こんにちは。前に何度か質問(相談)をさせていただきました、また相談させていただきたいとおもいます。 最近、車の免許を取得している途中なのですが、どうしても精神的に不安定になってしまいます。その理由が、「このままでいいのか」という焦りと、そこに追随する考えによる矛盾、ダブルバインド、ソレに対する家族の意思です。 というのも、未だバイトすら見つけられていないのです。医師から診断書をもらい、週3日、4時間以内、接客業禁止という制限なら働けるという事なのですが、地元が田舎で、その条件で働ける場所が無いのです。今は免許の事もあり、バイト(就労支援というものもあり、それも手かなと考えています)もちょっと難しいとわかってはいるのですが、その度に「今働いてないと将来もこのまま堕落し続けるぞ」と心の中で焦ってしまいます。「焦らなくていい」と抑える度に「いいや、お前は焦らなくてはいけない」と、できないことを自分が自分に強制しているという矛盾(でいいのかな)に苦しんでいます。 現状、そういったストレスの発散方法が、食べるかゲームセンターで遊ぶ以外に見つけられていません。しかし、医師(診断書くれた医師とは別の医師)から食事は制限しろと言われており、また、ゲームセンターに行こうにもお金がかかります。そのためにストレスの発散のためだけに担保貯金を崩してしまいました。そんな自分がひどく嫌で、よけいにストレスを溜めてしまいます(寝てもストレスは減りません。それどころか何もしていなかったというストレスに苛まれます) その上、母方の祖母が、自分の障害を認めません。そのせいで、自分は障害者手帳を取る事が非常に困難です。祖母からは月に小遣いをもらっており、もし取得し、それがバレてしまったら、月の小遣いを貰えなくなり、金がなくなり、ストレスがさらに発散が難しくなります。それもストレスです。 もう自分のやることなすことが全て自分にストレスになる気がしています。 どうすればこのストレスを軽くする事ができるでしょうか?全部なくせとはいいません。言えません。ただ本当に、家族の誰にも相談ができないのです。一番信頼しているはずの父親にも、「金が無いから無理だ」と言われることがわかっているので、相談できません。 本当に、本当に自分はどうすればいいのでしょうか?わかりません。
以前友達に ○○君から今嫁が妊娠中だからエッチしない? と誘われたと聞きました。もちろん友達もするはずなく2人して○○君に対してヒキました… その事を彼氏に話してもし私が妊娠したらどうする?と聞いたらその時にならないとわからない! だって一年くらいも我慢するんでしょ? もしかしたらソープとか行くかもしれないけど…絶対に行かないとは言い切れない!と言われてすごくショックでした… すごく信頼していたのでショックでした… まだキャバクラとかなら仕方がないと思っていましたがソープとなると身体の関係になってきます。 以前彼氏はソープとかは誰とやったかもわからない『偏見だと思いますがすみません』からムリ…って言っていたので尚更です… まだ行ってないし行くとも限らないのに悩んでるのも嫌なのですが気持ち的にモヤモヤしてしまい… 嘘でも行くわけないじゃん!って一言ほしかっただけなんです… これからどう接していいのかわからなくなりました…
横領しました。 18年間勤め上げた会社で、旅費を不当に請求し12万円ほど横領しました。役割上、出張が多い仕事に配属となり経費精算額が月に自身の給料を超える額が毎月のように請求があり苦しんでいた中、行為に及んでしまいました。 育ててくれた会社や、期待してくれた仲間たちを失望させた事を 悔やんでも悔やみきれない自身の愚行に眠れぬ日々を送っています。 会社に対して、一度、横領の疑いを掛けられた時、否定してしまったのですが、改めて自身で本件を打ち明け退職願を出しました。 結論は出ていませんが、自身を恥じ、どうすれば償えるのか、日々頭をそればかりが占拠しています。 家族も心配しているので何とか立ち直る必要があるのですが この自責のスパイラルから抜けられず、また抜けられるのか解らず どうすればよいかわかりません。 前向きになれる方法を教えて下さい。
