hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1936件

子供の改名について

こんにちは。 子供の名前について伺いたく質問をさせていただきました。 上の子の名前が今時の子にいるような、キラキラネームの部類に入るような名前で、ネットで検索すると歳をとったら可哀想、可愛いのは小さい頃だけなど良くない意見が多く子供に申し訳ない気持ちでいっぱい になりました。 その経験をふまえ、誰しもが読める名前を、歳をとっても違和感のない名前を考えようと漢字や読みに注意しながら考えたのですが、第一候補の漢字が画数が良くないとのことで、今の漢字にしたのですが他の読み方で読まれる事が多く、読みも今時の子にはいないような名前をつけてしまいました。(プロフィール欄にお坊さんのみ公開してあります) 上の子の名前は家族の意見を聞いて名付けたので、今度こそは自分がと、後悔のない名前をと周りの意見を押し通してまで付けたのですが、上の子の名前と全く関連していない事、上の子が今時の名前なのに下の子が今時でもなく古すぎる名前でもなく平凡な名前な事、友達や親戚から指摘されてしまい周りの意見をもっと聞いておけばと自分の意見を通すんじゃなかったと後悔の気持ちでいっぱいです。 周りがいい名前と言ってくれるような名前がつけてあげられず名前を呼ぶたびにこれでよかったのかと申し訳ない気持ちになり、堂々と名前を紹介する事ができません。 家事や育児を家族に任せてまで、名前について悩み、簡単には変える事ができないのに新しい名前を探し続ける毎日です。改名した方がいいと考えている自分に嫌気がさします。こんな私にアドバイスを下さい。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

これ以上辛くなる前に死にたいです

よろしくお願いいたします。 娘の突然の自殺の後からずっと心の中に渦巻いている感情があります。 それは、 残っている子どもが自殺したらどうしよう、 事故に巻き込まれて死んだらどうしよう、 帰ってこなかったらどうしよう、 そうなったら私は生きていない。 子どもが帰ってこなかったらと考えるだけでも辛いし苦しい。 それならいっそ、子どもが死ぬ前に私は先に死にたい。 子どもが死んだらどうしたって経験する辛さや苦しさを想像するだけで死にたくなるのだから、それを想像できないようにするために、私は死んだら楽になるのではないだろうか。 昨夜、子どもが徒歩で1時間半以上かかる駅から一人で歩いて帰るという連絡がありました。 田舎ですから、暗い夜道です。 友達と何かあったのだろうか、 いつも車のお迎えを頼む子なのに何かあったのだろうか、 歩いて帰る間に自殺するのではないだろうか、 事故に巻き込まれて帰ってこなかったらどうしよう、 そんな事を考えてしまい、帰宅した子どもと喧嘩になりました。 また以前、帰宅時間があまりにも遅かったので、『大丈夫?生きてる?』とLINEをしてしまい、子どもに怒られました。 子どもは『私には今、死ぬ理由はないから』と言いましたが、そんなのは一瞬で変わることを知っています。 子どもの言葉を鵜呑みにしてはいけない事も知っています。 辛いです。死にたい。 楽になりたいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

学校を辞めようか悩んでいる

九州から上京して音楽の専門学校に通っている19歳です。 地元が嫌いで早く地元から離れたかったので両親に無理を言って上京しました。 どうしてもその学校が良かったという訳ではなく、ただ上京したかったという方が大きいです。学校選びをしっかりしなかったのをとても後悔しています。 上京した事や入学した事を後悔はしておらず、貴重な経験を沢山する事が出来て良かったとは思っています。 ただ、本当に音楽で食べて行きたい人達ばかりの中、趣味程度の人間が特に学校を選びもせず入って周りと同じ熱量や技術がある訳もなく、苦手だったコミュニケーションや人前がもっと苦手になり恐怖を感じるようになりました。 自分を見せるのが苦手で卑屈で自分が好きではない私は実技で「もっと堂々としろ」等と言わる事が多く自分を全否定されている気持ちになり自信を無くし、自己嫌悪で目線が怖く周りが怖くなり、いつしかどんな時も聴いていた大好きな音楽を聴かなくなってしまいました。 弱いと思われるのが嫌で涙が出そうになっても唇を噛んだり爪を立てて泣くのを我慢しているのですが、最近は急に所構わず涙が落ちてきたり何もかも嫌になり叫んでしまったりします。 学校が嫌すぎて朝起き上がれず、初めて仮病を使って休んだ事もありました。 友人は有難いことに出来たのですが、人間関係が面倒な事になると板挟みされる事が多く双方の悪口を聞く羽目になったり、断れない性格から食事に毎日行ったり一方的に話を聞かされたりと少し人間関係に疲れてしまいました。 全て考えの甘い中途半端な弱い私が悪いのですが、業界に入りたいという気持ちも特になくお金と時間がもったいないと感じており、辞めて他の分野の勉強をしたいと思っています。 ただ、金銭面の事もありますし両親にとても申し訳ないです。 両親には迷惑をかけたくないので、夜間や通信で学費を抑えつつ自分で稼ぎながら勉強しようと思っていますがそれが本当にしたいのかも分からず相談が苦手で誰にも相談出来ません。 また、こちらで学校に入るか地元付近に帰るかも迷っています どうすればいいのでしょうか 何も分からず自暴自棄になっています

