体の関係のみで6年続いていた彼との子を妊娠しました。現在7週目です。 私は社会人1年目で彼は学生です。 私は彼といくら話を重ねても産みたい気持ちは変わりません。 彼の最終的な答えは、 ・今は諦めて、これからちゃんと付き合いを始めて、お互いに愛し合ってから結婚して子どもを迎えたい。 ・今、産んでも父親になれる自信がない。子どものために生きることになってしまい、私のためには生きられない。 とのことでした。今は、子どもの幸せと彼の未来を考えて、中絶することになりました。彼とは付き合い、彼の就職が決まったら結婚する予定です。 たしかに彼の言った通り、お互いの幸せと子どもの幸せを考えると今産むべきではないことはわかっています。 しかし、どうしても産みたい気持ちは変わらず、中絶を決意できません。 今は諦めた方がいいことも、お互いの母親もそう言っていて、私しか望んでいない状態でこの子が産まれてきても幸せにしてあげることができるかわかりません。 それでも、どうしても諦めきれません。 こんな曖昧な気持ちのまま、子どもを諦めてしまい、私はこの先生きていけるでしょうか?
私は派遣で働いており、かつて一人暮らしを3年していましたが、孤独に耐えられず一昨年実家にもどりました。 今の仕事で正社員になろうと一時期頑張りましたが、どこの派遣先もそれが叶わず、燃え尽きてしまいました。 今は働かないわけにいかないから、とりあえず働いてる状況です。 将来はできれば結婚したいし、できなくても実家を出て一人の力で生きていきたいです。 今後は派遣をしつつ、前から興味があったヨガインストラクターの資格をとって副業を始め、ゆくゆくはまた家を出たいと考えています。 ただ、今の仕事では給料が少なくて毎月の貯金が少ないので夢を叶えるにも時間がかかりすぎています。 はずかしいはなしですが、私は100万まで貯めたことがなく、今は150万目標にしていますが、今の毎月の貯金額だと後2年はかかります。 実家に戻り、生活費を払い、家事手伝いをしていても、アラフォーになっても実家暮らしはやはり世間的に恥ずかしい。 かといって夢を叶えるにも程遠い状況。変わらない生活の質。 もう私は自分の人生を生きられず、幸せになれないのでしょうか。
毎日コロナのことが不安でたまりません。私みたいな人はたくさんいらっしゃると思うのですが。先週風邪をひいたのですがそれ以来コロナではないかと毎日不安です。かかりつけの先生からはただの風邪と言われたのに、それでも不安がなくなりません。人にあうのが怖く、外出することも怖いです。この不安はどうしようもないとはわかっています。終息すると気持ちも落ち着いて来ると思うのですが。その時までどう過ごせばいいのでしょうか。
統合失調症で精神科のデイケアに通っています。 ここのデイケアではお昼に食事が提供されます。 大きな食堂で、2人から4人くらいの席に別れてみんなで食べます。 今日、デイケアのいつも優しくしてもらっている人が、私が今日1人でいるのを見てごはんを一緒の席で食べようと言ってくれました。そのとき、嫌いではないけど、ふだんあまり話をしない子が、ときどきその人とご飯を食べてるのをみかけてるので、声をかけて、ごはんを一緒に食べようと言い食べました。でも、じゃあ次からも一緒に食べないといけないんじゃないかとか、私は自分の気持ちがわからないのですが、ほんとは一緒に食べたくないのに、悪く思われたくないから一緒に食べようと言ってしまったのではないか、あまり話をしない子に声をかけるなんて、私はまちがったことをしてしまったんじゃないかと、すごく後悔しました。 人に悪く思われたくないための、八方美人な態度だったような気がします。 私のしたことはまちがったことだったのでしょうか?
