先日、年始に恋のお守りをお寺で買って財布に入れていたのですがたくさん買い物した帰りに自転車の前かごにカバンに入らず財布を裸で入れて家に帰ったのですが、かごの中に財布を置きっぱなしになっていたことに気づかず朝、出かける前に思い出して見てみると盗まれてしまっていました。財布がなくなったことも学生証などがなくなったことも悲しいですが何よりもお守りと大吉のおみくじを失ってしまったことに罪悪感を感じます。神様に申し訳ないな。というのと何か降り掛かってくるのかな?とかこれから縁がなくなるんじゃないか?と不安におもっています。どうすれば開運できますか?
4月より新しい職場で仕事を始めました。 希望の職種でやっと採用されたので長く働きたいと思っています。 しかし、毎日の様にミスをしてしまい職場の皆さんに迷惑を掛けてしまってます。職場ではひとり浮いた存在の様な気がして、最近は出勤が辛くなってきました。 同期の子は仕事ができ、既に職場の人からも信頼されている様です。 ミス続きの罪悪感から仕事以外の事で話すことも躊躇してしまってます。 どの様に向き合っていったらいいのでしょうか?
喧嘩したお友達ですが 距離を置いていた所 昨日、彼女から反省というか謝罪のようなメッセージがありました 声を掛けようにも色々私も相手も感情的になっていて 私も大人気ないことしたと思っています 相手も罪悪感やら申し訳なさで連絡を取れないのですが 冷静になり落ち着いたので わだかまりを無くすためにも話し合いをしてすれ違い?誤解を解こうかとも思うのですが 私から連絡をするべきでしょうか? 向こうから連絡が来るより私からした方がいいのでしょうか?? なんて声をかけたらいいのでしょうか? 幸い連絡は取っていないものの連絡の手段はあります 声をかけるのにいい方法や 何かあればご享受ください。
10年以上疎遠になってる方から、学生時代に借りた参考書が家から見つかりました。 まだその方の住所を調べきれていないのですが、出来ることなら、お借りした本なのでご本人にお返しをしたいです。 しかし、私は学生時代に彼女をひどく傷つけてしまいました。 そのような人間から、今さら返されても困ってしまいますか? 傷つけられた人間の名前など見たくないはずです。 本に謝罪の手紙を添えて送っても、私は少しは罪悪感から解放されるかもしれませんが、彼女にとっては苦痛や嫌なことを思い出させてしまうのではないか、と悩んでおります。 どのようにしたら良いか、アドバイスをお願いいたします。
初めまして。 知人を傷つけました。暴力ではなく言葉です。 それも自分が勘違いをしてしており、最近事実を知りました。 人の生死に関わることでした。 たった一言の見落としとしから、無神経で、何ということをしてしまったのだと、後悔しかありません。 知人とは現在連絡が取れず、罪悪感で毎日知人のことを考えています。 自分が言われたら、絶縁かつ恨みます。 許されるはずはありません。会ってもらえるとも思いません。恨まれているだろうと思います。 自分の不甲斐なさと自己嫌悪で消えたい気持ちです。 会えない方へ出来る償いは、どのようにしたら出来るのでしょうか。
過去におかしてしまった過ちを思い出しては苦しい気持ちになります。 些細なことから、もう取り返しのつかないことまで、繰り返し繰り返し思い出しては気持ちがしんどくなります。 パートナーには、「もう思い出さなくてもいいし、気に病むことでもない。基本的に誰かのために動いたことなのに、誰も責めはしない」と言ってくれますが…決して誰かを傷つけたり貶めたりしたわけではありませんが、法律に抵触するかもしれないことも一つあり、罪悪感からどうにも気持ちを切り替えることができません。 私はどう生きていけばいいのでしょうか。 パートナーの言うように、過去のことは自分の糧として、もう思い悩まなくて良いのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いいたします。
