30代の夫婦です。 マンション持ち家ローン有 子供無し お互いに仕事が忙しく、キャリアがあります。 始まりは、お互いの両親の猛反対を押切って結婚しました。 幸せな時期もありますが、喧嘩も多いです。 以前から妻には浮気癖があり、今年初旬妻の浮気が発覚しました。 原因は私が仕事に熱を注ぎすぎたあまり、彼女を寂しくさせてしまったことです。私も家庭を守るために必死でしたが、愚かでした。 その際、妻は相手の子供を妊娠、中絶を経験しました。 その後なんとか妻に笑って欲しく自分なりに工夫してきましたが、また妻が不倫しています。 妻の社内のW不倫で証拠まで見つけてしまいました。 暫くは見て見ぬふりをしていました。 気づいていることに気づいて欲しく、それとなく話をしても来ましたが、喧嘩になるだけでした。 意をけし、妻と向き合い正直に話をしました。 相手をとことんかばい、絶対に連絡をするなと念を押され、その上で、なにもないとはぐらかされ、事実無根だとのこと、いまも不倫が続いております。 LINEをたまたま見てしまったのですが、見るに耐えません。怒りを越え、呆れを越え、虚無感だけが残りました。 私は怖いそうです。感情が薄く、顔色をうかがってしまうと。別居まで切り出され、もうおしまいなのだと心身ともに疲れきっていました。 不倫が収まる気配はまだ見えません。毎週実家に帰ると嘘をつき外泊していることもわかっています。いつも同じホテルに泊まっており、昼に帰ってきては実家の話をします。本当は帰ってもいないのに。 私は妻に依存しているんだと気づいています。 それでもなんとか関係を修復したい、なんとかしなくてはと思い、以前からずっと二人で話していた念願を叶えるべく、ペットを買うことにしました。お互いにペットを買っていたこともあり、子猫をうちに迎えました。 妻は、久しく見せない笑顔と優しい顔で笑いかけてくれ、自分達の子供だよ、大事に育てると言ってます。 信頼をおく上司に相談したら、それはもう同情でしかない。そこに愛情はな無いともいわれました。 もう私が変わるしかないと思い、毎日できるだけ笑うようにしてます。一週間、一月、半年、一年笑い続ければ、彼女も少し心を開いてくれるのではないかと、それだけがたよりです。 私は間違っているのでしょうか? 妻と関係を修復する方法はあるでしょうか?
彼がバイトの飲み会でひどく酔って、新しく入った女の子と何秒か彼から手を繋いでしまいました。ひどく後悔して、私に話さないで付き合うことができないと言われ話を聞きました。私はなんで〜‥!と思いました。彼も彼で大切な私がいるのになんでだ、と思い続けていました。彼も私も自分のことがわからなくなる人でした。そういった一瞬の気持ちから別れることになりごめんなさい。もう一度チャンスをくださいと言われました。 私は一緒にいたい気持ちもありましたが、このまま付き合っていても、また浮気をされたら悲しいなと思ってしまうし、私は彼を好きでいられるのかな‥‥と不安になりました。彼も彼で私に償おうと必死で付き合ってくれるのかもしれないけれど、でもそれはきっととてもつらいことで、彼は自分のことを責め続けてしまうと思います。彼の可能性のある人生をそんなふうに過ごしてほしくありません。①私から別れを切り出し、別れることにしましたがこれが合っているのかがわかりません。 彼とはコロナが流行り始めた頃、ネットで出会い、付き合いました。別れそうになり、私は飛行機に乗って彼に会いに行きます。それが彼との初対面でした。そこからすべては始まりました。私は熱を出してしまい、なんとかしようと彼は彼の両親に電話ですべてを話し、私を家まで付き添って送ってくれました。私の両親や関わる人にすべて話し、謝りました。彼も熱を出してしまい、二人で寝込み、病院に行きました。お互い色々言われるし、しばらくは会えない。つらいけど、お互い支え合って、結婚して幸せになろうと言われ、二人で婚姻届を書いてお守りにしました。それから会えない日々も続き、色んなことでケンカをたくさんしました。でもどんな時もお互いを向き合い考え続け、二人の関係を諦めることはありませんでした。 お互いまた付き合えることを望んでいます。②でも私は彼とまた付き合えるのかわからないのです。一度離れ、私は求め過ぎず、自分を大切にできること。彼は自分の行いを反省して赦すことを。色々経験を重ねて変わろうと決めました。そこで一緒にいたいと思う時が来たら電話をかけ、そこでもう一方も成長し思いがあるなら付き合おうと。ただ未来は約束はしない、運命に任せようと。ただお互い運命の人だからきっとだいじょうぶと励ましました。③未来はどうなりますか④二人が前を向けるよう応援していただけませんか
