hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
2023/04/15

妻を信じたい

3月終わりから4月初めにかけ、妻が夜一人で出かけることが続けてありました。 一回目は夜桜を一人で見に行くと言い、5時間ほど家を開けました。2回目は職場の方と夜桜を見に行くと言いこちらも5時間ほど出掛けました。 ちょうどその頃、私が転職に失敗しとても不安にさせていたこともあり、息抜きにと思い行ってもらいました。ですが、帰りも日を跨いでおり帰宅するまで起きて待っていたら、とても迷惑がられ「せっかくいい気分だったのに台無しだ」と言われてしまいました。 そこから数日、会話はあれど悪い雰囲気が続き、なんとかしようと色々と話しかけていると妻から「あなたにもう気持ちはない。」と言われてしまいました。とてもショックで泣きそうになりましたが、その後から普段の妻に次第に戻っていきました。 そして、先日妻の入浴時に出来心から妻のラインを覗いてしまい男と2回目の外出時会っていたことを知りました。 ショックが大きすぎてどうすればいいか分からず、妻に問いただしてしまいましたが、妻は怒るどころか笑いだし、ラインを見せながら、「後輩と会ってここ最近のことを聞いてもらっていた。肉体関係には無いし最近浮気を疑われてたから言えなかった。」と言っていました。 それから、急にこれまで気にしている素振りも無かったレスのことを話してきたり、いつもよりスキンシップを取ってくれるようになり、「ずっとレスだったことや、スキンシップ不足を気にしていた。」とも話してくれました。この出来事以降妻は一人での外出も私に気を使ってやめているし、スマホを見られることも気にしていないみたいです。ですが、私は妻の言っていることが、本当かどうか、スキンシップが増えた事自体は嬉しいのですが、誤魔化されているのではと疑ってしまっています。私はこれからも妻を信じてもいいのでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 2
2023/04/26

頑張るのに疲れました

いつまで頑張ればいいんでしょうか。 何かを成し遂げれば、すぐに次が来て頑張ることの繰り返し。 また何かし終えても、一息つく間もなく、兜の緒を締めよ、人生は短い、今やらないともったいない、さらに力をつけませんか?とうわべだけの言葉で急かされ、また頑張って、頑張るために休憩して、また頑張る。 もう疲れてしまいました。 何もかもやめたくても、優秀な弟がいて、やめられません。 私が被った無駄を反面教師に、弟は要領よく歩いていきます。私の失敗を糧に、本当に行きたい大学を選んだり、良い物件を与えられたり、コロナの影響もなく友達と遊び、自由に学生生活を楽しんだりと、十分な教育環境も時間も活用して生きています。 せめて、無駄が多い分頑張らないといけないのに、私はなにをしているのでしょう。今だって、そのうち弟が全力で努力している時間になる。なのに私は無駄ばかり、今からやっても、弟には負けてしまう、それで一生苦しむのが目に見えています。 オンラインが続き、視力も精神力もかなり低下してしまいました。もう、勝てる部分は無くなりました。 こんな劣等の自分が大人になるのが恐ろしいです。たとえうまく社会に潜り込めたとしても、時間も若さも、見た目の自由も奪われる。 そして老いていって、現状を割り切り、これで満足だと言いながら死んでいくであろう自分が化け物に見えます。 お聞きしたいです。 いつまで頑張ればいいのでしょうか。 弟に嫉妬しない為にはどうすればいいのでしょうか。 自由を奪われて辛い気持ちには、どう対処すればいいのですか。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2
2023/04/27

