初めまして。 私は現在26歳でお付き合いしている彼は2個下なのですが、彼は3度留年が確定していてまだ大学に通っている状況です。 彼とは一緒に居て楽しいく、落ち着いていて、お互いの家庭環境も似ているので良い家庭を築けたらいいなと思ってお互い結婚を意識してお付き合いしているのですが、その反面卒業する2年後に本当に彼と結婚が出来るのかと、不安でこのまま待ち続けていいものかと悩んでおります。 結婚はタイミングと聞いたことがありますので 好きだけどお別れも考えた方が良いのでしょうか。。 お忙しいとは思いますが読んで頂けましたら幸いで御座います。
何度もお世話になっております。 今回は通販についてです。私は今とあるゲームにハマっていてそれらのグッズを通販で買っています。 ですがここ最近それがとてもストレスになってしまってとても辛いです。 買わなければいいのですが、もはや癖になってしまい買わずには居られません。友達が買う!って言ったら交換のために買ってしまったり。 ですが何度か支払いが出来ずキャンセルということもしてます。 私の好きな子はゲームの中で特に人気キャラでグッズも大量に買わなければ手元に来なかったりと中々シビアで、それからこのような癖が来てしまいました、これらを辞めるにはどうしたらいいでしょう、、お坊様たちは通販など使いますか?その時はどんな風に決めて使っていますか?教えて頂けますと幸いです。
好きな人がいるんですが、最近嫌われているような気がします。 もう挽回のチャンスがないのでしょうか? どうアピールしていいのかも分かりません。
最近仕事で行き詰まり、休職中に仏教に興味を持ち始めました。 仏教の基本的なところから、宗派の特徴など見て、なんとなくですが真言宗にひかれ、信仰してみたいなあと思うようになりました。 ですが、実家は地方で、現在の私の家には仏壇も無く、近くでお世話になっているお寺さんもありません。私自身全く宗教に関わってきませんでした。 そこで疑問に思ったことなのですが、 ①真言宗を信じている一般の方はおうちで何をしますか?お坊さんほどの修行をされない一般の方は、おうちでするのはお経を読むくらいなのでしょうか。(日々のおつとめ?というのでしょうか。教えてください。)また、それは一日何回ですか? ②家に仏壇が無く、またスペースも収入も無いので購入も難しいです。おつとめする時は何もない場所でやっても大丈夫ですか?また、かわりにこういう物でも良いよというのがあれば教えてください。 ③お寺さんとはどうご縁を結べばいいのでしょうか。電車で1時間で成田山に行けるのですが、頻繁には行けません。近所に真言宗のお寺がないので、行けそうなときに成田山に行く、でもかまわないでしょうか。 初めての質問なので読みづらかったらすみません。 よろしくお願い致します。
お世話になります。 以前、恋人が出来ない等々の質問をしていた者です。 実はあれから恋人ができまして、数年の交際を経て、結婚の話も出ましたが、結婚数日前に振られました。 ただ、当時こそ辛かったですが、今では自分の問題点に向き合うこともできますし、今思えば夫婦として歩むには難しい方だった事にも気づけましたので、この件自体はもうほとんど嫌ではありません。 これを機会に、どんな人を探せばいいのか?いやそもそも自分は結婚したいのか?という事を考えました。 今でも結婚したい、という気持ちは変わりません。 しかし、何故結婚したいと思うのか?と考えても、その理由がまったく分かりません。 強いて言えば、誰かを支えたい・誰かに支えられたい、誰かにそばにいてほしい程度です。具体的な内容は全く思い浮かびません。 行動しなかった事を後悔するより行動して後悔しようと思い、結婚相談所なりアプリなりの利用を考えもしました。 しかし、動機が上記程度な為、上手くいく自信もなく、更に独身故のメリット(特に趣味)を手放してでも結婚したいのかという疑問が浮かび、更に収入等の所謂婚活市場における武器が弱い事、またもしそれでも縁があったとしても先述の通りの私では相手に失礼だと、こんな状態で活動しても時間と金の無駄だと、そういう思いに押されて結局何も行動できていません。 私はどのように考えていけばいいのでしょうか? 私はどんな行動を起こせばいいのでしょうか?
