hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「友達 結婚 」
検索結果: 2247件

自分の心に素直に生きたいです

私には好きな人がいます。その人は所謂漫画やアニメの架空のキャラクターです。おかしな話と思われるかもしれませんが、もし結婚するならその人とでないと嫌だと感じています。 その人を好きなまま生きていきたいと感じていますが、不安があります。 私は自分のこの気持ちを両親に隠しています。両親は私に結婚と子供を望んでいます。そしてどちらかというと古風なので話しても私の気持ちは受け入れられないのではないかと不安です。 もうひとつの不安は、社会的には結婚せず女ひとりで生きていけるのかということです。結婚で全てが解決できるとは思っていませんが、近くに誰かがいるのといないのとでは違ってくるのではとも思います。 以前に本当にこのままでいいのかと考えて、現実の男性とデートをしてみましたが(自分が心を開けなかったせいもありますが)あまり楽しいとは感じられず、お金を払って女性とデートするサービスを利用してみたりもしましたが恋愛感情は感じられませんでした。マッチングアプリをやってみたりもしましたが、好きな人がいるのに…と自分の中で違和感と罪悪感が大きくなり数日でやめてしまいました。 頭と心がちぐはぐで今とても苦しいです。何か助言をいただけたら有難いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

友人に絶縁されて気持ちの整理がつかない。

小学校の時から付き合いがあった親友に絶縁されてしまいました。 絶縁された原因はなんとなくですが、わかっています。 現在の旦那と結婚する前、まだ旦那と友人からお付き合いそして結婚に至るまでに旦那の嘘や隠し事等で悩んでいた時期があり、その時に自分の事しか考えられな状態になっていた私は沢山の友人知人に迷惑をかけました。 その時に今回絶縁された友人にも嫌な思いをさせたんだと思っています。 それをなんとなくわかっていながら、彼女が海外へ1年ほど仕事で行ったり、自分は結婚し旦那の仕事の都合で地方に行ったりと私としては随分な変化をしてる中で、感じてることはあったが喧嘩をしたり、言い争ったわけでもない状態だったので、彼女に連絡する事を後回しにし月日が経過してしまいました。 約4年です。 それでも彼女とは誕生日が1日違いという事もあり、誕生日にだけはメールを送っていたのですが、今年は私が地方から地元へ戻れることになり自分の気持ちも安定したので、この機に長年のわだかまりと今までの謝罪と感謝を彼女に直接伝えたく思い、誕生日にお祝いのメッセージと共に会いたい旨を送ったら、もう友達とは随分前から思っていないので今後連絡をしてこないでほしいと言われ、そのままブロックされてしまいました。 また友人に戻りたい許してほしいと思う気持ちはあるのですが、彼女の言い分もわかるのでこれ以上こちらから無理に連絡をとったりするのはどうなのかと思い、彼女の言うようにもう接触しない方がいいのではないかと思う自分もいます。 彼女の事は連絡を取ってない間も度々思い出し胸を痛めて、夢に見ることもありました。 それでも今まで自分の気持ちに折り合いがつかなかったこともあり、連絡をこちらからすることはなかったので自業自得だとも思ってます。 こんな状態なので気持ちの整理がつかずモヤモヤしてしまっています。 どうしたら、この問題に納得して前に進むことができるでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2023/06/24