はじめまして。 最近、自分の気持ちが分からなくなってきたのでご質問させていただきます。 私は現在大学生で、あるサークルに所属しています。一年ほど前から同じサークルに所属している1つ下の女性に恋心を抱くようになりました。 しかし、この恋心とはなんなのか分からなくなりました。 というのも、私と彼女にはあまり接点がないのです。サークルはかなり人数が多めで、少しぼかした言い方になりますが、サークル内のシステムとして、交流が多い人とそうで無い人ができやすく、私からすれば彼女は後者です。 学年も違うため、講義などが重なることもなく、話す機会は全く無いとは言いませんが、多くはありませんでした。 そんな離れた関係にある彼女に、恋心を持つのはなぜかが分からないのです。 つまり、好きになる理由というものを自分の中でいくら考えても、何かが答えとして出てくるわけでもありませんでした。 彼女の見た目は好ましいものではありますが、それだけが理由であるとは考えたくも認めたくもなく、最近の悩みの種です。 一体自分の中にあるこの気持ちが何からきているのか。 結局は自分が見た目だけで人を判断する人間であったのか、ただ「人を好きでいる」状態にありたいがために彼女を好きでいるのか、それとも「人を好きになるのに理由はない」というような結論に陥るのか。 自分でも理解できない感情の答えを人に託すのはなんとも愚かだとは思いますが、何卒意見をいただければと思います。
いつもありがとうございます。 中学時代の同性の友人…から、約5年ぶりにメールで連絡がありました。しかし、色々長い年月を経て、関わりたくないと思っています。もう付き合いたくない、という意思を相手に伝えたのですが。。 付き合いたくない理由の一つに、友人だからといって、何でもかんでも個人情報を聞こうとしてくる、ということがあります。今回もどこに住んでいるのか、どんな仕事をしているのか、と聞かれました。できるだけ穏便にあしらいたいのですが、どのように対処するのが適切でしょうか。
ここ最近毎日死にたいと思ってしまう日が多いです! 生きるモチベーションもほとんどなくて気力も無くなってきている状態です・・・ 毎日布団の中で泣いている状態が多くどうして良いかわからない状態です・・・ 外出している際に近くに踏切があるといつも踏切の中に自分が入っていくイメージが湧くほどです・・・ 最近殆ど何も楽しくない状態が続きもうどうして良いか自分では分かりません・・・ 回答よろしくお願いします・・・
自覚的にも無自覚にも悪意のある人間に苦しめられることが多かったので、苦しむくらいなら一人のほうがいいと極力人と関わらずに孤独に生きていました。 しかし一人で生きることはできないのでどうしても人間関係は必要です。 なので今までと違った良い人間関係を作りたいですが、そんな方法が全くわかりません。 どうすれば良い人間関係を気づけますか?悪意のある人間にどう対処すればいいですか? 助けてください。さんざん考えましたが私にはちっともわかりませんでした。
2つ出来事があります。先日、国宝の投入堂がある鳥取県へ行った時なのですが、本堂でお祈りをする際に鐘を鳴らすのを忘れてしまって2回お賽銭をして、お祈りをすることになりました。 その後近くの長続きの階段があるもうけ神社に行ったのですが、長続きの階段には虫が多く、不意に足元に飛んできた虫を踏み殺してしまいました。大量の虫にイライラしてしまい、落ちていた枝を折ってしまいました。 質問です。 ①普通は1回のお祈りを2回してしまうとバチが当たるのか。 ②神社の敷地内にいる虫を殺す、階段を踏むという行為をするとバチが当たるのか。 この質問は旅行を終えた次の日に書いています。あの時の行為にものすごく後悔しています。よろしくお願いします。
結婚して2年経ちます。 以前から、何度か浮気が不安になりLINEを見ていたことがあります。一時期は辞めていたのですが、久しぶりに見ると、ある同僚の女性とのLINEがありました。 内容は2人で飲みに行ったそうで、旦那から「奥さんにばれると面倒くさいから言わないで」との文章。 直接言おうと思いましたが、前にLINEを見たことを伝えると、信頼してくれてないと言われたことがあります。 ですが、もやもやしたので、飲みに行った当日のことを「何してたの?」と聞くと友達と飲みに行っていたと。女の子とと2人で飲みに行ったことあるか聞くと、ないと。 元々一途なひとで付き合ってる時は浮気の心配はありませんでした。ですが、明らかに嘘をつかれていたので旦那のことを信じられません。 内容を伝えて、しっかり話した方がいいのでしょうか?