40年以上生きていますが、いわゆる、恋愛という意味で人を好きになったことがありません。異性も同性も、例えば2次元などもです。 仲の良い友達はおりました。家族も大好きです。 でも、こと恋愛となると、どう考えても、そういう意味で好きだった人も好きな人もいないんです。自分はおかしいのかな?とちょっと思います。 このままで良いのでしょうか?もういい年ですし、これから、恋愛的に好きになる人が現れることがあるでしょうか?
昔の恋人が亡くなりました。彼は一年以上前から闘病生活を送っていたそうですが、その間、私は何も知らずに過ごして参りました。 恋人とは6年前に3ヶ月程しかお付き合いできませんでしたが、私の理想通りの素敵な方でした。 お別れしてからも何度か会いましたが、私の至らない態度が恋人を不快にさせてしまい、最後に送った3年前のメールは返事をもらえませんでした。 現在は新しい恋人と出会えて幸せですが、昔の恋人にもう一度だけ会いたいと毎日思っておりました。同時に、願っていればいつか会えるとも思っておりました。 ところが、昨日亡くなったという報せを聞き、もう会えないと思うと心が乱れてどうして良いのか分からなくなります。 泣いて心を落ち着かせようとしましたが、体の底から泣くことができません。 どうすれば昔の恋人の安らかな眠りをお祈りする心になれますか、お導き下さい。
私は、働いておらず、自分が作り出した妄想の世界からなかなか出られません。 好きな人を忘れられず、好きな人と、妄想の世界で、熱愛中です。 どうしたら、現実的な人生を送れますか? 今みたいに、我に返る時間もあります。
こんにちは、いつも温かいお言葉に救われている者です。 最近、昔からとても仲の良かった友人に少しずつ嫌われているなと思う事が増えました。 私自身今もその友人のことは好きなのですが、少し前に酷く粗末に扱われていると思った出来事があり、そのことで友人を嫌いになりそうだと思い少し距離を取るようになりました。 その事を含めてもまだその友人の事は好きなので、自分なりに適切な距離感をもってこれからも友人でいたいと思っているのですが 友人は距離を置かれた事自体を粗末に扱われていると思ったらしく、名指しはしないものの私への不満だと分かるようなことを私の目にも入る共通のSNSに度々投稿するようになりました。 あからさまに友人から嫌われ始めているなという事が分かり、それに心痛を感じる程まだ友人の事が好きなので 出来ればお互いに素直に話し合いをして、誤解であればそれを解きたいとは思うのですが 私が距離を置きたいと思うほど嫌だと感じた友人の言動を、今更蒸し返して話したところで既に心に距離が出来てしまった友人とまともに話し合える気がしません。 黒か白しかないといった極端な性格の人なので、貴方のこの部分は嫌いだけどこの部分は好きなのですと説明しても分かって貰えそうにありません。 このままゆっくり嫌われていくのも辛いのですが、面と向かって話し合おうとしてすっぱりと喧嘩別れしてしまうのも辛いです。 大切だと思っていた友人との関係をこれからどうしていけばいいか、ご助言頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
私には好きな女の子がいました。ここ最近は三ヶ月ほど連絡をずっと取っていました。 1年以上前くらいからも連絡を取っていて3年前からいいなと思っていました。 今も好きかもしれません。 しかし、その女の子に好きになって欲しいという欲が強すぎると自分で思ったため、一ヶ月以上連絡せず、話もかけず、少し避けていました。自分ではどうしたらいいかわかんなくて、話したい気持ちがある、でもこれは結局執着してるだけなのではと思います。最終的に自分も相手も傷つけて終わるのではと、 実際心の余裕がなく、その人の知り合いにも私は優しくできてないと主観的に思ってます。 私は、何をしたらいいのでしょう、 他力本願みたいな質問ですいません