相談を読んでくださった御坊様、ありがとうございます。 大学で真面目に勉強して成績を2位まで上げたけれど、父が倒れて経済的な理由で中退しました。 社会人になって、仕事をがんばって結婚の直前に癌になり、周りに迷惑をかけたくなくて仕事をやめて彼のために私から別れました。 学生時代の私の友人達は、大学の出席簿のサインを人に頼んで学校に来ず遊んでいましたが、就職する頃は世間が不況の中、ツテで筆記試験を省かれて某大学職員や銀行などに採用されました。 当時の私は人は人だと考えて嫉妬はありませんでした。友達が大事で、自分が辛い時も恋の悩みや仕事の愚痴を聞いて応援しました。 夏になると、何人かの友人は留学し、滞在先に遊びに来るように手紙をくれました。また海外旅行に行こうと誘ってくれましたが、私は有給もお金もなくて、泣く泣く一緒には行けませんでした。 友人たちにはきちんと自分の事情を話してお互いに頑張っていると思っていました。 しかし友人達から、 みんなは留学先まで来てくれたのに、あなただけ来てくれなかった。 中退する貧乏人とは付き合いたくない。 落ちぶれた人はさようなら。 父親が早死にするのは家が悪い。 良い会社に勤められないのは実力がないからだ。海外留学もしない人間は馬鹿だから出来ない。 と笑われました。 私が癌になった時は、 楽しくない人とは付き合いたくない。 と言われ、励ましや慰めの言葉はありませんでした。 父が亡くなった時は、駆けつけてくれた幼馴染から後に新興宗教の勧誘を受けました。 そして、利用価値がないと去っていきました。 絶望感の中でも私は新しい友人を作りましたが打ち明けるとまた、 そんな不幸があった人は多分ワケありに違いない。 人望がないからそんな目にあうんだ。 と言われ、馬鹿にされて友人枠から外されました。 幸せで良いことがあった時は一緒に喜んでくれるのではなく、面白くない。と去って行きました。 様々な人の中で、私はすっかり自信を無くしてしまいました。 きっと私がダメな人間だから人から貶されるのだと理解しています。 でも、どうすれば良かったのでしょうか。 寂しい。苦しい。 温かい人との繋がりがほしいのに、孤独です。心の繋がりを築くために、必要な視点を教えてください。 お知恵をお授けください。
長年片思いをしたのち、思いが通じて3か月。幸せの絶頂で、彼に末期癌が分かりました。余命は抗がん剤次第で半年といわれています。 彼は30歳ほど年上の職場の上司です。彼がいない事で、職場はぐちゃぐちゃです。私が彼と交際していることを知っている人はいません。 末期癌が分かり、翌日からは抗がん剤をスタートし、みるみる環境は変わりました。副作用も強く20キロ近く体重も減り、仕事も出来る状態ではなくなりました。本人も思っていた以上に環境が変わったのだと思います。 報告を受けたとき、私は想像を絶する恐怖と共に、彼の死を覚悟しました。 そのうえで、伝えたい気持ちを伝えました。 それに対し彼は、〇〇さんは「諦めない」と言ってくれたよ。 〇〇さんは「お前なら大丈夫」と言ってくれたよ。と前向きなお話をしてくれた人の話をします。 あぁ。これから治療と闘う彼を応援できなくてどうする。と自分の考え方を変える努力をしました。 抗がん剤が進む中で、彼が苦しい思いをしていましたが、上記の内容を考えて、少しでも前向きになれる声掛けをしました。 それに対して彼からは「そんな事言われても無理だよ」との返答。 タイミングを間違えたのでしょうが難しいと思いました。 何より辛いのは彼なので、そのような心境になるのも分かりますし、その思いに寄り添いたいのですが、私もまだまだ人生経験が浅いもので、どうすればよいのか分かりません。彼と同じ年まで生きていれば、もっと違う事が言えたのかな。 同世代で癌克服した仲間との話などを聞くととてもついていけません。 彼から来る病状の報告に一喜一憂する自分はなんて幼いのだろう。結局自分が大事で何も出来ないと涙が出ます。 今の状況を考えると、彼にとって私は不安を煽っているだけなのかもしれません。最初は、甘えてくれているのかな?と思っていましたが、最近は自分の発言に自信が持てません。 何か言っては後悔と号泣の繰り返し。挙句の果てに、メールが来ることが怖くなっています。そんな状況が悲しいです。愛しているのに。 彼に貰ったプレゼントを無意識の内にごみ袋に入れていて驚きました。 全く何も食べられなくなったり、永遠食べ続けたり、お酒の量も増え、眠るまで飲み続けています。自分自身の事も怖いです。
自分はもうすぐ50歳になる独身女性です、家族は若い頃に授かった20代の 娘が1人いるだけです。 両親とも疎遠でシングルマザーで 育ててきました。現在、自分は 会社員で娘は就職が決まらずに 引きこもり状態です。高校も中退し 教習所も中退し仕事も数日で退職 してしまう娘を養っています。 ひどい田舎で、親族がうるさく 娘について聞いてくるので、娘も 会社員と嘘をついています。 両親は、私が5歳の時に商売をはじめ 商売の借金の支払いに追われて小さい 頃から家族はバラバラです。私自身も 親族から親なし子と呼ばれていました。 16年くらい前に両親から650万ほど 借金の肩代わりをさせられ、私の 知らないところで名前を使われて いました。それからはほとんど 会わずに生きてきました。 その650万は、数年後に私の伯母が 肩代わりをしてくれたので、借金は なくなりましたが、実の両親が子供に 借金をかぶせることに私は理解が できず会わない生活をしてきました。 その後、父親は亡くなり、母親が 高齢で介護が少しずつ必要になって きました。