いつもお世話になっております。私が尊敬する科学の先生の SNSを見ていたら、 「最近、このような漫画の科学監修をお勤めしました」 とご報告されていました。 読んでみると、カルト教団の集落(「宗教村」と呼ばれている) が舞台の話でした。 宗教村では、「人は必ず死ぬから、進んで死んで星になろう」 という教義を信者に説き、毎日少なくとも一人は信者が死ぬそうです。 漫画のワンシーンが載っていました。結婚式で、新郎新婦が 導師の指導の下自殺し、観衆の信者が「おめでとう」と熱狂して いました。 かなり強烈なシーンだったので、詳細説明は割愛します。 そのご投稿は、8月初旬です。9月下旬となった今でも、私は そのシーンを思い出して胸が痛くなります。思い出して不安になり、 穏やかにお寺でお祈りができないこともあります。 先日「自分を病気と思うと甘えが出る」と祈願寺で言われた ときも、この「結婚式で星になる」シーンを思い出し、 「私を医療から遠ざけて『星にする』つもりか」 とパニックになりました。 のちに祈願寺に苦情を入れ、他の職員さんが陳謝して くださいましたが… 楽しいSNSのアカウントを見ていても、望まぬ広告で カルト教団を舞台とした漫画の広告が表示されることがあります。 苦しいです。お寺をはじめとした宗教は、世間様から このような「人殺し」「搾取」「自殺助長」などといった 印象を持たれているのか。と思ってしまいます。 しかし、こちらの先生と同じ組織のお仕事仲間さんの アカウントを拝見すると、「○○神社へ行った」「僕は、 神社にもお寺にも初詣をする」といった書き込みを なさっている方もいらっしゃり、先生ご自身も、 「御徒町付近には仏具のお店がダンジョンのように広がっていて、 そこをめぐってみるのもいい」 とおっしゃっています。 そういったご投稿を拝読して心を落ち着けていますが、不安が 拭えません。先日も似たような質問を投稿しましたが、あまり にも「宗教村」の「星になる」話が鮮明すぎたためかなかなか ご回答がつかず、新たにオブラートに包んでこのように投稿 しています。 お寺は、私たちは、世の中から怖がられているのでしょうか? 「命を軽んずる怖い人たちだ」と思われているのでしょうか? 今も、宗教村の「星になる」シーンが思い出されて辛いです。
第二次ベビーブームの就職難の中、20年ほど前、新卒で当時ブラック企業と言われた金融会社に就職しました。 朝8:00から夜21:00までは業務を行い、そこから残務処理という生活をしてきました。 ところが外資に買収され、ホワイトになったのですが、10年ほど前より清算の動きになり、現在最終段階となっています。 人がいなくなる中、それでもやらなければならない仕事があったので、頑張りました。しかし今年に入り、ほぼ仕事は無くなりました。おそらくはこれからリストラ、もしくは完全に精算される形になるでしょう、自分ももう40代後半で再就職出来るのか分かりません、住宅ローンに子供2人の学費、いったいどうしたらいいのかわかりません。 ふと、死ねば住宅ローン完済になるし生命保険が入るだろうから家族には多少なりとも残せるなどと考えてしまいます。 弱い人間だと言う事はわかっています。 しかし、どうしたらいいのか分かりません。 悔しくて情けなくて悲しくてやり切れない気持ちです、頑張って来たのに報われない、この弱った心をどのようにすればいいでしょうか。
こんばんわ。現在41才サラリーマンです。身内の生き死にや、仕事の迷いなどから僧侶を目指したいという気持ちになっています。 私は仏教系の大学を卒業し、基礎的な学びはしております。 人生の転機としてそれが可能なのか、プロセスなどを知りたくメールしました。ただいまそういう志があるのです。 どうか教えてください。