同棲解消・別れる決断

初めまして。 彼氏と4年付き合い、そのうちの8ヶ月間同棲している者です。 大学生の頃から付き合っていたのですが、社会人になると彼氏の仕事が忙しいこともあり、上手くいかなくなり、別れ話の数が多くなりました。彼氏は忙しくなると全てを捨てたくなる傾向にあり、1人になりたいと考えるようです。そのため1年前に別れ話になった時もふられました。音信不通になり、電話もLINEも返事をしてくれませんでしたが、私が彼氏の実家まで突撃し、たまたま会えたため話し合って別れませんでした。(結局私が縋りついてしまいました。) 仕事が少し落ち着くと元に戻るようで私に対して愛情表現もしてきました。そのように落ち着いてきた頃に離れていると私自身も不安だったので、同棲を提案して一緒に住むことになりました。勿論結婚前提です。(双方の親にも挨拶しました。) その際彼氏は私の親に2年以内には結婚すると言ってくれていたので、そうだと思っていました。しかし現在結婚の話をしたところ、「分からない」「今は結婚は考えられない」「〇〇のことが好きかも分からない」と言われました。挙げ句の果てに一人暮らしをしたいと言い出してきました。そして「疲れてるんだからやめて」と仕事の忙しさからなのか、また私を切り捨てようとしてきました。先を見据えて大きい家具等も2人で買い順調に仲良くやってきたつもりだったので、本当に悲しいです。 ここ1ヶ月、たしかに趣味のゲームもやらず、私に対しても愛情表現は一切なく冷めているような感じはしていましたが、同棲してもこうなると思っていませんでした。 私は今でも彼が好きで一緒にいたいですが、別れたほうがいいのでしょうか。彼氏は忙しさから解放されたらまた戻るかもしれませんが、このまま期待して待ち続けたら幸せになれないリスクもわかっています。どうしたら決断ができるでしょうか。 1人でいるのは辛く毎晩母に泣いて電話してしまうので、会社も辞めて東北の実家に帰って再就職しようかとも考えています。 どのようにしたら後悔のない決断ができるでしょうか。すみませんが、ご回答頂けますと幸いです。宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

限界

毎回丁寧であたたかい回答がいただけるので、救われています。ありがとうございます。 今回の相談は…初めて心の限界がきてると感じています。 今までどんなに辛いことがあってもなんとか乗り越えてきたと思っています。でも今の状況はもう結構限界にきてます… 今年に入ってからの出来事は… 医療関係の資格試験があり突破して、今現在医療者として新しい職場で二か月程働いています。職場はいいところで恵まれていると思います。 また、結婚3年目になりますが主人の仕事の都合上最初の2年は私学生で実家住まい、主人は海外出張でほとんど日本にいない→今年から完全に一緒に住み始めた。 生まれ育った都内から県に引っ越し、築50年の古い社宅住まい。 ペーパードライバーだったのですが、田舎のため片道1時間の通勤開始。毎日くたくたで余裕がない状態です。 そして、通勤帰り途中になんでこんな運転してまったのかという物損事故を起こす。 コロナで楽しみにしていた新婚旅行中止 2年間必死に勉強頑張って、資格取って、やっと始まった生活がこのような状況です。 また主人とも喧嘩が絶えなく、ほとんど毎日泣いています。 寝ようと目を瞑っても涙が止まらない日があります。 昨日今日と実家に帰ってきて、友達に会いいろいろ話してたら、友達によく頑張ってるって言ってもらえて、ここ最近辛くて考えるのやめてたぶんが一気に出たのか、糸が切れたような状態になってしまいました。今日は社会人として最低ですがずる休みしようと思っています。仕事に備え早めに寝たのですが仕事の夢を見てたからなのか突然の息苦しさに目を覚まし眠れなくなりました。何度もちゃんと出勤しようと考えたのですが気持ちが追いつきません。 まだ子どももいないのに、すでに限界にきてるこんな自分が情けなくて辛いです。主人が心の拠り所であってほしいのに、今はそんな状況ではなく無になり生活してました。主人には今の生活環境が辛いと何度も訴えてますが仕方ないよって感じの反応です。いつまでもつかわからない…こんな状況です。助けてください。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