真言宗のお坊様

不躾なお話になりますが、お許しください 私は単身者もうすぐ40になります。 福祉の仕事で、専門職として働いておりました。 10数年勤めておりました。やりがいはもちろんあるのですが、お役所仕事と言いますか、毎日の大人同士の人間関係を大切にしてその日を過ごす。そのような雰囲気があります。 ここ最近は無気力な気持ちに苛む事が多くなりました。これについては私生活における大きな悩みも要因でした。少しメンタルの不調が続いています。 今はまたチャンスを頂き、同業他社で働く予定で仕事開始を控えております。 経済的な事もあり、求人を読み漁ってました。その中でこれがやりたいという気持ちも一切湧かず、前職と比べたら給与も安く肉体労働系の仕事など今より条件が悪くなるものばかりです。 働く事は生活のためであるのだから自分の考えでは甘いと思います。 物事を思い詰めてしまうところがあり、何事も見通しが持てないと不安が強くなる特性もあります。 今までの仕事での充足感や必要とされていた感覚を捨てて、異業種に行く怖さがとても強くあります。 そんな中ここ数年、YouTubeなどでお坊さんの話を聴く機会を多く持ってました。 そして生まれ育った環境の影響もあり、真言宗僧侶に興味関心を持っております。 なぜ興味を持ったのかというのも正直なところ、仏教の先人達の教えを学び、自分の人生をより豊かにしていきたい。というのが大きな理由になります。僧侶になれば自分の精神的な弱さも含めて救われるのではないか?と考えました。人のために役立つ事は苦にならないのですが、反面人付き合いが得意ではありません。人間関係の疲れ、俗世から脱出したいというのもあります。 僧侶といっても宿坊へ就職する感じになります。 お坊様からこのような考えについて何かご意見頂きたかった事。 男性社会であるお寺(宿坊)での実際の業務や修行の話を伺いたく相談いたしました 私の勝手な想像ですが、お寺(宿坊)が僧侶としての道を支援して頂ける。これは一生仕える気持ちでそのお寺に就職という事を相手様も希望している。生半可な気持ちでは来て頂きたくない。というのが本音ではないかと思っております 次の内定が決まった福祉の仕事を長く続ける事が、今自分にとっての最適解と考えてはおりますが、この次はお寺で働きたい。とやはり考えてしまいます 何か方向性を示して頂けましたら幸いです

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2023/04/27

他人と比較する考え方をやめたい

幸せなことがあっても満たされません。 悪い方に目が行くというか、すぐにネガティブなことを考えて落ち込みます。 例えばテストで良い点をとってそのときは嬉しくてもしばらくすると「でも私より良い点の人はたくさんいる、こんなに勉強してこの点数しかとれない私なんて」と思って落ち込んだり、上司に褒められて幸せな気分になっても、「でもあの人はもっと褒められていたのに」といった感じです。 思えば昔からコンクールでも漢字のテストでも数学の課題発表でも友達との関係でもどれだけがんばってもトップにはなれず、好きな人には私より好きな人がいて、常に「私は一番になれない」という気持ちがあったように思います。 何事も一番になることがどれだけ難しいかは理解しているつもりなのに、そこに到達できない自分がダメに思えます。 そんなつもりはないことはわかるのに、十分嬉しいことがあっても、自分より(偶然そうなっただけであっても)幸せな位置にいる人を見ると「どうして?」「やっぱり私は一番になれない」と卑屈になっては落ち込みます。 先日も好きな人から嬉しい言葉をかけてもらって幸せな気持ちだったのに、他の人に私が一番嬉しいと思う言葉をかけているのを見て、一気にその気持ちが萎んでしまいました。 相手に何の意図があったわけでもないことは理解していますが、それでも悔しくて自分がダメに思えて苦しいです。 こんな自分が嫌いです。 どうしたらこの考え方をやめられますか?

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2023/04/27

さびしくてたまらないです

よろしくお願いします 今回で投稿3度目になります 夫が亡くなり8ヵ月になります 最初の頃は周りに色々メソメソしていると成仏出来ないとか言われこちらで相談したところ泣きたい時は泣いてもいいと・・・ 8ヶ月たった今も1日も涙が出ない日がありません 最近は月日がたつにつれ悲しさが増し、寂しさと、夫にあいたいたい気持ちが増し遺影の傍からも離れたくありません 夢であいたいと思うのですが夢でもあえないので辛いです 夫が亡くなってから心から笑える事もなく、ただ生きているだけ・・・ 楽しい事を見つけれない私も悪いのかもしれませんが今は生きてても全く楽しくありません 夫が亡くなる前に俺の分まで生きてくれたらそれが俺の幸せと言っていました 頑張って8ヶ月生きてきましたが苦痛です 最近は夫のところへ行きたい、夫の傍にいたいという気持ちが強くて 迎えに来てと遺影に言ったりもしてしまいます 夫もいないのに何の為に生きてるのだろうと思うことも多くなりました 心療内科を受診するようにもなりました 夫の気持ちを知りたいと強く思う毎日です 後お聞きしたいことがあります 毎日お水をあげご飯もあげてます 毎日ろうそく、線香は必要なのでしょうか? 仏壇はありません