同じような質問を何度もして申し訳ありません。自分の過去の行いのせいなのに本当に苦しくて心が潰れそうです。 一年近く前に大好きな犬を亡くしました。 それが、私のせいであったことに気づいてから自責の念、後悔で苦しんでいます。 あの子は私のせいで苦しみ、つらい思いをして最後には亡くなりました。 初めは自分のせいだと気づいていなかったため、所謂健全なペットロス(語弊があったらすみません)で1ヶ月程度で大分立ち直れました。 しかし真実に気づいてからは(裏づけもとりました、やはり私のせいでした)1ヶ月以上経ちますが、少しも後悔が薄れず、どうしようもできない思いで胸が潰れそうです。 仕事はしていますが、精神科の薬とお酒を多量に摂ってしまい、眠ることや暖かくすることに罪悪感を覚えます。 毎日薬やお酒に逃げ、泣いて後悔ばかり、やるべきこともあまりできず、夫や家族にも迷惑をかけていることはわかっていますが過去の自分への怒りで狂いそうです。 前置きが長くなりましたが、辛いことがあったときは時間薬しかないと耳にすることがあります。 hasunohaも毎日拝見していて、そのようなお言葉も見かけます。 それは私のような加害者側でもあてはまるのでしょうか? 楽になってはいけないという思いもありますが、苦しくて救いを求めてしまいます。 愛犬のお骨には毎日お線香をして、南無阿弥陀仏を108回となえていますが、あの子のためになっているのか、自分のためなのかわかりません。 憎む相手も責める相手も自分、自分のせいなのもわかっているから苦しいです。 おいそがしいなか申し訳ありませんが、お言葉をいただけませんか。
はじめまして。 お目汚し失礼します。 ここ2年ほどタイトルのような気持ちを抱えています。 心当たりはありますが、自分の中でぐちゃぐちゃでどうしたらいいかわかりません。 整理する意味も込めて質問させていただきたいです。 昨年転職し、1年ほど経ちましたが、職場にいると常に喉が詰まったような感覚があり、ひどい時は息ができなくなる時もあります。 原因は人間関係、職場の雰囲気、仕事内容が合わない、通勤距離のストレスだと思います。 この職場に貢献しようという気が全く起きません。このご時世お金をいただけるだけで幸せだと思うべきなのでしょうがキツいです。 仕事内容は学生時代学んでいた分野もあるのですが、周りと比較してできなかったのが劣等感となっており苦手意識があります。 就職・転職先を真剣に考えられなかった自分の甘さと、楽な方向に逃げようとする癖を常に責めてしまいます。 なのに状況を改善しようと動けない自分を見てどんどん落ちます。 昔から自己否定があり、それを直そうと啓発本を読んだり自分を励ましたりするのですが効果がありません。 カウンセリングを受けて考え方の癖を教えていただいても直せていません。 気を紛らわせようと好きなものを食べたり、趣味をするのですがやってるうちに義務感で動いてる気がしてふとした時に虚しくなります。楽しいとか、嬉しいとかいう気持ちが薄れているように感じます。 心が休まらず常に緊張状態です。 プライベートでもようやくできたパートナーに合わないと言われ振られました。 自分では誠実でいようと思っておりますが、優しいだけのつまらない人間だからなのか必ず向こうから振られます。 自立できていない、依存心が強く相手に求めすぎるんだと思うのですが、相手の言動に過剰に一喜一憂してしまいます。 せっかくのご縁があっただけでも納得できていない自分を責めています。 30になるのに大人になれない自分が嫌です。 この職場にはいたくないので転職は検討していますが自分の進みたい道も見えません。 頭にモヤがずっとかかっているようです。 死にたいとは全く思いませんが、深層心理では生きていればなんかいいことあるだろと楽観してます。甘いと思います。漠然と将来が怖いです。 こんな時にするといい心構えや行動はありますでしょうか。 ご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