振られて半年も経ったのにまだうじうじしてしまっています。 前向きに明るくやっていきたい気持ちと元カレのことがまだ好きだしどうしようと言う気持ちがごちゃごちゃになってしまっています。 どうしたら気持ちがブレずにプラス思考で過ごせるのでしょうか?? 元カレを忘れようと他の人を好きになろうとしましたが空回りしてしまって結局だめでした。 そもそもまだ好きだから忘れたくないのかもしれません。それさえ考えがまとまらず申し訳ないのですが何かお言葉を頂ければと思い相談しました。 (カテゴリーを恋愛相談と迷いました。カテゴリー違いでしたら申し訳御座いません。)
長く付き合っている彼氏がいます。 他に好きな人ができて数ヶ月程、浮気してしまいました。 彼氏と別れて、浮気相手と付き合おうかなと思った時期もありました。 自分の中で、ちょっとした火遊びではなく本当に浮気相手を好きになっていました。 それから数ヶ月経ち、たくさん考えて悩んだ結果、自分勝手ですが今の彼氏と付き合っていくことを選びました。 浮気相手は、私に彼氏がいることを最初から知っていて、「別れたら自分と付き合ってほしい」と言ってくれました。 浮気相手に別れを告げたいのですが、浮気相手は恋愛経験があまりなくこの件で、もう恋愛はしたくないと思ったり、人間不信にはなってほしくありません。 私がやったことは誰のことも幸せにしない、本当に自分勝手で、傲慢で強欲で自己中心的な事です。自分の事しか考えてませんでした。 本当に反省しています。浮気相手とはいえ 本当に好きだと思っていたので、これからどうか幸せになって欲しいと思っています。 彼の自信や、心を傷つけずになんと言ってお別れしたらいいでしょうか。教えて頂きたいです。
元来のネガティブな性格に悩んでいます。 婚活を2年程年程続けていますがうまく行っていません。最近はぼーっとしてる時や休憩中にもそれを考えてしまい、どうしても自分の何が悪いんだろうと思ってしまいます。趣味や好きなことがなく全体的に暇を作ってしまっているのも良くないと思います。 以前にも相談させていただいて、このありのまま自分を好きになってくれる人を探しましょう、いろんな人と知り合いましょうとのありがたいお言葉をいただいたのですが、このようなポジティブな考えになり、自己肯定感や不屈の精神力を養いたいです。どうしても悪い方向へ考える癖が抜けずにいます。
以前、夫に浮気され沢山の嘘をつかれて相談させて頂き、小学生の娘達の為に頑張ってきました。 自営業の夫は、浮気問題の後会社に税務署の調査が入りかなりの追徴課税を支払う事になりお金に苦しい様です。 去年の暮れから生活費が半分になり後で残りは渡すから待ってくれと言われ、更に色々な支払を私に払わせ、私までお金に苦しくなってきたました。 それでも夫の仕事を手伝い頑張りました そんな中、夫は回数減ったけれど以前通りの付き合いで、ゴルフや飲みに行くというのに、私にはお金無いの一点張り。 なのに、「お前は何にそんなに金を使う!」と来月は生活費出る?と確認するだけで酷い言われ方。 お金に大変なのはわかるけど、付き合いだと言いながら一人で海外やゴルフや女に遊びにお金を使ったのは夫なのに… 昨日、残りの生活費を渡された時額が少ないので追求すると色々とお前の使った金を清算したから!と、怒鳴られ喧嘩になりました。 私の身内の事や親の事まで持ち出して私を罵倒し悲しい思いをしました。 私の事を守銭奴扱いし、私は思っていないのに「金の切れ目は縁の切れ目なんだろ!」って怒鳴り、又もや夫は姑のいる自分の実家に帰ると私や子供達を平気で捨てる発言… 書ききれない問題も有ります。 トラブルの多い私の実家を嫌い、実家と付き合うなと言ったのは夫なのに、私が性格悪いから父や姉と仲悪いと罵ったり…トラブルで又迷惑かけてはいけないと悩み苦しみ伯母達に相談し父よりも今生活させて貰ってる夫を立て実家と縁を切ったのに… 一年生の次女はパパは好きじゃ無いけど嫌いじゃないから離婚は嫌と泣くのです。 長女は前の時に浮気し、姑のいる実家に帰り戻って来ようとしなかった夫を何処かで嫌い離婚してもいいと言ってくれます。 あの時は私が過呼吸で救急車で運ばれ長女が姑に電話し、夫が戻って来たという流れが有ります。 私は離婚準備にお金を貯めたてから離婚するか、離婚後の生活が不安なのだから我慢し割り切ってこの家で過ごすべきなのか? お金が無いから心に余裕無く酷い事を言う器の小さい男…って正直イラつきます。 前はお金持って遊びで泣かされ、今度はお金が無くイラつかれて泣かされ、でも、そんなに苦しいなら昨日の生活費夫に返そうか?それで優しくなるなら…お金返す?まるでDV被害者心理ですよね 何が正しいのかわかりません…
