自分の気持ちは自分が一番よく分かってる!と、以前の私は言っていました。 ですが、今は分からなくなってしまっています。 軽い気持ちから始めた出会い系サイトで、様々な方と知り合いました。 最近は連絡先の交換はしていないのですが、以前はよくしていました。 今でも連絡先を知っている人が6人います。 その方達は、また会いたいとかまた連絡を取りたいと思った方です。 それ以外の方は連絡を取らなくなりましたので、連絡先を削除しました。 今、困っていることは、その方達に恋愛感情のような気持ちを抱いていることです。 この人もいいし、あの人もいいな…と。 普通、好きな人は一人だけだと思います 。 私も出会い系サイトをやるまでは一人の人を好きだったのですが、今では6人もの男性に恋愛感情のような気持ちがあります。 相手から連絡がくると嬉しくなるときもあります。 結局、誰のことが好きなのか分からなくなっています。 もやもやした気持ちが続き、最近少し辛くなってきています。 引かれてしまいそうで友達にも相談できずにいます。 私はどうしたらよいのでしょうか?
私は付き合ってる彼がいます 付き合う前に彼が過去の過ちによって 慰謝料を払っていることを聞きました 月々分割で100万円程度支払ってると言われ 結婚前提に付き合いたいと思っていた私 でしたがそれも分かった上で交際を始めました 詳しく毎月いくら誰に払ってるなど 聞かなかった私も当然悪いのですが 最近になって慰謝料を払う為に 消費者金融からお金を借りていたことを 知りました 毎月支払っている先は 相手方ではなく消費者金融だったのです 結婚は決まってないですが お互いの両親にも会い、よくしてもらって これから長く付き合っていくつもり でしたので、私が肩代わりしてもよいと 思いました しかしとても親しい友達に相談すると やはりお金のことは気持ちだけで すむ問題ではないと言われ これで結婚しても幸せにはなれないと 言われました 正直そう思います お金のことで借りができてしまう関係 喧嘩も増えるかもしれません 彼の甘えにもつながるかもしれません でもどうにかしてあげたい 彼と一緒にいたいと思う気持ちも 大きいのです 恋は盲目といいますので 新しい恋に進むことができれば こんなに悩むこともないのかもしれない 分かってはいるのですがとても複雑です どうしたらよいのでしょうか
親しくしている男性がいますが 会社の経営が上手くいかない時がありその度にお金を貸してほしいと言われます 金額は少ないのですが借りた分を返済していないのにまた言ってくる まとまった入金があったら返すといいながら本心が分かりません 相手はバツイチで元嫁といつも連絡取って会っていたようですが元嫁の存在をいつもちらつかせて 私との関係が分かったら家まで押し掛けて来る等訴えられるぞ!等々ひどいことも言われました 一緒に買い物して歩いていても 気が利かない等 自分の都合のいいことばかり優先して会っていても楽しくありませんでした そんな中またお金の援助が必要だと言われたので私は出来ることと出来ないことがあるとはっきり伝えました今さらですか利用されていただけなんだなと思いました もしこの人と付き合いはじめたらずっと元嫁の存在に悩まされていたと思いますし振り回されていたのかなと‥ 友達関係なので私はもうこれ以上 深入りしたくないし離れたいと思いました 尊敬していた気持ちが一気に冷めてしまった この人と関わるのは私にとって あまり良くないと感じています 電話がなる度に出たくないと思っています 以前はこんなことありませんでした 無理に着信拒否したりせず 相手と距離を取りたいと思います どうかアドバイスをお願いいたします