有り難し有り難し 39
回答数回答 3

心の中で愚痴ばかりの習慣を変えたい

人生全然思うようにいかず、夫とは最低限の会話しかなく、唯一の親友が去っていってしまい、気軽に声をかける友達はあまりいません。 根本的に人への恐れがあり、お金を稼ぐ能力は低いです。多分、貧乏。 仕事も、来月から無職です。 身につけた資格や技術はありません。 子供の存在だけが喜びみたいになってしまっています。 こんな母ちゃんでごめん、とよく思います。 私は心の中で毎日、毎分、愚痴ばかり言っています。 なんで私は何も得ることができなかったのかと思ってしまいます。 得ているものも本当はあるのだろうけど、最近はあまり見えていません。 面白くない、面倒くさい、ばかりです。 こんなことでは不幸を引き寄せてしまうばかりだと思うのですが、習慣のようになってしまってなかなかやめられません。 心の中の愚痴は、やっぱり神さま仏さまには聞こえていますか? これほど弱い、すぐに負ける自分を直したいです。 直しかたを教えてもらえませんか。 頭の中がパニックで、病気になったらどうしようと思うんです。 過去にそういうときもあったので。 でも、もう子供がいるので、社会をちゃんと生きていきたいのです。 つぶれたくない! ほんとに、ごめんなさい。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

少し親しくなった後の人間関係

坊さまがた hasunohaでは、いつも救われたり、参考にさせていただいています。 相談は職場の人間関係のことです。 今の職場に転職してから、約7カ月が経ちました。 転職時に色々と反省したこともあり、 仕事の面では真面目にやっており、仕事上の人間関係も問題なくやれていると思います。 自分の心構えの変化が大きいとは思いますが、学校や以前の職場では感じたことのなかった、居心地の良さと充実感を感じているところです。 悩みはその先のことです。 職場の方々とある程度信頼関係ができ、休み時間などにいろいろと話すこともできるようになりました。 最近はプライベートでも、主に同年代ですが職場の人と会う予定があります。 ただ、私は以前から人と親しくなることが苦手です。 甘やかし気味の両親と職場の関係しか体験したことがなく、 甘えた関係かドライな関係の両極端しかわからないからです。 子どもの頃から引きこもりぎみで、今に至るまで友達も恋人もほぼ居ません。 一方で寂しさは年々強くなるので、 前職では職場の片思いの女性に急に接近して嫌がられたり、 同性の先輩にも馴れ馴れしくし過ぎて、やんわり離れられたり、ということを繰り返しています。 今度の職場でも、相当気を付けていたのですが、やはり似たようなことをしてしまいました。 今は、仕事上のドライな関係から、より親しい”友達””遊び仲間”になっていく途中なのだと思いますが、そこで適当な距離感で人とどう付き合ったら良いのかわからず途方に暮れています。 hasunohaを読むうちに、相手に好かれようとするのもエゴの一つ…縁があれば自然と繋がる、というのはなんとなくわかりました。 それで、今度こそ適切な距離感を持ちつつ、でも親しくはなれるように…と思うのですが、前述の通りやり方がわからなさ過ぎて正直途方に暮れています。 また、年々寂しさを感じることが増え、また周りと比べて人間関係の質・量が明らかに少ないのがわかり、人と早く親しくなりたいという欲求を結局抑えきれません。 もっと我慢をするしかないのでしょうか? それとも、自分の親和欲求をかなえつつ、適切な距離感を保っていく方法があるのでしょうか? そのあたりのヒントを何かいただければありがたいです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