何度も同じ質問をして、本当に申し訳ありません。でも、少しでも救われたくて投稿させて頂きました。 長男が6ヶ月の時に、妊娠してしまい、病気を理由に泣く泣く中絶しました。 それからは病気(産後うつ)もなぜか良くなり、次に産まれてきてくれたら、必死に育てようと思い、毎年供養をしていました。 それから五年経ちました。長女が今年産まれました。 酷く罪悪感に打ちひしがれています。 私がしたことは、人殺しだったのでしょうか。 それが頭から離れません…。 何度も同じ質問をして、本当にすみません…
今日で引きこもって、4ヶ月になります。そろそろ働かないといけないと分かってはいても、やる気が出なかったり、求人に応募しても中々上手くいきません。何の目標もなくただ無駄に人生を生きてる自分が情けないし、働いてないことに罪悪感を感じます。 友達にも引きこもっているとはさすがに言えず、嘘をついています。 前に進まないといけないと分かってはいるのですが、一歩を踏み出せないです。
20歳の息子です。最近、仕事をやめてきました。理由は他の人が上司に怒られるのをみていると、次は自分が怒られるのでは…という不安があり、体調が悪くなることがある。でした。辞める前に私達に相談はなく、相談しなかった理由を聞くと、怒られるから。2週間ほど仕事に行く振りをしてプラプラしていたようです。この様なことは高校時代にもあり、後の事を考えずその場しのぎで嘘を繰り返しているようです。また、その場しのぎの嘘については、罪悪感はないようです。上手くいかないことは、まわりが悪いという考え方ももっているようです。この先が心配でなりません。
今日、用事を仮病を使ってズル休みしてしまいました。 やりたくないことがあったからなのですが、今日やらずとも来週やらなければならないので、結局先延ばしにしただけでした。 仮病を使ったのはこれが初めてではなく3.4ヶ月に1回くらいはズル休みしてしまいます。 しかし休んだら休んだらで罪悪感で一杯になり結局気分が沈みます。 この程度のことでズル休みしてしまう自分の心の弱さと情けなさ、そして社会に出たら大丈夫だろうか(まだ学生です)という不安でいっぱいです。 何かお言葉を頂ければ幸いです。
こんにちは 結婚し子供もいるのに援交がやめられません 最初は夫への当てつけ、育児ストレス、お金欲しさ、寂しさからやっていたのですが、不仲でしたし、子供も可愛く見えなかったのでためそこまで何も感じませんでした ですが最近仲直り&可愛く見えてきて、「離婚したくない、離れたくない」と思うようになりました 罪悪感や不安や後悔はもちろんあります 昼は子供と遊んでいるときに「バレてこの子と離れることになったら」と思い頭がクラクラしますし、夜も「今日が終わってしまったらもしかしたら明日は」と不安になって眠れない(睡眠薬を出してもらうほど)くらいです なのにやめられません どうしたらいいのでしょうか
私は過去に親のお金を盗んだことがあります。もちろんばれてたくさん怒られました。中学校1年生までで3回もしてしまいました。今はもちろんそんなことはしていません。また、ばれてはいませんが友達のものや、学校の物も、盗んでしまっていました。正直に言うことは出来ません。今の周りの人に軽蔑されたくないです。罪悪感で死にたくなります。 しかし、死んだ後に地獄に行くことを考えるとものすごく怖くなります。 私は過去のひどい行動に恐怖があふれてきます。 心の中でごめんなさいとしか言えません。 こんな人間なぜ生まれてきたのでしょうか。消えたくなる気持ちでいっぱいです。 助けてください。
初めての投稿なので、タグを間違えていたらすみません。 私は将来仕事の関係で(恐らく手一杯になってしまって子供に申し訳ないので)子供を産まなくていいかなと思っています。 ですが、一人っ子なこともあり、身体的な事情などが無い状況でこのような事を決めてしまうことに罪悪感が拭えません。 子孫を残せる状況で、それをしなくてもいいのでしょうか? (今の時代、そのような風潮が認められているのは重々承知ですが、自分のこととなるとやはり子供を産んで育てなくてはいけないのかなと思ってしまいます。)
