hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

どうしたらいいのか分からなくなってしまいました

初めて質問させていただきます。 私はバツイチシングルマザーで、今年再婚する事になっていました。 熊本地震で家を失い、彼の一人暮らしの家に小学生の娘と私の母と3人でお世話になっていました。 お腹のなかには8ヶ月になる子もいます。 しかし、母と娘とずっと一緒に暮らしていたので2人が離れて寂しくなるのではないかとばかり考えて、彼の優しさに甘えて彼のストレスに気付いてあげる事が出来ず彼の気持ちを失ってしまいました。 なので明日から娘とお腹の子とまた車中泊になると思います。 母は兄弟に引き取ってもらおうと思っています。 もともと母以外の家族(父とは小学1年生の頃から疎遠、兄2人姉2人)とは仲が悪く近くに親戚もいないので頼るところもありません。 貯金もなくアパートも震災後なので探しても見つかりません。 あと2ヶ月で出産を迎えてしまうし、入院しても娘が一人になってしまうし、産後も車中泊、仕事も出来ないでしょうから生きていく方法が分かりません。 なので出産してしまう前に3人で心中しないといけないだろうなって所まで来ています。 自殺する事も、親の勝手で娘もお腹の子も死なせてしまうのは重い罪になるだろうと思っていますが他に選択がありません。 家族で心中してしまっても子供達だけでも魂は助けてもらえるのでしょうか?

有り難し有り難し 49
回答数回答 3

不殺生の努力について

私は統合失調症で、下半身まひの障害者なのですが、過去に大量の殺生をしてしまいました。 そこで仏教について調べ始めたのですが、今度は不殺生の戒に囚われてしまいました。 病院にはちゃんとかかっていますし、薬もちゃんと飲んでいます。 しかし不殺生を守ろうとした結果、病院にも、法要にも、とにかく外出することができなくなってしまいました。 それどころか、車椅子の私には、後方も足元もよく見えず、タイヤの足回りなどは完全に見えないのです。これではいつ虫達を殺してしまうかわかりません。今では、外出はもちろんのこと、部屋で身動きすることすら困難な状態です。 完全な不殺生などありはしないと、承知の上での質問ですが、せめて無意味な殺生を最小限におさえたいのです。しかし、この「最小限」というのは、どの程度まで努力すべきなのでしょうか。 僧侶の皆様は、どのくらいまで気を付けていらっしゃいますか? 外出をしない雨季とは、いつぐらいまででしょうか。雨後も虫達は多いですよね? 車と歩道を行くのとでは、どちらを選ばれますか? お弁当の配達を頼んで、もしその配達員の方が殺生してしまったら、それは私の責任になるのでしょうか? また、薬の陰には実験動物の犠牲がありますが、薬を飲むのは不善行ですか? 夜間、電気をつけると虫達が集まってしまいそうで、電気をつけるのが怖いのです。 統失ゆえに極端な考えをしてしまっているかもしれません。 しかし本当に苦しんでいるのです。 どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

仕返しになるのでしょうか?

以前、内縁の夫がおりました。 些細な事から揉め、家宅侵入、器物破損、傷害で被害届けを出しましたが、彼の将来を考えて示談で被害届けを取り下げました。 示談金の他に負担していた生活費を要求した所、拒否され、今では彼が弁護士を雇い払う義務は無いと連絡がありました。 彼の母親は、勤めている会社で、不正を行い多額のお金を騙し手に入れています。 彼もこの事については、詐欺行為だから密告したいけど身内だから出来ない。 と言ってました。 以前よりこの様な行為は良く無いと思っていましたが 彼の母親の詐欺行為を会社に告発する事は、仕返しになるのでしょうか? 今、この時期にする事が仕返しになる様に思えて躊躇しています。 色んな方のお悩みを拝見して、彼に対しての恨みや憎しみを手放さ無いと自分自身の人生が囚われたままで過ごす事になると思えました。 又、その様に過ごしている事が、私の両親や子供にとって悲しい事なんだと理解は、出来ていますが… 中々、難しいですね。 忙しくしていると考えずにいますが、お金が必要な時や一人になった時間に色んな思いが込み上げて来ます。 まだ、自分の心に整理がつかない時に彼の母親を告発する事は、仕返しになりますか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

墓地に入り罰が当たりませんか?六地蔵様によだれ掛けは?