過去に人を傷つけたことがあります。 からかったり、悪口言ったり、 罪悪感でいっぱいです。 この先どんな顔で生きていけばいいか わからないです。
人を傷つけてしまいました 人を傷つけていたのを知り後悔しています。高校生女子です。 私は日頃から話しに否定から入ったり、自慢話ばかりしたり、会話中に冗談で嫌いと言っていました。 ある日、Aという部員にLINEも未読スルーされ、裏で嫌い、キモいと言われている事を知りました。私は嫌われている理由が分からず、知りたくなったのです。 私は欲深く、 あるきっかけで知っていたAの非公開のツイッターアカウントに入ることにしたのです… 架空の人物を装ってAのアカウントに入りました。 Aの非公開アカウントは500人ほどのフォロワーがおり、その中で、私や友人Bの実名を出して悪口を呟いていました。 ショックで気が動転した私は、私の別のアカウントで Bのツイートを反論するようなツイートをしたり、「知らない間に人を傷つけてしまった、 部活を辞める」という旨のツイートをしてしまいました… それをAは見ていたらしく、私がAの非公開アカウントを覗いていると疑わしく思ったようです。ついにAはBに「あいつ(ずんだ)が退部しないと私は部活に行かない」 と言うようになりました。 私はAの非公開アカウントに別人格で入ったことを後悔し、 退部する準備をしていました。 今回の件をBに全て話してしまいました。Bは次第にAを避けるようになり、 遂にBとAの縁は切れてしまいました。Aの鍵垢ではBの漢字フルネームで見ていられないほどの誹謗中傷をしていました。 私さえ日頃の言動に気をつけていれば… 私さえ狡猾な方法でAの非公開アカウントに入らなければBも傷つくことも無かったのでは… と自分の行いを責める毎日です。夜はうまく寝れず食欲が落ち、授業中にAに呟かれた悪口が頭を横切り苦しくなります……自業自得ですよね…… これからどんな気持ちで生きていけば良いのか分かりません。
密教に詳しいお坊様にご質問・ご相談です。 護摩に何度か参加させていただいているのですが、一字金輪仏頂のご真言を最後によく唱えます。 興味を惹かれて、文献で調べましたところ、大変な効力のあるご真言で、他の真言や修法の効果をかき消してしまう。しかし修法の時に唱えれば、「あらゆる障碍(しょうげ)を払い修法を成功させる」とありました。 ここまでは良かったのですが、普段の家のお勤めの時、このご真言が頭に浮かんでしまいます。 これではお勤行の功徳がかき消されるのでは? と心配にかられます。 また私は、子供の頃から、軽い涜神恐怖(とくしん恐怖)があります。 強迫性障害のひとつで、無意識のうちに、思ってもいないはずの神仏への冒涜的な雑念が、勝手に頭に浮かんで、その不安と恐怖に駆られる非常に厄介なものです。 こちらはお勤行の時に懺悔文を唱えることで、数年以上前に克服できたのですが、この「一字金輪仏頂」のことを知ってしまったために、ぶり返してしまいました。 つまり、冒涜的な雑念と一字金輪仏頂のご真言が、一緒に頭に浮かんで、せっかくのお勤行が台無しになるのでは? と言う脅迫観念と言いますか、不安です。 これは気にし過ぎでしょうか? やはりご真言は、口で唱えるか、意図して観想したものでなければ問題ないと考えてよろしいのでしょうか。 我ながら、バカな質問では? と思うのですが、よろしくお願い致します。