息子と旦那

長文、乱文になりますがよろしくお願いします。 長女は新しい生活(高校)に馴染めずこちらで相談させてもらい実行しはじめたとたんに、児童相談所に行き、ありもしない事を言い現在そちらの方で生活しています。長女が児童相談所に行った際「家庭内暴力」という事で息子も連れて行かれました。現在はそんな事がなかったという事、これからの生活で暴力はないという事で帰って来ています。 が、帰ってきてからの息子は学校に行くものの授業妨害、授業に出ない、友達に暴言をはく、家では、ゲーム、遊びしかしない。お手伝いを頼んでみると「イヤ」の一言。また、親(父、母)を含む大人全てに防御を張ってしまってます。先生も息子の対応の仕方がわからないし、私、旦那も息子への対応がわからず「割れ物に触るように」接してしまっています。 色々、息子に「2学期を目指してチョットリセットしようか」など話をしていて本人も自分の状況がわかっているみたいで「わかった」と乗り気です。 前の生活から突如全てを引き離された事で友達、勉強、兄弟間、あらゆる事で劣等感というか疎外感を持ってしまっている。だとは思うのですがこのまま、そっとしておくのが良いのでしょうか? また、違う事ですが息子、他の子ども、家事で手がいっぱいな状況の中、休みになると自分の趣味ばかりで平日も自分の部屋から全く出てこない旦那に凄く怒りがこみ上げてきてしまいます。子どもを見てくれるときも「叱る」ではなく「怒る」ので本当にイライラです。 息子との事、旦那との事、どうすれば良いでしょうか? 私は息子と時間が許すかぎり一緒にゲームをしたり、話をしたり、じゃれあったりしています。 旦那には「平日はもういい。好きなようにして。その代わり、休みの日はリビングに来て、子ども達と一緒にゲームしたり、テレビみたりしてあげて」と10年以上にわたり話をしています。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

高齢の母との関係について

実母86歳 私 53歳 私の息子が一浪して大学入試に再挑戦する試験の直前に 母が息子に言った言葉です。 「〇〇君、今度失敗したら、友達もみんな居なくなるよ」 本人もかなりショックだったみたいですが、その時は「そうだね、頑張るよ」と答えました。 私も、現役での受験よりも、二度目の受験の方がプレッシャーは強いと思います。親でも言えない言葉です。 無事に目標である大学に合格しました。 そして、今年大学院を卒業して無事に社会人になりました。 事件は 昨年のお正月。実家で兄家族と集まったときです。 母が、大学生になり髪を染め、ピアスを開けていた甥っ子に向かって またズケズケときついことを言い出しました。 甥っ子は「え??」と驚いて困った顔をしていたので、息子が 冗談に、「俺はばあちゃんに 大学落ちたら友達がみんな居なくなるよ って言われたよ さすがに 一生忘れないわ」って 言ったのです。 要するに、ばあちゃんの言うことは気にするなって意味だったんです。 それを聞いた母は、激高し「戒めのために言ったんでしょ!あんた、何様なのさ!」と息子に言いました。 その時は周りが何とか収めて、帰りました。もちろん、息子にも 冗談でもおばあちゃんも前で言うことではないと叱りました。 それからたびたび母からその時から毎晩眠れないと訴えられました。 「孫に一生恨んでやると睨みつけられて、その顔が夢に出てきて眠れない」と。説明してもわかってもらえず 一昨日は息子の就職のお祝いも、本当はあげたくなかったけど、仕方ない。 もし、自分が死んでもお参りも、線香の1本も上げてほしくない 顔も見たくない。来てほしくない 一生恨んでやると言われたことは死ぬまで忘れないと。 こんな年寄りに説明しても聞き入れないことはわかっています。 もともと、厳しい人で、自分が正しいと思ってる人です。 ヒステリックで、私も子供のころは抑制されて育ちました。 正直、子供のころから母が大嫌いでした。 この先は短いと思います。でも、私、これ以上母にかかわりたくないです。でも、父がかわいそうです。 なんで、今更いがみ合わなければならないのか・・ 情けないのと、母を許せないのと。 心が壊れそうです。頭から離れません。 仕事もあるのに、心が壊れそうです。 誰にも言えず、悩んでいました。すみません。長くなりました。

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

忘れられません

苦しくて、死にたいと思うほど、大好きな人がいます。 つい先日、半年付き合った彼氏に嫌われて、振られました。 何ヶ月か前、私がお酒に酔って放った一言が彼を深く傷つけてしまったことが原因です。一番彼が気にしている事を、言ってしまいました。しかも、それまでに二回も。ですがどちらも記憶がなく、なんて言って謝ればいいのか、わかりませんでした。彼から何度か話題にしてきましたが、ふざけているだけだと思い、彼が人知れず悩んでいることは考えもしませんでした。 私がされても酔っ払いの戯言だと受け流せるから、彼が訴えて来ても軽くあしらうことしか出来ず、別れ話になってしまった時ですら、「覚えていないことをいつまでも言われても、ごめんとしか言えない」と冷たい言葉しか掛けられませんでした。彼の立場になって考えたつもりになっていたんだと思います。 彼は自己表現が得意でなく、口下手で言葉足らずです。それでいてネガティブで、傷つきやすい性格のようです。これは別れ話になった時に本人の口からはじめて聴いてわかりました。他人にはキツイことも平気で言うので、気が付きませんでした。 そんな彼ですが、一緒にいると楽しく、付き合ってからは時には涙を見せるような場面もありました。 私も安心して心を開くことができましたが、今から1ヶ月ほど前、喧嘩をしてからなんとなく距離がある気がして、それについて聞こうとしていた矢先、「このままだと嫌いになりそうだから、友達に戻りたい」と告げられました。 その時はヒートアップしてしまい「もう二度と会いたくない、さようなら」と言って私から一方的に電話を切ってしまいました。 ですが、普段あまり感情的にならない、しかも自分の気持ちを正直にぶつけない彼が、感情を露わし、訴えてきたのを思い返すと、そこでやっと彼の傷の程度を理解し、心から深く反省しました。 電話を切った後、大好きだったことと後悔、それから、もっと彼自身を好きになってほしい、幸せになって下さい、とラインしました。返事はありません。 完全に嫌われてしまいました。 後悔でいっぱいです。不器用な彼ですが、そんなところも大好きでした。SNSのアイコンが私が書いた似顔絵になったままなのが、少し期待させます。 やり直したいです。でも、無理なんだと思います。 苦しくて、死にたいです。私はこれから先どうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2
2021/09/26

