hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 仕事 」
検索結果: 20278件

休むことと罪悪感

はじめまして。パートタイムで事務の仕事をしております。 休むことと罪悪感について葛藤し悩んでおります。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。 休日や帰宅後は仕事を忘れてプライベートを楽しむこと、オンオフの切り替えが大切であることは頭では理解できます。 しかし私のような転職間もない(2ヶ月程度です)戦力になれてない人間が、休日を謳歌することに罪悪感を感じてしまうのです。 休日や帰宅後にふと仕事を忘れ、別のことを楽しんでいる自分に気がつくと、楽をしている罪悪感を感じます。仕事に対する責任感がないとも感じます。 (実際はその日できることをこなし、上司への報・連・相もして帰宅するので業務に問題を起こしたことはありません) そして実際には起きていないこと、例えば職場で嫌な事を言われた、トラブルがあったなどを勝手に空想して自らを苦しめています。嫌な空想をすることが罪滅ぼしのように思えます。空想に苦しむことで働いたつもりになっているのかもしれません。 週3〜4日しか働いていないくせに楽をしている、と思い休みのときも休めていません。 こんな空想をしてもなんの徳にも役にも立たないと頭では理解するのですが、やめられません。 どうしたら罪悪感なく休めるでしょうか? ぜひお言葉をちょうだいできたらと思います。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

生き方への迷い

こんにちは。 私は幼い頃から「専門の技術をもって世の中に貢献したい」「貧困や差別、虐待に苦しむ人の力になりたい」と意志を持ち、それを果たすことが自分の生きる意味なのだと考え、生きてきました。 物心ついた時には既にその考えがあったため、高校生までは迷いなく努力することができていました。 しかし高校3年生でうつ病と拒食症を患い、「自分の生まれてきた意味は何だろう?私に価値はあるのか?」と考えるようになり、周りは恋愛に夢中なのに、恋愛に興味を持てず異性に対してとても冷めている自分に気づきました。年相応の楽しい経験もせず、自分の使命のために生真面目に頑張っている私はとても浮いていました。 そこから紆余曲折あり、大学進学し資格を取り現在はやりたい仕事をすることができています。人の役に立つ仕事をできているため、自分の使命は少しずつ果たせていると思います。 現在も仕事やボランティアで「自己実現したい」という欲求は明確にあるのですが、恋愛や結婚に対してはなぜか興味が持てず、「どうしてしなければならないんだろう?」という疑問が拭えません。 職場の先輩が善意から「20代のうちに結婚しないと女は価値がなくなるよ!」と婚活を勧めてくれます。 半年ほど婚活してみたものの、短い時間で人を収入や外見で判断し、決めていかなければならないシステムに違和感がすごく、もはや苦痛です。数人の男性と食事をしましたが、どの人も結婚を考えると重く感じお断りしてしまいました。 結婚しても幸せになれなかったら?子どもが生まれてもちゃんと育てられなかったら?などと考え不安ですがたまらなくなります。 パートナーがいない、結婚していないと人として欠落しているという言説も多く、独身だと生きていけない社会の仕組みだという脅し文句もよく聞きます。 ですが本当に結婚は必須なのでしょうか。パートナーがいても居なくても、その人なりに世の中に貢献し、美しく生きていればいいのでは...というのが私の本音です。一度きりの人生を世の中の価値観に振り回され、否定したくない。 その一方で、まともに恋愛や結婚ができない自分に「価値はないのでは?」と不安になるのも事実です。 迷いなく穏やかに使命を果たして生きたいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