愚痴になってます。私の胸の内を話します。 不快に思ったらスルーしてください。 私は父親、母親、兄弟、兄の子供、親戚が大嫌いです。それに元々人嫌いな所もあります。 父は私をダメ人間と言いました。確かにそうです。 父親が入院した時、入院費として70万と財布、着替えなどを預かっていました。着替えとかパジャマを洗濯して病室に届けました。その時「財布は?」と言われ、「持って来てない・・・」というと、「それだからお前はダメだ!」と言われ、「頭使え!」とも言われ、家に帰ってから泣きました。すぐさま母親に「もう病院行きたくない(涙)」と言いました。そして私が父親にメールで「もうちょっと言い方考えて」と言ったら、父親がブチ切れて「お前こそ頭使え!」と言ってきたので喧嘩になり父親に「入院費80万持ってきて!」と言われたけど、70万しか預かってないのに、何言ってるの?と思いましたが、「70万しか預かってないよ」と言ってるのに、わけわからないこと言ってきて埒あかないから、私の財布から10万出して計80万を母親に持って行ってもらい渡しました。それで絶縁したのです。ふざけんなと思いましたね。 けど私が入院した時は入院費を父親が出してくれたので、それに関しては感謝しています。 私が一人暮らしの時に病気になり頼る人がいなかったので、母親に助けを求め救急車で病院に行きました。2回入院したのですが、2回目の入院費は母親が出してくれて感謝しています。病気になって2回も入院したのもあって今は母親と暮らしています。 でも母親とは気が合わないと思います。しょっちゅう喧嘩をします。 兄の子供が小学1年生で夏休みに母親の家に泊まりたいと言っているそうです。 私は正直嫌です。 兄は優しすぎる性格なので子供を叱れないし、私は物を壊されるのがすごく嫌で家に来て欲しくないんです。 だから母親に「なんで?」と思わず怒り口調で聞いてしまいました。 もう、不安で仕方ありません。 こんな自分が嫌いだし、死んでしまいたいと毎日思っています。 私に味方はいないけど、助けてくれるのは母親だけです・・・ だから母親に対して怒りたくもありません。 母親はわざと私が怒るようなことしてるような気もしますけど・・・ もう、全てが辛くて辛くて・・・ いい大人になって、こんな自分が情けなくて・・・ 死んでしまいたい・・・
悩みというより、ちょっとした疑問なんですけど、男性の方は仕事や勉強をする際にスイッチが入っているときは他の事をあまり考えないのでしょうか? 例えば勉強をしていて空いた時間に彼女と会ったら勉強の続きが集中して出来ないとか、仕事中に奥さんの事を考えると集中が途切れて帰りたくなってしまうからあまり考えたくないとか。 私にはその感覚が今までなかったので、この前その話を聞いて驚いてしまいました。 私の場合、勉強の間に彼氏に会えると『よし、頑張ろ』って思うし、仕事中に旦那さんのくれたものを見て『大丈夫!』と思うタイプなので相手もそうなのかと思って行動していた部分があったので、本当に最近は新しい考え方を知る事が出来るので面白いのですが、皆さんもそういう考え方はありますか?
夜分に失礼いたします。 私はうつ病で障害者雇用で一般企業に勤務させていただいております。 先日も同様のご相談をさせていただきまして、良いアドバイスをいただき、焦らずにうつ病と向き合い今できることをやってみようと近くのお寺のご住職に相談しにでかけてお話しをしてみたり、主治医の勧めで運動をはじめたりしているのですがいざ出勤となると体が動かない状態が数ヶ月続いております。 こちらでアドバイスをいただき、お寺のご住職のアドバイスもあり1日だけ出勤できたのですが お正月明けからまた出勤ができなくなってしまいました。