家族でtvで紹介された山奥のイベントエリアへの帰りに 駐車場行く手前に細い道があり、何故か導かれるように自然と足が運び着いた所が、山の一角にある集団墓地でした。 古い土に埋もれていたお墓も沢山あり、ちゃんとした墓石もあるのですが、あまりお参りに来られていない様で、とっても寂しくむなしい感じがいたしました。 幼児の子供たちがお墓を回ったり私も見守りをしていた所、お墓の仏さまが歓迎するように?蝶が沢山急に舞い上がり飛んでいました。 家族で合掌して、帰りました。 ふと墓地の入口にあまり目立たない所に六地蔵様がいらっしゃいました。 ですが裸状態で夏は暑かろう。冬は寒かろう。。ふと思いました。そこで質問ですが、土地柄も関係ない一般人ですが、勝手によだれ掛けをや御帽子をしてもかまいませんか? その土地の管理の人にお伺いをしないといけませんか? (山の林の中の一角なので管理の人を探すのは難しいと思います。) 検索をしたらこのような内容意見もありました➡【その土地の信仰対象ですから、地域ごとにどういった風習や伝統があるか判りません。ですからそうした事を良く知らない者が、御体を洗ったり、傘や前掛けを変えたりなど、直接手を触れて何かをするのは絶対にタブーです。そこにどんな意味が込められているか分からないからです。】と言う意見もありましたのでどうかなと悩んでいます。 去年からずっとその集団墓地や六地蔵様が気になって仕方がないのです。何か私に訴えているように感じて。。 主観的ですが、山の林の中の一角の一つのコロニーみたいなひっそりと佇んだ、あまり出入りの少ない手入れもされていない色々な種類の集団のお墓を見て、なんだか寂しさや侘しさ言葉では言い表せれない「私達に気付いて!」と言われているような複雑な感じに成りました。 それってどういう事ですか?私の思い込みでしょうか? 身内でもない私達が、そういう墓地に子供達と入って失礼ではなかったですか?それも気になりました。 そして、六地蔵様によだれ掛けをしたら、共同墓地の仏様に恨まれますか? 罰が当たりますか? どうぞ、教えて下さい。 長文失礼致しました。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

檀家に半強制的に入らされた?

私の実家の父が6月に他界しました。 父は生前、神道を信仰しておりましたが、会費が未払いの為いつの間にか脱会の形で無宗教になっておりました。 なので、葬儀は葬儀社が手配したお寺(曹洞宗)にお願いしました。 その時に、今まで神道だったが無宗教になったこと、檀家には入らない事などを伝えて、ご住職から「お位牌に書く俗名に戒名料が要らない『信士』を付けておく。」と仰ってくださいました。 葬儀は、枕経、通夜、葬儀と続けて初七日を執り行いました。 ご住職から中陰法要と四十九日法要の指示がありました。 先日も三七日法要をお寺で済ませましたが、その時に、ご住職から「お寺用のお位牌と家用のお位牌の二つを拵えて四十九日法要まで持って来ること。本年初盆の追善供養(施食会供養)で三万円以上いること。」を言われました。 位牌を四十九日法要まで間に合わないと思い、慌てて仏壇店に行き注文しました。 あとで、お寺で永代供養にお位牌を置くことは檀家に入る事になるのでは?と思いお寺に確認しました。 そこで、ご住職が「当たり前です。檀家に入らないのであれば自分たちで勝手に供養することになる。戒名が信士だから年会費六千円です。」との返答でした。 実家の母(介護が必要、介護2)は、「年会費六千円なら檀家に入る。」と言っております。 しかし実家には、母と身体障害の姉がいるだけで、喪主をしておりました弟は遠方に住んでいます。 弟は、「檀家当番は家の事情を説明すればいい。寄付も強制ではないから大丈夫。」と安易に考えております。 本当に大丈夫なのでしょうか?檀家当番は嫁いで家を出た者がするべきなのでしょうか? 寄付は、現在母の年金だけで生活している為無理です。 いろいろと寄付を募る様に言われないかと心配です。 檀家に入るとは一言も言っていないのに、腑に落ちない気持ちもあります。 お骨を実家では置く場所がなく、お寺で四十九日まで預かってもらうのですが、この事も檀家に入った事になっているのでしょうか? お墓は父の生まれ故郷に先祖代々の墓がありますので、遺骨はそこに入ります。お寺の敷地内に墓は建てません。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

