人と話すのが苦手な私によく話しかけてくれる男性がいるのですが、いつも会話の最中に長く目を合うということがありません。 話しかけられたり質問されたりして私が目を見て返事をしながら話そうとするとバッと目を逸らされ、またチラッと目が合い逸らすの繰り返しで目が合う時間は本当に僅かです。 相手の方は特に人見知りというわけでもなさそうでどちらかというとその逆に見えます。 哀れみで話しかけてくれているのかな?本当は嫌われているのかな?と思い調べてみると男性は美しい女性はずっと見ていたいから目を見つめて話すがブスな女性にはあまり目を合わせないという意見があり我ながら納得してしまいました 笑 嫌われているのに気を使って話しかけてくれているのかなと思うと少し悲しいのでご意見が聞きたいです。そして普通に話してもらえるような改善法なとがあればどうか教えてくださると嬉しいです。 拙い文章で失礼しました!
受験生勉強に疲れました。 国立医学部医学科が第一志望で、ちょうどボーダーって感じです。 ですが、ここは受かるだろうと思っていた私立医学部に落ちてしまい、今の所合格は0です。 必死にやれば届く可能性はある、って頭ではわかってるのに、やる気が出ません。 疲れました。 食事も食べられなくて、ここ1ヶ月で3キロ以上体重も減っています。 もうどうしたらいいですか?
現在3ヶ月になる娘の名付けに後悔しており改名を考えています。 理由は、別の意味でよくない意味があるからです(プロフィールもご覧下さい)。 元々家族で決めた名前がありましたが、届け出をする数時間前に、今の名前に変えてしまいました。。。 何故かというと、学校で習う漢字ではないので、読めない人もいる(当て字ではありません。その漢字はその読み方しかありません)、という理由で誰にでも読んでもらえる漢字を使った名前に変えました。 でも別の意味の事ですぐに後悔し、何度も主人の前で泣きました。やっぱり変えなきゃよかった…と。 元々決めてた名前に改名したい!と思ってるのですが、戸籍に残ると思うとなかなか踏み切れず、精神的にもおかしくなり家事や育児に影響がでています…。何より本人に名前で呼びかけることが出来ず苦しいです…。 今の名前のままだと、娘や上の子達が別の意味を知ったり、その事でからかわれたりしたら…と不安や不満を抱えて娘と接し続ける事になる。 改名したら、戸籍に残る事に申し訳ない気持ちを抱える事になる…周囲から変に思われるのではないか…。 主人が同じ気持ちでいてくれれば改名に踏み切れるのですが、主人は基本的に改名する必要はないという考えです。ただ私の苦しむ様子を見て、母親がそんな状態で家庭環境が悪くなるくらいなら、改名した方がいいという感じです。 どちらが娘にとってそして家族にとって正解なのか…答えが出せません。 とにかく早くこの問題から解放されて楽しく子育てをしたいです…。 どうしたらよいのでしょう?何でも結構です、ご意見聞かせて下さい。 尚、改名については、家裁や弁護士に相談済で改名方法などは心得ております。
初めまして 私は10年前に離婚をして子供と二人暮しです 昨年11月に出会いがあり彼氏が出来ました。 その彼氏が掴み所が無いと言うか何を考えてるか分からずにいます。 相手は私を大切だし私といる時は幸せだと言ってくれますが・・・ 私は自分に自信が持てずに現在に至ります。 私は幸せになりたいと強く思う半面傷つきたくないと強く思ってしまいます。 どうしたら相手の言葉を信じて自分に自信が持てますか? 宜しくお願い致します。