手離すべき人を手離せずにいます

手離せない相手は今から16年前、私が勤めていた職場の元上司です。他部署の上司でしたが、仕事の相談が出来るほど尊敬する上司でした。 昨年、突然夢に上司が現れそれから3ヶ月後に再会しました。 在職中、私は上司に恋心を抱いていました。その気持ちを伝えることなく私は転職の為その職場を去り、上司も異動で転勤されました。以降ずっと音信不通で現在に至ります。 再会時に連絡先を教えて頂きメールでのやりとりをしています。 上司のメールのやりとりで私はこの一年、たくさんのことを学ばせて頂きました。 働くという事、生きるという事、そして自分自身と向き合う事。その中でもいちばんの学びは自分軸についてでした。 -自分軸で行動すれば後悔も少なくて済む- それは私に圧倒的に足りない部分でした。 何かうまくいかない事があれば、環境のせいにしたり、生い立ちのせいにしたり…思い返せばそんな人生ばかりでした。 この人の背中を追っていきたい!今はまだ未熟過ぎる自分だけど、いつかしっかりと自立した自分になって会いたい。 自然とそんな目標ができました。漠然とした目標でしたが、上司という存在があるだけで不思議とモチベーションを高く保つ事が出来ました。 これまで専業主婦だった私が、今年に入ってから仕事をやり始め、仕事の傍らで教員免許の更新講習を受け、休眠状態だった教員免許を復活させました。とても大きな1歩です。これまでの私からは想像がつかないほどの成長です。 これまで自分の事ばかりだった私が、最近になって上司の立場を考えるようになり、この関係性を続けるべきなのかと悩み始めました。 疚しいことは一切ありません。知っているのは連絡先と職場のみ。連絡も1~2ヶ月に一度、一回きりの返信メールだけ。会う事はありません。 しかし、私が既婚者である以上、世間はいい目で見る事はないでしょう。上司にもリスクがあります。(上司は離婚されたようで、現在も再婚せずにいるようです。) リスクがある事をわかった上で連絡先を教えて下さり、相談メールに付き合って下さった上司の優しさ、気遣いに甘え続ける事が心苦しくなってきました。 しかし、上司の存在が無くなってしまう事への恐怖があり、手離したくない気持ちがあることも事実です。 どうしたらいいでしょうか?

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2023/05/22

母が左半身麻痺になりました。

母が脳内出血で倒れて、左半身麻痺になりました。さいわい身体は不自由ですが、頭はしっかりしています。現在は退院して、リハビリ施設に入っています。父は家を売却することを決断。 車も3台ありましたが、2台手放す予定です。来月二人でアパートに引っ越す予定です。父は65歳過ぎたら、母の介護に専念して、仕事はしないと言います。それが良いのか悪いのか私には分かりません。母は高血圧で減塩食を施設で現在食べてるでしょうが、在宅となると、減塩食弁当か減塩食を自分達で作ることになりますが、私は今のままの食生活ならまた繰り返してしまうのかもしれないと思います。「うち、そんなにしょっぱくないよ。」というのはなんというか、その食事で母が倒れたんだから見直さないといけないと私は思うんです。現在は私が主に食事や家事をして父は休みの時家事をしてるんですが、母が施設が嫌だと言ったら私にニートになってもらいたい、母を介護して欲しい現在父は62なので、三年間は働かないで欲しいと言われましたが、それでやっていけるのかどうか。 祖母の訪問看護(祖母は老人ホームに入りました。)していた看護師さんは 働いていた方が良いよ。施設いたら長生きできないわけではないんだし、ハッピーさんせっかく若いんだから。と言われました。私も図書館で高血圧や減塩食のレシピを学んでみようと思います。ただ、栄養士ではないし。施設にはちゃんと栄養士さんがいて1人1人管理してますし。介護は資格をもっているし、なんとかなるような気もしますが、私は週5、2時間から4時間平日は働いていて、日曜日は9時間働いています。やっと7年たって8年目になろうとしているのに。嫌なこともあります。毎日怒られてミスばかりで給料は最低時給です。母の介護だけならどんなに楽か。そんな考えも浮かびますが、仕事で他人様の介護をしてきた関係で大変なのはわかっています。オムツはんたいにつけてしまったこともあるし、利用者が夜中勝手に歩いてトイレにいかないように見てなくていけないのに寝てしまったり。そんなのばかりだったので介護施設は9ヶ月しか働いてませんし、祖母の介護も手引きと移乗の介護だけで実際はデイサービスの人にお風呂もいれてもらっていたし。在宅がいいのか施設がいいのか。私は働きながら介護できるのか。それとも仕事辞めるべきなのか。回答待ってます。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