彼氏がいるのに…

私には1年半付き合っている彼氏がいます。私も相手も初めての交際で、お互いの家族とも仲良くしていて結婚もするんだろうなと自他共に思っているような関係です。 しかし彼は、自由な時間を大切にしたい私にとっては束縛が激しく感じてしまい、疲れてしまいます。今まで何とかやってきましたが、正直なところつらいなと感じることが多くなり最近は連絡を控えるようになりました… そして、それと同時期に バイト先にいる同い年の男性と気が合うことをとても感じました。 静かな方ですが他愛ない話をして笑ったり、女友達も少ないという彼とも仲良くすることができたり…。 波長というか、距離感というか… まだあまり知らないからということはありますが、合うなと思ってしまったんです。 異性としてではなく、その前に彼の人間性を好きになったという感覚です。純粋に、仲良くしたいなと。 いけないこととはわかっていますが、正直バイト先の彼に惹かれてきています。 もちろん今までどおり友達としてで満足なのですが、異性と連絡をとったり仲良くしたりすることさえ嫌う今交際している彼がいるので… どうしたらいいかわかりません。自分がどうしたらいいのかがわかりません。 また、家族などに紹介もしているし大学でもずっと一緒にいるので あまり考えたくはありませんが万が一別れた場合のことを考えると後がありません。 束縛する彼のことも 頭ではわかっているのに やっぱりどうしても理解できません。 バイト先の彼とはもっと仲良くなりたい。本当に「この人と気が合うんだ」と心から思える人なんです。 恋人が嫌だと言っていたら、異性と関わることはいけないことなのでしょうか。 こうやってどんどん周りから人が離れていくなんて、悲しすぎて彼のことが憎くなりそうです…

有り難し有り難し 18
回答数回答 2
2023/07/24

自分がわからない

自分で決めたはずなのに、辛いです。 人としてどこか冷たいところがある夫。 初めて会った時寂しい人なんだなと思い私が彼を優しさで包んであげたいと思い、お付き合いが始まり結婚しました。 彼がそういう人なのは昔から知っていましたが結婚生活をするにあたり↑の部分が見えると(喧嘩をすると物に当たったり暴言が止まらなくなる)(困ってる時に助けてくれない)一緒にいるのが気持ち的に辛くなって来てしまいました。 結婚する前は、そんなときにいつも程よい距離感で、話を聞いてくれた温かい男友達がいてその人の存在があったからこそ彼と関係を続けられていたんだなと今になると思います。 結婚して、男友達と連絡を取らなくなり自分に温もりをくれる存在がなく辛いです。 けれどずっと一緒に生活していた夫にいざ離婚したいと伝えるのはとても辛く、たくさん悩んで離婚したいと決めて伝えたはずなのに話していてこれでいいのだろうかという思いが出て来てしまいます。一緒にいてもきっとこの先も傷つけられることはあると思いますが。夫は冷静で、離婚はしたくない。頭に血が上った時に1人になる時間を欲しい。そうすれば喧嘩はヒートアップしない。暴言を吐いてる時は俺も辛い。と言われました。 私が優しさで包んであげたかったのに、それができきれないこと、自分で決めた結婚なのに貫き通せないこと、そのせいで相手をたくさん傷つけてしまうこと、わたしが離婚を選択したら子供と夫を離してしまうこと、でも残りの人生可能性があるのならお互いに優しさや温かさを与え合うことのできる人と次は一緒になりたいという思い、でも離婚したら後悔するのかなとか、色んな感情がぐちゃぐちゃでしんどいです。 1番の女友達は、離婚してもいいと思う。と言ってくれていますが、いざ離婚するとなると寂しさ。不安。夫への申し訳なさ。夫を傷つけたくない気持ちでいっぱいになります。一種の共依存なのですかね。 誰かに相談するにもうまく話せず、今回ここに相談させて頂いています。 毎日悩み辛いです。こんな私に助言をいただけたら嬉しいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2023/01/29

