hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

hasunoha 問答検索結果 : 「 生きる 」

検索結果: 32119件
2023/03/01

自暴自棄をやめたい

嫌なことが起こると自暴自棄になってしまいます。 嫌なことが起こるとそのことばかり考えてしまったり、芋づる式に過去の嫌なことを思い出してしまいます。 (意図的に思い出しているわけではなく自然と湧いてきます) こんなにたくさん嫌なことがあるなんて、生きていても仕方がないという考えにおよんでしまい、駅のホームから走行中の電車に飛び込みたくなったり、車の運転中に赤信号を無視して事故を起こしたくなるのを理性でおさえこんでいるのが常です。 その反動なのか、自分を傷つける行為をしてしまいます。 具体的には暴飲暴食と、身体中をひどく掻きむしることです。 リストカットは他人から跡が見えてしまうのでなんとか思いとどまっています。 本当はやめたいです。 カウンセリング、心療内科に通ってはいますが薬が効く日ばかりではなく、いつか理性が壊れて自分で死を選んでしまうのではないかと怖いです。 いいことがある日もあるのは承知しているのですが、どうしても辛いことの方が上回るように感じてしまいます。 趣味も見つける気になれません。 もともと好きと思えるようなことも少ないです。 何かご助言いただけますと幸いです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

もう辛いです。

何度も何度も来てしまいすみません。 私は以前小学生の頃に10円チョコを万引きしてしまったという相談をさせて頂いた者です。 真面目に生きていくこと、前を向いて進んでいくこと、将来の夢があるのでそれに向かって今自分にできることをやる、という心構えはできました。 それを実践しているところなのですが、友達と話している時にふと「私は犯罪者なのに今をこんなに楽しんでていいのか、友達を騙しているのではないか」と考えてしまいます。友達や後輩、先輩からは明るくて面白い!話していると楽しい!!!とよく言われますが、私はこれからも明るくて面白い人でいいのかと思っています。 両親にも迷惑をかけたなと思っているので些細なことでも日常の手伝いを始めました。こんなことでも償いになるのでしょうか…?色々と考えてしまい、最近心から笑うことができません。このようなことを違うネットに書き込み、相談をしたところ「犯罪者が幸せになるなんてそれはない」と言われてしまい、確かにその通りだと思ったのと同時に自分が悪いのに深く傷ついてしまいました。 私は今を全力でたのしんでもいいのでしょうか…?これからも楽しんでもいいのでしょうか…?もしよろしければご回答いただけると幸いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

被害妄想をしてしまう癖。

 いつも質問に回答してくださりありがとうございます。 自分は過去にいじめをされていた経験があり、その経験のせいで陰でひそひそと話をしていたり、遠くから自分を見て話をしながら笑われたりすると、いじめをされているのではないか、悪口を言われているのではないかと頭の中で何回も考えてしまうことがあります。 そのせいで前にバイトで働いてた時に陰でひそひそ話や自分のことを少し見て笑って話をする人たちを見てから、自分はこの人たちは自分のことを悪く言ってるのではないかと考え始めてしまい最終的には相手のことを「いじめをする悪い人」と勝手に思ってしまって悪く見てしまうことがありました。最後にはいじめされてると激しく思ってしまい精神面で不安定になってバイトを辞めるときに「お前らのせいで自殺してやる」と言ってしまいました。 今はそういうことがないよう気を付けてはいるんですが、 相手が本当にいじめをしてたかもわからずにいじめをする人だと勝手に思って相手を悪い人間と見てしまったことをひどく後悔しております。自分のせいで会社の環境を壊してしまったんじゃないか、人を無意味に傷つけたんじゃないかと思ってしまい 責任を果たすため自殺を考えております。 自分が消えれば自分のせいで傷ついた人は喜ぶのではないか。 幸せになれるのではないかと今は思っています。 自分はどうすればいいのでしょうか? 生きていいのでしょうか? それか死んだほうがいいのでしょうか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2023/04/11

なぜ、人は「世の中」を恨むのか?

ろくでもない人は「人間」ではなく、「世の中」を恨む。 「世の中」自体は何も悪くないのにです。 何故なら、「法律」も「環境」も「治安」も「理不尽」も「不正」も全て「人間」が創り出すものだからです。 世界を腐らせるのは「世の中」ではなく、「人間」です。 では何故、ろくでもない人は「人間」ではなく、「世の中」を恨むのか。 それは「人間」を恐れているからであり「人間」の生み出す【恐怖】【不安】【憂鬱】【孤独】【劣等感】【不満】【恥】【欠乏感】【空虚】【悲観】【屈辱】に耐えられないからです。 そういう「人間」を生み出すのは「世の中」だと…自分の無力や無知さから目を背け、考えるのを放棄した結論に至る為に… だから、【理不尽】を振り撒く側に回る事で「人間」から自分の保身や自尊心を守ろうとする。 【理不尽】を振り撒く側に回る事で自分と同じ様に「世の中」を恨む人間を増やし【孤独】とゆう精神的苦痛から背を向ける為に。 …実にろくでもない。 人に責任や仕事を押し付けるのもそう、ろくでもない人は「世の中」が悪いと思い上がっているから そんな「世の中」を懸命に生きようとする「人間」に【劣等感】や【不満】を抱いて、八つ当たりして、虚栄心や自尊心を満たして、顕示を満たそうとする。 そんな人達を皆さんはどう思いますか?

有り難し有り難し 19
回答数回答 1