彼の就活をどう見守るべきでしょうか。

私は自営業をしているアラサー女性です。 私には年上の彼がいるのですが、6年ほど前にうつ病で仕事を辞め、実家へ帰り療養することに。 私の自宅と彼の実家は電車とバスで3時間程度の距離ですが、時々時間を作ってはお互い会いに行っていました。 最近ようやく回復できたようで就職活動を始めたらしいのですが、どうやら実家近くで仕事を探しているようです。 私はもちろん、働こうと思えるようになるくらいに回復できたことは嬉しいのですが、できれば私の家の近く(もしくはその近郊)で探してもらえないかと思っています。 ただでさえお金や時間の問題で数か月に1度しか会えない状況なのに、仕事を始めてしまったらもっと会えなくなるじゃないかともやもやします。 もちろん彼を応援したいという気持ちはあります。 ただ、先日実家近くで1社受けて落ちてしまったらしいのですが、それを聞いて正直ほっとしてしまいました。 そんな自分にももやもやしてしまいます。 私の住んでいる地域は彼の実家がある地域に比べて物価や家賃が高めなので、暮らすのにはお金がかかるのもわかります。そして残念ながら私の今の収入では私ひとりが生活するのでギリギリなので、養ってあげるよとも言えません。 こちらから無理を言って、また病状が悪化するようなこと、彼の負担になるようなことはしたくないと思う反面、「近くに住んでほしい」という私の欲が消せません。 私は彼に対して、こちらからは何も言わず黙って見守るべきか、こちらの希望を伝えたうえで応援すべきか、どうすればいいでしょうか。 また、もし伝えるとすればどのように伝えればいいでしょうか。 たくさんの質問がありご回答も大変なところ申し訳ないのですが、何かアドバイスをいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/11/01

好きな人の弟さんに相談したいです。

いつもありがとうございます。 恋愛関係のことで困った時に第三者に相談する時に、どう言う感じで相談したら良いか、アドバイス頂きたいです。 宜しくお願いします。 僕には同じ職場に好きな人がいます。 好きな人は他部署の方で自分より二つ歳上の三十代女性、実家暮らしです。 弟さんがいまして、弟さんとは同じ部署?所属でして、付き合いも長いので 相談しやすい?話しやすい方です。 好きな人と知り合ったのは3年ぐらい前からで、休憩所=お昼休みに二人っきりで過ごすようになったのは半年ぐらい前からです。お互いジャニーズが好きで仲良くなりました。最初はあんまり喋らない人でしたが、今では冗談とかざっくばらんに話せる関係です。勿論相手から、僕が一人になったのを見てから休憩所にやってきます。勿論来ないときもあります。 僕は元々院内で個人的に女性から仕事以外の事で話しかけられたり絡まれることは多いです。そして食堂とかで一緒にご飯食べて仲良くなることもあります。 ただ、仕事が上手く行くか行かないかなどで、大体女性のほうが急に不機嫌になったり避けたりなど傷つくようなことをしてくるので、モヤモヤしたり悩まされることが多いです。それでギクシャクしたりトラブルになる事が多いです。正直仕事に行きたくないなと思うこともありました。 絡んでくれるのは嬉しいんですが、 そう言う過去があったので、好きな人も院内では挨拶のみにして個人的なやり取りはアフターファイブにしてほしいなと思ってます。 そう言う気持ちを弟さんに相談したいです。本人とは休憩所=お昼休み以外は会う機会がないので、まあまあ会う弟さんに相談しようかなと考えてますが、 どう言う感じで相談したら宜しいでしょうか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