それも仏様のお導きで私はその中でできることをするのが一番の努力なのではないかと自分なりに解釈しているつもりですし、毎日ではないですが思い出した時には呼吸法と共に「南無阿弥陀仏」を唱えたりさせていただいておりますがふと、他のお坊さんのアドバイスも聞いてみたくなりご相談させていただいている次第でございます。私の中ではこれも仏様が何かのアドバイスとして私に投げかけて下さっている。あとはできることをやってみなさいとご慈悲をいただいているのだと思っておりますが…とは言えこのままの状態で良いのかどうかと迷っております。仕事に対して嫌な気持ちも会社の人間関係にも不満はありません。 むしろ心配していただいたり、お気遣いいただいたりと恵まれた環境です。 今私が他にできることはあるのでしょうか? ちなみに友人と食事にでかけたりすることはできる状態の時もありますが、朝になると出勤ができないという状況です。 お忙しい中ではあるかと思いますがご回答よろしくお願いいたします。
私は、某宗教の二世として、産まれました 産まれた当時から私の父親がその、教えに疑問を持ち教員をやめましたが、母親は一生懸命協会員をしていました。 しかし、小6年生頃から自分もその教えに疑問を持ち 次第に礼拝にいかなくなりました。 家では親は顔を合わせるたびに 【金を返せ!!!!】【離婚しろ!!このぺてん師女!!!!】 寝てる時に枕越しに喧嘩の声が聞こえるのは日常茶飯事、朝起きると家具が壊れている事もありました。 中学二年生の頃に私の母親は家を出て祖国へ帰りました 私は日本に残ったのですが、父親はすぐ別の女を作り 私と顔を合わせるたびに、【あのクソ女は私を裏切った】【クソ女の祖国もクソだよ、〜〜なことがあってな、あの民族はほんとにクソみたいな事しかしないんだ。】 そう言い聞かせてきます。 私は、皆がそうではなく、父親がネットリテラシーがなく、インターネットの心無い声に毒されている事もわかりますが、とても心が痛みます。 私は、道を踏み外してしまい、高校は中退 仕方なく始めた現場仕事も長くは続かず 職場を転々としながらすごしています、 しかし母親から、私の祖国へ来て 少し自分を見つめ直せと連絡がきています グレたチンピラのような息子を見てられないと、 私は、その教会のお陰でこの世に生を受けたと言っても過言ではありません。 しかし、父親が否定することにより、わたしの存在は嘘なのでしょうか? 生きている意味はあるのでしょうか?? 死んで、消えて無くなりたいと思ったのは一度や2度ではありません。 このまま、辛いことに耐え、生きて行くことに意味が見出せないのです。 どんな映画や、友達のめでたい出来事 を見ても、表面では、すごい!!!感動した!! と思っても、 心の奥底で、 【ふ〜ん。で??なんか意味あんの?それ、】 っていうきもちがぬけません。。 自分が何を質問したいのかも、よくわからない状態です、 変わりたい!!という気持ちはあるのですが、 どのように変われば良いでしょうか。、 このままではイケナイ!とは思いながらも 成功した未来が見えないのです。
先ずは、心からお礼を言わなければいけないハスノハのお坊様がいらっしゃいます。小林覚城様、私の話を誠実に真摯なご姿勢で対応してくださり、本当にどうもありがとうございました。