初めまして。結婚3年目の女性です。 結婚後なかなか子供が出来ず、病院で検査をしたところ男性不妊が発覚しました。 自然妊娠はほぼ不可能との事で、不妊治療で一度子供を授かりましたが初期流産してしまいました。不妊治療がとても辛く、子供を失った悲しみも大きいですが、不妊治療の再開も辛いです。 不妊治療は辛い、でも子供は欲しいです。おそらく他の男性となら自然と妊娠できると思います。 そして、うちは男性側からのセックスレスでもあります。私は夫婦のコミュニケーションとしてある程度望んでいるので、それも辛いです。 見た目も、内面や環境も考えられる全ての努力をしましたが、男性がそういう気分にならなければ、できません。 夫は私のことを人間として、家族としては好きだと思います。私も上記の面以外では夫はとても良い人だと思うし好感を持っています。しかし、夫婦というよりは友達と同居しているような感じです。 子供もなく、女として愛されてる実感もなくこのまま人生を終えるのかと思うと、離婚を考えてしまいます。 子供のことを思えば早いうちに(30代前半です)と思いますが、せっかく夫婦になったのにこんな事でと思う自分もいます。 どうしたら良いでしょうか。悩みすぎて、夫に申し訳ない、いっそしんでしまいたい、消えたいと毎日思ってしまいます。
私はふられた彼と復縁できたものの、今後が不安で占い師に占ってもらいました。 その占い結果が、今はどうだろうと考えているがまた去っていくという.. 彼には性格や相性が合わないと言われふられました。 どうしても諦めきれずに復縁したく、いろいろな占い師に相談してアドバイスをいただき運良く付き合う事に。 占いは友達に誘われてついて行ったのがきっかけで、彼の事で迷うと一人でも行くようになってしまいました。同じ人ではないですが。 彼からの連絡が素っ気ないように感じたり、やっぱり合わないんだろうな、などと悲観的にとらえてしまいます。どんどん自分がよくない方向に進めてしまっていますよね。 このような悲しい結果を聞いてしまい、せっかく好きな人と付き合えているのに付き合ってる気がしません。 もうダメな気しかしません。 またもしそうなってしまったらあの時占いに行ったことを責める事が目にみえています。聞いてしまったから。。 どっちにしても結果は同じなのかもしれないけど、、 もう後悔しかありません。 バカな事に、その事をまた占いで解消しようとしている自分がいます。もう自分がこわいです。 ふとした瞬間に頭をよぎってしまい不安でしかたありません。 朝目覚めるとその苦しみからはじまります。 この先どう過ごしたらいいのでしょうか。
人生の大きな出来事すべて後悔しています。自分でよく考えずに周囲に流されてきたからだと思います。こどものころから自他共に認める極度のめんどくさがりです。 高校は友達と同じところに決めたし、親が大学は必要ないと言ったので就職。就職先は実家から通えて家族が希望するところ。 結婚もなんとなく流されるまま地元の人と、こどもを産んだことも、よく考えずに自然に妊娠したからです。 夫が転勤のある仕事に転職を希望したときも、給料があがるならいいか、と思い、転勤族がどれだけ大変かなど考えもせず。 文字にしてみると人生順調にも見えますね。でも、地元を離れてみて地元の良さがわかった。看護師とか保育士とか薬剤師とか美容師とかの学校に行って手に職つければよかった。頑張って勉強して地元の市役所に勤めればよかった。結婚しないで出産しないで気ままに生きればよかった。子育て辛すぎです。ずっと実家に住んで自分のお金で水回りリフォームしてあげたかった。 全部のことに後悔しています。 全部嫌になってパート辞めようとしてます。これも後悔するのかな。 無い物ねだりです。 過去を変えられないのはわかってます。 気持ちがどん底です。 人生をやり直せないならさっさと終わらせたい。 今年から健康診断受けるのやめます。 早く寿命がくるように、体に悪いもの食べて体に悪いことしまくりたい気分です。 家族以外と会いたくない。 無理に前向きにならなくてもいいですよね?