大学からの友達を好きになってしまい悩んでいます。 大学を卒業してからも、仲良いグループの一員なので定期的にご飯に行ったりしています。 なので今まで彼に彼女ができたor別れたの話も知っています。でもいつからか彼に彼女が出来ると胸が痛むようになりました。その時は彼女が出来るとあまり会えなくなるのが寂しいだけだと思い彼の恋を応援していました。 ある時友達の事で悩んでいるとき彼に相談したことがあるんですが、こんなにも人に話してスッキリして前向きになれたことが初めてで、彼の優しさと温かさが伝わり その時から彼が私にとって大切な存在になりました。 男性として好きじゃないと言い聞かせていたのですが、やっぱり純粋に彼が好きで大切で失いたくないという気持ちがあることに気付きました。 でもいま彼には彼女がいます。私なんかタイプじゃない事も知っています。でもこのモヤモヤした気持ちをずっと持っているのも嫌で、伝えてしまいたいと思うのですが、振られたら友達でいられなくなってしまい、もう会えなくなってしまうのも悲しいです。 この恋を終わらせないと一生次の恋も出来ないくて結婚も出来ないんじゃないかと焦っている気持ちもあります。 前に進みたいけど、色々なことを考えてしまい勇気が出ません。恋愛経験がほとんどないので、どうしていいのかわからないです。
中学生の息子のことです もともと学力は普通以上でしたが、中学入学後、勉強をしなくなりました 色々と悪事を行い、ただいま児童相談所のお世話になっております 児相の方いわく 息子が勉強をしないのは、勉強する意味を見いだせないからではないか、やる気になれば、学力は十分あるので、力を発揮できるはず 私自身、両親が中卒だったこともあり、学歴は大切だと親から聞かされていましたし、貧乏な家庭に育ったので将来お金の苦労はしたくたい、と思い、何の疑問もなく勉強していました しかしながら、息子自身勉強する意味が分からないと言います お坊さんは、勉強する意味とは、いかなるものだと思われますか?
初めて相談します。 6年制の私立中学に通う息子が不登校で悩んでます。 いじめられたわけでもなく友達もいます。 去年の11月下旬から週2くらいで休んでて今年の1月中旬からはほとんど休んでます。 2月の実力テストは2日間共出席できました。 でもその後また学校にいけてません。 たまに午後からだけ行けたりします。 メンタルクリニックに通って薬を飲んでいます。 昼間は普通なんですが朝はすごくしずんでます クリニックの先生にはいろいろ考えすぎてるから脳を休ませれるとええんやけどなってゆわれてました。 周りの目がすごく気になるようです 塾はたまに行けます。 塾には学校の友達がいるのですが普通に話してるようです。 昼間普通のときはいいんですがちょっとした事でムスッとしたり何をきいても知らんってゆわれたりどう接していいかわかりません。 学校休んでもええやん!って思える時とこのまま学校いけやんだらどーしよとか自分の中でもいろいろ思ってしまいます。 本人は勉強は嫌いではないようで家ではゲームしたり勉強したり寝たりしてます。 うまく文章をまとめることができなくてすみません
「孫の顔を見せるのは長女の私が先だから!」 の一言から私の悩みは始まりました。 その頃はまだ私たちはお付き合いの状態で、義姉(長女)は他県で結婚間近。 中絶をしても入籍だけはしてあげる。という旦那の両親に宥められて中絶し入籍しました。 そらからというもの義姉に空気のような扱いをされ、無視されてます。 (しばらくして子供を授かり、幸い 義姉の子供より遅くに産まれました。) 旦那の実家で同居してます。家事全般私がしているのに、お姑には、昼間の外出や忘年会などをしようものなら嫌な顔をされ、しまいには「気の使い方が下手」と言われてしまいます。 年に一度帰ってくる義姉に気を使い、でも無視されて、お姑とには疎まれる。 それだったら13年前に中絶せずに旦那と駆け落ちのようなことをした方が幸せだったのか…。そう思う事があります。 (中絶をした)あの子は息子よりひとつ上で…、女の子だっただろうか。男の子だっただろうか。 辛いことがあると考え、後悔してます。 義姉との関係はこれ以上良くなることはないと思うのですが、帰ってくるとなると憂鬱でストレスです。 お姑はあまりにも酷いと早くお迎えが来ないか…。なんて縁起でもないことを思ってしまいます。 私の心安らぐ場所がありません。 旦那に話をすると、共感してくれますが、言い過ぎると怒りだします。 どうしようもない私の散らばった心をとりもどす言葉をください。