夫の過去から今を信じれない

はじめまして。夫と結婚して2年、1歳の子供がいる者です。夫は結婚前から海外の風俗が好きだということを携帯を見て知ってしまいました。もちろん携帯を見ることは許されません。ただ、結婚に失敗したくない確認の意味でその時は数回見てしまいました。風俗に行っていたのは私と付き合っているときではなく過去です(ただしその時も彼女はいました) そして携帯を見たことが見つかりもう2度と見ないと誓いを立てそこからは一切見ていません。その後子供も生まれ幸せです。 しかし当時一緒に風俗に行っていた男友達を把握しておりLINEの内容もかなり下世話でした。その友達と今日飲みに行っているのですが、風俗街のある飲食店へ行きます。そして飲食店だけ行く時間にしてはかなり長時間出かけるようです。とても心がざわつき寝れないし想像で涙が出ます。 もちろん彼を信じたいですが、はやり昔見た携帯の内容からしてかなり風俗好きなこと、その友達とは数回行ってたことを知っているので、それが脳裏に蘇ってきて、信じ切ることができません。 昨日直接彼に、飲食店が風俗街にあるから心配している。そういうところにいくのは私は割り切れない、生理的に無理だしもし行けば離婚も考える。子供に顔向けできないことはしないでほしい。と泣きながら伝えました。 いかないよ、そんなところにいくより久しぶりに飲んで話したいから二件行くだけと言われました。 こちらの思ってることは言いました。あとは彼次第なので、泣きながら訴えましたがそれでも行く人は行くし、いかない人は行かないと思いますし、もうわたしにはどうする事もできません。 彼の言うことも実際のところは分かりません。もちろん信じるしか道がないことはわかっています。だけどどうしても信じきれない私の心。 私が弱いだけなのでしょか? 結婚生活長く50年ぐらいあるうちのまだ2年。これからもこんな誘いが来るたびに疲労して心が持ちそうにありません。 私が強くならないといけないのはわかっていますが,もっと貞操観念がしっかりしている、そいう点に心配にならない人と結婚すればよかったのかな、と今更ながら悔やんでいます。 私の心の持ち用は今後どのようにしたらいいでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/01/27

愛し愛された異性がいなくて虚しく悲しい。

何度も質問すみません。 今回は、最近強く思っていることについてです。 私は今年の夏に27歳になりますが、人生で一度も恋人ができたことがありません。それどころか、よく考えてみたら、今までに恋愛的に愛されたことも愛した人もいません。恋愛の歌を聴いていても、この曲のような恋愛は一生経験できないのかなと思ってしまったり、恋愛経験のない人たちの間でも、告白したけど振られた、片思いが辛いなどの話を聞くと、自分には全くそういうことがなくそのコミュニティ内でも疎外感があります。 魅力的に思える人は芸能人くらいです。でも、例えば推しは大好きで大切だけれど、結婚は不可能だし、その対象ではないのかもと思っていますし、経験がなく分かりませんが多分芸能人とリアルの恋愛は違うのかなと感じます。 無性愛者の存在も知っていますが、芸能人の好みで人間の男性が好きなことはなんとなくわかっています。しかし好きになれる存在が身近にいません。 結婚などは周りから急かされず、今すぐ行動したいとは思わないけれど、やはり一生誰からも愛されず誰も愛さないのは虚しいです。私も愛する人と出会い語り合ったり触れ合ったりしたいです。 家族はいるし友達もいて、大切にしようとは思いますが、どことなく寂しさを感じますし、何かが足りなくもどかしいです。これは、もう彼らがいることでは埋められない気がします。この先愛し愛される人と出会えるのかとても不安です。また、出会えなかったとしても、虚しく思わずに生きられる考え方などをお教えいただきたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