いきなりですが、夫婦と言うものは どのような事でしょう。 付き合って半年の彼から凄く結婚のアプローチされています。 今まで付き合った子でここまで好きになったことはないと。 彼いわく、私といたら楽しい、癒される、会うと元気になれる 楽だしなんでも言えると。 私も同じように感じています。 普通に結婚したらお小遣い制だよな!とか話をしてきます しかし、そう言っておきながらナンパした女の子とLINEを交換し 2回目の飲み会もセッティングし 男女2:2で飲み、罰ゲームで女の子とキスをしたと聞きました。 しかも、ホテルも取っておらずあわよくば良いことをしようかと思っていたの? 聞き出したら少なからずあったかもな!と 正直者過ぎて逆にビックリしてしまいました。 でも、今回許したのは一緒に行った男友達は親友で しかも結婚するから最後の遊びやー!!と他の女とほいほい 遊んでは喰うやつでした。 調子者のの彼はついていってと言う感じだったのでしょうか。 でも、本当にそれ以外は何も相性は悪くないし 私がガッツリ怒りもう一度したら2度目はないと言うと 2度とやらない不安にさせないと行ってくれたのを 今信じています でも、やっぱりこのような事件があって結婚となると どうしても…と考えてしまってます ここまで価値観が会う人は初めてでしたが 一番厄介な浮気??の価値観が違うのがショックでした 結婚とはなんですかね? 夫婦と言うのはなんですかね? 妥協することもあるとは聞きますが 私的に浮気する人は嫌です 私が本命だから戻ってくるはず!と、 心広い人間にもなれそうにないです… どうか、私にお力をください。。
私は今大学生で、血縁のある母とその再婚相手と暮らしています。 この生活が始まったのは小学校高学年の頃です。 最初はその生活もなんの苦もなく送れていたものの、段々と家での生活がしにくくなっていきました。 それが決定的になったのは中学一年生の夏休みです。家庭科の宿題を手伝って貰おうと思っていたのですが喧嘩をしてしまったので、その宿題は祖母に手伝ってもらおうと思い祖母と一緒に進めていました。宿題が終わり家に帰ると、継父は機嫌が悪く、その理由は「なんで自分の家で宿題ができないんだ」というものでした。その時には既に嫌いという感情はあったものの普通に接することはできている時期でしたが、その日首を締められた事を機に全く話さなくなりました。 3日前、大学の教科書等が家に届き、夕食後にそれを整理しようと思いリビングでテレビを見ながら整理していました。 すると突然、「邪魔。部屋でやれよ」と私が座っている椅子ごと蹴られました。もちろん、教科書の整理以外何もやっていないし、通路を塞いでる訳でもない。整理をする前に何かをした訳でもありません。 母には謝られ、「○○のことが1番だよ」と言われました。 正直、そんなことを言うのだったらさっさと別れて欲しいと思います。それに「結局別れない。私も大事だけど、あっちだって大事。」それって結局1番大事なのは母自身で、何も失いたくないだけなんじゃないかと思ってしまいます。 なんで自分の家で、しかも後から来た人の為に自分がこんなにも神経をすり減らして生きていけなければいけないのかが全く理解できないです。 継父を自分で殺す事も何度も考えました。ただそしたら自分が継父と同じ土俵に立ってしまうし、法律にだって反している。自分を余計に生きにくくしてしまうだけです。 だったら、もう自分が死んで後悔させてやりたいです。母はきっと後悔するでしょうが、継父がどう思うかはわかりません。ただ少なくとも生きにくくはなるだろうと思います。 私の周りの人たちはみんないい人だから余計にそうだと思います。 そんな人たちに多少なりとも迷惑をかけてしまうのは重々承知しています。 でも、もう本当に自殺する以外に楽になれる方法がわかりません。