職場で仕事とは関係のない家庭の事を根掘り葉掘り聞いてくる人がいます。その人は、まだ職場に入ってきて1ヶ月たつかたたないか位のとパートの人なのですが、休憩時間に私にねぇねぇ、家って持ち家?アパート?旦那さんの休みはいつ?ねぇねぇ、お金持ちいいよね〜あなたはお金持ち?私は持ってないんだよね〜あはは。と言われました。まだ職場に入られて間もないのに何故そんなプライベートな話をしてくるのか、持ち家?とかは何気なく聞いてきたのか経済状況を探る為なのかな?とも思ったり、、その方は私よりも一回り年上の女性です。そんな私みたいな一回りも年下の女性と比べてなんになるの?って思いましたし不快に思いました。私はいくら仲良くなっても誰に対しても自分から持ち家?アパート?旦那さんの仕事は?とか根掘り葉掘り聞いたことは一度もありません。それは、デリカシーの問題ですし、大人として聞かれて嫌な事か相手を不快にしないか区別したら分かると思うのですが、、私はそのパートの方に仕事の話だけを話すのですが、向こうからはプライベートな事の質問が多く正直あまり、職場でプライベートな話を聞かれたり話すのも嫌です。ただその方は、3年おきに転勤で転勤族みたいであまり友達がいないって言ってたので人と何を世間話で話していいのか人との距離感なども掴めないのかな?とも思いました。私の性格上、プライベートな話はしたくないので!って本人にきっぱり言う事もできません。ただ私にだけそうゆう話を聞いてきて私の隣の女性にはプライベートな事何にも聞いてないのでなんで私にだけ聞くの?ってゆう疑問もあります。。根掘り葉掘り聞いてくる無神経さに驚きますがこうゆう人とはどう接していけばいいのでしょうか?下に見下したいのか、悪気はないのかのどちらかでしょうか? その人も私もフルタイムでシフト入ってるので顔合わせる日も多く机も近いです。。
今まで(中一から高一)僕は昆虫サークルに入っていて昆虫を採集しては標本にしたり、飼育して殺してしまったりしました。また、今でも耳元に蚊が来ると殺してしまったり、カナヘビの味を知りたいからと、興味本位で炙って食べたり、残虐非道なことをしてしまいました。 ①どうすればこの罪を償えるのでしょうか。(山籠りなど具体的な修行?方法を知りたいです。)
37歳主婦です。 最近自分の中で、私は『思いやり』が足りないなと感じる事があります。 親しい人からは、優しい性格と思われています。 でも、心の底から人の事を大事に思っているのか?と思うと、、疑問を感じる時があります。 良い人でありたい、人の役に立ちたい。 と思うのですが、それも上面だけ良く見えるようにしたいだけなのかな??と最近思うのです。 本当の『思いやり』とは、どうしたら持てるのでしょうか? 子供が生まれてからは、旦那に対しても、思いやりが足りなくなった気がします。 旦那が口うるさかったり、気の短い性格に嫌気がさし、そういう積み重ねで旦那に対して思いやりが持てなくなってきました。 でも、自分が変われば相手も変わるのじゃないかな?と感じています。 どうしたら良いのでしょうか??
私には幸せな家族もあり、何も不自由なく生活しています。誰も私が悩んでいるなんて思わないかもしれません。 でも、心の中はいつも真っ暗なのです。 過去の自分が嫌で、昔の私を知る人がいる場所へは行けません。 恋愛や仕事に於いて、恨まれたり恨んだり、嫌われたり嫌ったり、傷つけられたり傷ついたり…。 最近もご近所トラブルに巻き込まれ、そのご近所さまから恨まれています。 その理由は正直よくわかりません。 トラブルの原因が私にあれば、もちろん謝罪もし、私なりに対応してきました。 けれどそれは自己満足にすぎなかったのかもしれません。 今でも人間関係に悩む日々は続きます。 心が疲れ、何もかも嫌になってしまい、そんな自分も情けなくて苦しいです。 どうしたら過去から解放され、前向きなこころを持っていけるでしょうか。
助けてください バイトしていたら昔小学生の頃にいじめられていた人に会いました その人は僕の顔を見ても反応はなく覚えても無いようでした しかしながら、もしかしたらまた僕をいじめてくるんじゃ無いかと思って怖くて怖くてたまりません もしそうなったらどうすればいいのでしょうか、お力を貸してください、お願いします!