嘘つきとカンニングと泥棒

初めまして。この度は私の質問を拝見して頂きありがとうございます。 私は、今、社会人になって働いています。しかし、学年の頃、度々悪いことをしてしまい、最近その事を怒涛のように思い出し、後悔に苛まれています。 悪いこととしては、 ①試験の時、前にある時計を見ようとしたら、前の人の回答を1問見てしまったこと(目が悪すぎて、問題文は分かりませんでしたが、多分上から2番目に◯をつけているから、私の思っている回答と合っているなと思い◯をつけてしまいました) ② テストの時、回答をやめてくださいと言われても回答してしまったこと ③ 母親のお財布から勝手にお金を取ってしまったこと(全てお金は返済しましたか、謝罪はまだです) ④ 1年程、連絡を取っていた男性に、SNSのアカウントを削除するから、また連絡するねと言ったまま、連絡をしていないこと(ずっと連絡を辞めたかったので、私的には連絡はしないままでも良いが、もし、連絡を待っていたら、すごく申し訳ない気持ちになったため) ⑤ 友人にご飯に誘われたが、行きたくなく、嘘をついて断ってしまったり、フェードアウトをしてしまったこと ⑥どこかに行く時は、両親に誰と会うのかどこに行くのかを言わないといけないのに、男性と出掛けることを言いたくなく、女友達と出掛けると嘘をついてしまったこと など、自分の保身のために行ってしまった事が多くあり、何でこのようなことをしてしまったのだろうかと後悔しています。 テストの件は、これから受ける資格や検定で2度と同じことをしないと心に誓っています。 また、お金の件も近々母親に会うため、その時に謝罪しようと思っています。 しかし、嘘については2度とやらないとと思ってもまた、同じことを繰り返してしまいます。何故、私は相手のことを考える事が出来ず、自分を優先してしまうのでしょうか。また、こんなに沢山悪いことをしてしまった私は、これからどうやって生きて行けば良いのでしょうか? 長々と書いてしまい大変申し訳ありません。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

頑張れない自分が許せない。

はじめまして、相談させていただきます。 私は高校1年の3学期頃から不登校になり、2年の2学期に学校をやめてしまいました。 友達との喧嘩をきっかけに学校にいかなくなり、学校から長期欠席するなら診断書を持ってくるように言われ、昔からお世話になっている病院で抑鬱状態と診断書を書いてもらい、そのまま休み続けて、結果的にやめてしまいました。 周りからすれば友達との喧嘩によって自分を追い詰めてしまい辞めたようにみえますが、実際はちがいます。 確かに友達との喧嘩では「存在が必要ない」などときついことを沢山言われ、深く傷つきました。 ですが、わたしはこれを学校にいかなくていい、自分が頑張らなくていい言い訳にしたにすぎないのです。 診断書も本当はきっとなんの病気でもないのに、辛くて学校に行きたくないと話したら、先生の優しさで少し無理に作っていただきました。 学校をいかなくなったら勉強にもついていけなくなってしまい、何もかも嫌になって辞めてしまいました。 辞めた当時は有名大学を目指して勉強を頑張っていましたが、今ではもう通信制の大学でいいんじゃないかなと、またここでも頑張れず、低い方へ低い方へと流れています。 昔から習い事は長続きせず、目標も達成したことのないような人間でした。 おまけに朝は苦手で、遅刻ばかり。 集団生活も得意ではなく、なんとなく浮いてしまいます。 こんな自分が恥ずかしいです。大嫌いです。 もしどこかの大学へ行ってもまた辞めてしまうんじゃないか、将来仕事なんてすぐ投げ出してしまうんじゃないかと、自分を信じられず不安になります。 このままではいけないことは分かります、どうしたらいいんでしょうか。 どうしたらこんな自分を許せ、これからを明るく歩めるのでしょうか。

有り難し有り難し 81
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