私は現在実家暮らし社会人1年目で、仕事は朝がとても早かったり遅かったりと時間が不定期な職業についています。また大学時代から付き合っている同じ職業の彼氏がいます。 私の親は昔から厳しく私もあまり人のことは言えませんが、気分の上がり下がりが激しいので、親のことで悩むことが昔から現在まで続いています。 私は現在会社で帰りが遅くなったり、土日も仕事があったりする為彼氏とは平日仕事の後に泊まりで会うか、土日に遊ぶかなどしており、時間がある時は友達か彼氏といることが多くなっていきました。 私個人としてはもう23にもなるし、仕事も自分なりに頑張っているので、空いた時間は自分の好きに使いたいと思い過ごし、親も昔よりは小言を言わなくなったのですが、先日些細なことで喧嘩になり、本当は私の生活の仕方には我慢していて私の彼氏のことは認めてなく、まだ私は子供なんだから家にもう少しいるようにと言われてしまいました。 また私は今後の為に自活力をつける為と自分の時間が欲しいという所から一人暮らしをする為貯金をしていますが、親には一人暮らしをあまり快く思われておらず、私が一人暮らしを実行しづらいような言動を取られます。 友人に相談した所、もう話しても埒があかないので、自分で家を出る決断をするようにと言われました。 正直職場からは実家は近いのですが、私の心は実家から出ることを望んでいるのですが、今の悩みとしては、彼氏とどうせ家を出るなら一緒に暮らそうという話も上がっていることです。 彼氏と住めば正直経済的な面で多く救われることと、会う時間が増える喜びもあるとは思うのですが、マンネリ化してしまうことや、飽きがくることもとても心配に思います。親が同棲を許すとは思えないのですが、もしするとなれば一度話してみようとは思っています。 一人暮らしをしても同棲しても実家からほとんど離れない所に住むことになるので、どちらがいいか悩んでいます。 粗雑な文に加え個人的な悩みですがアドバイスを頂けると幸いです。
私は先週、生まれて初めて告白され、3つ上の部活の先輩とつきあうことになりました。 私自身、先輩のことが恋愛対象としてすきなのかはよくわかりませんでしたが、他の先輩よりもこまめに連絡をくれるかただったので、恋だと思っていました。 しかし、自分でも酷いとは思いますが、告白された瞬間に、妙に窮屈な気持ちといいますか、生々しくて、少し冷めてしまいました。けれど頭が真っ白になってしまい、勢いでOKの返事をしてしまいました。 私はこれまでずっと男性とつきあったことがなく、友達と「赤い糸が〜」とか「白馬に乗った王子様が〜」とかって妄想の中の話をして笑う生活が楽しくてすきでした。 やはり実際の恋愛、彼氏彼女の関係は私には楽しいものと思えません。 所属している部活は少人数な上、女学生は私一人です。 ゆえに、入部のときに部内で恋愛するのは空気を壊してしまうかな、と危惧していました。 先輩は採用試験を控えており、いますぐにお別れの旨を伝えるのは、今後の先輩の人生においてかなりマイナスとなってしまうと思います。私も、これが原因で部内で気まずくなってしまうのは嫌です。 しかしながら、私は前のようなみんなで冗談を言って盛り上がる雰囲気がすきでした。 甘い空気というか、いつもとは違う空気が生々しく感じ、気持ち悪いとすら思ってしまいました。正直言っていま、先輩と会ったり連絡をするのが億劫になっています。 私は異性としてというより、先輩として、部内の仲間として、すきだったのかもしれません。 部活のみなさんと話すのは凄くすきです。 ゆえに、先輩と部活のみなさんとの違いがない気がしてなりません。 酷い人間だとは思いますが、つきあって本当に間もないのに、早くも私は心が離れていっています…。 先輩を傷つけずに、以前のような、一部員としての関係に戻るにはどうすればよいでしょうか? 長々と失礼しました。
付き合って4ヵ月の恋人がいます。 私から告白し、最初から遠距離恋愛(九州ー東京間)で、2ヵ月に3日程度しか会えません。 ちなみに彼は塾講師のバイトをしながら、公務員をめざして試験を受けています。 会いに行く度に、彼の家に泊まるんですが、4ヵ月経っても手を出して来ません。外では手を繋ぎたがらない、外出中時間があれば本を読んで話さない、ディープキスはしたがらない…などなど、恋人として愛されてるのか不安になることは、いっぱいあります。 そして、昨日その不安を彼につたえました。「別にsexだけが、愛し合う手段ではないのは分かってるけど、恋人にしか出来ない事はあって、私はあなたに愛されてるのか不安になる。