仕事できない自分が惨めでしんどいです。 今年28歳でキャリアアップでプログラミングの仕事に転職しました。 未経験の分野もあるが頑張っていきたい旨を伝えて受け入れてくれた会社なので頑張りたいのですが、分からないことだらけで他の人に質問して回る毎日で成果を全く出せていないです。前職での経験を活かせると思っていたのですが、全く活かせていないです。 また、資料に対するレビューを3人からもらう形で進めているのですが、2人目まではOKをもらった内容も3人目に0からやり直しになるようなレビューを出されてしまってすごく無力感を感じます。 それを作るまでの時間も無駄になってしまうし、私の実力ではレビューをもらった内容を実現できない、それを相手に伝えなくてはいけない、ということが重なったり、別の資料もダメ出しが入って…という流ればかりで、もう何をどうして良いか分からなくなりました。 「この仕事は私の実力では納期に間に合わせられないので、今の形でやらせて欲しい」と言っても熟練の先輩なのでできない理由が理解できない、というような感じです。私も知識不足で教えてもらったことが理解しきれず実現できず、歯痒いばかりです。 仕事ができないお荷物なのがすごく惨めな上に、それを人に言わなきゃいけないのがすごく辛くて。 私にはできないというのを伝えなきゃいけない、伝えてもわかってもらえない、修正しても後から後からやっぱりコレが足りないアレが足りないと言われて修正が終わらず、納期ばかりが迫ってきて作業が進まない…そんな状態でもう頭が全く働かなくてボーとしてしまうしで、分からないことしかなくて何を聞いたら良いかもわからなくて…仕事ない時に勉強しても追いつかなくて。 もう仕事があってないのかな、でも転職してまだ1年も経っていないのに辞めるは抵抗があって。 私が頑張れば良い話だと思うのですが、どう気持ちの整理をつけるべきなのか、何からすべきなのか、もうどうして良いかわからなくてここに吐き出させていただきました。 読みづらい文章となって申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。
小学生の頃おもちゃ屋さんで折り紙を買った後に店内で遊んでいたら怒られ追い出され、折り紙は没収されました 後日そのお店で「折り紙と同じくらいの商品ならいいだろう」と思ってしまったのがきっかけで万引きをするようになりました 同級生のロッカーから文具を盗み、キセルもしました 35年前10代でバイトしていた商店ではレジからお金を抜き、商品を盗みました ご夫婦での経営で、奥様から人生を揺るがすほどの絶対に口が裂けても人には言えないようなお悩みを打ち明けられ5年間サポートし、それだけ信頼を受けていながら裏では盗みをはたらいていました 私が引っ越し20年お会いできておらず年賀状の付き合いになりましたが「会いたいですね(ハート)」と手書きの文字が添えられています、苦しいです 働いて貯めた300万をお渡しすることを何度も考えているのですが泣きじゃくり土下座する自分を想像し怖くて眠れなかったり、夜中に叫んで飛び起きることもあります(夫婦別室です) 他にも複数店で万引きをし、もう存在しないお店もあり、先の商店に謝罪に伺えたとしても償いきれない罪を重ねてきてしまいました さらに20年やらなかったのに、今から10年前、同時期に別々の病院に両親が入院して毎週末電車で3時間かけて通うことが数ヶ月つづいた頃、プラスチックのパーツ1つを・・・10個まとめ売りで1つだけほしいと思い万引きしてしまいました。姪が好きそうだと思いそれを使ったアクセサリーをあげました。屑より価値がない最低な人間です 両親は相次いで亡くなりました 心臓発作が出てニトロを使い、暗闇で南無阿弥陀仏と唱え、お詫びの言葉を口にし精神安定剤を飲み、警察に追われる夢を見ます 数年前からゴミ拾いと募金を始めました 夫や周囲の方に善人だと思われています 奥様と店長に謝罪し全貯金をお渡しし、優しい主人と離婚して無一文で暮らすことになっても・・・他の犯罪の償いはできません できないからしない、も 怖いからしない、も間違っているのに 20代で狭心症になったのは気にしがちで思い詰める性格が影響してると主治医の先生がおっしゃいましたが因果応報です 子供の頃祖母と一緒に見た心霊の番組で「罪人は地獄に墜ちる」と知りました。祖母も「地獄はある」と 地獄行きと分かっていて謝罪も償いもしない。最低です。 とても苦しくて苦しくて怖いです