何年か前に夫は部下の女の子に相談があると会社の外で会い、泣きながら告白され体の関係は持っていなかったようですが、キスしてる写真が見つかり話をしたら『彼女は職場が移動になるから2度と会わないよ。ごめん』って言ってくれたので、ずっとその言葉を信じて疑う事もしませんでした。 昨年末、会っている事がわかり(私の知り合いが二人を目撃)夫に確認したところ、『彼女から仕事の相談を受けて会っていた』『現実逃避したかった』『抱いてはいない』『もう会わない』『お前と別れるつもりはない』と携帯から履歴も連絡先も削除してくれました。私は夫に『私に気持ちが無いならいつでも別れます』と言ってあります。 だから、私を大切に思ってくれている事は理解していますが、どうしても残業とか休日出勤をすると(ちゃんと仕事内容とか色々話してくれますが)、また連絡をとって会っているのかもしれないとか信じたいのに信じる事が出来ず、夜になると自分をこの世から消したくなってしまいます。夫の事は尊敬してるし、かけがえのない大切な人なので、別れたくありませんが、今回の事で凄く傷つき辛く苦しい思いをしてるので、2度と同じ思いをしたくありません。逃げたい気持ちが今は凄く強いです。 これから先も夫と一緒にいて、いつか、不安は消えていくのでしょうか。私はどうしたらいいのでしょうか。教えて下さい。
今の職場で働いて4年経ちます。 2年前にご縁あって、職場結婚しました。 主人は老若問わず人気があった人で、誰からも親しまれていました。元彼女も部署は違いますが働いています。 私が主人と結婚してからは周りの人達に、元彼女から奪い取ったんじゃないか?彼女がかわいそう。バツイチ子持ちのくせに再婚だなんて最低。まだ辞めずに働いてるの?等と陰口や嫌がらせをされてきました。元彼女の上司(女性)からも無視などされてます。 産休に入ってからも悪口が続いていると、同僚が教えてくれました。 この事で私が精神的に参ってしまい、主人とはよく口喧嘩をしていましたが、産休に入ってからは喧嘩は無くなりました。 4月より育休から復帰する予定ですが、不規則な仕事柄、部署異動が決まっています。 どこの部署に異動しても私のことを快く思ってない人達がいる為、また陰口や嫌がらせを回避することは難しいと思います。 この仕事が好きで今まで仕事を頑張ってきましたが、産休育休に入り職場を離れた事から、また職場復帰することが辛くてとても勇気がいります。 最近では職場を辞めたい気持ちが強くなってきていますが、心のどこかに何か引っかかるものがあり辞めるとは言えないでいます。 このまま耐えて仕事を続けるのか、それとも他に仕事を探した方がいいのか悩んでいますので、どうかアドバイスをお願いします。 (主人は去年の暮れに退職して、新しい職場で働いています。)
先月父が亡くなりました。59歳でした。4年程前に会社の健康診断で肺癌が見つかり、抗がん剤治療など頑張っていましたが、脳に転移してからは2ヶ月程でガタガタっと悪化し亡くなってしまいました。 父が亡くなりもう少しで1ヶ月経ちますが去年の11月までは元気だったこともありまだ、父がこの世に居なくなってしまったと思う事が出来ません。病室で帰る間際に言ってくれていた「ありがとう。バイバイ」が頭から離れません。 もっと孫と過ごしてほしかった。もっと色んな所に一緒に行きたかった。もっと長生きしてほしかった。父に伝えたい事が沢山あります。話したい事が沢山あります。 残された者がくよくよ泣いていると父も行きたい所・仏様の所には行けないのでしょうか?
精神的にも疲れてるていて、子育てにも疲れていて、そんな時に知ったのがhasunohaで、たくさんの回答を読んでるうちに、お参りに行きたいなと思い、浮かんだのが高尾山でした でも気軽に行ける距離ではなくツアーがあれば行きやすいのにと思ってた矢先、高尾山のツアーが入った広告を目にしました 偶然なのか御導きなのか… 御導きってあるんでしょうか?