ここで苦しみについての皆様のたくさんのお答えを拝読しました。 苦しみは妄想である、頭が作り出す幻であるというお答えに関して私はなるほどなと思いました。 だけど私にはこの苦しみが私が作り出した幻だとはどうしても信じられません。幻にしてはあまりにも強く、実体があり、私の力をはるかに超えていて抗いようがあません。 いくらお前は幻だと言っても、いつもそれは過去から私を追いかけてきて、私をあっさり捕まえてねじ伏せてしまうのです。なぜ私が作り出したはずの幻が、現実に生きる私よりも強い力で私を傷つけるのでしょうか。
先日祖母を亡くしました。死因がコロナ関連死だったのと、火葬場の混雑により死後11日過ぎにお通夜、その翌日に葬儀を執り行う予定です。 しかし、上記のスケジュールのせいで初七日の法要ができず、また三途の川の渡賃も棺に入れられてないまま本日初七日を迎えてしまいました。 このままでは祖母は秦広王様や不動明王様から良い裁きを頂けないのではないか、三途の川をうまく渡りきれず地獄に行ってしまわないかとても心配です。 とはいえ、本日が初七日なのと自分が喪主ではないため急に法要もできず、仏壇に線香を上げるだけで良いのか、自宅や初七日を過ぎた後何かできることはないのか、不動明王様をお祀りしている寺院に行って手を合わせるのが良いか、なんとかして無事三途の川を渡り切れるようにするために何ができるのか悩んでいます。 祖母は生前大変信心深い日蓮宗の檀家だったため、可能であれば日蓮宗のやり方をご存知の方にご回答頂ければ幸いです。
相談についてアドバイスを頂ければと思います。 現在、転職活動中で二社進行中の企業ありますが、一社は内定が出て(第2希望)、一社は最終面接があるのですが(第1希望)、まだ日程が出ていない状況です。今回の悩みは、第2希望の会社に数日で、意思表示をしないといけなく、その企業に行くべきか、それとも辞退をし、第1希望の会社がまだ結果まで行き着いてないですが、自分の本命の所にかけて選考を待つべきか、決断出来ないでおります。後悔したくない決断をしたいですが、色々考えると迷い、内定を頂いた会社にご縁を感じて行くのもいいとは考えてはいますが、やはり第1希望の会社も結果を待たずして辞退するのは、後々後悔が出て来るのでは、と思ったりもしています。皆さんのお言葉を参考したいので、ご回答宜しくお願い致します。
自分がダメ過ぎて孤立した状態で仕事が辛すぎて辞めてしまいたいです。 私は大学を卒業後、地元で嘱託で1年働いた後に専門職としての経験が欲しくて10月から親のコネで実家を離れ、他県にある会社で契約社員として働き始めました。職場で専門職2人と上司と事務員の四人職場です。 働きだしてまだ3ヶ月ですが、私に社会人として常識がないこと、仕事のミスが多いことなど毎日怒られ専門職の先輩からは常にイライラされています。私の前任の方は仕事から鬱になってしまい辞めたそうで、それくらい余裕がない職場なのにコネで私のような新卒同然でしかもダメなやつがきて先輩も私に困っているんだと思います。辛いです。 こんなつもりじゃなかったのに…頑張っても頑張っても裏目に出るし、失敗しないように先輩に聞けば冷たい対応されるし。いつも先輩と事務員、時には上司が楽しそうにキャッキャッ盛り上がってる時に会話にも入れず、話しても先輩からは心底嫌われてしまい凄く嫌な顔されてしまうので一言も話さずに黙々と過ごしています。 仕事のことも勿論ですが、この人間関係がとてつもなく辛いです。地元から離れて独り暮らし してるし会社で気軽に話せる相手もいません。唯一私の支えは彼氏です。 彼氏とは元々遠距離で彼から結婚の話が出ていました。今の職場に就職することを決めた一因に「専門職として経験積み」以外に「彼氏という頼れる人がいる」「彼氏の近くで2年間一緒に過ごしてみて結婚を決めたい」という思いもありました。今は仕事が孤独で辛すぎて彼氏と結婚して辞めてしまいたいという気持ちでいっぱいです。 でもコネで会社に入れてもらった上に独り暮らしまでさせてもらったのでそんな簡単に辞められません。独り暮らしする前に父親からも「1年やそこらで辞めるなよ。最低2ー3年は勤めろ」と言われました。あと最低2年間はこの生活かと思うと気持ちが続きません。 この孤独な生活をずっと続けないといけないのかと思うと消えたくなります。誰にも辛い気持ちを言える人もわかってくれる人もいないです。私、どうしたらいいんでしょう? 逃げることばっかりを考えてしまいます。 こんな自己中許されないのはわかってます。でも辛いです。