人と仲良くなりたい

歳をとるごとに子供の頃のように純粋に友達を作るのは難しくなるな。と感じます。 ひとりぼっちになりたくないから、話す人がいないと思われたくないから、など人によって様々だと思いますが、大人になればなるほど、友情が無いとは言いませんが何かしらそういったほとんど理由付きの友達。しか出来なくなるのではないかなと思います。 人見知りもしますが人と話すのは嫌いではなく軽い世間話や人の話を聞いたり、自分のことを話したり、会話は好きです。 選り好みもなく、誰とでも話す方です。 ですが、仲良くなりたい、友達になりたい。 と思う人とどうやって友達になるのかわからなくなりました。会話は出来るのですがそこから一歩踏み込み方がわからないのです。 友達と呼べるのは昔からの付き合いや幼馴染くらいで、今私の周りにいる人の認識は話す人。くらいです。あなたと私は友達だよね。なんて引かれそうで言えません。 今日も仲良くなりたい人にはうざくないかな、私の話つまんないかな、自分はもっとこんなことしたいけど相手は迷惑だろうな。と自己嫌悪と後悔ばかりです。 友達になる、仲良くなるってどうしたらいいのでしょうか? 自然となっているものだ、の自然がわかりません。 うざくない、迷惑じゃない話し方ってありますか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

相手の気持ちを考えない人との関係について

初めまして、お忙しい中読んでいただいてありがとうございます。 相手の気持ちを考えて話すということ、これは難しいことなのでしょうか? きっかけは、職場で仲良く話していた人から私にとって家族と言えるくらい大切な人に対して酷いことを言われました。それに、友人が乗ったのです。本当にショックでした。 怒りで手が震えるほどです。 私がどのくらい大切に思っているか知らなかったにしても、好意的に思っている人とは知っていたのに、どうして口に出す前に言ったら私がどう思うかなど考えてくれなかったのでしょうか? その後、なんとか怒鳴らず返事を返しましたが無言で席を立ってそのままになりました。 私が怒ったことはわかっていると思うのですが、発言した人、乗った友人どちらも謝罪はしませんでした。 むしろ、怒られちゃった、などとどうして怒られたのかわからないという態度で、そして私のことを面倒に感じている気がします。 確かに、怒ったり怒鳴ったりする人は面倒かもしれませんが、言ったら怒るという考えに至れないのでしょうか? それとも私の心が狭く短気なのでしょうか? ですが、大切な人に酷いことを言われて怒らないでいられる方が私には不思議です。 今までも他の友人などに、思いやられないことを言われたこともありますが、今回ばかりは事も事で許せそうにありません。 かと言って、職場で顔を合わせる以上無視も大人としてどうかと思い、挨拶や返事は返しました。 ですが、今後の関係に悩んでいます。 長くなってしまいましたが、こういったことになった場合、これから自分はどう変わればよいのか、相手とどう接していけばいいのかお言葉やアドバイスをいただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