人生の進め方がわからなくなりました。

はじめまして。 私は昨年大学院を卒業し、とある会社に勤めています。 入社後度重なる不運(自業自得な面も多々)に見舞われ今年の7月~8月まで休職しておりました。復職後も体調が優れず、とてもつらい日々です。内容を下記します。 ・上司からの圧力 私の上司は高卒で入社した方で、大卒のものをハッキリと嫌う方でした。上司には上司なりの思いがあってのことだと思いますが、私は委縮してしまい、仕事を教えてもらうこともできず、ついには壊れてしまいました。 ・恋人との別れ 上記のような上司のもとにいた私は、少しでも見返してやる、という思いで資格勉強に勤めました。仕事以外の時間をすべて勉強に費やしたく思い、当時交際していた女性に別れを告げました。 しかし、上司の圧力に負けてしまい、最終的には勉強にも手を付けられなくなってしまいました。 そんな中、昔の恋人のことを思い出し、連絡をとったのですが、もう元に戻る気はない、と言われました。「あんなに素敵だったのに」と思い返すだけでつらく、仕事にも集中できなくなってしまいました。 ・休日がない生活 ここはあまりに恥ずかしく書きたくはないのですが、せっかくの休日をほとんどつぶすようなことになってしまい、そんな生活が2か月続いた結果、壊れてしまいました。 上記の理由で職場の健康管理センターにかけこんだところ、「1か月休みなさい」と言われました。渋る私にかたくなに休職を進めてくる産業医に押し負けた形で、7月~お盆明けまで会社を休み、先週復職いたしました。 復職して率直な感想としては、「休職なんてするんじゃなかった」でした。これから先社内で私は「休職したやつ」として見られていくわけです。周囲の方は優しいのですが、その事実に痛めつけらえ、ついに今日は出社することができませんでした。 こうなってしまった以上もうここにはいられない。そう思っており、転職活動を始めております。 しかし、転職活動を続けていくうちに、今いる会社の待遇が良かったことに気づき始めています。 でも、休職してしまったし、はれ物に触るような周囲の視線に耐えていく自信もありません。 教えてください。 こんな私にも、「生きてて良かった」「あの時会社を辞めて良かった」「休職は間違いじゃなかった」と思える日がくるのでしょうか。 情けない自分を許せる日がくるのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

心根太く生きたい

失礼します。現在26歳女です。 昨年から、職場を変わり某大学病院でリハビリの仕事をしています。 入職したての昨年は体調不良が続き休暇ばかりでした。入院二度しました。1度目は悪化してガンになるものだったので治療をしてご飯が食べれるようになるまでに二ヶ月かかりました。 その後は復帰し産業医や主治医の判断のもと半日勤務からのスタートを診断書でいわれました。 すると上司や同僚から嫌われている感じはありました。 その後、忘年会シーズンの為うちの病院では外科の医者と合同で忘年会をする行事があり、そこでは新人が出し物をする行事があります。私は2人の医者と私とで おニャン子クラブを踊りました。するとその世代だった医者から受けがよくて、色々声をかけてくれるようになりました。 すると、それを女の同僚や上司がよく思っていなかったのか次の日から挨拶しても無視をされだしました。 その後私は、2度目の入院をしました。 今度は倒れて5時間意識がなく脳の血流が悪くなったのではないかとの事でした。そしてストレスが関係しているともいわれました。 倒れてから3ヶ月は片麻痺で車椅子生活。途中から装具をつくりリハビリをうけました。入院先も自分の病院だったのでその時リハビリしてくれていたのは直属の女の上司でした。 仕事復帰は本当は早かったですが、上司達と話した結果これ以上休むなら今後のこと考えてほしいといわれたので私は装具をつけて 復帰してできることをさせてもらえるなら復帰するとたずねると、それでいいといってもらい復帰しました。 ですが、実際復帰すると無視はもちろんだし、 装具をはめていることも「不潔」といわれたり、 歩き方がおかしいことに対して「歩き方がおかしいと思わないのか!患者さんがびっくりすると思わないのか!」といわれました。 他にも、仕事着で出勤していたら「なぜか!どこか身体に不自由でも?」と分かっているくせにいわれてました。 そして最近では全員から悪口いわれてあらさがしばかりされます。 一年前の出来事をほりかえしてきたり、 私の患者さんのカルテを勝手によんだり干渉されます。 この前は、「嫌われているんだから気に入られるように頑張れば」と言われました。 周りにはやめたらといわれますが、 私も辛いですが、やめるのはまだ嫌でこんな環境下ですがその中でどう心を強く保つか悩んでいますご相談にのってください。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2024/03/02