今すぐ、一緒に暮らし 私に面倒をみてほしいと連絡が ありました。私は1人で娘を養って いるので貯金はゼロです。ギリギリ で暮らしています。自分のものさえ 買えません。お金がないから 無理だよと伝えましたが聞いてもら えません。実家は借金の担保で もっていかれましたので、母親は 賃貸で暮らしています。幸い、伯母が 大家なので格安の家賃です。 私はアパートを借りて娘とずっと2人 です。なので、私の名義で今すぐ家を 買って面倒をみてほしいと言って きました。貯金はゼロで低収入です。 家を買うのは正直夢のような話です。 転職をしたばかりで、勤続年数も ないためローンは難しいと思います。 母親には転職をしたことを話して いません。すごい田舎なので1日で 親戚中に噂話でまわされますので プライベートを話していません。 私自身、持病が5つほどありまして いつ倒れてもおかしくない身体です。 住宅ローンは無理な話なのです。娘は 健康ですが引きこもりで働けません。 姉が1人いますが、姉は裕福なところに 嫁ぎ幸せを壊されたくないと 逃げています。 私もかかわりたくないのですが、 産んでくれた人なので捨てる訳にも いかず、お知恵をかしていただきたい です。
私は33才の男性です。10月に祖母が亡くなりました。私は2才で母親と別れました。父親は他所で好きに暮らしています。祖父母に育ててもらいました。60を過ぎてからの子育ては大変だったと思いますが自分を犠牲にして育ててくれました。私は幼い時から祖父母には楽に暮らしてやりたいと思っていました。周りの人は親なし等見下してきましたが余計に負けん気で頑張りました。働きだして少しずつ孝行できる様になった矢先に足が弱り、祖父は認知症になり介護が始まりました。私は酷いことも言いましたが祖父母は、いつも優しかったです。私も結婚して子どもが出来ましたが、嫁父に年寄りがいるから離婚すると言われ連れて帰られました。私は祖父母を選びました。祖父は施設に入所出来ました。祖母は一人の時、家で転んで起き上がれない事が多くなりました。私は家にいて欲しかったですがケアマネに止められました。入退院を繰り返し祖母は小さくなりました。私は何も出来ませんでした。9月より何も食べられなくなり医者より点滴を止めたら一週間持たないと言われました。私は点滴はしてほしいと頼みました。コロナで面会出来ませんでしたが医者より会って良いと言われ会いました。祖母は、嬉しそうな顔をしてました。次の日も会おうと思いましたが亡くなりました。私が行った時は、温かかったです。それから葬儀で忙しく忌明けまで何とか過ごしました。出来るだけ立派な式にしました。死んでからしても意味ありませんが私の気持ちで全てやりました。 今は、祖母に何も恩返し出来なかった 祖母は幸せな人生だったのかと思っています。私は、これから何を思って過ごしたら良いのでしょうか? 乱文ですが宜しくお願いいたします
過去の過ちを思い出して後悔や罪悪感で一杯になり自分を責めています。どうしようもできない気持ちになってとても辛いです。 私は小学生の頃、校舎の壁に「〇〇ちゃん死ね」と書いてしまいました。〇〇ちゃんには見られませんでしたが、先生がクラスのみんなに注意をするなど、学校で大問題になってしまいました。 〇〇ちゃんには謝れていないし、これからそんなことをしてしまっただなんて怖くて言えません。 その他には学校に貼ってある絵画の作品を、誰も見ていないところで興味本位で汚したりしてしまいました。 また、人を無視したり、仲間外れにしたりしてしまいました。 その頃は環境が悪く、友だちがいないなどで心が荒んでいたんだと思います。当時は悪いことという感覚がなく、死ねという言葉に重みがあることも理解していませんでした。本当にそう思って落書きしてしまったのではありません。書いてはいけない事ですが、幼かったので判断が効かなかったのだと思います。 今ならばそんな事をやろうなんて思わないですが、当時はなぜそんな事をしてしまったのだろうかと疑問だし、過ぎてしまった事を後悔しています。 中学以降はそのようなことはなく、逆に自分がいじめられる側になりました。 中学では、私の名前で〇〇ちゃん死ねと校舎に書かれていたので、因果応報だと思います。 わたしは、自分がやられた事はどうでもよくて、自分がやってしまった悪い事を思い出して、後悔の念でいっぱいになります。 大人になってから自分がどれだけ悪いことをしてきたのか、気がついて罪悪感でいっぱいになり思い詰めすぎてしんどくなってきました。しんどくなって当たり前です。 何をしていても過去の過ちを思い出し、 「自分は最低な人間だ」と思い詰めて自分を責め続けてしまい、精神的にも辛くなってきました。 これからもし、恋人や友だちなどができたとしても、過去の自分の悪事を打ち明けられないし、自分の中でモヤモヤとした思いを抱えたまま生きるのはとても苦しいです。打ち明けると引かれるだろうと思います。 わたしは良い人なんかじゃないのに、良い人だと思ってくれる人に申し訳ないんです。できれば打ち明けたいですが、嫌われる事が怖くて言えない、とても弱い人間です。 わたしは幸せになってはいけないと思っています。 これから先、私はどうするべきでしょうか。