シングルマザーの恋愛はダメですか

私はシングルマザーで実家暮らしです 父は娘を可愛がってくれますが娘に対しての愛情が強すぎて育児の仕方に関してよく父とぶつかります。 付き合って2ヶ月ほど経つ彼をがいるのですが彼は子供が大好きで娘をよく可愛がってくれ遊んでくれます。 彼と会う時に何度も娘も連れて行ってるのですが先日彼と会う約束をした時娘も保育園を休ませて連れて行こうと思っていたのですがやはり父は何か気に食わないようで連れて行くだけ可哀想振り回されてるだけだと言います。 私はそんな風に思わないし彼も遊んでくれるし娘も遊んでくれるからか彼の事を好きで居てくれてるみたいなので喜ぶだろうと思い連れてこうと思っていたのですが… 父は男と会う為にいちいち子供を振り回してると感じるみたいで。 彼は一人暮らししているので2回ほど娘と一緒に泊まりに行った事もあるのですがそれも気に入らないようで可哀想可哀想と言います。 父の言う通り私は娘に可哀想な事をさせてしまっているんでしょうか。 とにかく娘を連れて彼と会うのが気に入らないみたいでグチグチ言われます。 娘が心配なのはよくわかりますが私も子供ではないし娘を放ったらかして彼に会いに行ってる訳でもないのでそんなにグチグチ言わなくてもいいんじゃないかと思うのですが。 彼を両親にも会わせましたし。 そこまで親に縛られなければいけないのでしょうか。 子持ちの女が男を作るってどうしても変な偏見みたいなものがある気がします。 そんなにいけない事なのでしょうか。 そんなに娘に可哀想な事をしてしまっているんでしょうか。 会うなら子供を連れて行かないほうが良いのでしょうか。 それとも、娘の為に別れるべきなのでしょうか。 どうしたらいいか分かりません…。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

職場で苦手な人との付き合い方

今の仕事、福祉関係を始めて最初は臨時採用で雇っていただき正社員になって5年目を迎えます。仕事は大変なこともあるけど利用者様はまっすぐ素直で自分もやり甲斐を感じて働くことができています。 同僚にも恵まれ私を助けてくださる人もたくさん居て、たまに私の得意分野はカバーしたりしていい関係が築けていることに感謝しています。 しかし、どうしても合わない人が居て困っています。今年の春に入社された40代男性の方なのですが、こちらが伝えたいことを全く聞く耳持たずで、どこかあんたなんかに言われたくないという表情をされます。 もちろん、歳も上なので失礼のないように言い方等も気をつけているつもりなのですが…。利用者対応等はどうしても伝えておきたいことがあるのに、毎回こうやって言われてるからという返答をされ結果として利用者様が困ってしまっています。あまりにも毎回、そのような返答だとその人に伝えるのをやめようとすら思ってしまいます。 私にだけという訳ではないようで、同僚も同じような思いをしています。みんながこういう対応の方がいいと伝えることをやめてしまったら、結果的に困るのは利用者様なのでそれは避けたいと思います。いい解決策が見つかり、みんなで利用者様にとってよりよい支援が出来るようアドバイスよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

自分に自信が持てません

現在無職で家の手伝いをしています。 今では故人ですが認知症で寝たきりの家族の介護を手伝っていました。 おむつ交換や寝たきりなので足を動かして少しでも床ずれが起きないようにと介護をしていたのですが 「そんなやり方ではだめだ、痛そうだから足を動かすのをやめて 痛い!殺す気か!アンタが来なくてうれしかったのに」 と怒鳴られ精神的に参って横になっていることも多く そんな自分が情けなくて自己嫌悪に陥っていました そんな家族がなくなるとき延命措置をどうするかという問題がありました 本人が苦しみたくないだろうと延命措置はしないことにしたのですが 結局意識も戻らず亡くなりました 「延命措置をしていたら助かっていたんじゃ?、 そんな判断をした自分が殺したようなものじゃないのか、 もっと何かしたかったんじゃないか」 と今でも後悔しています。 ほとんど外に出ることがなかったこと30代にもなりながら無職な自分が 周りの人間から見ても情けなく劣等感を感じ周りの目が怖くなってしまいました。 今はうつと診断されて病院に通いながら親の仕事の手伝いをして過ごしています。 親は「大器晩成なんだよ、体をまず直してから」と言ってくれますが 本来なら親ではなく自分が仕事をして親孝行している歳なのにと申し訳ない気持ちでいっぱいです。 この劣等感にどう向き合い、どう行動していけばいいんでしょうか? アドバイスの程お願いします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1