最近、学校に行けてません。 いじめがあったわけではないけど、集団生活が辛くて、もう耐えられなくなりました。部活が厳しくて辛いです。友達もおらず、昼休みはいつも図書館に逃げていました。勉強が嫌いなわけでなく、一人で家で勉強したいです。多分私はうつ病です。 そういうわけで、学校やめたいのですが、親のことを考えると、迷惑かけてしまって申し訳なさすぎて、なかなか言い出せません。実は、親は離婚をしていて母子家庭です。私の兄弟は、不登校になって親に散々迷惑をかけていたので、私も同じようなことをしたら、また迷惑になると思います。 でも、もう学校にいけません。 だから、もう死のうと思いました。私がこのまま生きていても皆が苦痛を感じると思いました。 早速昨日ロープを買ってきました。今日は、遺書みたいなのを書いていました。そうしているうちに、なぜか涙が溢れて止まらなくなりました。自分は完全に親不孝だと思いました。でも、生きていてもずっと迷惑かけてしまうなら、死のうと思いました。 私自身死ぬということを体験したことがなくて少し怖いけど、人間いつか死ぬと考えれば、その怖さはなくなります。 私はただ、親に迷惑をかけたくないのです。 もし、高校をやめたら、高認とるか、住み込みで農家で働くかしたいです。でも、今まで私の親は教育熱心で、そんな親の頑張りとか期待とかを裏切ってしまうのかと考えると、そんな甘い考えは駄目だと思いました。 私は、今月中に死ぬ可能性が高いです。 そこで、親に迷惑をかけないために死ぬ前になにかするべきことはありますか? 教えて下さい。
初めてでまとまった自分の意見を言うのはとても苦手なので読みづらい点があると思いますがどうぞよろしくお願いします。 ずっと自分の身体が正しくないと思って生きてきました。 戸籍上は女ですが自分は男で、恋愛対象は男性です。さらにはおへそから下の感覚があるのが気持ち悪いです。つまり五体満足で生まれた自分をどうしても受け入れることが出来ません。 こんな自分が嫌で女であろうと服を買ってみたり、複数の男性と性行為をして女の自分を探してみたりしましたがそれは結局自己嫌悪を深めるだけでした。 身体の面に関しては故意に高いところから落ちてみたりしましたがどうにもうまく行きませんし、こんなことを相談できる相手は早々いません。不謹慎というたった一言で終わってしまうだけです。 自分として生きられないのならば死んだ方がマシだと思います。 こんな人生をも受け入れなければいけないのでしょうか。いじめや虐待にも耐えてきましたがこればかりは耐えられません。 耐えるしかないのか、死ぬという選択肢についてどうか教えていただきたいです。
何回も送信してすいません。ただの愚痴ですので、ご回答は要りません。 今日は面接です。私が二度と戻りたくない業界ですが。 履歴書を書こうとするたびに、嫌な思い出があふれてきます。 殆ど休み無く出勤させられたこと、夜中まで当たり前のように働いていたこと。たまには休みたいと言ったら、持ち帰り仕事。 同僚、上司の目つき。目が血走り、普通ではない人々。 貯まったストレスを、懺悔するように私に訴えたこと。泣きながら「辛い」という同僚の顔。 単身赴任で不倫に走った上司。(知らんがな、と思うけど。仕事のせいで家に帰れない。) 遂に新人が一揆を起こして、全員退職願を出し、揉めに揉めたこと。 夜中の3時に響く、新人の怒りの声。 最初は私が鈍臭いからだ、と思っていたが、全員がこんな感じ。 その業界に、また帰ります。 パートでも、お金になるんです。 家に私一人。叫び声を上げながら、履歴書書いています。 辛いです。自分から地獄に入るのは勇気がいります。 今回の職場は前とは違う、と言い聞かせても、怖くて、怖くて。 私が我慢すれば、家族は豊かで幸せな生活ができます。 もし、今回の職場もブラックなら、自分に保険金をかけて死ねばいいだけです。 家族のため、家族のため、なのにどうして心はこんなにも逆らうのか。 雇う方だって嫌だろうに。しっかりしなきゃ。しっかりしなきゃ。しっかりしなきゃ。
今の職場に勤めて12年経ちます。 それなりに仕事をこなし、また職場内では意見も言えます。コミュニケーションもとれますが、4月から職場内の異動があり(私自身は専門職のため、異動は1回もありません)鬱病を発症しました。 プロフィールにも書いていますが、前から鬱病はもっています。 子どもや両親には迷惑がかけられず、また職場ね上司が鬱になり休職していることもあり、なかなか休めるような感じになりません。 私自身、鬱とは無縁のように見えるみたいで、見た目のイメージで疲れてしまいます。笑顔も話すことも、もう精一杯になってきました。自分をつくっているんだと思います。 なにも考えずに休みたい。 死にたいまではいきませんが、甘えているだけかと思い、寝るに寝れません。もちろん、薬も服用中です。 こんな私に元気をください。