私はもっとキスとか触れ合いたいし、言うなればsexもしたい。そこはどう考えてるのか。」と。 彼の答えは 「自分の中で、君への気持ちが、友達以上のものであるのは確かなんだけど、likeかloveか分からないから、まだそういうことをしたくない。今まで、家族とも不仲で、誰かに『無償』で優しくされたことがないから、若干戸惑っている。これから先、loveな感情になるかは分からない。」 とのこと。 彼とは、今までも何度かこういう話し合いがあって、連絡頻度だったり、愛情の伝え方だったりを二人ですり合わせて来ました。 ただ、私の中でそれは「彼が私を恋人と考えてる」というのが前提でした。 しかし、彼の中での私の立ち位置は、話を聞く限り、親友とかに近い気がします。 私は基本的に、トライアンドエラーの精神が強いので、付き合ってみて何かあれば、修正すればいいと思ってます。それができてこそ、カップルだと。 今回の話を聞いても、彼への気持ちは変わらず、ずっと一緒にいたいし、sexだって焦ってやる必要はないと思います。愛情表現も言葉だけではなく、ほかの方法を取ればいいだけの話ですし、工夫はいろいろできます。 でも、私も弱いもので、正直このまま付き合いを続けていてもいいのか、良く分からなくなりました。 彼の話で「もう少し待って」みたいな言葉が出れば、希望も持て、もう少し頑張ろうかな、という気にもなったかと思いますが、そういうわけでもなく… 自分も26歳と、結婚を考える年齢になったのもあり、どうしようかと揺れています。 これからの彼との付き合い方や心構えなど、何かアドバイスいただけないでしょうか。
自分の自転車がいつも倒れています やってる人はだいたいわかります。 どっちかというと自転車を壊すということは、親にいく気がします。どうしましょうか、、、あと学校やです
私にはインターネット上で仲良くなった友人がいました。仮にAちゃんとします! とっても仲良しだったのですが、ある時Aちゃんのある発言に対してイラついてしまう事がありました、私に対してではないのですけど。その時は普通に接していました。 ある時、別の友人と楽しく話していたら 「私が居なくても楽しそう」等のメッセージを送ってきました。 それに対してすっごく腹が立ったんです、私だって昔はAちゃんの事が好きだったのになんで私が好きじゃなかったみたいに書かれないといけないんですか。 私が悪者みたいに書かれていて本当に彼女が嫌いになってしまいました。 今はお互い距離を置いています。 長ったらしく書いてすみません質問です。 1、とても大好きだった友人が大嫌いになったとき、距離を置くのは正解ですか? 2、距離を置いたのにまだモヤモヤします、どうすれば忘れられますか。
初めまして。 40代後半の独身女性です。 昔から男性との恋愛が全く続きませんでした。 好意を寄せてくれた人とデートをしても相手が積極的になると逃げ出したくなり、別れたりフェードアウトしたりでした。 亡き父が仕事上の問題等で逆境に立たされると酒に走って家族に当たる人で、実家暮らしの私とは人の好き嫌いの激しさや頑固さや癇癪持ちな性格上の欠点が似ていた為か子供達の中でも特に折り合いが悪かったので、それも男性像に影響しているかも知れません。 経済的に可能ならばとっとと家を出るべきでしたが。 父は精神的に弱かったけど家族を支えてくれた人と思えるようになったのは、ここ数年の事です。 30代の頃に結婚相談所に登録して活動した事もありましたが、やはり同じ様な結果になりました。 今ようやく皆欠点や弱さがあるからこそ、結婚という形ではなくてもパートナーは居ないよりは居た方がいいと思えるようになったのですが、やはり男性と・・となると、抵抗があります。 数十年来の友人達は独身でも皆パートナーが居ます。 ある時何故未だに独身なのかとセクハラまがいの事を聞いて絡んできた人が居ました。 何時もは適当に流すのですが、「レズビアン? バイ?」とまで言われて愕然となりました。 でも、ショックだったのはそれを否定し切れなかった事にショックを受けた事です。 自分の中の偏見に気が付いたというか・・・ パートナーを求めるにも、自分は何処へいけばいいのだろう? 何故皆、自分のパートナーは異性のみだと早くから確信を持って行動出来るのだろう? この年になってこんな事で悩んでいるのが、救いようがないなと思っています。 アドバイスをお願い致します。