新しい土地で一年経つが慣れない

お手数ですがプロフィールご確認いただけますと幸いです。 以前は都会で長年働いていました。新しい土地で以前と同じ仕事をしています。 運営は全く別の企業になります。 福祉関連の仕事なので、利用者の最善をという考え方で今までやってきましたが、現在のところは働く人間の気分次第、自己中心的といった環境です。 そのような場所なので地元同士の人でもいつも争いやケンカが絶えず、売られたケンカは買うというような非常にピリピリした環境にあります。 最初来たときはよその国へ来た?と思うほどストレスで眠れず風邪など普段ひかないのですが、もう何度も熱を出して自身の体調もすぐれません。 そのような環境でも諸事情であと数年は働かないと、、思っているのですが先日理不尽な事でものすごいキツイ言い方をされ、とても憤りを感じました。 すべて投げ出したい気持ちです。 会話も人の足の引っ張り合いで、こちらも疑心暗鬼になり他者と喋るのが怖くなりました。 必要最低限の会話のみで与えられた業務をこなして定時に帰れるときはすぐ帰っています。 正直、面倒ごとになるだけなので関わりたくないですが、人間相手の仕事なのでそうもいきません。 利用者はそっちのけでまずは職員のお膳立てっていうのが自分には苦痛で、それも面白く思われてないようです。 雑談は根掘り葉掘りで言った事実が尾ひれはひれ付くので、ほとんど口を開かなくなりました。今孤立して結構浮いた存在かもしれません。 あと数年だし、このような感じで続けてもいいですよね? 最後までお読みいただきありがとうございました。 何か心が楽になる思考などありましたらご助言頂けますでしょうか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2024/11/11回答受付中

こんな私が母として生きて申し訳ない

高齢出産で40歳で娘を産み、それから強迫性障害、不安障害で心療内科に通院しています。
途中働きに出られた事もありましたが、今は仕事も無くなり、家に居ます。 子供がスポ少に通うようになり一年、他の子どもと比べ、怒鳴り散らしたり、手を出してしまったりと娘を追い詰めました。 
娘はチックも酷く、かわいそうな事をしたと、反省して、今からでも変えたいと思ってます。 でもそうすると全て私のような者が母親になってしまったせいだと思い死にたいです。 
だけどこんな母親でも自殺となれば娘はさらに傷つくと理解してますが、家事もできず泣いて薬を飲むような私が生きる価値がどこにあるんでしょうか。
 年老いて娘のためになるどころかお荷物になると。
 それに主人が自営業で何度も借金をつくり、家のローンもあり、娘の今後進学等にも不自由な思いをさせると思うと、産んでごめんなさいと苦しいです。
 なぜ私みたいなどうしょうもない人間が母になってしまったんでしょう。
申し訳なさで死にたいのです。 主人とはひどい喧嘩を娘の前で何度もして来ました。 家事も仕事もできない、子供に安心する家を使ってあげられない、わたしが居る事で娘に何一つ良いことなどない、、 スポ少の保護者とは無理してでも普通の顔をしてる、なのに娘には笑ってあげられもしない。 不安定になり泣いて薬を飲むような母では、娘も将来精神疾患を煩うのではと危惧してます。 なぜ私は普通の生活が出来ないんでしょうか。何も知らない人には仕事もしてないから暇で良いね、とも言われます。 友達も居ません。 母も娘が産まれる前に亡くなっています。 親不孝で後悔してたのに、今度は母として公開の毎日です。 消えたい。今もただ泣いて相談している自分が情けない。 どうしたら娘と笑ってこころ安らかに生きていけるんでしょう。 こんな何もできない私はそもそもそんな事無理なんでしょうか。 助けてください。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2024/08/02