いつも私を見下してくる中年女性が職場にいます。 私が店長と仕事の話をしていてもプライベートの話で割り込んできたり、私には分からない内輪のネタを、私が仕事をしている場所で、電話の声も聞こえないくらいに大声で話し、皆で盛り上がっています。 学生グループの延長のような職場環境なので、とがめられるどころか、むしろ私が孤立した存在になっています。 その人は最近田舎で演奏活動をしていて地元新聞に取り上げられるなどして有名人になったと思っているようで、有頂天になっています。 演奏のある日は職場でドレスを着てそれを店長たちに見せびらかしてチヤホヤされて喜んでおり、その痛々しい空気が、もう本当に気が狂いそうなほど耐えられません。 私はその人から、私のやっている楽器を馬鹿にされたことが何度もあり、未だに傷ついた時のことを引きずっています。 職場外のプライベートで私も演奏をしていましたが、その人からは見えないし興味もないので「勝った」と思われているようなのです。 「勝った」と思われていることを気にしてイライラが止まらないということは、私が今の自分に満足していないということ。 なのでその人みたいに「生き生きできる場所」を持ちたいんです。 そして「あの人、物静かだけど、なんか最近内面から輝いてる」と思われたいです。(←これが一番です) 今までは月一で都会へ行って美術館や博物館やライブやイベントごとに参加するのが楽しみでしたが、このご時世なのでどこへも行けません…。 誰かといつも一緒につるまなくても、目をキラキラさせて内面から輝くことは可能でしょうか? 去年大きな手術をし、自分の恵まれた環境は身に染みて実感し、あの人たちといるとき以外はほぼ幸せを感じられています。 しかしあの人たちの中に入ると居心地の悪さから時々発狂しそうになってしまいます。 仲良しグループの中でいつも孤立して死んだ目をして居場所も逃げ場所もない状態で、なんとかあいつらを見返してやりたいんです。
以前包茎手術への後悔で質問した者です。あれから二ヶ月が経ち結論が出ました。手術は全く必要ありませんでした。寧ろ、してはならなかったのです。人生を良くしようとしたのに、あの手術で私は全てを失いました。防げたのに防げなかった悲劇です。以来何にもやる気が起きません。毎日死ぬことばかり考えています。理由は以下の通りです。 一つ目は、私はある職業を目指しており、その仕事に着くには高度な身体検査に合格しなければいけません。包茎手術自体が不合格の原因にはなりませんが、後遺症などがあれば不適合となります。ここで問題なのが、もし私がこの事実を知っていれば何があっても手術はしなかったということです。この数年全てその夢のためにやってきました。少しでも影響があるならば、絶対に手術などリスキーなことはしません。しかし、当時の焦りで盲目的になり良く調べないまま手術をしてしまいました。もし今後後遺症があれば夢は叶いません。 二つ目は、パートナーとの関係です。元々パートナーに迷惑をかけたくないと手術をしました。しかし、今思うとそんなことは特に問題ではありませんでした。寧ろ手術のせいで肉体関係に至るまで長い間寂しい思いをさせ、行為中も私が患部を気にしてしまい心ゆくまで楽しむことができません。手術前の方が私は自分の体に自信がありました。挙げ句の果てに今はパートナーとの関係も良くなく、別れ話を切り出されかけています。 防げたのに防げなかった。冷静になれば絶対にしない間違い。今後どうすればいいのか。後悔と将来への不安で毎日動悸がします。生きていればなんとかなると言いますが、嘘です。生きていても辛いだけです。失敗は次に生かせばいいと言われますが、生かしてどうするのでしょうか。そこまでして生に拘ってどうするのでしょうか。 私は以前は明るく、ガッツにあふれており、仕事もやる気に満ちていましたが今は全くの別人です。ストレスで毎日めまいがします。もう元の自分の体が返ってこないと考えると、吐き気がします。夢、希望、健康、愛、何もかも失いました。何も特別なことをする必要はなかった。私はありのままの私でよかった。あれさえなければ、私の人生は間違いなく順風満帆でした。やっと掴みかけた幸せが全て目の前で崩れ去りました。こんな簡単に人生が終わるとは思わなかった。私は普通の人生が送りたかった。
新婚です。交際期間中は何事もなく人生で一番幸せな時間を過ごしておりました。 結婚後、旦那が実は数ヶ月前からトラブルを抱えていることがわかり、私自身の家族も巻き込んで乗り越えようと支えてきました。 何度も話し合い涙を交えて向き合ってきましたが、実は最後まで告白できなかった最も大きなトラブルが発覚し愕然としています。 旦那さんは弱い人間であることはわかっています。全て告白すると、私が離れていくことが怖かったといいますが、トラブルをあらかじめ教えてくれなかったことにショックを感じましたが、この期に及んでまだ隠してたのかと、ショックから立ち直れません。 今回のトラブルは私も含め、お互いの家族で協力して解決の糸口は見えてきましたが、自分の家族から、助ける条件として籍を抜くことと言われました。 