hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

主人が嘘をついて借金。騙された気持ちが 消えず苦しい

結婚当初より、主人がギャンブルで借金癖がありました。 消費者金融で借り入れをし、そのたびに嘘をついて私からお金を要求し、返済をしていました。 友達からお金を借りることも平気で、嘘をつくのが当たり前となっていました。 しかし、度重なるお金の要求や、突拍子もない嘘をつくので嘘がばれ、次はないとくぎをさし、仕方なく一緒に返済をしてきました。 私たちはなかなか子宝に恵まれず、不妊治療をしてようやく授かることができ、そのために貯金を使い果たし、生活はギリギリです。 なのに、今度は会社の名前を使って、お金が必要と嘘をつき、またギャンブルで消費者金融から借り入れをしていました。 返済に困って私の財布からカードを盗み、キャッシングまでしていました。 出産予定日の間際で発覚しました。 次はないと言っていたので離婚をつきつ けましたが、子供のために改心するというので今の生活を続けていますが、私が大きなお腹を抱えてフルタイムで働いていたのに、その間にも主人は自分の道楽のために嘘をついて私に苦労をかけていたんだ、この数年嘘ばかりつかれていた、騙されたと言う気持ちが消えません。 よそはいいなと比較して、なぜ私だけがと、苦しいのです。 仕事でも信用をなくしていて、とんでもない人と結婚してしまったと情けないです。 大好きな人だったのに、同じ気持ちで接することが出来ません。 でも子供や家族のために生活を続けるために、この気持ちをかえたいと思っていますがどう気持ちをもっていけばいいのか分かりません。 また嘘をつかれるかも、騙されるかも、苦労をかけさせられている… この思いを消したいです。 どうすれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

離婚訴訟について

ギャンブルによる借金が原因で離婚を決意しました。調停が始まり、出席したり欠席したりと時間だけを引き延ばされ結局不調となり生活費は給与の差し押さえ、離婚は裁判となりました。 給与の差し押さえ手続きを始めると、お金を渡したくないため勤務先を退職し、離婚訴状の受け取りを拒否し裁判日程をさらに遅らせるという嫌がらせを受けています。 裁判となれば夫には弁護士をつける余裕もなく、欠席裁判になる可能性が高いので1度の裁判で判決が出ると思います。 私自身9月に仕事復帰予定で、旧姓に戻すため今すぐにでも離婚したいのです。 6月に予定されていた日程は上記嫌がらせにより延期となり、次回予定日は7月中旬です。判決が出てもまた判決書の受け取り拒否をされるとさらに3週間のロスタイムが発生し、希望通りに離婚が成立しません。 離婚となることは覚悟しているようなんですが、私を苦しめるために嫌がらせをし、毎日ストレスを感じてしまい、また、相手方の都合ばかり優先されるような裁判所のやり方に腹がたって頭がどうにかなりそうです。 長々と書き出しましたが、何を言いたいのかわからなくなってきました。 とにかく、1日でも早く縁を切り、子供たちと穏やかに生活したいのです。 こんなモヤモヤをどうしたらよいでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

職場の同僚で腹がたったりすると無視する人について

私は30年以上勤めていますが、ローテーションもなく20年以上一緒に仕事をしている同僚がいます。 職場の辛い人間関係、大変だった仕事内容、色んな事を一緒に経験してきた男性です。 日頃は凄く気が合い仕事に対する考え方も似ていて、お互い力になってると思います。 だけど彼は男のひとと言うのもあるのでしょうか自分が一番!自分の言う事は全て正しい!みたいな所があり時々、カチンときます。長年の付き合いで私は、つい意見してしまいます。 そうなると、全く私と口をきかなくなります。無視します。 私はそれが一番嫌いで… 今回は私の何処がいけなかったのか理由がわからないのに、急に無視されました。前の日まで普通に周りの人達とも仲良くしてたのに。 しかも、そんな時はわざと他の人と仲良く話しています。 そうされると自分からは話しかける事が怖くて近づけません。 以前は3ヶ月位無視されました。彼なりに他のひととの人間関係で苦しんでいたりで精神的に病んでいるとこもあるので理解してあげないといけないのでしょうが、ほんとに無視される事が嫌できついです。私はどんな心で接したらよいのでしょうか? もう本当に嫌だし鬱陶しいので仕事を辞めてしまおうかな…と弱気になる時もあります。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

初対面が苦手です

はじめまして。 現在、8ヶ月になる娘を育てていて、仕事は育休中です。 初めての子供ということもあり、子育てに自信がなく、日中も子供と2人きりでどのように過ごしたらと試行錯誤している日々を送っています。 そんな中、地域のサロンや乳児教室にヒントを求めて行ったりするのですが、そこで上手くコミュニケーションが取れず、なんとなく自分自身の中でギクシャクしてしまい、「早く帰りたい。」となってしまうのです。 他のお母さん達はすでに顔見知りになって、仲良くお話されていたりして、またそういうのを目の当たりにすると、尻込みをしてしまうのです。 せっかくなら、他のお母さん達のように、そこで情報交換をしたり、お友達を作ったりしたいのですが、何を話したらいいのか、またこれを聞いてみよう!と心して行って聞いても、それですぐ終わってしまったりと。いつも大概1番に帰っています。 なんとなくですが、年々ひどくなっているような気がします。 相手に心を開けていないから、相手もと思うのですが。 悩みだすといつも、気の知れた友達が少ないですがいるからいいや!と思い、自分を励ますのですが、ただ、私がこのような性格だと、娘までそうなってしまうんではないかと心配になります。 なぜなら私の母と私がそういう部分(嫌だなぁと思う部分)が似ているからです。 娘には私とは違い、社交性を持った、人の集まるような女性になってもらえたらと思っているので不安になります。 やはり自分が少しずつでも変わっていくしかないのでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1