婚約破棄

私は、今年結婚予定でした。彼の猛アタックっで付き合い、それから彼からのプロポーズで結婚することになりました。それから一緒に住んだのですが、過剰な束縛(ゴミ捨てに行ってはいけない、過剰な服装規定、友達付き合いや会社付き合いもしてはいけない。)妄想で男を見ていたと言いがかりをつけられたり男友達もすべて切れと毎日言い聞かせられました。話し合っても話し合っても過剰な束縛は治りませんでした。そのくせ、自分は女性と連絡を取っていたこともありそんな中喧嘩も激しくなり、両家共々反対をし、婚約破棄になりました。婚約破棄になり、離れようと思いましたが、時間をかけてでも親を説得する。絶対に結婚する。私がいないと生きてはいけないと言われそのまま付き合うことにしました。私に対して懸命に見えた彼結婚を考えてくれた彼を見捨てることはできませんでした。また一緒にいすぎて執着していたので離れることはできませんでした。会社の上司にも結婚報告をしており、本当に苦しかったです。ボロボロになった結婚いつか良い方向へ行くようにと二人で良縁祈願をしました。彼は私との結婚の為なら何でもすると言ってくれました。それから2人話し合い子供を作りました。子供ができれば、結婚できるという2人の安易な考えでした。2人で妊娠検診にも何度か行き2人でどうにかお互いの両親を説得しようとしましたが、彼が急にあきらめ結婚できないと唐突に言われ連絡がとれなくなり…悩みましたが最愛のお腹にいる子供を中絶しました。親同士話し合い決別することになりました。子供を1人で産むことも考えましたが、まだ25歳。人生やり直して新たに幸せをつくりたいと思ってしまいました。自分の考えが浅はかでした。彼のことを信じていました。子供も産みたかったです。彼からの裏切りや中絶で毎日涙する日々です。かろうじて仕事は続けています。別れて3カ月。以前彼と良縁祈願をしたところに1人で再度お払いに行きました。水子供養と良縁祈願をしました。その帰り道偶然にも、車で元婚約者にすれ違いました。何でまた会うんだろう。まだ、裏切られたのに彼が忘れられません。もしかして運命かなと考えてしまう自分がいます。過剰な束縛は後から聞いたのですが、彼の精神疾患からくるものだったようです。もっと彼の病気を治すように私が努力していたら…後悔の日々です。何のために自分は生きているの。毎日が辛いです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

突然言われて戸惑っています。

半年くらい付き合っている彼氏がいます。 毎週日曜日に会うのですが、 ある時、遊ぶ予定で空けていたのに日付が変わる直前くらいに 「明日は夜友達と飲みに行くからまた今度遊ぼー」と連絡がありました。 以前にも今週仕事だったから、また来週遊ぼうなど直前に予定のキャンセルなどがあったので、 「言うか言わないか迷ったけれど、どうしてもう少し早く言ってくれないの?そしたら私も予定を入れれたのに」 と相手にメールで伝えました。 そしたら、 「ごめん。ちょっと距離をおきたいなと思っていた」 と返信がありました。 突然のことで理解ができず、 「別れたい?ってこと」 そのあと、 「もう前のように感情が戻らないと思うし、年齢のこともあるしお互い次に進んだ方が良いかなあと思って」 と別れた方が良いのかなと思ってしまいそのようなメールを立て続けに送ってしまいました。 それから返信はまだありません。 落ち着いて考えたら、今仕事で大変なのかもしれないし、私が何か負担をかけていたのかもしれないし。 相手の気遣いのないメールを送ってしまったなと反省しています。 一度、距離を置きたいと思った感情を変えることは出来るのでしょうか? つい人の感情はそう簡単に戻らないと思ってしまいます、、。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