僕は学生で今好きな女性がいます。その人には社会人の彼氏がいます。その女性とは1回食事をする機会があり、彼氏の存在はその時に知りました。 その女性と話しているうちに好きという気持ちが芽生え、同時に彼氏がいる女性に告白してもよいのかと葛藤しています。 女性とはその食事の後、連絡しても返信が来なく、嫌われたのかと思っています。それでも好きな気持ちは無くなりません。その一方、その女性の幸せのために自分から身を引いた方がよいのではとも思い始めています。 こんな状況ですが、彼氏のいる女性との恋愛は許されるもので、彼女を奪ってもよいのでしょうか?どうか回答お願いします。
こんにちは初めてご相談させていただきます。 主人との生活に心が疲れてしまいました。 ですが子どもがいるため なかなか離婚も難しいです 私が我慢すれば 子どもは大学にもいけチャレンジしてみたいことにすべてチャレンジできると思います 離婚し私だけの収入になると 難しいと思います 親のせいで子どもの人生潰すようなことはしたくないです その後の人生も豊かであってほしいから 子どもには可能なことはすべてしてやりたいです ですが本心は一人で働き育てる勇気や精神力もないのだと思います 自分が弱いのです 見かけの夫婦仲はいいです 主人は二度警察から指導されております またあるんじゃないか 見えない不安や もし世間に分かれば子どもに影響してしまう そのようなことになれば 離婚し引っ越しするしかありませんが そういった不安や 日頃の主人の態度 人の痛みが分からない人なんです なのでよく傷つけられます たまに女性の影もみえます マメじゃないので続かないのはわかっておりますが やはり気分はよくありません 女性との関係が終わったあとに気付くのはまだ良いのですが 続いてる最中だと気が狂いそうになります 何故でしょう そんな自分が不思議です もちろん良いところもありますが 心がすごく疲れてしまいます キレやすいところもあるので 物などに当たられると 過呼吸などの発作もおきるようになり 発作が出たときの安定剤が処方されております 相手をかえることはできませんが 私が望むのはただただ心穏やかな生活 今まで色んなことがあったので もう穏やかに生活がしたいです また主人はこんなに私を苦しめているのに 何故のうのうとしてるのでしょうか 因果応報はないのでしょうか
初めまして。 生まれてからこれまで、恋人ができたことがありません。寂しいです。 いい年齢なので結婚や子供を視野に、恋愛をしてみたいです。 婚活には参加していますがなかなかいい出会いがなく、 趣味で人脈を広げようと思いましたがレッスン日と休日が合わず断念。 職場は既婚者ばかりですし、 社内外に友人もいません。 八方塞がりな状況です。 寂しさだけが募ります。苦しいです。 すべてはご縁だとは思いますが、 日々の寂しさが苦しいです。 せめてこの寂しい気持ちだけでも鎮めたいです。 お言葉をいただければ幸いです。
投稿させていただいた質問に対する回答へのお礼に書かせていただいたのですが 私は動物との縁が深く 死んだ動物、傷ついた動物などのお世話をしたりしています。 動物は天国に行けるか?との質問に人間以外は極楽浄土へはいけないから転生するとのお答えをもらいました。 一年くらい前に突然見ず知らずの子供に抱きつかれて「ありがとう、やっと言えた」と言われました。会ったことがあるのかと聞くと「ずっと前に、ずっとずっと前に覚えてないけど覚えてるよ。」と言われて再び抱きしめられてから別れました。 また、ペットショップでオウムが逃げ出した瞬間に立ち会ってしまったんですけど、その時は肩に止まりながら繰り返し「アリガトーアリガトーアエタアエタ」と鳴かれ、店員さんも若い子で、来たばかりで言葉なんて教えてないのに不思議だと言っていました。 この子達は私が供養をしたり看取っていった動物たちの生まれ変わりなのでしょうか? また、この子達のために神仏に祈ればこの子達は天国、極楽浄土に行けるのでしょうか?
