし、30代で結婚もでき、子供も授かることができました。 子供が幼稚園に通い始めるようになると、お母さんたちとの付き合いも増えるようになり、いわゆる「健常者」の方との付き合いも出てきました。  普通ならば、ママ付き合いはたやすく出来そうなものですが、私は10代で精神病になり、20代全てを療養に費やしてきました。 なので、皆が一般的にやっている就職や社会人経験がゼロの状態で結婚、出産、育児をしていることになり、周りのお母さんたちとは、どうしても「違い」を感じてしまいます。テンションも違うし、話す話題も仕事の話ばかり。 人の裏を常に警戒しているような人だらけで、あまりに空気感が違いすぎて付き合いなんて私には無理、と不安でいっぱいです。  実家の両親は、「社会人経験なんて、ないほうがいい。社会に毒されてしまった女の子に本当の人付き合いなんて出来ない。 あなたは、社会人経験がないおかげで人とオフで表の顔で付き合いができるんだよ。」と言ってくれています。  しかし、どうしても他のお母さんたちと接すると、彼女たちのほうがうんと「大人」に見えて感じてしまい、私はまるで10代から精神的な時間がストップしているみたいに感じています。  友人には健常者の友達はいて、プライベートな話もできる仲です。でも、幼稚園のママさんたちは、それとは違うように思います。  どうしたら彼女たちと対等に、劣等感を感じずに付き合えるでしょうか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

選択肢が選べません。

お忙しい中お読みいただきありがとうございます。 今月大学を卒業します。しかし今年度4年生のオンライン授業以降適応障害で就活を全くできず実質ニートで卒業を迎えます。 ご相談したいのはタイトルに記載したように何から始めればいいか決められないことです。 アルバイトは今後フリーターとなってしまうと将来的に経済的負担が今まで以上に苦しくなる。就職エージェントで正社員を目指すのは、掛け持ちしていろんなサイトを見なければならないし、自己分析(主体的な行動が思い出せずぼんやりしたものばかりで進まない)や5月で25歳という年齢もある。人見知りが激しいのでなかなか仕事も見つけにくく、引きこもり気味になりつつあります。ASDの傾向も現在は見られると心療内科の先生には言われましたが、診断結果からして卒業した中学校にいたことは整合性がつかないとも言われました。 お金のことについて書かれた本は難しくてわからず、振り回されそうで怖いです。しかし分からないと目を遠ざけていても現実はそういかないわけで…実際何もわからないのが現状です。 何か働く心得などが書かれた本から読むべきでしょうか?論理的思考も全く身についてないのでそこから必要なのでしょうか?オススメの本などありますでしょうか。 今現在何も勉強等はしておらず、家で家事の手伝いをする程度です。読書やラジオ、散歩などいろいろ勧められて試してみたのですが長続きせず心も晴れず…。体調は回復しましたが、現在の状況が長引きなかなか笑顔も作れなくなりました。家族は全員働いており、肩身も狭いです。食事を普段と変わらず食べている自分が許せません。 なにかアドバイスいただけたら幸いです。お読みいただきありがとうございました。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

上司への憤りから、転職を決断。

閲覧ありがとうございます。 私は現在、契約社員で勤務二年目ですが転職を考えて就職活動中です。 職場の上司から、終業一時間前に 「このデータ明日までによろしく」と頼まれ、 "ここで波風を無用に立てるのはやめよう、お互い様なこともあるし" と思い自分をなだめつつ残業し、 なんとか翌日にその資料は渡せたのですが、 上司が他の社員に「youさんさ、仕事の効率悪いからほんと困るわ」 とこぼしていて、元はといえば上司の担当する案件にもかかわらず 私は上司から押し付けられた側なのに、 私のせいにされてることに憤りを覚えました。 ですが、立場が弱いので周りには何も言えず、 上司がいきなり仕事を私に頼む、そして私のせいにしている ということが何度も続きました。 また、飲み会でもその上司に 「youさんって、隣の部署の○○君といい仲らしいね?」 「実際のとこ、どうなのー?くっつけばいいと思ってるのにー」 「化粧とか変えたのも社内で好きな人できたからなのー?」 などと、ある事ないことを言われたこともあります。 飲み会の席ですし、そういった話題になるのもわかりますが、 あまりにも度が超えているというか、 ズカズカ土足で心に踏み込まれるようで不快でした。 そんなことが入社当初からずっとでしたが、 石の上にも三年 そう思いながら努力してきました。 ですが、先日 見に覚えのないミスを私のせいにされ、 「来年はここにいられないかもよー?  まあ、どうしてもというなら来年度もなんとかしてあげるよ」 と上司に宣言され、 "もうこの職場では働きたくない" という気持ちでいっぱいになりました。 それと同時に、 "ここで仕事を続けても、スキルアップはできないのでは?" とも思いました。 今年度で退職するという気持ちは変わりません。 そんな上司はどこにでもいるし、考えが甘い そう言われればそうなのかもしれません。 ですが、私は上司が許せません。 この許せないという気持ちはおかしいのでしょうか。 私自身が小さな人間だから 許せないと思ってしまうのでしょうか? 乱文、失礼いたしました。 回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2