転職して3ヶ月てすが、すでに辞めたい

現在、事務職に転職して3ヶ月経つ45才のゴッドネロスと申します。 タイトルにもありますように3ヶ月しか経たないのですが辞めたいと思っております。 事務職は事務職でも保育福祉の事務職です。 職員は全部で50名ほど。 事務員は私を含め2人でまわしております。 私は紹介でパート扱い(半年経てば正職員になる予定)です。 教えてくださる先輩はとても優しく気さくでたよりになる先輩です。 ですが、経営者の上司が欲が強いと申しますかプライドが高く、現在4事業所ある会社をもう2つ増やし事務に負担がのしかかり、 経営者の方の方針に付いていけなく気分が乗らない状況です。 辞めるとしても、紹介していただい方にも申し訳ないですし、私が辞めることによって先輩に負担がかかりかなり申し訳ない思いをしてしまうので辞めづらいです。 経営者の方も口調は優しくすごく私に期待している部分があり尚さら辞めづらいです。 タイミングよく、知り合いから他に条件が良い仕事が紹介できるというお話しをいただいており、増々辞めたい思いが強くなっております。 が、辞めたいというか言葉を発する事ができません。 この状況で円満に退職するにはどうしたら良いものでしょうか? 宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

有り難し有り難し 20
回答数回答 3

息子が働かない・働けない

今年の4月に高校卒業後就職しましたが、5月に退職しました。 辞めた理由が、朝の満員電車が耐えきれない、朝が眠たい、思っていた仕事と違う、上司と上手くいかなかった等色々あったようですが、かれこれ1ヶ月家で携帯でゲームをしているか、給料が入ったらゲームセンターや、自分の好きなプラモを買い漁りに行っていました。 その給料も底を付いているかと思われます。 つい先日に、主人が自分の仕事で人手が足らないので、手伝いに来て欲しいと言って初日は行ったのですが、次の日は先輩と約束があるからと言い、それっきり行かないまま終わってしまいました。 それ以降も昼間や深夜は携帯でゲームやネットの中継みたいなのを観てすごし、朝方寝て昼前に起きての生活を過ごしているのみで、私が若者支援の就労支援をしてくれる所もあるし、運転免許を取りに行くとか時間のある時にやってみてはどうかと話をしてみましたが、全く考えてない様です。 自分の意思で動くのを待っているのですが、このままだと全く動く気配もありませんし、働いて自分の稼いだお金で自分の生活を行って行くと言う事が理解出来ていないように思われます。 いっそのこそ、自立支援を手助けしてくれる所に送り出そうかと悩んでいます。 主人もお手上げ状態です。 息子は小学5年の時に、発達障がいグレーゾーンと診断も受けています。 もうしばらく、見届けるべきか支援を求めるかどうした方が良いでしょうか… このままだと、私と家計が潰れそうです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

なにをしているのかわからなくなってきました。

私は今年CAを目指して田舎を出て短大へ入学しました。 しかし、周りの人の行動力などを見ていると 自分の夢への意識の低さを痛感しました。CAは花形職業ですし正直 目指している人たちは我が強い人が多いです。そんなひとたちのなかで勝ち進んでいく自信もなくしました。 そして わからないことがあったので大学の事務に質問しにいくと「はい。はい。」と冷たく返事を返され 他にも理由はあるのですが 地元がすごくあたたかかい場所であたたかい人が多かったのか改めてわかりました。 それで 私は地元へ帰りたいという気持ちが大きくなりUターン就職を考えていると親に言うと 親は「そんなこと思うの今だけだから 大丈夫 頑張りなさい」と言います。 おそらく親は 今私がホームシックになっているのだと思っているのでしょう。でも 親や高校の先生などお世話になった人に がんばれと言われるほど地元へ帰りたいという気持ちが高まっていくんです。 確かに生活がガラッと変わり一人で寂しい気持ちもありますが そうではなく地元で働きたいただそれだけなんです。 親が前に手に職をつけたほうがいいと言っていたことを覚えているんですが 今のこの中途半端な気持ちのままCAを目指していいのか 地元へ帰り就職をして親の仕事を少しでも手伝ったほうがいいのか本当にわかりません どちらが親孝行になるのでしょうか。 アドバイスをください。お願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