2ヶ月少し前に音信不通にして、その3週間後くらいに新しい彼女を作った元カレを忘れられません。 当初は殺意が湧くほど恨みました。 今は落ち着きましたが、携帯のフォルダに残っている私が買ってあげたマスコットと、私との予定が書かれたカレンダーが映った写真だけが消せません。 自分でも何でこんなに悩んでるというか、どうしてこんなに苦しまなければならないのでしょうか。 私に厳しくも優しい御言葉をください。
夫のW不倫、子の認知、8年もの二重生活、私が知ってから夫と現状のこと今後のことを何度か話し合うがそのうち同じ事ばかりとまともに話し合いをしようしなくなる。法律事務所を介して相手とは合意書を交わしたものの守られる事がなかった。確実に分かったのが昨年11月の終わり頃。しかも体の関係もあった事を先月知り、二人には誠意も何もなく子供子供と言いながら結局は自分たちなんだと、最初に私がことを知った時と今回とでは私の気持ちも想いも考えも違う。バレる前の裏切りとバレた後での裏切りは罪の重さが違う。今まで話してきた事はなんだったのか、離婚の話をすると変わらず離婚はしないと言う夫の考えや気持ちを聞いても最初から離婚はしないと言っているだろうと何の答えにもなっていない、そこまでしておきながら理解できません。ただ、夫は私に歩み寄ったが私が夫を避け受け入れようとしてくれなかったと言います。努力しようとしていてくれた事には感謝しますが、私は約束は守らず肝心な事は避け話そうとしない不信感が抜けずいる事を最初から夫に言っていました。私から信用を取り戻そうとしたのか、これ以上私から信用を奪うような事をしないでほしいと言いました。堂々とできないからコソコソするわりに隣の市で近い所に住まわせながら、相手の子供の授業参観に出席したり習い事の送迎だけではなく見学もしたり、学校の友達の告別式に父兄としていったり、知り合いもいるのに中心地へ3人で行ったりそこで食事したりしていました。それを知った時、誰かから私たちの耳に入る事を考えずしているのかと憤り、私たちの子供の参観や習い事には一度も参加したりした事がなかったのにと比べてしまう自分が嫌でした。この期に及んで関係をもつのかと、何をしても二人は変わる事はないのだと少しはいい方向にいくかもしれないと期待していた自分の甘さ愚かさを痛感しました。今まで我慢してきた事も話をしてきた事も行動も無駄だったのかと思うと悔しくて悲しく、何も夫に伝わらなかったのかと思うと情けなくて悲しい。子供が一番と言うのならそれぞれ異性を求めるような事はしないのではないか、全てがその場しのぎだったのかと思うと更に悲しくなります。夫に離婚についてちゃんと向き合って話をしてほしいと言って います。互いの子供たちのためにも考えてほしい。子供と高齢である義父母にどこまで話すべきか悩んでいます。