どうしたらよいのか、わかりません。現在、育児休暇中なのですが来年度の5月で育児休暇がおわり、職場復帰しないと仕事が解雇になります。にも関わらず保育園が落選してしまいました。認可保育園子供が生まれたときから希望していたのですがいまだ入れず、認証保育園にもあたったのですが 4月入園に見事に落選してしまいました。子供を預けられなければ仕事復帰もできません。雇用保険のお手当も5月でなくなります。私の収入がなければ生活をしていけません。大変悩み困っています。お忙しい中申し訳ありませんが、どうかアドバイスをお願いします。
三年前から趣味でタロット占いをするようになりました。 最初は知人たちを身内で占っていたのですが、 私が占った人が他の人を紹介する形で占う事が増え、 今では色々な人を有償で占うようになりました。 自分は趣味からはじめたもので、 占い方は我流でちゃんとした所で学んだ事はありません。 最近では自分の親と同年代の方を見る事が多くなり、いつしか名前ではなく「先生」と呼ぶ方まで現れました。 そういう方々の中にはごく一部ですが占いという厳密に言えば全く根拠の無い言葉を盲信する方のように思えます。 自分自身は「先生」と呼ばれる程、勉強したわけでもなく経験も浅いと思っております。 極力占いの言葉を盲信する方々には占いは所詮は参考にすぎないとは言っているのですが、そういった方々を占った後で、相手に伝えた内容が正しかったどうか迷う事も増えてきました。 私は今後も私の言葉を「鵜呑みしそうな方々」や「自分で考える事を放棄」しているような方々を占うべきなのでしょうか? 占うとしても、現状のまま我流でやっても良い物なのだろうか、 極力、そういう方々に対しては距離を置くべきなのか。 迷っております。
はじめまして。 すみれと申します。 現在23歳で社会人1年目なのですが、最近転勤してきた上司からの指導が不自然に厳しく、いじめではないかと思うようになりました。 指導の例としては、 ・取引先が提出した書類の金額が違っていたので、訂正してもらう →取引先はなぜ間違えたんだ!お前のせいだ!と言われ、5時間のお説教と反省文15枚を提出させられる ・書類を締切の5日前に仕上げる →ぎりぎりすぎる!だらしない!きっと男関係もだらしないんだ!と言われ、反省文10枚を提出させられる ・先輩が重そうな荷物を運んでいたので、手伝う →うろうろするな!給料泥棒か!と言われ、反省文3枚を提出させられる などです。 最初は、至らない私のために指導してくれているのだと感謝していましたが、最近は理不尽だと思うことも多く、つい愚痴が出そうになります。 でも、人の陰口を言うような人間にはなりたくないし、汚い愚痴を友人に聞かせてしまうような人間にもなりたくありません。 昨日、友人に「少し表情が暗い」と指摘され、ショックでした。 職場の方も同情してくれますが、かえって、そう思うなら上司に言ってくれたらいいじゃない!等と、汚い言葉を吐いてしまいそうで嫌です。 正しい人でいたいと思っているのに、心が曲がりそうです。 心を正しく保つためにはどうしたらよいでしょうか。 長文になってしまい、申し訳ありません。
中学生の頃、クラスからシカトされ イジメがエスカレートしていきました。 不登校や保健室投稿をしながら、同じ附属高校へ進学。 高等部からの入学生も多く、友達が増えて楽しく学生生活を送りました。 部活のお手伝いをして欲しい!と友達Aに言われ、快諾。 しかし部活に行ったらイジメの中心だった1人が。 向こうは、中学時代は名字呼び捨てだったのが急に名前呼び捨て。 急に親しげに話しかけたりされるのが腹立たしかったです。 卒業後、部活同期5人(いじめっ子含む)でたまに集まりました。 余裕があったので、基本わたしが幹事です。 疎遠になりたくても 友達Aがみんなで楽しく過ごしたい気持ちが強く 私は彼女が好きで、尊敬しているのでAが言うなら。。 そんな状態が未だに続いてます。 