離婚届を提出することには自分でも納得できていますが、正直離れたくありません。 旦那さんは、自分には何も言う権利はないので離婚も納得していますが、もう一度元の生活を取り戻したいのでこれからの生活で信頼を取り戻せるよう頑張るつもりのようです。 彼も私自身も、助かりがたいがゆえ、家族まで巻き込んでしまったことを深く反省し、一生背負わなくてはならない罪を背負ってしまったと思っております。 できることならば、一緒に悔いて前向きに頑張りたいのですが、私自身裏切られたこと、私の家族にも嘘をつかれてしまったことを許してはいけないと頭ではわかっています。 私としては、これから先は生活の拠点を離してお互い目の前の仕事や生活に集中しながらも、週に一度くらいは一緒の時間を過ごせたらと思っています。 ただ今の彼と完全に離れることなく、適度な距離で付き合うことは彼にとって良いことなのかもわかりません。 また、許してはいけない気持ちと一緒にいて支えになりたい気持ちと混同しており苦しいです。
いつもお世話になっております。また質問をさせていただきたく来てしまいました。 私は今大学3年生であり、進路について以前にも増して考えつつあります。選択肢は概ね2つ、大学院に進学し研究者or高校教員を目指すか、民間企業に就職する、です。 前者は純粋に専攻している学問が好きでもっと研究したい、研究者になることができれば好奇心を満たしながら生きていけ、高校教員になれば自分の好きなものに触れつつも生徒の成長に携わることができるという、人のためにもなる進路かなと思っています。 問題なのは後者です。私がなぜ民間就職にも興味があるかというと、正直に吐露すると「高い年収で優越感に浸りたいから」という黒い心情が否定できないからです。明確には民間就職に興味があるというよりも、金銭欲に立脚するプライドを満たしたいという方が正しいです。 とはいえ、贅沢には興味がありません。住み家も豪邸やタワマンなどは全く欲しくないし、高級車や高級時計、ブランドものにも微塵も興味がありません。食事も高級レストランよりも下町の老舗の食堂の方が好みに合っていると思います。 そして、このプライドはキリがないし、いつか破綻すると思っています。そんなプライド満たせただけで空虚なだけだとも思っています。研究や教育に携わりたい気持ちの方がいい意味でのプライドだと考えています。 しかし悪いプライドを心の奥で持っているのも事実、こんな欲求満たされないし満たしても幸せになれないと"知って"いても"わかって"はいないのではないかと感じています。歳を取ればそうした気持ちも薄らぐかもしれませんが、進路に直面した今、どうしても何かこの感情に向き合えるヒントを見つけたい。何か教えをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
私は我ながらに恋愛不適合者ですぐに 他人に飽きてしまい長く交際もできず いつからかちゃんとしたお付き合いもしなくなり 結婚願望もゼロ。でも1人でいるのは嫌いなので 好きになってくれた人とふらふら遊んで生きてました そんな中で彼とは出会ってすぐにこの人が 運命の人だなんて生まれて初めて結婚したい、 この人の子供なら欲しいとまで思っていました すぐに毎日会うようになりいつの間にか 彼は私の家に住み始めましたが 付き合うとかって話は避けてました 別れがあるのが、失うのが怖かったんです でも彼が一途に想ってくれてたのは分かってました 真面目な人だったので体の関係も私から無理やりってくらいでした ※私のイカれ具合は一旦置いておいてください こんなに人を好きになるのも外見も中身も 完璧な人と過ごすのも初めてで、怖かったんです 身体だけの関係の人が他に3人居たままでした 私にマイナスな言葉や断りを一切口にしない 何でも我儘を聞いてくれる彼に甘えていました 他の男性の家に酔って帰った時も男モノの服を 借りて匂いをつけたままで彼に迎えに 来てもらったり、きっと気づいていたのに 彼は何も言いませんでした 怖いくらいに楽しい時間だけを過ごして いつも笑っていたんです。彼との時間はただ コインランドリーに手を繋いで行くだけでも 幸せで毎日私の手料理をしつこいくらい 美味しいといって食べてくれて、 趣味も感覚も怖いくらい合うので とても楽で、本当にこんなに充実してていいのかな?って言い合ってたんです。 私との時間は人生の夏休みみたいだっていつか言ってくれたのをよく覚えてます。嬉しかった なのに仕事で酔って迎えに来てもらった私は彼を 1時間外で待たせた上に距離を置こうなんて 思ってもないくだらない駆け引きを仕掛けました その話はうやむやなまま、私は彼を家に おいて友達との付き合いで男女で旅行に。 最後の電話は電波が悪くて切れて、私は旅行で酔って彼の仕事が終わったよって連絡にも 遅れて返事をしました。一緒に寝たいねって、白々しく送ったんです。 そこではじめて彼から既読無視をされ、 帰ったら怒ってやろうなんて思っていたのに 帰宅後、警察からの電話で彼の自死について聞かされました 自分への嫌悪感と後悔で毎日涙が止まりません こんな私は一生この想いを抱えたまま苦しんで生きるべきですか?