何十年経っても頭から離れません

はじめまして。 今から20年ほど前、主人が自死しました。 結婚生活10年の時でした。 3人の子供に恵まれ、楽では無いけれど平凡に暮らして居ました。 自死1年前、資金も無いまま、周りの反対を押し切り脱サラし自営を始めました。 毎日の生活に加え借金も増え、夫婦間の喧嘩も増え 夫も帰らない日が増えた頃、突然 夫の自死を知らされました。 訳も分からず事実を受け入れられず途方にくれていると、夫の回りから私への誹謗中傷が始まり地獄でした。 私は貧乏でも良い楽しい家庭を築きたかった。 自身の両親が喧嘩も多く厳しい家庭で育ったせいか、早く家を出たかったので、当時付き合っていた主人と流れから結婚して、今思えば お子さま同士が結婚したようなものです。 主人が無くなった後も私の両親は世間体を気にし、心の支えにはなりませんでした。 そこから私の3人の子供だけの生活が始まり、生活の中でも「◯◯さんの旦那さん自殺したんだって」と噂も耳に入るようになり、子供には絶対 隠し遠そうと思っていたので、いつしかひっそり暮らすようになりました。 遺族年金も無く、主人が残してくれた生命保険も、主人の借金や、それに加え両親の借金まで見ることになり、肝心の子供に何もしてあげられないまま、必死に仕事をしました。 最初は心配もしてくれた友達も、月日の流れと共に疎遠になり、気がつけば20年… 子供も何とか成人し、必死に仕事をしてきた私も、いつしか心が空っぽになり、生きる張り合いを無くし、仕事をしていても怪我や病気が増え、 今も病気で、休職中です。 病死で亡くなった人と違い、正直、主人に対して置いていかれた 捨てられたと言う思いしかありません。 何も知らない回りからは、これからは自分の人生をと言われますが、いつまで経っても自死した夫の事が頭から離れません。 再婚の話もありましたが、とても夫が自死したと伝えられず、このまま私は 子供達に隠し通し あの世まで持っていこうと思っています。 長々と書いてしまいましたが、今の私は生きている張り合いも無く心が弱っています。 これから老後も待っています。 数十年の頑張りの糸がプツンと切れてしまいました。 両親も亡くなり、友達とも疎遠になり、独りぼっちの思いが今になって、フツフツ溢れています。 助けてください。 私に今できる事はなんですか? 長文お許しください。

有り難し有り難し 62
回答数回答 1

次の恋に進みたい!!!

はじめまして*初めて相談させて頂きます。 2ヶ月前に6年半付き合った彼に振られました。結婚を考えていた彼でしたので、別れた時は撃沈してご飯も食べれず睡眠もじゅうぶんに取れず、ただただ辛く悲しく毎日涙が出る日々が続きました。 とても辛い時期に異性の友達に話を聞いてもらい助けてもらいました。その異性の友達は彼女がいるのですが、LINEも沢山返してくれて、頻繁に二人で会ってくれました。とにかく優しい友達です。何度も会っているうちに異性の友達の事が好きになり先日告白しましたが、もちろん彼女がいるので振られました。 この短期間で二度も失恋して辛いです。 6年半付き合った彼や、異性の友達の事を忘れるくらい素敵な男性と出会いたいと今思ってます! 切り替えて次の恋に進みたいのですが、6年半付き合った彼の事や異性の友達の事が私の心に執着してます。ふと思い出し、心が締めつけられとても辛く悲しくなります。この執着がある限り、次に進めないし素敵な男性と出会えないと思っています。ふと思い出した時とても辛く苦しくなるのですが、この気持ちは無くなりますか?この気持ちとどう付き合ったら良いのでしょうか? 6年半付き合った彼や異性の友達に対する執着が無くなり、次の恋へ進む事は出来ますか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

今の生き方で良いのか?

21歳の大学生です。初投稿で読みにくい文かも知れませんがよろしくお願いします。 僕が相談したいのは「今の生き方で良いのか?」ということです。 元々友達は多い方ではなく、少ない友達と深く付き合いたいと思っておりました。 しかし、ここ数年で他の友達は新しいコミュニティに属したり友達を作ったりして、人生をより豊かにしようとしており、何の行動も起こさない僕は何となく置き去りにされたような気分になりました。 今年は特にそのことで悩み続け、気がつけば友達の幸せを妬み、喧嘩をしたり疎遠になったりということが多くなってしまいました。 今月に入り友達と会って話しても自分の中の孤独は完全に消えることはないと知ったため、「もうこの際なら一人で自分自身を己で肯定しながら生きていこう」と吹っ切り、そのせいか悩みも消え涙で目を濡らしなが起床するということもなくなりました。 しかし、悩みがなくなったと同時に「今の生き方は社会的生物である人間の生き方と真っ向から対立しているのではないか」という疑問が湧いてきました。 たしかに悩みが消えたのは確かですが、しかしこの生き方では恋人はおろか結婚して子供を作ることもできない気がするのです。 私はこのような考えのもとで人生を歩んでも良いのでしょうか?また、やはり友達と縁を戻し人と仲良くしながら生きていったほうが良いのでしょうか? 回答お願い致します。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1