やる気出ない…

私は、もう同じドラッグストアで5・6年働いています。 一人暮らしでしたが、コロナ流行り流行り始め都内から都内の実家に戻りましてドラッグストアもパート勤めに変えたんです。 変えた理由は、マスク騒動・トイレットペーパー騒動によるストレス、コロナ対策が遅い本部に嫌気が指したからっていうのがあります。 同じ店で異動は無かったものの、コロナ落ち着いた今の方がやる気出なくなってきました。 朝起きて仕事に行こうと思えないのです。 イヤイヤ行ける時のが多いしそんな人沢山いると言われればそれまでなのですが… 今の店長や社員などに嘘だと思われてるの知っていて何度も電話で当日休んでしまったり… 辞めてしまった方や、入ってもすぐいなくなる子ばかりで人数分元から少ないので例えば9時出勤を12時や14 時からに変えてもらって出勤してます。 その空白になった時間にやりたいことや見たいテレビあるわけでもなく罪悪感だけが残るのですが、凄い休みたいさ衝動を抑えられません。 コロナ前はそんなことありませんでした。 私は、おかしくなったのでしょうか? 自分でに甘いだけなのか分かりません。 泣きたくなることもあります。 ご意見お願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

危機感のない旦那で相談した者です。

主人は、まだ小学生の子供に暴言を浴びせ、泣かせます…上の子供は、家は安心できる空間ではないとパパがいると落ち着かないと、月1で面談にきてくれる児童支援センターの方に言っていました。 主人は、結婚してから、数々の暴言で私を傷つけてきました。 例えば…お前は疫病神だ。どんな金銭感覚しているんだ。母親として甘やかすからこんな我が儘で女王様ぶった子供になるんだ。 お前みたいな奴が仕事は勤まらない。俺なら雇わない。幼稚園でもお前は浮いていてみんなに嫌われている。 一番嫌だったのは、子供とともにゴミだ!と言われたこと… 私自身、子供を守りたくても怖くて庇えなく…結果泣かせてしまっているのが現状です。 原因は、主人のやってるゲームをいじったとか姉妹喧嘩してるとか、行動が、幼いとか…つまらないことです。 1度なぜ傷つくことを言うの?と聞いたことがあります。お前が傷つくからと笑いながら言われました。 私も唖然としましたが子供を守れない自分が情けなく母親失格かなって遠距離の実家に帰りたくなることもあります。 主人は、私から自信を奪い、数少ない友人も連絡できなくなるように、私のスマホを見てメールや通話履歴など見て、ロックをかけると、そういうことする奴信用できないと言われました。 離婚することが一番いいとは思うのですが、滞納金など生活のことを、かんがえると動けなくて…子供と、平和に、楽しく過ごしたいと思うのはいけないのでしょうか?何度もすいませんがよろしくお願いします。

有り難し有り難し 50
回答数回答 1
2024/01/12

上手く社会で働けないことに対する劣等感

よろしくお願いします。 私は引きこもりニート、フリーターを経てきました。去年から、安定した就業形態かつ自分が好きで誇りを持てる仕事に就きたくて、転職活動をしています。 去年秋に1社に試用期間として入社しましたが、適性検査の結果が出る前に「集団で働くにおいてコミュニケーション能力に不安がある」という理由で切られてしまい、その後入社した別社でも「自分から発信して仕事を学ぶ姿勢に乏しい」といった理由で解雇されるに至りました。 これらの結果から、自分目線だと積極的に話しているつもりでも社会はそう見ていないことが分かり、「学生時代に人間関係を築けなかった自分は社会人としてまともになれない」「役立たずで欠陥品、もう修正できない」という思いが強く出ています。 私のいとこ達は新卒で海外営業と看護士として働いており、彼女たちや世間一般の働いている人に対して強く劣等感があります。また、「私はあの人たちの仲間にはなれない」という孤立感もです。 ・ 最後に解雇された会社の社長から、問題点について「(実家暮らしなので)自立していないゆえの甘さや他人まかせなところがあり、仕事をまかせるには不安を感じる」と言われ、もっともだと自分でも納得しました。 楽な方楽な方へいきたがるクセがあり、職が決まったことで一安心を得たための怠慢があったように思います。 ・ 繊細で傷つきやすく、上司に嫌な顔をされたことから平常心を保てなくなったり、解雇された後には動悸のため眠れなかったり食事が摂れなかったりしました。 また応募・面接しては落とされる転職活動の日々に戻ると思うと、精神的に圧迫されそうで怖いです。 自分が頼りなく、自分の人生が不安です。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2