5年以上忘れられない人がいます。 彼とは学生時代のバイト先で一緒でした。 当時は仲の良い職場仲間といった感じで、特に恋愛感情はありませんでした。 でも、2〜3年前から彼の事が好きだったのだと気づきました。 彼とはバイトを辞めてから、それこそ5年くらい一切会っていません。 彼ほどの優しい人はいないと気づき、今になって後悔しています。 私の愚痴に深夜まで公園で付き合ってくれたり、女性が苦手だと言いながらも私とはバイト終わりにご飯へ行ってくれました。 食事も奢ってくれて、気にかけてくれて、他にもたくさんたくさん優しくしてくれて、どうしてあそこまでしてくれたんだろう、もしかして少しは私の事が好きでいてくれたのだろうかと考えてしまいます。 でも、当時は彼の特別な優しさに気づけず、彼も女性が苦手で彼女は要らないと言っていたので、私は何の疑問も抱かず、自分の気持ちにさえ気づかなかったのです。 今となっては、愚かだったと思います。 連絡を取ろうにも、LINEはブロックされ、他のSNSは知りません。インスタは知ってるけど、もう何年も動いていません。 共通の友人にブロックを解除してくれないか聞いてもらったところ、嫌だと言われたそうです。 私は、他に良い人がいるんだと思いました。それなら仕方ない、忘れようと思いました。 でも、共通の友人は、そういう訳ではなさそうだと言っていました。 時間が解決してくれるとは到底思えません。 この先ずっと、私がどんな人と付き合っても、結婚しても、彼のことは忘れられないでしょう。 こんなに好きなのに、彼以上の人は現れないとさえ思うのに、たったの一度も会うことが許されない、声も聞けないと思うと辛いです。 バイトを辞めてから、それなりに恋愛をして彼氏もいましたが、今までの経験から、まともな恋愛は出来ませんでした。 彼のような人と出会って、幸せになれる気がしません。 どうしようもないのに、思い出しては悲しくなります。 たった一度でいいから会いたい、会って気持ちを伝えたい。 この気持ちはどうすれば良いのでしょうか。 どうかご教授下さい。
毎日毎日、中2の娘の気持ちをどうして良いのかわからず困っています。 発達障害と知的障害軽度の娘です。 自分の欲しい物、やりたいことが発生すると突き進みます。 頑張るのではなく私を罵倒するように「買ってー」「買ってくれんのは愛情がないからだ!生まれてこなければ良かった!死んでやる!」と所構わず喚き散らします。 まるで何かが取り付いたような人が変わってしまったような感じです。 残念ながら我が家は貧乏です。 欲しいものを何でも買える家ではありません。 でも、娘は欲しいときが買うときです。 無理だと伝えたり、節約して買えるようになるまで待ってね…がききません。 欲しいものが次から次えと増えるのでほぼ毎日罵倒されています。 毎日の生活もお金のことを考えて生きていく生活を続けており苦しいのに、そこヘ、ほぼ毎日の欲しいもの攻撃! 私はこんなにお金に苦労する生活をしたいわけではありません。 できれば人様並、毎日3食食べて、洗濯した服を小綺麗な生活をしたいだけなのに、今の生活は病気の旦那や育ち盛りの子供を優先させてばかりで、私は一日1食食べるかどうか? 深夜も働いているのでなかなか睡眠も取れず…弱っていくのみです。 このまま「シュパン!」と消えられないものかと考えます。 旦那も子供も私がそんな生活を目の前でしていても「食べたくないのやな」といった感じで私には関心が無いようです。 時折、ここまで家庭を回すのに私だけが苦労して悩んでいるのはおかしいと思い相談することもありますが、あまり関心を持ってもらえず。 周囲からもこの人を旦那に決めたのは自分なんだから仕方ない!と言われます。 私はこんな苦労続きな生き方がしたくて生きているわけでは無い。ほんの少しの幸せを得たいと思うのはだめなのでしょうか。
はじめまして、人間関係のことで相談させて頂きます。 かれこれ2年ほどの付き合いになる同性(女性)の友人がおります。 その相手は、精神疾患を患っており、独身で家族とも常に上手くいっていません。 俗にいう構ってちゃんで、話しかけるのは常に私のほうから。いつも「悩み事」と称して上手くいかない愚痴ばかり聞かされてきました。 何度もフェードアウトしようとしてきたのですが、いよいよ切れる間際になるといつも「死にたい」「今から死ぬ、今までありがとう」といった脅迫のような思わせぶりの連絡が来たりして関係を引き戻され困ってきました。 私は個人的には、人生が大変上手くいっています。嫌な言い方ですが、別段彼女でなくとも良い友達は沢山いますし、仲間にも恵まれ仕事や夢にも何ら不満はありません。寧ろ日々自分に足りなさを感じては邁進するのに忙しく、そんな私を見ては彼女は疎ましく思うのか、「認めたら負け、連絡を自分からしたら負け」とでも思っているようで、常に意固地な関わり方ばかりされてきて、正直面倒だなと思いつつもあしらい続けてきました。 先日、父が心筋梗塞を起こし倒れました。たまたま近くのスーパーで、しかも医療関係者の方が偶然近くに居たためAEDで蘇生し脳にも奇跡的に障害がなく命を拾いました。私は三人家族で、母と父との三人暮らしです。たった三人しかいない家族にこんな恐ろしいことがあり、神様に守られて命を拾ったんだなあと感謝する一方心底恐ろしい思いをしました。 このことを周りの友人や仲間に話すと、一緒になって慌てたり心配してくれたり、心砕いてくれる人たちが居る一方、件の彼女は相変わらずでした。 寧ろ世の中の帳尻が合ってホッとした(幸せなばかりじゃないんだ、少しはこの人も痛い目に合うんだというような)態度を取られ、相変わらずでラインには既読もつきません。 毎回、手前勝手なパワーバランスばかり意識しては「(自分が)引いて相手を釣りたい」というような真似ばかりする人だったのですが、今回ばかりはこんな馬鹿げたやり方を状況も考えず取ろうとすることに、殺意に近い怒りすら覚えています。 長くなりましたが、こんな人は、もう友人と呼ぶに相応しくないですよね? 死にたいだの助けてくれだの構ってちゃんラインが来ても、今度こそ縁を切りたいと思うのですがいかがでしょうか? ご助言頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