子供の頃から親に振り回され、長く付き合っていた方とは親が理由で結婚出来ず、親友には意地悪をされ裏切られ、別の人と結婚しましたがセックスレスで離婚、再婚し夫名義の新築一軒家で義理両親と同居でしたが性格が合わず、夫は酒癖が悪くDV、義理弟には悪口を言われ、夫は心を入れ替えてくれ酒を辞めてくれたので再構築を選びましたが、義理親とのストレスで夫婦で体調を崩し心療内科通い。住宅ローンや夫の子の養育費、夫の独身時代の借金返済150万(私の独身時代の貯金で返済)で金銭的余裕がなく実家に頼るしかなく、夫婦で私の実家へ引っ越してきました。 今後生きていても、マイホームの夢は絶たれ、夫婦二人で穏やかに暮らすことも出来ない。実家は私の祖父が廃材で建てたのですがはっきり言って欠陥住宅。天井や床が抜け、家の中も外もゴミだらけです。子供も望めません。今まで振り回されて疲れてしまい、また子供に振り回されるのかと思ってしまう自分にも悲しくなります。友人が、子供が欲しい!と言っているのを聞くと、羨ましく思います。私は素直にそう思えないと…。 普通に生きたかった。好きな人と付き合って、結婚して、同棲して、結婚して、家を建てて、子供を産んで、裕福でなくても節約しながらたまに外食に行って…。それがもう望めない。無理だと思い、人生に絶望しています。何のために働くのかも分かりません。今後土地や相続で親戚等と揉めることを考えると毎日心が沈みます。楽しいことがない、やりたいことも、夢も、希望も、何もないです。もう死んでしまいたい気持ちでいっぱいです。ただ、穏やかに暮らしたいだけだったのに…。 文章がめちゃくちゃになってしまいました。お言葉を頂けますと幸いです。
どうして、全国各地の寺院は、葬式、法会が中心なのでしょうか。 学校のいじめに悩む子供たちが気軽に住職に相談しに行けるのが理想なんでしょうけど、やっぱり多忙だからしょうがないのでしょうか。 だからこそ、ハスノハのようなウェブサイトが貴重だけど、本来はお寺がその役割をしなければ、葬式仏教と揶揄されるのも仕方がないのかと個人的に思います。
祖母が昨日自殺しました。 今年のゴールデンウィークに1年ぶりに実家に帰って大きくなったひ孫を見せて喜ばせようとした矢先でした。 祖父が昨年の今頃老衰でなくなり、その翌年のことでなぜそうなったのかよくわかりません。 祖父は50代の時に脳梗塞を患い、それ以降ずっと祖母が介護をしていました。 その祖父がいなくなり、楽できるといっていた祖母がなぜ自殺の選択を選んだのかよくわからないです。 私にとって祖母は家に帰れば、「おかえり」「よく帰ってきたな」と笑顔を迎えてくれる人でした。 しかし母からにとっては嫌な祖母だったらしく、「腐れ嫁」「気が利かないやつだな」と言われていたそうです。 なので年を重ねるごとに私は母の味方をするようになり、少しずつ距離を置くようになりました。 私がもっと遊びに行っていれば自殺の道を選ばなかったのではと思ってしまいます。 私には優しい、温かい人だった。 でも母からは厳しく、嫌な人だった。 弟も同じように距離をおき、むしろ嫌っていました。 父も怒鳴って、あれはするな、これはするなという場面がありました。 なので祖父の世話をすることがなくなり、なにもすることがなくなったのかもしれません。 足腰も悪く、好きだった野菜作りや料理もできなくなり、母や父からはなにもさせてもらえず、自己嫌悪になっていったのかなと思ってしまいます。 私がもっと味方になってあげていれば祖母は死ななかったのではと思ってしまいます。 私はどうすればよかったのでしょうか? 母と父と祖母の味方をするにはどうしたらよかったのでしょうか?