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2023/04/26

過去の失敗が頭を支配し、罪悪感で一杯

過去の失敗の罪悪感が自分の行動を制限してしまいます。例えば、「親にたくさんんの心労や迷惑をかけてしまった」や、「自分の人生の時間を無駄にした」など理由はたくさんあるのですが、一番は「結婚」です。今30代後半ですが、コロナ前までは30代前半とまだ若く、割とモテるほうだったと思います。(自慢したいわけでは決してありません)容姿だけは以前から褒めて頂けることが多く、また社交的で明るくよく話すので、人が寄って来るタイプでした。ですがコロナで実家に3年引きこもり、現在は友達もおらず、独身で30代後半になってしまいました。正直人と接するのが怖いんです。過去の経験上、女性は何かと「自分より上、下」などと比べてきますよね。自分が独身なことをあざ笑われているようで人と話すのが苦痛です。こういうことを素直に話せる友人でもいたら良かったですが、それすらできなかった、関係を築けなかったのも自分の責任。唯一好きな韓国アイドルを見てはげみにして、なんとか容姿だけはキープしようと美容に力入れたり、ダイエットしたりしていましたが、自分の年齢が引っ掛かり、もう何をやってもダメだと思ってしまいます。マスクで肌も劣化し、見た目を磨くのも、やっぱり以前のようにはいかない気がします。なぜ綺麗なのに結婚しないの?や、こんなに明るいのに、きっとこの人は原因があるから結婚できなかたんだ、ときっと思われるんだと思うと、死にたいような気持になります。(Twitterやネットの見すぎかもしれませんが。。)自分がもっと若いうちにしっかり考えて結婚していたら、自分が今不幸なのは自分の責任なんだ、と、繰り返し繰り返し自分を責めて、頭の中で考えてしまいます。他の人は全てうまくいっていて、幸せそうに見え、自分だけがこの世の終わり、でも全て自分の責任なんだと感じます。典型的な転落人生だなと感じ、社会に自分の居場所が無いように感じます。明るい未来に一歩踏み出すため、どうしたらこの思考を改善できますでしょうか??(どうしても赤裸々にお話したく、文脈から自意識過剰のように感じられたら申し訳ありません)どうかアドバイス頂けましたら幸いです。

有り難し有り難し 35
回答数回答 2
2023/04/26

圧迫まがいの面接について

昨日銀行の面接で、中年女性に圧迫まがいの面接を受けました。 圧迫と言っても、あからさまな人格否定とかではないです。 具体的には書きませんが、とにかく面接官の態度がきつかったです。 自分が至らない点ももちろんあったと思います、しかし、人として、大人として、企業の顔としてどうなのかと思ってしまうような態度で少しショックでした。 高圧的で、早く終わらせたいという態度をとられました。 最終的には突然キレられ、強制的に終わらせられました。 至らないなりにも必死に準備して臨んだのに、悲しいです ずっと笑顔で、対応しましたが、終わった後は涙と怒りが止まらず。 信頼できる人に相談もしましたが「就活では良くあることだよね」と一緒くたにされ、悲しみが増すだけでした。 「こんなこと」で落ち込んでしまう、自分が悪いのでしょうか。 辞退しよう決意したのですが、電話しか問い合わせ先がないようで、まだできていません。グループ会社の選考受けているから余計な波を立てたくないというのもあります。 明日そのグループ企業の最終面接があるのですが、昨日の面接のことを思い出して過呼吸が止まりません。激しくイライラします。 そのグループ会社の内定を目指して意気込んでいたのに、 この企業をに入ってもいいのかと思ってしまう自分もいます。 たった一人の面接官じゃんと思う人もいると思いますが、自分は疑念がぬぐえず、、 ただ、自らの就職活動の状況的にグループ会社の内定を取らないとマズイ状況です。 なので頑張りたいです。辛いですが。 この感情をどこにぶつければいいのでしょうか。 明日、がんばりたいのですが、怖いです。 本当に本当に怖いです。 向き合おうとすると、涙と過呼吸が出ます 一言でいいので背中を押していただけないでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2
2023/04/26