こんにちは。 何度か利用させていただいておりますが、またここでお話ししたいことがありますので読んでいただけたら幸いです。 私は今好きな人がいます。 その方は私と同じ女性です。完全な私の片想いだと思います。 きっと彼女は男性が恋愛対象でしょうし、もし私の気持ちを知れば慕ってくれる後輩からこんな気持ちを向けられていたんだと悲しませてしまうかもしれません。 今までの恋愛でも、片想いが実ったことはありません。今までも同性を好きになる方が多かったのです。思いを伝えて振られたことも、思いを伝えることができなかった(しなかった)ものもあります。相手にとって、「良き友達」「良き後輩」等にはなれることはあっても、自分の本当の思いが届くことはありませんでした。 相手に彼氏ができたこと、相手が別の人と結婚したこともありますが、その度に「好きな人が幸せならいいよね」と自分に言い聞かせてきました。でも本当は虚しくて悲しくて…こんな気持ちをもってしまった自分を情けなく思いました。 そんな過去の経験から、もう誰かを好きになるのなんてやめよう…マッチングアプリとかで最初からその気(出会いを求めている気持ち)があるような人のことを好きになろうと思い、異性も同性もやりとりしましたが、自分の中でしっくり来ず。 そんなときにまた職場で大好きな人が出来てしまいました。彼女は今は恋人はいないと言うけれど、きっとまた私は何もできずに目の前で恋人ができる姿や結婚していく姿を見ることになるんだろうなと考えてしまいます。 何度も何度も忘れよう、嫌いになろう、気持ちが消えてくれと、距離を置いたり他のことをやってみたり…色々試したけれど、やっぱり大好きの気持ちは消えてくれません。 また辛い思いをしたら、私は壊れてしまいそうで怖いですし、彼女を失い傷つくのも怖いです。そして大好きだからこそ、彼女を私の身勝手な気持ちで傷つけるのも怖いんです。 どうしたらいいですか?という質問は困らせてしまうだけだと思いますが、何かお言葉をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
前回相談させてもらったことなのですが、忘れられず辛いです。 私と旦那は禁断の恋ではじまってしまった関係で旦那と知り合った時にはお互い恋人がいて、その後私は彼と上手くいっておらず別れました。そして相談相手として話を聞いてもらっていた旦那に「彼女より好きになってしまった別れるからまってほしい」といわれ体の関係はなく2人で会うことを何度かしていくうちに旦那から別れたときき、付き合うことになりました。 ここまでは普通に上手くいきましたが、1年たたず私達は別れてしまいました。でも、3か月後旦那の方からやっぱりもう一度やり直したいと言われて付き合うことになりそれから赤ちゃんを授かり今に至ります!わたしは、とっても幸せでうかれていました。 あの写真をみるまでは…それは旦那の元カノのツイッターをみたとき旦那と2人で会っているかのような写真をアップしていたのです。顔は載せていないのですが服装などからですぐにわかりました。しかも旦那の住んでいた実家にあがらせているみたいでした。写真に見えてるもので、すぐに実家だとわかってしまいました。それを見たときに旦那に二股されていたんじゃないかと思いました。家によんで何もなく帰すなんて考えられないので体の関係もあったんじゃないかと…考えただけで悲しくなりイライラしました。 赤ちゃんができてしょーがなく私と結婚したんだと…所詮わたしはそれだけの存在なのだと。 旦那は昔からとても愛してくれますし、それは今でも日常生活の中でもちゃんと感謝と愛の言葉を伝えてくれる素敵な人です。 でも、この気持ちは毎日わたしを苦しめて離れてくれません。真実を知りたいと思っています!旦那に元カノのことをきいてもいいでしょうか?それともずーっとわたしの心にとどめておいたほうがいいのでしょうか。長くなり申し訳ありませんが回答お願いします。
社会不信の塊です。 地球環境のためにも人類は即刻滅びるべき、としか思えません。 何をしたって気づいた時には全てが手遅れになっている茹でガエルになる未来しか見えないとずっと感じてきました。 自分の力も人間の力も信じていませんし、上位存在がこの世界を調整してくれるわけでもない。つまり、この地球は人間が食い潰して終わるしかありません。それを防ぐために人類滅亡を唱えるべきはずの権力者が、私利私欲の筆頭に立っているのだから始末に追えません。 私自身の人格が終わっているのはもうご承知のことと思います。なので私の人生ももう終わっています。ずっと、「辛いから死にたい」だけでなく「コイツ、いなくなればいいのに」「死ねばいいのに」という、普通の人が他人に対して軽率に向ける殺意を自分自身に向けてきました。自分を大事にすること、自分を満たすことを自分にも他人にも許しません。 生きていることそのものが何かの間違いであり思い上がりとしか感じられません。