今妊娠3ヶ月と5歳の息子のいるシングルマザーです。 交際してる相手との間に子供ができ産む方向で話していたんですが相手と上手くいかない日々が続き別れるよう言われ子供も下ろすように言われました。私もシングルで金銭面も厳しいなか育てられない思い下ろそう考えたんですか…いざ中絶の為に病院へ行くと不安、怖い、赤ちゃんへの罪悪感とすべてが一気にきて涙が止まらず先延ばしにしてます。どちらの選択が正しいのかわからないです。
私は小学生の時に盗みをしてしまいました(畑を家族でしていたのですが他の家の作物をとったり、万引きをしてしまったり、友達のものを盗んだり)。 しかし今となってとても後悔していて、 毎日、罪悪感が押し寄せています。 母が「優しい子だね」と言ってくれたりするのですがその言葉を聞くたびに 申し訳なくなります。 私は家族と一緒に天国へ行きたいです。 どうすればいいでしょうか… ながながとごめんなさい。
現在私は、私自身が犯した過ちの償いの最中にいます。私は欲に目がくらみ、身勝手で周りに大変迷惑がかかることをしました。 迷惑をかけている事実がつらく、後悔にさいなまれ、罪悪感と恥ずかしさから抜け出すことができません。 しかし、私は今回の過ちから学び、私の過ちは三毒からきていること、私は周りに生かされていることを知りました。そして、善行を積みたいと思っています。 私はこれから前に進む覚悟でいっぱいです。でも、不安から一寸先が見えません。 どうか、これから懺悔、善行だけに集中できますように、慰めや励ましをくださいませ。
久しぶりにご相談させてください。 今日、職場の敷地内に産まれたての子猫がいました。野良猫です。 誰も保護することができないので、同僚が保健所に連絡することになりました。 そのことで、やるせない気持ちでいっぱいです。 小さな産まれたての命を見殺しにしてしまった、という罪悪感が大きいですが、かといって我が家で保護することはできず…どうすればよかったのか…と悶々と考えてしまいます。 まとまりませんが、何かお言葉は頂けたら幸いです。
お坊さんが考える、水子に対しての考え方をお聞きしたいです。 私には、どうしても産んであげられなかった子がいます。ずっと後悔しながら、生きています。 水子供養は欠かさずに参ってますが、どうしても罪悪感や、他の兄弟は産んだのに、どうして自分だけ産んでくれなかったんだ、など、恨んでないかと考えてしまいます…。 以前質問させていただいた時に、水子は一切の負の感情を持ち合わせていないと、回答を頂きました。 水子は、うらやましい、ずるい、なんで自分だけ…と考えたりはしないと思って良いのでしょうか? 自分を罰する気持ちが強く、そう都合よく考えるのは、いけないことだと思ってしまいます。
言ってはいけない言葉を言ってしまったのですが、僕は自分に対して言ったのですが、それが向こうは自分に言われたと恐らく思っているようで、それから授業中ずっと落ち込むような緊張するようなよくわからない感情になっていました。 それまでずっとよくしてもらっていたのに、申し訳ないような罪悪感がすごいです。すぐに調子に乗ってしまうタイプなので、ずっと静かに暮らそうと思っていたのですがすぐ忘れてしまいます。 どうすれば誰も傷つけずに生きれるでしょうか。
先日は回答ありがとうございます。 またその彼の事なのですが。。 知り合いの女性宅で飲み、そのままお泊まりした疑惑があります! わたしも枯れの携帯を初めて見てしまい。。 発覚しました。しかし彼に携帯を見たと言えば、激怒されすぐ別れ話になるでしょう。 その日もパッタリ連絡がとれなくなり、朝におはよーだけのライン。 携帯を見てしまったという、罪悪感と問い詰めたいが、別れ話を切り出されたくない。私。 でも真実が知りたいです! 女性宅に行くという途中までのラインで終わっていて、それ以上やりとりはありません。 気のせいかな?と思いましたが。 ものすごくもやもやしています! 白か黒かハッキリしないのに 問いつめてもいいのでしょうか。