このいじめっ子 集まりに連絡無しの遅刻、ドタキャン、集まりに彼氏を無断で連れてくる 友達Aの結婚式にはご祝儀すら用意せず、様々な言動で新郎新婦のご親戚からはひんしゅく。 最近は私の結婚式でも、嫌がらせなのか非常識なのか 気持ちが良いものではなかったです。 式のダメ出しや主人の招待客を馬鹿にしたり書ききれない程。 最近はことあるごとに私にずるい!と 仕事や結婚、環境など。 私の努力は無視して、棚ぼたのような言い回しをされます。 だから、私は幸せをアピールすることが 彼女への仕返しだと思っています。 例え本人がそれに気づかなくても。 しかし、いじめっ子が電撃結婚 結婚式するから皆でお祝いに来てね!結婚祝いまで指定してきました。 友達Aは私が主体でサプライズで色んなことをしましたが、 私の結婚式は何もされてないので、私は主体で動く気は無いです。 結婚式準備を手伝ってくれるでしょ?などのメールまで来て、イライラが止まりません。 結婚式をぶち壊したい 結婚を破談させるにはどうしたら効率的か 考えてしまいます。 友達Aを始め、いじめっ子以外の同期とは仲がよいので いじめっ子ごときに気をとられて 大切な友人に嫌な思いはさせたくないです。 私もしたくない。 友達Aもこのことは知っています。 しかしどこまで相談してよいやら。 何もせず いじめっ子の結婚式にはいち列席者で出席して 旦那さんに愚痴を聴いてもらえばいいだけ。 頭では分かるけど気持ちが追いつけず。 気持ちが大嵐で困っています。
嫁さんのお母さんから今年は2人とも大殺界だからきつけてね!と言われたのですが自分としては大殺界だからと思えば思うほどダメな気がします。 どういう心構えで生活して行動はどのようにしていけばいいですか?
今、美容師のアシスタント1年目なのですが 本当にやりたくて毎日朝早く夜遅く働いてるのかわからなくなる時があります。 将来がみえません どうしたらいいでしょうか
幼い頃近所に住んでいた「オバァ」曰く私は人間以外との縁が深いらしく、先日質問させていただいた鏡の中の女の子しかり不思議なものを沢山見てきました。 中でも獣との縁が深いのか良く行く先々で動物の遺体や助けを求める動物達に出会います。 例えばこれが交通事故の犠牲になった動物だけなら偶然だと言い切られてしまいますが正に呼ばれるんです。 ふっと行かなくちゃ、と浮かぶとそこに行き動物たちに出会います。 山で木につながり捨てられ、餓えの中で一緒に捨てられた犬の遺体を食べる犬や虐待される猫など出会った数は数え切れません。 亡くなってしまった子は埋葬し、生きている子は保護団体にあずけたり、看取ったりしています。 ある意味人間より近い存在として動物を感じていて、彼らを害されると頭に血が上ってしまいます。 「オバァ」は動物の霊は理性がないので悪霊になってしまった子に取り憑かれた時に助けにくいし危険だからと関わるのを辞めろと言ってきます。 でも私が見つける子の殆どは人間のせいで苦しんだり、死んでいったりしているのです 助かる子を見捨てて、自分の安全に走るのは卑怯なことでは無いでしょうか? 悲痛な声が聞こえて、今まで助けた子達にもなぜ助けないの?私たちは助けたのにと責められている気もします 動物も、きちんと、お祈りしたら天国に行けるのでしょうか?
この前も相談させてもらいました。 あれから数日しか経っていないのに たくさんのことが起きて 飲み込めない状態です 等々眠れなくなりました。 朝が辛く、鬱気味になっています。 原因もわからず 何故自分が今この状態なのか 考えつかなくなっています。 私は自殺未遂の過去があります。 運が強いのか、1度も成功しなくて 今に至っています。 このまま朝になるのが嫌です。 朝日が好きなのに朝が憎いです。 朝焼けも好きなのにキレイに見えなくなりました こんな自分が嫌いです こんな性格が嫌です 辛いです わからないけどつらいです。 相談なのか、何なのかよくわからなくてすいません。 制限のある今無駄なこと書いたらダメってわかっているのに