春から大学生になった一年生の庄子と申します。 一ヶ月前から一人暮らしと大学生活を頑張ってきましたがもう疲れました。 大学は何も楽しくなくて、ただ苦痛です。 嫌いな教授が一人いて、その人の授業に行くのが嫌で初めて先週休んでしまいました。 その教授の授業は2つ取っているのですが、片方はもう履修中止するので行きません。ですがもう片方は必修なので逃げられないんです。その授業では毎週班の中から一人決め、みんなの前で発表・プレゼンするというものです。 それが本当に苦痛で、私は毎回手の震えと恐怖で歯がカタカタ鳴るのを必死に抑えながら過ごしています。 あんな恐怖が、あの震えが卒業に必要なのでしょうか。ただつらいだけで、あんな思いして何の能力が身につくのですか? 生きているのがつらいです。最近首吊りの縄と某自殺図書を購入しました。 その本には首吊りならものの30分で死ねると書いてありました。 30分であの世にいける。30分でもうつらい思いをしなくてよくなる。もう泣かなくていい。私は浄土宗を信仰していますが、正直こんな世界よりも極楽浄土のほうがいいです。 こんなつらい思いして生きる意味ってなんですか? つらいときは、何も楽しくないときはオーバードーズをして耐えてごまかしながらどうにか生きてきました。 もう薬も飲みたくないです。生きたくないです。 早く死ねばいいのに尻込みしている自分が嫌いです。なんで死ぬなんて簡単な決断できないでダラダラ生きてるんでしょうか。 長々とすみませんでした。お坊様からお言葉をいただけますと幸いです。
6年ほど一人暮らしをしていて、 仕事を転々として、 仕事の人間関係や、兄の自殺、当時の彼のカサンドラ症候群により、どこにいても辛くて、鬱病が酷くなり、実家に戻りました。 実家にいても、 両親は大切な存在ですが、 両親の不仲で、見ていていつも苦しくて胃が痛いです。 自分のことも自信がなく、 せっかく高い美大に行かせてもらったのに仕事も続かず、実家のご飯を食べるのが申し訳なく、 また一人暮らしを始めたいところですが、 また1人になって鬱病になったら怖く、 仕事もまたやめたらどうしようとか、 何をするのも怖くて自信がないです。 元々、浮き沈みが激しく、好奇心も飽き心も多く、病院では気分変調症と言われました。 毎日気分が変わり、昨日と今日で全く違う考え方になり、何も始められないし、覚悟もできません。 どう生きていけばいいんでしょうか。 毎日、死ぬ事を考えています。 でも自殺したら、兄の時のように両親が悲しむから、できません。 逃げることもできません。 どこにいけば楽になれますか
ダイエットしたい、書道をして無心になる時間を作ろう、転職先の仕事を探そうそしてどういう道筋でその職につけるのかリサーチしようと希望する職場に勤める友人に話を聞いたり。在りたい自分に向かって数日は努力するのですが、仕事で疲れると途絶えてしまいます。めんどくさいという気持ちに負けてしまいます。やらないとどうなるのか想像して自分を追い詰めてみたりもするのですが、youtubeや映画に逃げてしまいます。なんだかんだ今の環境でも生きていけるから、中途半端になってしまうのだと思います。部屋の片付けができていなかったり、仕事に行くときの自分の身なりが適当になっていて、気が緩んでいるのも気持ち悪いのですが、どうせ太っているから似合う服もないし、とか少しでも長く寝ていたいから化粧もなんとなくで...という感じに。だらしない自分から変わるために、喝をいただけると嬉しいです。