生き物は本能のために暴力を振るわざるをえない、他者を迫害することに快楽を覚える器官を持って生まれるものですから、生命があることそのものが世界の害悪としか考えられません。 私が他人の話を聞けないのは、私の話が聞かれないことが長い間当たり前すぎて、聞いてもらいたい欲が異常に膨張しているせいです。 そして、聞いてもらえるような話し方も価値のある話も持っていないから、この世界に私が生きて良い場所なんてありません。 この世界がもっと良いものだったら私だってこんな腐った脳みそしてません。けれどこの世界が良いものでないという事実がこうさせるのです。そんなことをいくら言おうが、また他人のせいにして、と私の人格的価値が低いことの証明以外にならない虚しさを繰り返してきました。私が速やかに死んだほうがいい人格をしているのは私が一番知っています。「そうです、私が悪かったです」以外の返事を許されませんでした。納得することを許されませんでした。私よりも世間体の方がずっと大事だという事実を幼い頃から突きつけられて育ちました。個より全が大事だと染み込まされて育ったから、誰もが幸せになろうと苦しむこの世界が理解できません。苦しいなら死ねる世界を作るほうが大事なのではないでしょうか。 人間だろうと動物だろうと苦しみから逃れられないから、私は生命であることを拒否したいのです。
先日、2年間付き合った彼氏から突然「君とは結婚できないからお互いのために別れよう」と言われ、振られました。 元々お互いに恋人関係に求める理想像が違っていたことや、会う頻度や仕事の仕方に対する価値観が違っていることが原因でした。ですが、私に無理やり変わって欲しいとは思わないらしく(付き合いたてからずっと、欠点も含めて相手自身だというスタンスの人です)改善の余地も無くお別れになりました。 付き合っている間はお互いに我慢するところはたくさんあったものの、長く付き合い居心地が良く楽しい時間が多かったので、最後は2人とも泣いて、夜遅くまでたくさんたくさんこれまで言わなかったような本音も話して、これからも友達でいよう、今まで幸せだった。ほんとうに大好きだった。ありがとう、と言って別れました。 ですが、、、問題は、別れる前からずっと、彼が同僚を裏で口説いていたということです。あまりにも唐突な別れの打診だったので、気になってしまいスマホを覗いてしまいました。 口説いていたというか、ことあるごとにたわいもない連絡を取り合い、なにかと(彼側から)色目を使うようなメッセージが多かったです。極め付けは、私に別れ話をする直前に熱海行きの新幹線チケットを写真で送っており、「旅行に行こうか」と。それを見た瞬間私はショックで全身の血の気が引く思いでした。 同僚は、元々彼が私と付き合う前気になっていたという子です。私とも2回ほど少人数での飲み会に参加しており恋愛の悩み相談もし、私と彼が付き合っていたのをよくよく知っています。なのに、(彼が同僚に対してどんな風に私たちの関係を言っていたのかは知りませんが)その旅行の話も楽しげに受け入れており裏切られた気持ちでした。 彼に対しても、悪者にならないため一部本音ではあるだろうけれど綺麗ごとを並べて、裏ではこんなことをしていたのかと思うと人間不信になりそうです。 あれから脳内をうまく整理できず、毎日このことばかり考えてしまい食事も喉を通りません。 どのように捉えるとこの醜い執着を捨てられるでしょうか。客観的な意見をお待ちしています。
弟に妹に優しい姉,兄等を見ると胸がズキズキしてしまいます。 私は今中学3年で姉の立場です。 弟は小学4年生のです。 私は昔弟の事が苦手でした。 私の親は昔は厳しい人で物分りの悪い私はよく怒られてました。 そんな中弟が生まれ親は弟に付きっきりになりそこから苦手意識を持ち始めたのだと思います。 弟が生まれて姉としての自覚を持とうと奮闘してましたが小学5年生の頃から精神状態が不安定になり 弟と人と接するのが億劫になってしまいました,そんな中弟は私をゲームに誘ったりしてくれます。精神が何となく安定してるときは弟と一緒に遊び 精神が落ちているときは冷たくせっしてしまったり遊びを断ったりしてしまいました。 小学6年生の頃私は脱衣所で服を脱いでるとき弟が入ってきそうになって入らないでほしいとドア越しに言いましたが弟は聞こえなかったのか構わず入ってきました。 今でも忘れられない思い出です。 そんなこともあり弟とは上手く接する事が出来なくなってしまいました。 時は流れ私は中学3年生に弟は小学4年生になりました。 小学5年生に比べ精神が不安定になることが完全ではありませんが少しずつ減っていき弟と遊ぶ事も増えました。 ある日私はリビングに置いてあった弟のルービックキューブの柄をグシャグシャにしてしまいました。 記憶が曖昧で申し訳ないのですが弟は本気で嫌がってる様子ではなかったのです。 弟もいいと思っているんだろうなと思いやってしまいました。 その後弟に確認すると崩してほしくなかったと言われました。 弟にはそのことについて謝り許しをもらい私がルービックキューブを揃えることになりました。 ルービックキューブはまだ揃っていません弟ももう覚えてるのかも分かりません。(今も合間に揃えられるようにしてます) 全部私の自業自得なのですが本当に最低な姉だと思います。 それでも弟は一緒にゲームをやろうと誘ってくれたり話しかけたりしてくれます 私は過去弟に冷たくしてしまった事今回のルービックキューブの件本当に弟には申し訳ないです。 自分勝手ですが情けなさ過ぎて死にたくなってしまいますもっと私よりも良いお姉さん,お兄さんと幸せに楽しく暮らしてほしいと思ってしまいます。 もし人生をやり直せるならもし生まれ変われるなら弟にとってもっと良い姉になりたかったです。