育児に自信がなくなってしまいました

はじめまして。 とても気持ちが苦しく...相談させてください。 5歳と0歳の子を持つ母です。 下の子が産まれてから特に上の子にキツくあたるようになってしまいました。 上の子優先にしなくちゃと思っていた為、下の子が産まれてすぐに上の子に「貴方のことがとても大事」だと伝えていた自分は何処へ行ったのか...。 今では何かと言葉で反抗してくる上の子に感情のまま怒ってしまう日々です。 食事中のマナーの悪さ(食べながら寝そべるなど)など、子ども自身にとって良くないことにも叱るのですが、やはり普段から怒りっぽい私が言うと怖いようで。 怒ってしまっている気がします。 当然私の対応が悪いので子どもには「パパがいい」と言われがちになり、すっかりパパっ子になってしまいました。 夫も忙しいながらに子どもの事はよく見てくれ、休日は子ども2人を連れて散歩に出るなどしてくれています。 その為最近は下の子もパパに後追いしたりします。 子どもをよく見てくれる夫なので子どもがパパっ子になるのは仕方ないとは思っています。 仕方ないと思いつつも、育児自体に自信が無くなってしまいました。 私が居なくてもこの家は回っていける、いや寧ろ子どもの事を考えたら感情に任せて怒る母親は居ない方が良いのではないか。 私は必要な人間ではないのでは。子どもにとっても夫にとっても毒のような存在ではないか そう思っては居なくなりたい気持ちになります。いつかこの衝動に負けてしまいそうで、どうしたら良いか分からないです。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1
2023/04/26

彼氏と取っ組み合いをしてしまいます

私は大学2年生で付き合って9ヶ月の彼氏がいます。彼氏は、彼自身が自覚してるぐらいに怒りをコントロールするのが苦手です。そして私もやられたらやりかえす精神が強いです。過去に2度喧嘩で首を絞められたことはあります。 今まで些細な喧嘩はたくさんあったのですがここ1週間で2回ほどつかみ合いの喧嘩をしてしまいました。 1回目は、彼氏が私の発言で傷つきその反動で私を暴言で傷つけ、私はそれに怒り狂って思いっきり突き飛ばしたりしてしまいました。そこから掴み合いが始まり私は彼の首を絞め、彼も私を投げ飛ばしました。その反動で私は頭を強打したり、体にアザを作りました。 2回目は、喧嘩した時にだんだんとヒートアップし、彼が私の首を絞めたことから掴み合いが始まりました。私は彼を思いっきり引っ掻き、彼は私の首を3回ほど絞めました。 彼はガタイがよく、柔術を習っていたため勝てるわけもなくあざや傷もできました。しかし私も彼を出血させるまでの引っ掻き傷を作ってしまいました。 別れを検討し伝えたこともありますが、彼は私のことが本当に好きみたいで、私もまだ彼の好きなところもあるので付き合ってしまいます。 彼は今自分に向き合いアンガーマネジメントも学ぼうとしています。彼に改善の余地があるなら私もまだ付き合おうかと思ってます。 しかし、力の差がある女性の首を絞める彼に怖い思いをしたのも事実です。 もうどうすればいいのかわからないです。手を上げる性格は治らないとも聞きます。別れを選択するのは早急すぎるかと思うのですが、こんなに喧嘩が頻発し、これからも掴み合いがあるかもしれないと思うと別れた方がいいのではと悩んだりもします。ぜひ助言をくださるとありがたいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2