こんにちは。私は23歳のニートです。去年大学卒業後に入った会社はたった2カ月で辞めました。そこから公務員試験に切り替え面接までいくも失敗。今年からまた就活を始めるも失敗しまくりです。 本日、とある会社と面接を行いました。なんとか書類選考を通過し、つかみ取りました。面接官から「ほかに応募している企業はありますか?」という質問に「いいえ、御社のみです」と回答。 すると、「えぇ…一社会人として言わせて頂きますが、やばいですよ…今の貴方の状況…」と言われました。その後の面接はもう時間つぶし、面接時間が終わるまで大して質問はないし最後には「え~、まあ別の企業さんのとこでも頑張ってね!」と笑顔で落とされました。 あぁ…またダメだったな…と思っていた矢先、それ以前に受けていた企業から不採用のメール。また失敗しました。 これまでも絶望して、苦しんできました。なんで生きているのかと死にたいとも思いました。でもそれでも自分なりに立ち直ってきたつもりでした。でも面接官に、他人に言われた一言でもう限界です。傷ついたし、なんで何も出来ない人間が努力しんだろうと馬鹿らしくなりました… 最初はそんな一言に怒り狂いました。なんでそんな事言われなきゃいけないんだ!と…でももう自分が悪いんです。こんな人間になったのも自分、バカなのもアホなのも自分… こんな奴がなんで就活なんてやってんでしょうか?どうせ全部失敗するだけなのに、社会不適合者なのに…もう何も頑張りたくありません。背中を押してくれる親にも相談できませんし、ハロワやキャリアカウンセラーの人にも一度馬鹿にされました。なんで生きているんでしょうか?もう死んでもいいですか?
私は学生から劣等感に苛まれてきました、当時それを解消するための努力をしなかったのもあって、二十代後半になっても常に人生沈み続けています 来月またバイトします、山の中でする仕事らしい 何かを頑張った記憶がなく、頭も悪い、年齢的に面接に落ちやすいなどこの現実に耐えられません 最悪犯罪に手を染めるつもりでいて、もし馬鹿にする人間が現れたら相手を殺めて自分も死のうと思います 似たような境遇でも努力して社会で地位を築いている人もいるのに私は何が違うのでしょうか、実際その学生時代も劣等感バネにして何かしなきゃと思っていただけで何かを続けたことがないです 興味のあることは多かったのに肝心の継続が出来ず何一つ身にならない人生なんだなあって思うから破滅願望が一層強くなるだけで自暴自棄です ブログとかもやってみたかったしなんか漫画も描きたかった、学生時代時間あったのにやらなかった、当時からこうなることはわかっていたけどなんも変えられない かいてるうちにまたボルテージ上がってきたのでまた全財産使い果たすとかするんでしょうね 今回特殊な環境で働こうと思ったのも運よく死ねたりしないかなと衝動的に応募しました これから自分みたいなのは淘汰されるしお金もない、しかも劣等感が周りから認められないと解消しなさそうなので治りそうもない
まだ生まれて20と数年しか生きていませんが、もう生きる情熱を失ってしまいました 数年前、やりたかった仕事での就職が決まり 高校の時から付き合っていた人とは、結婚しようねと言われ 仲のいい友達も多くいました しかし 就職してみれば好きな仕事はいえ労基違反のブラック企業 結婚を誓った恋人には浮気され 友達も一人もいなくなってしまい 一度に多くのものを失ってしまい、それ以来ヤル気とか自分の中にあった 情熱がさっぱり消え去ってしまったのです この話を知人や家族にすると「まだ若いんだから」「なんとかなる」という 返事しか来ず、先も見えない時勢なのに…と思ってしまいます 失った事柄すべて、私の責任だろうと言われても仕方ないけれど どうにも力が出ず、人生自体が消化試合のようになってしまいました ずっと死ぬまで無気力で、無感情のまま 夢も希望も持たずに死ぬのかという危機感だけが今あります どうしたら情熱を取り戻せるのでしょうか? このまま消化試合のように、毎日同じことをして味気ない日をすごすのは もう嫌なのです なにかヒントを頂けたらいいなと思います