私は好きになってはいけない人を好きになり関係をもってしまいました。 相手には妻子がいるので、離れようとしましたが出来ず何年もズルズルと。 でも、このままじゃいけないと思い 2月に別れを決意し相手からも連絡は途絶えました。 車を見ると彼の?って思ってしまいます。後悔はしてないのに1人になると彼との日々を思い出してしまいます。 この状態でいつか忘れられる日は訪れるのでしょうか。 そもそも私はやってはいけない事をしてきたのだから幸せにもなれない…権利がないのもわかります。 でも、幸せになりたいって思ってしまいます。 この先、私はどうしたらいいのでしょうか
私には片思いしている人がいます! 初めて会った時パッとみた瞬間にあ、この人だってなりました。なぜか運命を感じました。 今まで性格を知ってから好きになっていたので自分でもびっくりしました。 メールで今は仲良くしてもらっているのですが…かなり長い片思いです。 付き合ってほしいと言えないのは彼が一般の家とは少し違うからです… これからもずっと絶対好きです。でも超えられない壁が高すぎて…どうしたらいいですか? 運命の出逢いって信じていいですか?
現在、お付き合いしている彼氏がいますが、彼がどうしても私を美化して見ているような気がして、"私はそんな風に思ってもらえるような女じゃない"と思ってしまいます。 過去の私と現在の私は、真逆です。対人恐怖症→数年かけて人前で笑えるようになりました。 私は私ですが、自分でも驚くほどギャップがあります。 彼は現在の私を好きになってくれました。 けど、本当はこういう部分もあるのに…という思いもあります。 過去を話すべきなのか、それとも今の私を好きになってくれたので、これからの未来だけを見ていくのか。 周りから、昔の私を話されるのも怖いです。 私は気にしすぎでしょうか?
好きな人への言動が重かったかな、と猛烈に後悔しています。 最近、2回ほど二人きりで出かけた男友達がいます。 集団でいる時、彼は気づけば横にいて、同じ趣味の話をしたり、とにかく気が合う人です。 そして、とても優しいです。 共通の友達には「〇〇(彼の名前)といい感じじゃない?」と言われたこともあり、 正直彼の見た目はいまいちでしたが、ひょっとして彼は私のことを好きなのではないか?と思い気になり始めました。 しかし、いろいろと話を聞くうちに、 彼は、誰に対しても優しくてお人好しで、その分「長く関係が続いた友達がいない」というほどドライな性格だということがわかりました。 私だけに優しいのでも、好きなのでもなく誘われたら誰とでも二人きりで遊びに行けるような人なのかもしれない。 そう考えると、これはやっぱり脈なしなのかな、 私が優しさを勘違いして好きになってしまっただけなのかな。と不安が襲ってきました。 でも、もう好きになってしまっていたので手遅れでした。 先日二人で出かけた時は、帰り際別れたくなくていろいろと理由をつけてわざと遠回りをしたり、気持ちが抑えられず、つい服の袖を掴んで「寂しい。離れたくない」というニュアンスのことを言ってなかなか別れようとしませんでした。 すると、前は向こうからラインがきたのに、今回は別れた後には何もきませんでした。 前に好きだった人には、気になって欲しくてしつこく話しかけたり馴れ馴れしくして距離を置かれたことがあり、 その失敗をまた繰り返してしまったのではないか、嫌われてもう話しかけてもらえなくなるのではないか、と思い自分を責めてしまいます。 私は惚れっぽく、恋愛経験が少ないので、男子が少し優しいだけで「脈ありかな?」と勘違いしてしまうので、その性格を治したいです。 そして、彼のことはひとりよがりに好きでいるのではなく、気持ちをコントロールして大事にして行きたいのですが、焦りや不安(LINEが前よりも淡白とか、些細なことが原因です)から重い行動をとって嫌われるのが怖いです。 脈アリかなしかわからなくて悩むのもやめたいです。 心のありように悩んでいます。アドバイスをいただければ幸いです。