すみません、吐き出させてください。もう限界です 生きていくのに疲れました。先日失恋の相談をさせていただいてから、お坊様にいただいた優しさを他の人に繋いでいくべく、頑張ってきました。しかし、参加させていただいているサークルのメンバーに「空気が読めない」「発音が気持ち悪い」等と指摘されたり、空気が読めない故に無意識に他人を傷つけてしまったり、思い込みであることは重々承知しているのですが、周りの人間が私を悪く言っていたり馬鹿にしている妄想が止まらず不眠や拒食に陥ってます。ストレスが溜まり飲酒や恋人でもない男性との性行為に逃げてしまい悪循環が止まりません。 こんなに頑張っているのになぜ報われないんだろう、もう死にたい、楽になりたいと思っているくせに死ぬのが怖くて自殺もできません。 苦しくてしんどくて楽になりたいです
私は現在、食品系の工場に勤めております派遣社員です。 派遣元では、「社会に役立つ人間になりなさい」「価値ある人間になりなさい」というふうな教育をたびたび受けます(私にだけではなく、全体としてそういった教育を施す方針です) しかし私は怠惰なことではありますが、自らの成長を望んでいません。 日々ぼんやりと生き、仕事をそこそこにやり、かえってから絵を描いたりゲームをしたりするのが何よりの幸せで、今に満足しています。 ですので、この成長し続けなくてはいけないという社会の風潮や、会社の方針につらい思いをしています。 私は成長しなくてはいけないのでしょうか。 このままのらりくらりと生きていくことはいけないことでしょうか いけないことならば、私はどうやって成長することに前向きになればいいのでしょうか? お忙しい中申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。
悩みやすい人は見ないほうが良いかと思います。 悪魔は口に出さなくても、心の中でで思っただけで 契約したくないのに 契約させられる場合があると聞いたことがあります。しかもその上契約してしまえば 地獄行き?だとも聞いたことがあります。 酷すぎませんか? というか本当ですか?縁起強迫性障害を患っていてどうやっても抜け出せません。
初めまして。私は現在高校生活を送っているものです。 私は小学四年生の時、入院をしてしまうほどのいじめを学校で受けていました。ですがその後、小学六年生の時に塾でいじめに加担してしまいました。 塾に在籍していた当時、私にはここで行われているのはいじめだという自覚がありました。そこで私は何かしなければと思ったのですが、当時いじめの主犯が幼馴染であったことや、塾が4人という少人数であったことから、(言い訳をしてしまい申し訳ありません) 「私にできることは、出来る限り関わらないことだ。」という決断を下したことを覚えています。 しかし、私の記憶はそこから途切れています。その後加害者として、何をしたのか覚えていませんでした。 でも、この後悔をもう二度と繰り返してはいけないと思い、中学生の時にはいじめを止めることができました。いじめの被害者であった子と、そのご両親に感謝の言葉を伝えていただいたことを覚えています。 ただ私が何をしようといじめをしてしまったという事実は変わることはありません。塾でいじめてしまっていた子はその後退塾してしまい、小中高と学校が違ったため、友人を通じて手紙で謝罪をさせていただきました。(お返事などは返ってきてません) 今私は後悔で笑うことが苦しくなってしまったり、母が作ってくれたご飯が食べれなくなってしまったりしたため、母にだけ相談をしました。私は両親にも友人にも恵まれていると思います。だから、こんな私と関わらせてしまって申し訳ないという思いを抱いてしまいます。 今後、私が笑うことや何気ない幸せを掴むことは許されるのでしょうか。そして、私は人に配信などを通して何かを伝えたいという夢があります。その夢を追いかけてもいいのでしょうか。 拙い文章となってしまい申し訳ありませんでした。読んでいただきありがとうございました。
今、僕にはいくら迷って考えても答えが出ない悩みがあります。 それは彼女に二股を掛けていて、どちらかを選ばなくなってしまったんです。が困ったことに顔も同じぐらいタイプで、性格もどっちも好きで、どっちと過ごしても同じくらい楽しいのです。でも1人はとても巨乳で、もう一人は貧乳なのです。こんな残酷なことがあるでしょうか。まさに僕は今、巨乳と貧乳の女の子を天秤にかけさせられているのです。こんなの選べるはずがありません。巨乳の女の子はもちろん、僕は貧乳の女の子も大好きなのです。。。 何日考えても決めきれず、そのうちばれるのも時間の問題です。 どうしたらいいでしょうか?