自分の無能さにイライラします ADHDもちの公安です。 私は相手の言葉の意味や意図をすぐに理解することができません。 また、物覚えも悪くよく人の話を聞く気がないと思われてしまいます。それが原因でトラブルになることも多々あります あまりに仕事ができなく、能力も低く、何もできない。 取り柄がない。自信が持てず、未来、現在、過去が暗く感じる。 こんな自分が他人に迷惑をかけ続けて生きていることにさえ、嫌気が差します。 仕事で人の死に直面した際、羨ましいと思うことも少なくありません。 来月末にこの世を去る予定です。 準備はできています。 ただ、なんとなく書き込みたくなったといいますか 止めてほしいと思ったのかもしれません そんな女々しい自分さえ、嫌になります 嫌われ者は嫌われ者らしく、盛大に迷惑をかけて消えるとしましょう
自分なりに生活の為と割りきって働いてきましたが、嫌で嫌でたまりません。 数カ月前は「今日も頑張るぞー!」ってやる気あったんですが。 収入面が理由で退職し、 色々考えたり探してるうちに「これまでの職種はもう嫌だ、でもやりたいことも他にない」となってしまい、 それでも日雇い派遣で働いていたのですが、 父が亡くなり、「人はいつ死ぬかわからない、ならやりたいことをしたい!」と思うようになりましたがやっぱりこれといってわからず、 少しでも興味のあるものを、 とにかくやる気が出るものを、 と思ってますが、 「やりたいことは自分の為だけに生きたい、他人の為に働きたくない」に行き着いてしまいました。。 ずっとやりたい仕事がなかった理由がわかった気がします。 でも私は才能とかありませんしこんな私が生きるには普通に働くしかありません。 しかし昔鬱になって本当に働けなくなったこともあるので無理するのも怖いし、 実際、自分では割りきって頑張ってるつもりでも具合いが悪くて寝込んでしまうことがあります。 私はどうしたらいいんでしょう?
前回はありがとうございます。 お坊さんがくれた言葉によりとても勇気がでてあれから2回程度職場に行くことが出来ました。 ですがやはり人の目が気になりまた休んでしまい毎日今日こそ行くぞ!と決めてるのですがなかなかです!子供も少しずつ安定してきましたがなかなか出勤困難になってしまいます。 子供も一生懸命頑張ってるのに情けない母親です。 先が見えず壁にぶち当たってる感じです。 また仕事行けばいきなり何?とかよく来るわい。とか辞めたらいいのにとか思われる気がして足が遠のきます。 死んで楽になりたいとさえ思います。 こんな自分が嫌いで嫌でたまらないしこんな自分とはさっさと離婚して新しい優しい人と出会ったら旦那さんも幸せなのに私を捨てて欲しいとさえ思います。 そう思う自分も本当に本当に嫌いです。 母親としても最低です。 貯金も全くないしやりくり下手くそだしもう妻としても最低です。 何をどうしたらいいか分かりません。 こんな最低な自分にアドバイスをお願いいたします。
イベント系の仕事をしており、 給料は残業しても一律で長く勤めていても給料が上がりが悪いようです。 休みも数日前にしか決めてくれず、 来月の仕事の予定もわからない。 一日に何件も現場行かされたりとか、10連勤くらいして一日しか休みをくれなかったり… 体力的にも精神的にも保つことで精一杯のな会社です このようなブラック企業で勤めてて 精神的にも参ってしまっています。 元々生理前になるとかなり体調が悪くなり、調子が悪くなったりするんですが、 ここ最近は生理前にミスも格段と増えまて、体調も優れず、死にたくなり涙が溢れてしまいます。 人間関係もあまり風通しのいいものだとは言えず、ギクシャクしています。 本当に理解してくれる人は上司誰一人もいません。唯一の理解者は同僚だけです。 この環境から脱出したほうが自分のためと思いますが なかなか一歩が踏み出せません。 そんな私に何らかのアドバイスをいただければと思っております。 よろしくお願いします。
①自分の人生だから辞めるのも自由なのに 長続きしないのは甘えってのはなんででしょうか? ②自分がしたくない仕事をするのは意味あるのでしょうか? 仕事したくない!ニートになりたい!ではないです ニート期間経験していて、暇なのでもういらないです お金欲しいですし ③恋愛で振られるのも、悪口言われるのも自分がいけないのでしょうか? 悪口というか言いがかりがです 今日 日曜日ということもあって、周りの人は幸せそうでした 私は永遠に幸せになれません、、 なんでわたしだけ 悔しい人生なのでしょうか