彼がバイトの飲み会でひどく酔って、新しく入った女の子と何秒か彼から手を繋いでしまいました。ひどく後悔して、私に話さないで付き合うことができないと言われ話を聞きました。私はなんで〜‥!と思いました。彼も彼で大切な私がいるのになんでだ、と思い続けていました。彼も私も自分のことがわからなくなる人でした。そういった一瞬の気持ちから別れることになりごめんなさい。もう一度チャンスをくださいと言われました。 私は一緒にいたい気持ちもありましたが、このまま付き合っていても、また浮気をされたら悲しいなと思ってしまうし、私は彼を好きでいられるのかな‥‥と不安になりました。彼も彼で私に償おうと必死で付き合ってくれるのかもしれないけれど、でもそれはきっととてもつらいことで、彼は自分のことを責め続けてしまうと思います。彼の可能性のある人生をそんなふうに過ごしてほしくありません。①私から別れを切り出し、別れることにしましたがこれが合っているのかがわかりません。 彼とはコロナが流行り始めた頃、ネットで出会い、付き合いました。別れそうになり、私は飛行機に乗って彼に会いに行きます。それが彼との初対面でした。そこからすべては始まりました。私は熱を出してしまい、なんとかしようと彼は彼の両親に電話ですべてを話し、私を家まで付き添って送ってくれました。私の両親や関わる人にすべて話し、謝りました。彼も熱を出してしまい、二人で寝込み、病院に行きました。お互い色々言われるし、しばらくは会えない。つらいけど、お互い支え合って、結婚して幸せになろうと言われ、二人で婚姻届を書いてお守りにしました。それから会えない日々も続き、色んなことでケンカをたくさんしました。でもどんな時もお互いを向き合い考え続け、二人の関係を諦めることはありませんでした。 お互いまた付き合えることを望んでいます。②でも私は彼とまた付き合えるのかわからないのです。一度離れ、私は求め過ぎず、自分を大切にできること。彼は自分の行いを反省して赦すことを。色々経験を重ねて変わろうと決めました。そこで一緒にいたいと思う時が来たら電話をかけ、そこでもう一方も成長し思いがあるなら付き合おうと。ただ未来は約束はしない、運命に任せようと。ただお互い運命の人だからきっとだいじょうぶと励ましました。③未来はどうなりますか④二人が前を向けるよう応援していただけませんか
こんにちは。30代半ばの独身女性です。 3人きょうだいの1番上なのですが、私だけパートナーがいません。 これまで何度か好きな人はいました。 大学に入って合コンでいい感じになった人がいましたが、仲良くしていた女友達も彼が好きだとわかり複雑な状態になりうまくいきませんでした。 それ以来学生時代は何もありません。 社会人になってすごく仲のよくなった男性がいました。毎週会って旅行にも行きましたが、2年半このような状態が続いただけで交際までに発展しませんでした。今も連絡を取っており仲はいいです。でも恋愛関係になりません。 1年前やっと彼氏ができましたが、嘘つきで不誠実な人で2ヶ月で別れました。結婚したいと思っていた所にできた彼氏だったのでいろいろ期待してしまい、裏切られた気分で半年以上落ち込んでしまいました。「末長くよろしくね」と言われ結婚できるかもと浮かれてたのですが、別の女性と旅行に行っていたことが発覚し、それで別れました。 妹も弟も幸せにパートナーと暮らしています。私だけダメなんです。このことを思うとつらくて。これから先もどうせいい人と結ばれないんだって孤独な人生を想像し、このまま消えてしまおうかなと思うこともあります。 幸せそうな友人たちを見るのもつらくて連絡を絶っています。 婚活する元気がありません。休日は疲れていて部屋に閉じこもってしまいます。男性と会うのが怖いです。 このままじゃダメだとわかっていますが、どうしたらいいかわかりません。ご教示いただけるとうれしいです。 読んでくれてありがとうございました。